X



トップページお受験
1002コメント376KB

【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/31(火) 15:41:04.96ID:bwGyx8LL0
平成31年度 神奈川全県模試平均偏差値 【中萬監修・受験案内より】 公立高校編・四捨五入
73・横浜翠嵐
71・湘南
70・柏陽
69・川和
68・横浜サイエンス、横浜緑ヶ丘、厚木
67・多摩
66・光陵、希望ヶ丘
65・神奈川総合【個性化】、平塚江南、小田原 、相模原
64・横浜国際、横須賀、大和
63・金沢、鎌倉
62・神奈川総合【国際文化】、横浜平沼
61・市ヶ尾、桜丘、南
60・新城、茅ヶ崎北陵、海老名 、弥栄【普通】
59・戸塚【普通】、追浜、大船、秦野、座間
58・東、松陽、横浜商業【国際】
57・港北、生田、橘【国際】 、横浜栄
56・川崎総合科学【科学】、七里ヶ浜、西湘、麻溝台
55・横須賀大津 、藤沢西
54・元石川、橘【普通】、湘南台、大磯、
53・鶴見、戸塚【音楽】、みなと総合、横須賀総合、鶴嶺、伊志田、大和西
52・岸根、住吉、瀬谷 、氷取沢、上溝南
51・横浜商業【商業】
50・茅ケ崎、厚木東、有馬、弥栄【音楽・美術、スポーツ】、橋本
49・荏田、金井、横浜清陵、逗子、津久井浜、深沢、上溝、神奈川総合産業
48・麻生、高津、横浜立野、厚木西
47・城郷、霧が丘、藤沢総合、足柄
46・市立川崎、舞岡、横浜南陵、藤沢清流、秦野曽屋
45・神奈川工業、百合丘、県立川崎、旭、金沢総合、綾瀬
※前スレ
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 109
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1531406086/
0751実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/18(土) 18:06:59.07ID:/qj5Gpqq0
>>749
中受の残念組にも相当優秀層が多いけどね。
栄光や聖光それと大昔の桐蔭あと渋渋が健闘したのも麻布や開成の残念組を
拾えているからだけだしね。そこも数点差でダメだった子が高校受験でリベンジしているケース多いと思うよ。
でスレ違いの話題はこれでおしまい。日比谷と翠嵐・湘南の比較なんか無意味。
0752実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/18(土) 18:46:50.35ID:bBFXupeF0
>>722
神奈川県で一番偏差値の高い公立高校
0753実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/18(土) 18:47:58.17ID:bBFXupeF0
>>734
誰も国道16の話はしてないだろ
ちなみにR16は
横須賀 横浜緑ヶ丘 翠嵐 希望ヶ丘 川和
相模原 がR16
0754実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/18(土) 18:48:26.61ID:bBFXupeF0
>>743
川和スレってあったけ? そっちでやったら?
0755実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/18(土) 18:48:51.83ID:bBFXupeF0
>>746
スレタイに即した書き込みをしてくれませんか?
0756実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/18(土) 18:49:16.91ID:bBFXupeF0
>>748
やってるけど?
0757実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/18(土) 18:50:37.54ID:bBFXupeF0
翠嵐の真ん中付近だったけど
早稲田大学政経政治と横浜国立大学経済学部しか受からなかったよぉ〜
慶應経済 慶應商 早稲田商は落ちました(レ)
0758実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/18(土) 19:04:50.36ID:liXtkMjn0
これが、翠嵐か・・
0759実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/18(土) 19:11:36.71ID:2xfU/XvB0
翠嵐キモっw
0760実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/18(土) 19:16:56.91ID:UfUWj5TB0
一橋東工国医未満なら正直翠嵐卒生名乗らない方がいいよ
0762実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/18(土) 19:29:42.89ID:BVivn9T00
しかし学力高いわりには書き込みが残念と言うか・・なんというか
0764実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/18(土) 19:36:12.01ID:aX0lycOL0
翠嵐の今年の実績適当に見てたけど
東京一工国医 70
早慶進学 50程度?
地底 40
くらいだから翠嵐の真ん中じゃ早慶はきついね
0765実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/18(土) 20:35:32.72ID:TnvSgMK+0
東京一工国医 現浪込みで61
0766実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/18(土) 20:37:26.27ID:TnvSgMK+0
だから翠嵐の真ん中で現役早慶はきつい
浪人すればまあ行けるだろ
0768実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/18(土) 21:00:31.57ID:vYw7WcAw0
ここ最近の実績だと真ん中早慶は厳しいとか
少し前の2014〜2016くらいんならまぁ早稲田商 慶應商文くらいなら真ん中早慶はいけるよ
0769実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/18(土) 21:03:50.47ID:vYw7WcAw0
厚木の特進(入学偏差値71)で
東大2 早慶35 だろ?
0770実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/18(土) 21:38:50.94ID:xkdDY+n/0
高校受験ナビで翠嵐とかを荒らしてる自称早稲田の基地外
このスレに来てるのかな?
同じ臭いを感じる
>>757
0771実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/18(土) 22:26:30.97ID:xnlh4CDs0
湘南自演人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0772実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/18(土) 23:18:59.39ID:/CNbEpHr0
翠嵐が公立トップの日比谷を目標とするのは問題ない。
そして2〜3年後に日比谷を抜く現実味も帯びてきた。
既に西、湘南、浦和、千葉よりは格上。
今年はあくまで隔年現象による一休みであって、総合的に見れば日比谷と同等と言える。
0773実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/18(土) 23:29:33.55ID:kc4vkXfo0
そこで柏陽
0774実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/18(土) 23:36:59.18ID:IOcPVuiq0
>>772

>>737
全然同等じゃないけど?
0775実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/18(土) 23:55:53.50ID:WGVFcIRV0
秦野茅ヶ崎北陵
0776実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/19(日) 00:01:29.01ID:FjJAtHUg0
相模原 川崎南部 秦野 茅ヶ崎寒川 等の出来人はそれぞれ
県立相模原 新城 秦野 茅ヶ崎北陵へゆく
0777実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/19(日) 00:08:25.70ID:ozNqUvrH0
東京一工国医は去年とあんま変わってないからな今年が悪かったみたいに言ってるけど大して変わらん早慶がなんでこんなに激減したのかは謎
私大が難化したから学校主導で地底や横国狙いにシフトしたのか?
0778実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/19(日) 00:16:57.17ID:HQhtM9Ao0
東京の私立大学の学生数を増やさないようにお触れが出ただろ
その影響で早稲田が合格者数絞ったからじゃね
0779実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/19(日) 00:17:45.34ID:9+axI33T0
それ翠嵐だけでしょ
湘南は早慶出てるよ
0780実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/19(日) 00:18:18.04ID:HQhtM9Ao0
湘南もそうだけど、横国は元々多いだろ
0781実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/19(日) 00:19:33.40ID:HQhtM9Ao0
>>779
じゃあたまたまだろ
目くじら立てるほどのことでもない
0782実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/19(日) 00:26:53.57ID:gqC+MiVL0
単に東京にこだわらない生徒が多かっただけでは?

京大含めて地方の国立に行くなら
早稲田なんて複数回受験する必要ない
0783実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/19(日) 00:32:30.03ID:myOzuZSZ0
トップ層にとっては、早慶なんて慶医以外は蹴られる大学だし、進学者数以外は意味がない
特に国公立医学部医学科志望の生徒は、現役時は慶医以外の進学する意思のない学部は受けない
0784実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/19(日) 00:41:50.40ID:D/WE5k1U0
全国でもトップレベルの進学校ならまあそうだろうが翠嵐や湘南程度なら早慶行けりゃ普通に勝ちだからなぁここらのレベルの高校じゃどの層までが早慶行けるかってのは重要なんよ
0785実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/19(日) 00:52:08.88ID:gqC+MiVL0
公立高校だと国立志向は強いんじゃないの?

特に理系だと早稲田行くより(京大含めて)地帝に行く奴は多いだろう
文系なら早稲田行った方がいいけど
0786実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/19(日) 01:04:09.29ID:myOzuZSZ0
>>784
それは結果であって、翠嵐湘南に入学した生徒は、ほとんどが自分は東京一工国医に入れるはず
だと思っているよ(最低でも地底)
ソースは俺と友人w
女子は現役早慶でOKという意識の者が多かったけど

>>785
都市伝説だけど、県知事との話で、翠嵐は国公立大学合格者数を増やして私立大学合格者数を減らす
という方針になったらしいw
0787実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/19(日) 01:16:51.41ID:gqC+MiVL0
県知事は早大卒w

翠嵐行ける頭があれば、東大は無理でも京大までならなんとかなるから
まぁ、がんばれ
0788実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/19(日) 02:21:26.19ID:MwF2rTuH0
>>779
湘南は下位学部で稼いでいる。
0789実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/19(日) 04:38:39.81ID:qWsbmyqe0
日比谷高校に並ぶとか早慶現役とか景気のいい話になっているが…
実は湘南翠嵐厚木柏陽でも下位層の学力はおぞましく低い
それ以下の高校でも上位層の学力は高いのがいる
高校3年間の蓄積
情報化社会だからむしろ予備校でいかに頑張るか勝負
上手く勉強すれば戸塚とかでも充分上狙える情報化社会
0790実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/19(日) 05:07:42.92ID:1gY21s5+0
市立戸塚高校 3年間累計

旧帝一工お茶筑波外語農工 0
横国 5
首都 3
横市 13

早大 12
慶大 2
上智 3
理科 23
明治 72
立教 34
中央 32
青学 43
法政 110

ほか神奈川大201、日大169、関東学院大96、東洋大95など
0791実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/19(日) 05:15:23.44ID:7qZcA5L90
君が想定している上ってどこ?

東大を狙うのであれば、「高校3年間の蓄積」ではなく
「中高6年間の蓄積」が必要で、

「トップ校にいけなかった=中学校で勉強してない」奴は
高校から勉強し始めても、かなり厳しい

勉強しないで多摩に行ける頭があれば、東工大あたりなら
高校からでもぎりぎり間に合うかもしれんが…
まじめに勉強して多摩程度の頭だと東工大も無理
0792実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/19(日) 05:26:16.33ID:Vt9eumMw0
>>789
某高校で、セイントせいやと呼ばれてる人だって、頑張ってるんだから、おぞましく低いとか言わない。
0793実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/19(日) 06:06:02.47ID:TXSG6ze70
>>777
高校受験の時早慶附属をけってわざわざ翠嵐に来たTOP層が、大学受験では
そのいきさつから早慶を受けなかったのでは。
彼・彼女らが高校入学前にSTEPとかのちらしで翠嵐から東大をとか顔写真入りで
出ていた記憶があって大丈夫なの、早慶いっとけよと思った記憶が。
0795実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/19(日) 07:58:08.72ID:oGq2j5jo0
福島ヤバすぎてワロタw
NETFLIXの「世界の現実旅行」2話が日本で福島に行くんだけど、
避難指示が解除された場所に行ったらチェルノブイリ立ち入り禁止区域以上の数値が出て、外人がすげー文句言ってるwww
最終的に安全て言わる数値の50倍以上を叩き出して、全員一致でツアー中止www
0796実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/19(日) 08:24:07.72ID:JEQolhOi0
翠嵐の文化祭体育祭は中学生は見に行かなくていいと思う
近くに住んでるとか、親兄弟とかが翠嵐ならいいけど
ちょっと悲しくなるから
0797実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/19(日) 08:53:29.64ID:qWsbmyqe0
公立版受験少年院翠嵐。良い高校だと思う。
0798実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/19(日) 10:02:07.61ID:D/WE5k1U0
翠嵐って週35時間も授業あんのかよ監獄やん
0799実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/19(日) 11:07:37.93ID:uLElSnbJ0
翠嵐て惨めな学校なんだね
0800実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/19(日) 11:08:00.92ID:uLElSnbJ0
北朝鮮とのつながりは?
0801実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/19(日) 12:23:05.87ID:qkldqwWN0
湘南>>>翠嵐な神奈川県民の常識
0802実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/19(日) 15:41:58.18ID:MwF2rTuH0
>>801
普通に翠嵐>湘南だろ
0803実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/19(日) 16:36:21.00ID:gYG0RyyH0
>>799
遅れてすみません
今日も翠嵐貶しで良いんですか?
指示を聞き損ねてこの間の厚木叩きは乗り遅れちゃったんで
今日は頑張ります
0804実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/19(日) 16:42:05.53ID:nyyHd1JL0
現役進学人数合計で早慶以上が卒業生の40%前半くらい?翠嵐。
これは現役で早慶に届かない、一郎だと早慶受かるって感じなのか?
0805実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/19(日) 16:59:41.27ID:gYG0RyyH0
そうだぞ
翠嵐なんて筑駒や日比谷と比べたら全然ダメダメだし
湘南、厚木なんて行ってたらFランしか行けないぞ
神奈川の公立高校はほーんとダメダメ
中学受験するしかないんだ だから中学受験塾に通おう 
0806実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/19(日) 17:02:01.73ID:1gY21s5+0
現浪進学は
東京阪一工国公立医が2割強
地帝、お茶、外大、横国、首都辺りの準難関国公立が約3割
早慶、私立医が約2〜3割
上理ICU、GMARCH辺りが2割
その他は少数
ですね
0807実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/19(日) 17:03:39.83ID:1gY21s5+0
>>806は翠嵐、湘南ともほぼ同じです
0808実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/19(日) 17:58:49.21ID:AvYnB2gO0
翠嵐のソウル大学進学率は
0809実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/19(日) 18:06:06.36ID:f3voSgme0
翠嵐高校 現役進路

―東京一工 35
―国公立医 09
―地方帝大 27
首都圏国立 42
―他国公立 25
――私立医 04
早稲田慶應 49
―上智理科 09
MARCH 31
―日東駒専 03
――その他 13
―進学準備 106
―――――――
-------------353

週刊朝日6/22号、翠嵐高校HPより
進学準備(浪人)に関しては
神奈川県高校受験案内より類推
0810実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/19(日) 18:19:15.17ID:QOb8gMPj0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0811実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/19(日) 19:22:56.37ID:aSmOhUIy0
>>809
大体学年で100番以内、望ましくは50番以内なら現役でまずまずのところに進学できるってことだな
志望校の早期決定は不可欠だけど
0812実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/19(日) 20:16:41.44ID:BuCLEhUo0
湘南出てても早稲田商行くのは至難の業
それ以下ならさらに
0813実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/19(日) 23:36:51.31ID:WgrcwZVi0
>>805
確かに早慶の質を見ても翠嵐は下位学部で稼いでいるよな。
前スレに早慶上位学部の記載があった。
さすがに日比谷は凄い。

翠嵐(全国順位)
早稲田政経11人(24位)
早稲田法5人(49位)
早稲田先進理工15人(16位)
慶応経済8人(38位)
慶応法4人以下(圏外)
慶応理工35人(7位)

日比谷(全国順位)
早稲田政経23人(4位)
早稲田法19人(7位)
早稲田先進理工24人(4位)
慶応経済39人(1位)
慶応法14人(3位)
慶応理工38人(5位)
0814実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/19(日) 23:59:11.84ID:1gY21s5+0
開成
早稲田政経39人
早稲田法27人
早稲田先進理工40人
慶応経済31人
慶応法6人
慶応理工85人
慶応医20人

学芸大附属
早稲田政経23人
早稲田法24人
早稲田先進理工27人
慶応経済23人
慶応法12人
慶応理工30人
慶応医2人
0815実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/20(月) 00:02:12.39ID:ZSQXnVkZ0
>>814
慶応医学部20人とか異常だろ
0816実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/20(月) 00:12:41.87ID:L8XUP2cr0
>>813
重複合格してる人がいること考慮したら、
翠嵐文系で早慶の上位学部(法、経済or
政経)受かってる人って十四、五人じゃね?

早稲田政治経済、慶応経済は最上位理系が数
学受験で持ってくことあるし

もともと理系が多いのだろうし、東京一文系
受かる人でも慶法早稲田政治経済は結構な率
で落ちるから文系で早慶上位学部以上に進学
する人はもう少し増えるのかもだけどさ

開成クラスになると文一余裕で受かりそうな
子が早慶受けずに一本勝負に出たりするけど
翠嵐でそれはないよね……
0817実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/20(月) 00:26:06.13ID:Pt54kwR40
早慶は、東京一工に蹴られる学校なのに上位下位とか笑ってしまう(文系専願の話だろうけど)
俺は翠嵐卒東工大で早慶理工を蹴ったから、受験料を考えると受けなければ良かったなと思う
0818実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/20(月) 00:37:58.94ID:cXTdO/kc0
翠嵐ですらダメだと言われると、神奈川の公立は本当に終わってるって事か。悲しい。
今後の翠嵐、湘南に期待するか。
0819実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/20(月) 00:47:29.30ID:42AQOzfz0
>>817
よく分からない理屈だね
中央大にも日大にも東海大にも上位下位はあるしそこに意味はあるだろ
0820実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/20(月) 02:37:01.68ID:bW8Zfcqo0
★首位横須賀高校最強伝説始動夜露死苦★
0821実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/20(月) 02:46:16.99ID:K5dHSQ0b0
>>819
滑り止め目的で受ける大学で上位学部だ下位学部よりましだなんて言っても意味ないってのは分かる。
そもそも上位だの下位だの、「何に興味あって何を勉強するか」を無視してるのだから、それこそ意味がない。
勉強に興味もないのに「上位学部に受かった俺エライ」なんて奴がいたらバカだと思うだろ?
0822実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/20(月) 02:58:11.93ID:UVJHIf3f0
思ったんだが、マーチや日東駒専ってくくられるけどこうゆうとき成成明学独国武って空気だよな。
あとは学習院。
0823実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/20(月) 03:01:28.95ID:42AQOzfz0
早慶やMarchや日大が滑り止め目的かどうかは学校によるだろ
例えば筑駒からみたら東工大なんて誰も行かない問題外の大学だ
翠嵐からみたらまあ日大とかはそうかもしれない
でも早慶は上記の通りはっきり差があるわけで受かりもしないのに生意気言うのはダサいよ
0824実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/20(月) 03:04:13.85ID:K5dHSQ0b0
>>823
だから、興味のない勉強しかないのに「上位」学部だからって受験するのってバカだろ?
興味あることやりたいことが、たまたま「下位」学部だから、「あいつはそこしか行けなかった」なんて判断するのって、言語道断だろう。
0825実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/20(月) 03:10:28.51ID:42AQOzfz0
誰も個々の人生で上位学部を受けろなどと言ってないわけで
そりゃ行きたいところに行くべきなのは当たり前だ
東大行ける人がSFC行こうが中大法行こうが日芸行こうがそれもすべて勝手だ

受かるのが難しいところにどれくらい受かってるかというのは学校の評価にすぎない
あと早慶の下位学部は他の大学からみたら断然難関であって別に下位学部の数が意味がないというわけではない
すべては相対的な話
0826実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/20(月) 03:27:04.26ID:K5dHSQ0b0
>>825
>受かるのが難しいところにどれくらい受かってるかというのは学校の評価にすぎない
大学単位ならともかく、大学内の学部でどっちが易しい難しいなんて話は、
その大学を受けた受験生とその親とか、それにごく近い世代しか知らないどうでもいい話。
0827実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/20(月) 03:28:18.26ID:42AQOzfz0
どうでもいいと思うなら語らなきゃいい
別に貴方を呼んでません
0828実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/20(月) 03:38:44.23ID:K5dHSQ0b0
>>827
だから、世間でどうでも良いような話で、勝手にどっちの学校のが
上だ下だの決めつけるのってのは、傍からみて非常に不愉快。
「成績が良ければ医学部に行くしかないだろう」みたいな雰囲気がある
学校と「自分の進みたい道にまい進すれば良いだろう」と医学部受験を
進めない学校では、後者のが当たり前なんだが、あんたのような奴がいるから
変な格付けして、それがまた受験生とかに影響を与えるみたいな
おかしなことになる。
0829実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/20(月) 03:42:41.18ID:42AQOzfz0
そんな雰囲気の学校ないよ
成績よいとテキトーに医学部目指す(目指させる)らしい、みたいなのは都市伝説みたいなものだ
みんなそれなりに考えてるし進路指導も昔よりいろいろ情報提供もしてる
0830実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/20(月) 04:06:30.98ID:42AQOzfz0
そもそもそんなこと言うなら「滑り止め目的で受ける大学」なんていう言いぐさも止めるべきだね
そんなバカにした言い方をしたらその大学に興味を持って受けたい人が惑わされるじゃないか

なんで大学単位だと何言ってもよくて学部だといきなり噛みつくのか意味がわからない
慶応の医学部5人と看護医療学部5人、同じ大学だから世間からみたらどっちでもいい、とはならないだろ
前者の方がすごいに決まってる
0831実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/20(月) 05:10:12.03ID:DTCZ3qhW0
国立志望者にとっての早稲田は滑り止めだから
とりあえず、受かる学部を受けとけはわかるけどな

どうせ浪人するから、早稲田になんか行かないんだけど、
一応、早稲田は受かったんだけどねみたいな感じで
(どっかしら受かってないとバカにされるから)
0832実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/20(月) 05:50:42.13ID:Y1+8Baun0
深夜3時4時にどうでも良い学歴ネタを必死で書き込む無職のいる気持ち悪いスレw
0835実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/20(月) 09:57:35.05ID:gNfnN3T40
翠嵐関係者は人間性に問題があるってことか…
0836実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/20(月) 10:03:02.35ID:DO3bodVB0
翠嵐ってこんなのばっかなん?
0837実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/20(月) 12:16:27.10ID:gNfnN3T40
世の中に出たあとも空気読めずに嫌われてるんだろうな
0838実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/20(月) 13:11:19.61ID:yaP5E69n0
>>835
>>836
>>837

>>502
>>506
>>508
同一人物
県立トップ校が素晴らしい学校だと知られると困る職業の人
または県立トップ校に非常に強いコンプレックスを抱いてる
どちらにしても翠嵐、湘南、厚木とはまったく無縁の人
0839実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/20(月) 13:25:22.79ID:3pgR41ub0
>>838
何が言いたいのかよくわからん、もうちょっと落ち着いて書き込みしたら?
0840実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/20(月) 13:58:26.09ID:RIOKKjlj0
四天王(湘南、翠嵐、厚木、柏陽)は復活する。
0842実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/20(月) 14:23:59.57ID:3pgR41ub0
神奈川の場合、湘南は復活であってるけど柏陽厚木翠嵐は新興だから元に戻っただけでしょう?
0843実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/20(月) 14:56:31.24ID:hia3vinz0
翠嵐は新興じゃないぜ
湘南よりも歴史は古いぜ
戦前の男子校時代の行事が今でも残ってるぜ
0845実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/20(月) 15:14:39.18ID:gNfnN3T40
過去の実績は湘南と比べてはいけない
翠嵐は新興であってる。
0846実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/20(月) 15:30:17.99ID:6tgoqJel0
翠嵐は北朝鮮との実績はたっぷりとあるようだ
0847実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/20(月) 17:38:53.08ID:K5dHSQ0b0
神奈川県の名門、横浜にある名門と言えば、
翠嵐高校でなく、希望ヶ丘高校だった。翠嵐高校はポッと出。
0849実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/20(月) 18:09:33.48ID:RIOKKjlj0
>>847
これからは自由な環境下で自分の頭で考える希望が丘卒こそが最強人材となる。AI時代で早晩リストラされるのは翠嵐卒のようや受験マシーンだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況