>>758
いやまあ、各校出してる進学実績とここの瑞陵推しの熱に温度差があって気の毒ってことなんだけど
南山はよく馬鹿にされてるけど旭丘と医学部志向の私立除くと合格数は案外学力の指標になる
地元進学の上位は行くかどうかは別でもセンターの確認の為にセン利でおさえてる(同志社のセン利は高すぎるから名大指標には南山が丁度いい)
あそこが滑り止めになるかどうか
定員の厳格化の影響で今年は中堅以下の合格実績が軒並み下がったが上位は安定してた