>>798
それは、スレチ。
中学受験が肌に合わない子がいるのは事実だと思うが、
それは個人の属性に由来するもので
中学受験や中高一貫校の側に責任があるものではない。

大学受験に向けた仕組みとしては中高一貫の方が明らかに得。

中高一貫の方が得すぎて、
中学受験に向かない子の価値を正しく評価出来ない現状の仕組みを批判したい、
という主張なら理解できる
それならそう言えばいいが、なぜそう言わないのか。