>>105
そうなんだ。でも、そういう奴の場合、中学の先生から、「お前は、その高校に行くな。授業
についていけないぞ。」とか忠告されていたんじゃない?俺らのときは、忠告されていたぞ。
忠告も聞かずにそれらの高校に来た奴は、1年の2学期の数学が始まるとともに、あっという間
に落ちこぼれていったよ。俺と同じ高校の名簿が一つ後ろの奴がそうだった。

最近は、先生の一言が生徒を傷つけるということで、そう言った指導もしないのかね?
加えて、少子化でトップ層の絶対数が激減してるから、それらのトップ校にも地頭がなくても
いけてしまうわけか。。。。。

もう、少子化なんだから、生徒を分散させている場合じゃない。一宮、旭丘、明和、岡崎に優秀な子を集めるべし。三河の岡崎は、辺鄙な生徒に対応
するためにも寮を作るべし。