>>176
高校生は学生服を着るものだという大人の惰性に、
高校生が付き合わされているだけ。

ここ数年、春と秋がほぼ消滅。
異常気象で早く夏服を着る必要性があるし
晩秋になっても夏服の方が過ごしやすい。

暑い秋に詰襟の冬服を着て通学しなくてはいけないことは無意味。

制服はいい加減に廃止して欲しい。
せめて衣替えの期間をもっと長くして欲しい。

県教委と校長はもう少し生徒のこと考えてください。


今年は異常気象の元年で、
今後、最低数十年は異常気象が続くのに、

毎年同じ行動を生徒に強制する、思考停止状態の教員は教育者とは言えない。