世帯年収も700万円以上あり横浜北部川崎都市部に住んでてバカ高い地価に苦しみながら
東京の難関国私立中高(筑駒、開成、麻布、駒東など)はいざしらず
横浜の難関私立中高(栄光、聖光、浅野)にすらいかず
敢えて【翠嵐】に拘る意味ってなんかあるの?
それくらいお金あったら普通子供を難関進学私立へ通わせられるでしょ?
確かに700万円以下になってくるとそもそも子供を東大にあげたいとは思わないから翠嵐すら志望にあがらないが


厚木小田原などの東京横浜の難関私立中高一貫に通わせ辛い環境に
いる世帯とはわけが違うんだよわけが