ところで、富岡って生徒の住所の割合って最近どうなってるの?
上信電鉄があるから下仁田から高崎に通学も可能なんでしょ。
人口が富岡甘楽で6万下仁田南牧で1万でここらが富岡の領地だと思うんだけど。
安中、旧吉井高崎の生徒の割合は?後背地人口7万だけじゃ東西南北レベルの維持もきついでしょ。