>>151
この私学ageの書き込みを反対解釈をすると、

「旭丘合格男子全員が東海を受けたら
おそらく4割は合格

明和だったら2割は合格


瑞陵千種合格者のが全員、滝を
受けたら、
3割は合格」

→私学ageですら、この合格率。実際はもっと合格率は高いと思われる。

 私学の入試問題は、
 文科省が指定した義務教育の範囲を超えて出題しているから、
 公立中学の授業の外に別途学習(=塾とか)しないと全問は解けない。


 したがって、

 トップクラスの公立高校の合格者が、
 私学に不合格になることは有り得る。


 しかし、

 だからといって、
 その公立高校が、その私学よりレバルが低いということにはならない。