X



トップページお受験
1002コメント414KB

私立中学には絶対に入学するな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/21(火) 14:35:30.54ID:oAIg6e5V0
暴力的ないじめの巣窟
教育能力がなくて学力も身に付かない
0532実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/15(土) 21:04:53.86ID:DR2WfVgC0
>>530
変換が面倒くさいのであまり気にしていませんでした。
漢字ミス以外、内容は同意なさっているということですね?
0533実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/15(土) 21:07:28.81ID:95S9xQB80
>>531
入試で選抜した私立中学と、無試験の公立中学を
それぞれ一纏めにして平均学力を比べたら
前者が高くなるにきまっているだろう。
0534実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/15(土) 21:29:22.98ID:5GYpA2Az0
>>533
それにもかかわらず公立から普通に早慶とかお花畑な事言ってるからツッコまれてるんでしょ、前後の文章読めないの?
0535実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 09:24:35.71ID:GC7FVUUV0
単純に私立・公立の在籍者数に対する早慶進学者の率でいうならそりゃ私立が上に決まってる
だが早慶に入るポテンシャルのある小学生は普通に公立から早慶に行けるんだから
私立中学に行く必要はないってことでしょ。
0536実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 09:35:21.49ID:AamKfqYc0
>>535
公立中学から早慶に合格するレベルの生徒にとって公立中学の授業カリキュラムって罰ゲームじゃね
0537実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 09:44:45.81ID:Ph9SQjJm0
>>535
中学受験産業は
「中高一貫私立の方が早慶合格率が高いから有利だ!」
と、嘘と分かっていながら言い続けるし、
そんな数字のトリックに簡単に引っ掛かる保護者が多いのも事実。
0538実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 09:52:09.59ID:YSsfKC9Z0
まあ否定も出来ないだろ、数字からは
公立授業で現役だと受かるものも受からなくなる可能性あり
0539実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 10:10:56.03ID:Ph9SQjJm0
公立授業で現役だと受かるものも受からなくなる可能性ありなら
私立授業でも現役だと受かるものも受からなくなる可能性ありと言える
0541実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 10:14:39.55ID:YSsfKC9Z0
私立の方がカリキュラム自由度高いから公立よりは受験に適した授業が出来る
その意味では私立優位だろう
0542実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 10:16:15.69ID:YSsfKC9Z0
別に公立で早慶に合格出来ないとは言ってない
私立の方がカリキュラム優位なだけ

優秀で自立した生徒はどこの学校に行っても合格出来るよ
0543実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 10:16:26.82ID:Ph9SQjJm0
私大は科目数が少ないから
中高一貫私立の管理教育校に行ったら
不利だろう。
0544実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 10:17:39.66ID:Ph9SQjJm0
早慶の試験科目に特化した教育カリキュラムなんて
どこの私立でもやってないだろう。
0545実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 10:58:20.83ID:AamKfqYc0
高1が一番科目数が多くて卒業単位ほぼうめて、高2で文理に別れて科目数減るから、私大特化でも一貫校のカリキュラムは優位だぞ
高3は副教科最小限で演習ブン回す
0548実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 11:03:56.68ID:AamKfqYc0
>>543
管理教育校が早慶不利なら、豊島岡、洗足、鴎友、吉祥、頌栄辺りの女子校の進学実績どう説明すんだよ
男子校よりよっぽど管理型だよ
0550実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 11:06:52.78ID:aFXSjSsE0
>>549
公立でも高2文理分け、高2までで概ね終了するよ。
知らんかったの?
0551実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 11:10:01.90ID:aFXSjSsE0
>>548
難関大学志望者には、学校の課題や補習が少なくて
独学させる方が有利なんだよ。
0554実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 11:14:16.06ID:AamKfqYc0
>>551
そうすると公立中学から難関大学目指した高校受験は出来だけ課題の少ないフリースクールからが有利なのか?
0555実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 11:17:10.15ID:GC7FVUUV0
>>551
確かにコロナで公立高校の東大合格者数が増加したね。
0556実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 11:23:59.71ID:AamKfqYc0
>>555
相対的に公立高校派は授業より塾のが合格実績に貢献してて
私立一貫は授業の貢献度が高かったんじゃないか
0557実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 11:43:32.44ID:NFJIvPgR0
>>554
フリースクールじゃ内申取れないんじゃないかな?高校受験組は普通に内申とって公立トップいく以外ないでしょ。私立の難関校はどんどん高校入学廃止だし。だからみんな中学受験するんじゃない?
0559実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 11:57:45.67ID:iRuDRSbB0
>>552
難解なことをやらせる教育が
「良い教育」だと勘違いしてる?
0560実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 12:09:01.46ID:YSsfKC9Z0
>>550
そんな公立は日比谷とかしか知らんな
他にそんな公立がどれだけあるか教えてくれ
0561実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 12:09:53.55ID:YSsfKC9Z0
先取りを私立に遜色なくやれている公立を
0562実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 12:12:32.53ID:iRuDRSbB0
>>560
私が通ってた中堅公立進学校がそうだったから
進学校ならほとんどじゃないのかな。
0563実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 12:17:49.95ID:iRuDRSbB0
公立進学校でも放任校なら進度は遅いよ。
でもそういう高校はトップ校だね。
愛知の旭丘や、国立の筑駒など。
0564実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 12:23:12.09ID:YSsfKC9Z0
>>562
あのなあ、、、それは公立の先取りカリキュラムの浅さを知らない
0565実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 12:26:54.01ID:YSsfKC9Z0
それは演習が弱いから浅くて中高一貫から見れば先取りとは言えないレベルの話
0566実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 12:29:54.80ID:iRuDRSbB0
中高一貫私立でレベル無視して「検定外」教科書がもてはやされる背景

https://hbol.jp/98559

↑こういうの知れば、いかに私立の教育が間違ってるか分かるよ。
0567実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 12:48:21.56ID:wv9u2hhN0
公立の教育は大学目指すには間違いだらけだけどな
0568実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 12:52:09.54ID:wv9u2hhN0
頑張れば早慶に届くレベルの生徒を合格させるところまで持って行きやすいのは私立
0569実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 12:58:35.22ID:VedLoAlR0
>>536
ブラック校則と低レベルな同級生と内申点縛り
カリキュラム以外も罰ゲームみたいなもんだよ
開成の高入生は皆中学から入りたかったと言うよ

進学コースに乗せても奨学金借りてFラン私大しか行けないような子は、公立中の方がいい
0570実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 14:32:08.45ID:18tUB1jN0
公立進学校は私立みたいなカリキュラムを取り入れているから実績が出る
でもそれを三年間でやろうとするからキツキツの学校生活になる
0571実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 14:32:33.11ID:QulQnNTJ0
ちなみに日比谷の校長は
「6年間かけて大きく育てる方が有利だと思っています」
と発言していて中高一貫が有利なことを認めている
また日比谷について
「突き進むだけ。中だるみはありません」
と発言していて相当タイトなカリキュラムであることを認めている
0572実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 14:33:07.59ID:QulQnNTJ0
更に言うと日比谷の校長は
「どの教師も生徒の個別添削指導を徹底的にやっているが、書き込みすぎてけんしょう炎になるような先生もいるほどだ」と発言している。
午前6時台から出勤し、受験の追い込み時には深夜まで働く教師もいるとのこと。
生徒のみならず教師にも強度の負担を強いているのが全公立のトップである日比谷の実態
0573実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 14:50:17.57ID:qtkGQA5Z0
中高一貫私立でレベル無視して「検定外」教科書がもてはやされる背景

https://hbol.jp/98559

↑こういうの知れば、いかに私立の教育が間違ってるか分かるよ。
0574実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 15:00:52.33ID:VTWfixdI0
公立の教育は大学目指すには間違いだらけだけどな
0575実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 15:12:44.12ID:gZ0oPKvn0
>>573
高校に求めるのは受験突破に向けた学力と友人作りの場所
あとは極一部には特殊なスポーツ環境
中途半端な教育は将来を台無しにするだけ
0576実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 16:06:21.48ID:zxMDMzwp0
>>573
公立行きたければ行けばいいじゃない
出来ない子ならどちらに行っても同じなので学費が安い公立が良いという割り切り方もある
可能性を信じて私立に行かせるというのもある
0578実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 21:22:42.56ID:KXFPC6qy0
そもそも入試前にどの教科書使ってるかなんて聞くか調べりゃ分かるんだから、合ってると思うレベルの学校を受験すりゃ良いだけ
それこそ教育の多様性でしょ
0579実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 21:27:30.87ID:GC7FVUUV0
中高と公立に行くと親孝行とか言ってくる奴がうざい
皮肉で言っているのでしょうか? 本当に親孝行とは思っていないはずです。
なぜなら、もし「私は親孝行な人間です。なぜなら中学高校と公立に通ったからです」
と言う人がいたとしたら、本当に親孝行だ、すばらしい、とは思わないでしょう?

つまり公立出身者に対して親孝行などと言うのはバカにしているんですよ。
その自覚なく言っているケースがほとんどでしょうが、無自覚にそのような暴言を吐いているわけです。
0580実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 21:39:25.87ID:KXFPC6qy0
子供の大学が理系国公立だと割と良く親孝行だと言われるが、特に皮肉には感じないな
それなーと思うよ
実際中高の学費分余裕で取り戻してくれてて助かるよ
0581実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/18(火) 07:34:47.09ID:XfUdTeWU0
親孝行とは後で振り返って評価するもの
東大とかにまず入って、その上で公立出身とか塾無しだったとかだと親孝行だねってなる
四の五の言わずに東大に行け!
0582実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/18(火) 08:45:11.37ID:M15NTugd0
東大OBはみな、東大推しなのだろうか
0583実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/18(火) 09:19:47.36ID:jek9yhZy0
1日午後試験をしてるような入学前から

もうギリギリいっぱいいっぱいの学校
0584実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/18(火) 10:28:52.67ID:KXbcTS2I0
黒田清子さん夫「慶樹さん」が都庁で昇進 「小室圭さんと正反対」との指摘も

ワロス
0585実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/20(木) 16:00:18.77ID:lw7JFchV0
>>581
なるほど確かにその通りだ。東大に行って卒業後も成功者の道を歩むのが最高だな。

学費がかからないのが親孝行なら、中卒で働いたのが一番の親孝行じゃないかって話になってしまう
0586実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/20(木) 18:44:30.48ID:K91m2Nn/0
>>579
中高を公立に通った人を親孝行とは思わないけど
中高を私立に通った人はバカだなと思う。
0587実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/20(木) 18:56:05.49ID:CAjZn7XR0
>>586
そう思うお前がバカだから自省しろ
0589実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/24(月) 10:06:16.33ID:6jw/5nm40
学費がかからず安定した職に就いたからということですか
0590実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/25(火) 07:06:51.70ID:hppNaS5M0
>>586
首都圏の国公立は人気だし定員も少ないから下が殆どないが
私立は偏差値50前半以下が圧倒的に多い
0591実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/25(火) 07:08:41.66ID:qMf9KX2B0
トップクラスは殆ど私立だけど
0592実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/25(火) 08:48:19.85ID:BxbILtjd0
>>586
首都圏・京阪神都市圏だと「お勉強」というより「安全」のための中学受験=公立中学回避も多いから。

私立中学に行きたいというより「何が何でも公立中学には絶対に行きたくないし、保護者も敬遠している」これだけ
公立は当たり外れがあって例えば東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県の1都3県や大阪府、京都府、兵庫県などの都心部には、明らかに柄の悪い公立中学がある。
まともな教育や独自の校風を貫いてる学校に入れたい親がいるのも理解できるよ

現状の首都圏では、こんな大東亜帝国の附属小学校にわざわざ行くのかって私学にまで、わざわざ金かけて公立中学校から逃げる状況だからね。
0593実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/25(火) 08:56:57.38ID:cHFdRYjx0
公立中学の課程は良く出来てるし
校外学習や行事、部活は楽しい
生徒同士や教師との関係も良好
0594実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/25(火) 12:14:51.85ID:BxbILtjd0
>>593
ずっと平和でも学年に1人基地外がいると学級崩壊するのが公立だからな
一時期巷を騒がせた関東連合なんて治安の良いエリアのクソどもなんだし
学区の良い公立でもDQN保護者に強く出られないのが問題。

私立にもDQN保護者はいることはいるけど、教員の立場が公立みたいに弱くないからね
0595実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/25(火) 14:28:01.52ID:IXkjpTkv0
>>594
おっす!中学受験産!
中学受験者数が減ったら路頭に迷って自殺するしかないの?
0596実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/25(火) 19:21:55.26ID:yt46uFDH0
中学受験が減ることは無いだろな
0597実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/25(火) 19:23:51.44ID:2EHdwQhu0
>>595
日本の景気が悪くなって私立に通わせられる家庭が減ったって事がそんなに嬉しい?
0598実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/26(水) 06:21:46.97ID:wk/Rd4Vq0
>>594
私立にもよるけど何百万円っていうカネを払ってる客と学校屋もある
私立の教員なんて見下してる毒親が自分勝手な命令することもある
0599実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/26(水) 07:07:48.32ID:qmGKtEB80
私立校の教員と保護者の関係がいいってわけでもないんだよな

東京や神奈川の公立中学は
トラブルへの迅速な対処が出来るようになってきたから
深刻な問題はだいぶ少なくなってきた
0600実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/27(木) 22:24:25.89ID:jH7UlP6A0
公立中学の授業レベルは相変わらずだがな
大学受験よりも高校受験の改革に先に手を付けるべきだと思う
0601実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/28(金) 12:41:56.77ID:wHDcBrq60
>>599

「公立中よりマシかどうか」という基準で見ないとならんよ
田舎なら公立しかないからマトモなやつらも多いが
都会の公立はマトモなやつらの多くが抜けるんや
0602実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/28(金) 12:45:09.28ID:wHDcBrq60
今は公立の底辺校というのが存在しているが
とにかく教育、生徒の質、教師の質が劣悪だ。そういうのも確認しておいた方が良い
0603実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/28(金) 13:01:10.26ID:d+4fVl2U0
確かに公立しかないところは他に選択肢がないだけ
私立があれば公立と合わせて考えて判断すれば良い
各校のレベルはその場所に住んでいればわかるでしょう

結果として東大合格者数ランキングあたりでは私立中高一貫が席捲してるのが事実
0604実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/28(金) 14:29:00.42ID:a/R2/VOr0
>>599
私立にもよるが隠蔽体質で良好ぶる学校もある
とんでもない事故が起こっても言うわけなく後からバレる
てる か何かで
0605実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/28(金) 14:30:56.03ID:a/R2/VOr0
>>601
なまってるのに都会を語る
0606実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/28(金) 14:41:47.32ID:5B01v2Sp0
京阪神の人かもしれないし・・・
0607実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/28(金) 15:17:48.37ID:B4ZpwNEF0
>>604
公立はクソのレベルが違う


教育現場なら刑事事件にならない異常
兵庫県尼崎市の公立高校バレーボール部で起こった暴力事件
https://toyokeizai.net/articles/amp/364421?page=3
0608実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/30(日) 21:36:05.92ID:ndHIRQLb0
ガラの悪い地域の公立中に行くと人格歪む
一生の病気になりに行くようなもんだなww
ひろゆき氏も公立小中の教員はクズって言ってたなw
0609実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/31(月) 07:21:23.68ID:ZNdv78sM0
兵庫はどうしても他県に人やいいものを持って行かれてしまうし
活気が無くただの住宅地が多いから変に荒れることもある
地方は地域住民の民度の違いが表れるだけ
私立中学に行ったって何かいいことがあるわけでもない

私立校の教師は今は副業等で多忙
広報にも時間を割かれる
指導について前はいろいろ研究もしていたが
今は教育企業から納入されるシステムに沿って教えることが多い
0610実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/31(月) 07:43:15.93ID:4x4FPe810
東京都立日比谷高校の入学が多い区は問題ないだろう
世田谷区立 江戸川区 文京区 品川区 目黒区 大田区
同じ様に神奈川県立横浜翠嵐 湘南 都立西 国立
0611実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/31(月) 08:28:00.94ID:pI2nuPdw0
>>609
私立中学は偏差値や独自ルールでdqn切れるからな
公立中学はdqnも歓迎せざるを得ない
0612実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/31(月) 09:32:22.99ID:qp3nKE0e0
私立は全然切れないよ
大金絡んでるし転校が多いのはバレるし
イメージだけ良くして1番避けられる
親もツイやここで情報発信する
0613実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/31(月) 11:16:24.11ID:3rYPou8n0
私立は課金してるから毒親のテンションが異常だし
お客様気分でガキも調子に乗る
私立の殆どは上位校じゃないから簡単に入学出来る時点でハジけてない
0614実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/31(月) 12:12:09.84ID:s/NwpDwU0
最近はとにかく生徒数増やして金儲けに走る
私立中学増えたね
一クラス40人とか
無駄に時間拘束されて金もかかる
コロナ禍なら
歩いて通えて拘束時間短い公立も悪くないですよ
0615実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/31(月) 13:51:35.39ID:zK3VM0DM0
学校屋や進学塾は大金がかかっているので公立中から1流大学に進学されると
1円にもならない。言われるようにコロナの移動制限と不況が
超少子化という逆風に拍車を掛けている。
公立中が荒れているというのも彼らの営業の1つ
0617実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/31(月) 14:52:46.06ID:RltulmL10
>>615
公立中学から高校受験して一流大学なんて中学受験よりよっぽど通塾期間長いだろ
国立理系の大学同期で生涯塾無しなんて人間は学科に1〜2人とかそんなもんだぞ
そいつらにしたって通信教育ぐらいは受けてる
0618実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/01(火) 09:11:24.01ID:pr0B+F8r0
>>616
23区中心に区立中学市立中学から1学年100人程度で
毎年1人の割合で日比谷高校に合格する公立学校が100以上ある
上記に加え江東区立 板橋区 町田市など
そんなに荒れてる環境なら難関高校に合格出来ないという理屈
0619実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/01(火) 09:17:01.39ID:pr0B+F8r0
>>617
実際に高校受験でも合格出来てるんだからしょうがない
都立日比谷 西 国立 戸山 青山 八王子東
神奈川県立 横浜翠嵐 湘南 柏陽 川和 厚木
0620実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/01(火) 11:04:34.08ID:7mqyg15I0
>>618
東京都の公立小学校は約1270校、公立中学は約610校も有るんだわ
平均すると公立中学の学年トップで難関キップを入手出来るかギリギリのラインなんだよ

それを普通の事の様に詐称するのは卑怯だよね、ましてや塾無しでなんて更に希少

お前高校受験塾とかの回し者か?
0621実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/01(火) 13:53:34.00ID:hwNlnCjf0
>>620
頭がおバカさんなのか、東京知らんのか
公立中600は多摩市部も含んでるので23区の実際は全然少ない
日比谷だけでこれだけ合格出来る区立中があるのは明らかに多いんだよ
他の難関都立も公立中学から進学してるんだよ。1学年100数十人程度
自分が中堅下位学校屋で必死なだけでしょ
0622実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/01(火) 14:14:38.47ID:slpUOYru0
>>621
平成29年資料で
区部376校、市部215校、残りは郡部や島

重点校の
国立、八王子東、立川なんかは市部が多いでしょうね
日比谷、西、戸山、青山は区部からが多いでしょ
平均したら学年1〜2番じゃ無いと重点校は厳しい感じでしょ
0623実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/01(火) 14:30:37.04ID:7mqyg15I0
>>621
全然少ないとか明らかに多いとかさ、比較対照を数字で出してくれんかな?
君の印象で吠えられてもね
0624実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/01(火) 21:15:55.71ID:9B5dUtMC0
東京都公立中学教師が語る、知られざる“クラス分けかるた”運用実態
――「大M」「C」「MP」、小学校からの全員分申し送り情報も重視
http://www.mynewsjapan.com/reports/2596

価値観の多様化が進んだ時代に、そもそも何の共通点もない「ただその学校の周辺に住んでいた同学年うまれ」
という共通点だけを持つ子どもたちを、同じ校舎に無理やり集めて複数クラスに編成し、毎日の通学を強制するのが、日本の公立中学校だ。
生徒に選択の自由もなければ学校の新規参入もなく競争がない。生徒が教育方針や理念・校風に共感して選んだわけでもなく、
強制的に義務教育で通学する子がほとんど。となると、トラブルを未然に防ぐための知恵が必要となる。
「私もこの業界に入って初めて知りましたが、暗黙の了解で、どの中学校でも同じ手法と隠語で、
いわゆる“クラス分けかるた”をやっています」(中堅教員)。そのノウハウからは、人間が集まると何が起こり、
トラブルをどう管理すべきかという、人間集団の機微、組織の本質が見えてくるのだった。
【Digest】
◇小学校からの「申し送り」とは
◇「クラス分けかるた」に記されるマーク
◇大Mの多くは家庭が原因
◇CとMPがセットで出現
◇文京区は45%も私立国立中に進学する「都内格差」
◇子どもに人気だが倍率は3.3倍に低下
◇英語教員「英検準一級」でOK、ライティング試験なし
◇満期6年、島しょ部含め都内610校どこにでも異動
◇足立区は墓場、葛飾・江戸川への異動も通りやすい
◇教科によって授業量は異なるが給与は同じ
◇公立ならではの「道徳・総合・特別」
◇やりがい「嘘のないやりとり」「驚くほどの変容」…
◇内申点「説明できれば自由に決めてよい」運用実態
◇全員100点でも全員5にならない――内申「相対評価」の闇
◇都立高の推薦は内申オール5でも落ちる
◇辞められなくなる…公立教員のキャリア
◇現場に負荷かけるイベントが校長の得点に
◇自分の意志で転職「見たことない」
0625実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/02(水) 05:57:25.19ID:UhuGQDDK0
ごみみたいな記事ばっかり読んでると何も大成できないよ
公立校の教師はある程度は才能無いと働き続けられないから
力不足を感じたら大抵はすぐに辞めていくよ
私立校の教師は社員という感じ
長く働き続ける人もいるね
0626実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/02(水) 08:12:07.48ID:x6g0UGHV0
>>623
スレの流れをちゃんと読んでね
公立はダメだ、荒れてるという流れ
それなのに23区の375校中100校近く過去6年間6人
毎年1人の割合で最難関に合格してる
1学年100数十人
0627実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/02(水) 08:17:40.14ID:x6g0UGHV0
>>623
公立中から殆ど進学してる日比谷や国立、西の大学合格実績は
私立中高一貫上位と大して変わらない
神奈川県立横浜翠嵐や湘南も同じ
都立2番手グループは私立中高一貫中堅と変わらない
0628実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/02(水) 08:26:02.08ID:x6g0UGHV0
>>622
戸山 青山の下の都立新宿でも毎年東大 一橋に合格するし
早慶にも進学する
0629実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/02(水) 12:58:59.53ID:4bfmt5he0
>>627
>公立中から殆ど進学してる日比谷や国立、西の大学合格実績は
>私立中高一貫上位と大して変わらない
>神奈川県立横浜翠嵐や湘南も同じ
>都立2番手グループは私立中高一貫中堅と変わらない


医学部は違う

私立の医学部進学実績が高い中高一貫の進学校は、開成、北嶺、暁星、西大和、須磨学園みたいに稼ぎがいい医師家庭向けに特化してたり
桜蔭、女子学院、雙葉、東洋英和女学院、神戸女学院、白百合学園、聖心女子、学習院女子、神戸海星女子、神戸女学院、フェリス女学院みたいな
「医師夫人の出身校」の名門女子校が結構あるので、どうしても学費が高額になりやすい。医学部に強い予備校に通ったら、もっと高額になる
そのため、親の稼ぎが悪いなら公立進学校に行くのもアリだ。

だがしかし公立校の宿命として、中高一貫の私立進学校と比べたら浪人する可能性が劇的に高くなる
0630実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/02(水) 13:04:31.66ID:Ycrsu8/D0
>>625
公立教師に必要な才能って質の高い授業をする能力じゃ無いのがポイントだよな
モンペ対応力とか部活に付き合える体力とか
0631実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/02(水) 13:15:57.43ID:Ycrsu8/D0
>>627
日比谷に毎年区立中学から合格って当たり前でしょ、都立高校受験生は公立中学卒業生が大半なんだから
合格者出してない275校は何なんだよwww
3校に1校は毎年日比谷合格出すから公立中学は荒れてませんって馬鹿でしょ

公立トップの日比谷の成績って私立トップの開成桜蔭の足元にも及ばんが?
同等ってドコ見てんの
私立の5番手6番手と同等とかか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況