高校全学年

週6日の授業で、二学期制を採用
(授業時数確保で、現役合格に向けて進学指導強化)
英単語・古典単語・漢字などの朝の小テスト実施
(授業前のウォーミングアップ)
年間6回の定期試験による授業の理解度チェック
(基礎学力の定着。高校3学年は年間4回)
放課後ゼミで実力養成
(本校独自のゼミで授業の復習や弱点克服)
代ゼミ・河合塾のゼミも校内実施
(夏期ゼミ・センター入試直前ゼミ・春期ゼミで実力アップ)
部活動にも力を入れて生徒の活力アップ
(放課後は一人ひとりのニーズに細かく対応)
三者面談で保護者との連携強化
(データ充実)