X



トップページお受験
1002コメント371KB

【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 109

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/12(木) 23:34:46.48ID:48jCYyY00
平成30年度 神奈川全県模試平均偏差値 【中萬監修・受験案内より】 公立高校編・四捨五入
71・横浜翠嵐、湘南
70・柏陽
69・川和 、厚木
68・横浜サイエンス、横浜緑ヶ丘
66・多摩、希望ヶ丘、横須賀
65・光陵、平塚江南、小田原
64・神奈川総合【個性化】、相模原、大和
63・金沢、鎌倉
62・横浜平沼、横浜国際
61・神奈川総合【国際文化】、市ヶ尾、桜丘
60・南、市立川崎総合科学【科学】、茅ヶ崎北陵、海老名
59・追浜、秦野、弥栄【国際・理数】
58・東、新城、戸塚【普通】、大船、座間
57・生田、松陽
56・橘【国際】、横浜商業【国際】、横浜栄、七里ヶ浜、麻溝台
55・港北、橘【普通】、横須賀大津
54・湘南台、大磯、西湘
53・元石川、みなと総合、横須賀総合、鶴嶺、藤沢西、伊志田、大和西
52・鶴見、瀬谷
51・岸根、住吉、横浜商業【商業】、茅ケ崎、厚木東、上溝南
50・戸塚【音楽】、氷取沢、弥栄【音楽・美術】、橋本

※前スレ
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 107
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1527503253/
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 108
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1529063466/
0223実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/16(月) 16:54:31.58ID:Ggsi6D5O0
ほらよ


あさっての試合 すべて南神奈川

保土ヶ谷 鎌学−平学 茅ケ崎−藤沢工
平塚 市立金沢−須賀学 横浜桜陽−戸塚
大和 湘学−舞岡 大磯−藤嶺
相模原 横浜−逗開 氷取−藤沢清流
横須賀 立花学−慶藤 保土−三学
藤沢八部 横創学−相洋 山北−磯子
小田原 横浜商−松陽 旭丘−星槎
俣野 藤翔−平工 七里−山手
0224実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/16(月) 18:15:58.30ID:KGamrO360
>>219
俺がいた中学(一学年280名)より多いな。
0225実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/16(月) 18:24:13.86ID:G1eSRDKS0
山手に負けた桜丘とかいう
0226実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/16(月) 18:24:43.28ID:G1eSRDKS0
>>204
勝ったよ
みぞだい
コールトで
0227実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/16(月) 19:09:43.16ID:KGamrO360
>>226
なんだ、相模原中等負けてるじゃないか。勝てば面白かったのに。これじゃ単なるガリ勉だ。
0228実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/16(月) 19:33:10.25ID:GbWba5ka0
東大
一橋
早慶
筑波横国上智
千葉明治 首都圏文系これでいいかな?
0229実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/16(月) 21:03:27.12ID:Q4uwpnHc0
1949年第1回新制東京大学入試による神奈川県の合格校(2名以上)
湘南7、横浜一5

1950年 神奈川の東大合格校
湘南23、横浜一19、小田原8、川崎6、横浜二6、横浜三5
横須賀3、横浜工専3、日女大附2、鶴見2、
厚木1、横浜一女1、関東学院1、鎌倉学園1

1951年神奈川の東大合格校
湘南40、希望ヶ丘15、小田原8、緑ヶ丘8、横須賀7、横浜翠嵐5、
鎌倉学園4、浅野2、川崎2、平沼2、横浜工専2、麻生1、厚木1、小田原城内1、法政二1

1952年神奈川の東大合格校
湘南30、小田原20、希望ヶ丘19、横須賀16、厚木8、横浜翠嵐7、鎌倉学園3、平沼3、
麻生2、川崎2、秦野2、厚木東1、法政二1、鶴見1、横浜工専1、相洋1、緑ヶ丘1

1953年神奈川の東大合格校(2名以上)
湘南42、小田原8、希望ヶ丘7、横須賀7、緑ヶ丘6、関東学院4、横浜翠嵐3、厚木2、鶴見2、栄光2

1954年神奈川の東大合格校
湘南33、栄光9、小田原9、平塚江南6、横浜翠嵐6、川崎5、希望丘5、厚木4、鶴見4、平沼4、浅野3、緑ヶ丘3、横須賀3、関東学院2、
厚木東1、関東学院六浦1、鎌倉1、逗子開成1、立野1、三浦1、フェリス1、横須賀大津1、横浜1、横浜商業1

1955年神奈川の東大合格校
湘南25、栄光21、小田原9、横須賀7、横浜商業7、厚木6、横浜翠嵐6、鶴見5、浅野4、関東学院4、希望丘4、関東学院3、平沼3、緑ヶ丘2、平塚江南2、フェリス2、
麻生1、鎌倉1、桜丘1、相洋1、平塚学園1、横浜1、横須賀大津1

横浜高校って以外と良かったんだな。
0230実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/16(月) 21:15:38.68ID:wDV23aOd0
>>229
県鎌とか南とか全然じゃん。
あんだけ昔は凄かった凄かった言われてるから、てっきり東大5人とか受かってる時代でもあったのかと思いこんでた。
0231実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/16(月) 21:15:44.94ID:3xT/mjel0
小田原

1950年 神奈川の東大合格校
湘南23、横浜一19、小田原8、川崎6、横浜二6、横浜三5
横須賀3、横浜工専3、日女大附2、鶴見2、
厚木1、横浜一女1、関東学院1、鎌倉学園1

1951年神奈川の東大合格校
湘南40、希望ヶ丘15、小田原8、緑ヶ丘8、横須賀7、横浜翠嵐5、
鎌倉学園4、浅野2、川崎2、平沼2、横浜工専2、麻生1、厚木1、小田原城内1、法政二1

1952年神奈川の東大合格校
湘南30、小田原20、希望ヶ丘19、横須賀16、厚木8、横浜翠嵐7、鎌倉学園3、平沼3、
麻生2、川崎2、秦野2、厚木東1、法政二1、鶴見1、横浜工専1、相洋1、緑ヶ丘1

1953年神奈川の東大合格校(2名以上)
湘南42、小田原8、希望ヶ丘7、横須賀7、緑ヶ丘6、関東学院4、横浜翠嵐3、厚木2、鶴見2、栄光2

1954年神奈川の東大合格校
湘南33、栄光9、小田原9、平塚江南6、横浜翠嵐6、川崎5、希望丘5、厚木4、鶴見4、平沼4、浅野3、緑ヶ丘3、横須賀3、関東学院2、
厚木東1、関東学院六浦1、鎌倉1、逗子開成1、立野1、六浦1、フェリス1、横須賀大津1、横浜1、横浜商業1

1955年神奈川の東大合格校
湘南25、栄光21、小田原9、横須賀7、横浜商業7、厚木6、横浜翠嵐6、鶴見5、浅野4、関東学院4、希望丘4、関東学院3、平沼3、緑ヶ丘2、平塚江南2、フェリス2、
麻生1、鎌倉1、桜丘1、相洋1、平塚南1、横浜1、横須賀大津1
0235実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/16(月) 22:17:37.48ID:3xT/mjel0
そうなんだよねえ
麻生ってこの時期あったけって話
0236実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/16(月) 23:32:29.76ID:bPAnsHnb0
>>191
希望ヶ丘 3回戦進出おめでとう
0237実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/16(月) 23:33:35.65ID:5mLzRl/m0
ダイヤモンド・セレクト8月号より抜粋

本当に子どもの力を伸ばす学校 中高一貫・高校大学合格力ランキング

<国公立>
             合格力   卒数   東大   京大  一橋    東工      旧帝
  9位 栄光学園    53.5    173   77    3   10      6        13
 62位 聖光学院    40.1    231   72    3   10      8        11
101位 浅野      35.1    259   42    5   15     26       12
109位 湘南      34.7    358   25    5   21     18       35
131位 横浜翠嵐    33.3    350   14    13   12     17       40
0238実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/16(月) 23:35:52.10ID:5mLzRl/m0
<難関私立大>
             合格力   卒数    早大  慶大 上智  理科大    計   MARCH計 関関同立計
  3位 横浜共立学園   154.6   173   70    51   26   24   171    247     9
  4位 湘南       152.2   358   193   109   30   87   419    443     8
  7位 洗足学園     137.6   238    66   61   34   56   217    308     2
  9位 公文国際     132.5   170    58   47   38   26   169    181     11
 10位 栄光学園     128,4   173   101   93   5    43   242    103     4
 11位 フェリス女学院  128.0   185    76   55   31   35   197    176     4
 13位 サレジオ     125.0   182    62   57   23   62   204    152     8
 18位 桐蔭中教     123.5   162    37   42   16   58   153    163     8
 19位 浅野       123.1   259   109   137   16   85   347    151     6
 20位 聖光学院     122.9   231   168   121  18    47   354    84     3
 24位 逗子開成     119.6   268    61   61   30   89   241    269     8
 25位 横浜翠嵐     119.3   350   106   89   21   97   313    349     5
 26位 川和       117.4   322    76   40   23   27   166    440     5
 35位 横浜緑ヶ丘    111.0   247    71   29   30   25   155    335     1
 48位 神大附高     102.9   200    38   24   6   34   102    225     8
 50位 厚木       102.5   356    48   39   27   50   164    429     2
0240実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/16(月) 23:43:40.33ID:4H0xqwmA0
公立のランクが高いものはOK
公立のランクが低いものはスレ違い
0241実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/16(月) 23:48:30.88ID:4bO8Vzay0
重点エントリー校(大和、鎌倉、平沼とかも)は特色やるからレベル上がるのかね、生徒の流れ的に。
そうなると、秦野とかの特色非実施校は終了?
それとも特色嫌いが流れる分、流れが変わって特色嫌いの上流を受けられる高校はまだましか?ってーか、倍率かなり上がったらどうすんだこれ。二極化推進政策か?

エントリー段階でこんな扱いをするとは、正直、県教委が何したいのかわからんのだが。何か意図があるのか?

重点校は指定の4校プラス途中でたぶん川和が追加指定されて、5校だけ別格になって、その他は掛け声で終わる?

ってか、問題作りたくないから適当に政策いじり回してないかこれ?適当にやってるだけか?個人的には5校以外はあんまり変わらん気がするが、塾予備校的には対策面で振り回されるな、これは。。
0242実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/16(月) 23:51:30.48ID:4bO8Vzay0
アテストを中3にもってきた感じか?
0244実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/17(火) 00:16:05.47ID:nkhGwJru0
諸々考慮して中学受験から附属が正解な気がしないでもない。
0245実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/17(火) 00:20:53.75ID:XYzSUpp40
>>239
いや?湘南よくがんばってるじゃん?
0247実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/17(火) 00:39:46.27ID:qI5x3+510
>>240
これ公立かなり優遇してるから
国公立は駅弁で私立はマーチで稼ぎ放題

総合で桜蔭が出雲より下とかありえなーいw
0248実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/17(火) 00:56:50.63ID:6w71wOiY0
>>241
入りの学力と出の学力を比較して、伸びた学校はどこかを評価したいのでは?
それをするには、今の特色はあまりに特色すぎて困るんだろう
0249実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/17(火) 00:59:27.31ID:6w71wOiY0
あと、共通問題を易しくするのかもね
今の難易度だと底辺校で点差がつかないとかで
0250実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/17(火) 01:12:30.14ID:MPHCviD80
★首位横須賀高校最強伝説始動夜露死苦★
0251実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/17(火) 05:53:08.43ID:S5bbvzRQ0
金沢、市が尾、秦野その他有象無象が完全終了

翠嵐、湘南が益々別格化

柏陽、厚木が格段に人気化でレベル上昇

エントリー校はレベル小幅上昇
0252実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/17(火) 05:57:36.49ID:S5bbvzRQ0
かくして、神奈川公立は加速的に二極化。
0253実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/17(火) 06:02:47.52ID:hiBFNiNN0
今迄の特色実施高校から多分ずっつと教育委員会に要望が出ていたんだろ。
どんな問題作ったらいいのかわからない手間だやめたいってね。
ただいきなりやめると教育委員会の面子丸つぶれだから(失政を認めることに
なる)ならこういうおとしどころにしましょうってことになったんだろう。
今迄の特色の過去問みていて、なんだこの苦し紛れの問題、いつまでやるんだよと
思っていたけど翠嵐や湘南あたりからのクレームすごかったんだろうなあ。
0254実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/17(火) 07:31:50.25ID:6w71wOiY0
湘南と翠嵐の特色の目的ははっきりしていたと思うが

湘南は国私立の滑り止め校を拒否し
翠嵐は国私立の滑り止め校を受入れた

どちらも進学実績をみると成功していたと思うけどな
0255実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/17(火) 08:02:36.04ID:tHdmD9XO0
むしろ、特色を嫌がったのは、厚木、小田原だろう
この2校に対する嫌がらせとしか思えん
0256実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/17(火) 08:32:47.70ID:Iofwv8b10
なるそど
0257実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/17(火) 08:33:47.34ID:Iofwv8b10
エスタークにはきかなかった
0259実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/17(火) 08:59:11.54ID:ou4viHrh0
川崎では高校に行かなかった者や中退する者の数が多い
高校が不便で通いきれなかったり
レベルを上げて不合格になったり
0260実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/17(火) 09:35:22.59ID:B/U7WaHq0
>>254
地理的問題は大きいだろ。
0261実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/17(火) 09:36:16.92ID:2bggV7eG0
入試のボーダーが400超える学校は問題を別にした方がいい
0262実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/17(火) 10:02:46.89ID:9ctzekvf0
0263実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/17(火) 10:39:27.34ID:t/HiXjs80
>>223
0265実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/17(火) 12:27:19.97ID:aT4uK60B0
科目横断的な特色検査は地頭の良い子が点数を取る
共通問題は中学の授業をコツコツ真面目にやっていれば取れる
だから3年後に東京一工に行くような子は特色が得意だし
中堅国公立や早慶マーチ行く子は共通問題が高得点で特色を苦手とする
当然、湘南や翠嵐では特色が取れる子が欲しいし
中堅国公立の多い厚木や難関私立が得意な川和では本当は特色をやりたくない
厚木は2007年の重点校指定の時に独自入試問題を拒否して第1回の10校の指定から外されている
その後2010年の第2回の8校追加でやっと指定された
今回はすんなり4校指定に入ってしまったから、これで特色はやめられないだろう
0267実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/17(火) 12:54:30.27ID:J9htobr20
つまり厚木は廃校にしろってことだ!
0269実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/17(火) 16:10:12.83ID:zGE/aeW20
県立トップ校     湘南☆、翠嵐☆
準トップ校      厚木☆、柏陽☆
地域トップ校(上位) 川和、小田原、多摩
地域トップ校(中位) 平塚江南△、横浜緑ヶ丘、光陵、横須賀△、希望ヶ丘△、相模原
地域トップ校(下位) 大和、鎌倉、横浜平沼、茅ヶ崎北陵

☆:進学重点校指定、2019から特色検査で共通問題と共通選択問題を使用
△:2019年度入試から特色検査で共通問題と共通選択問題を使用
※あるまで個人の独断と偏見に基づいた分類。地域トップ校の分け方は自
 分でもつっこみどころあるとは思ってる

(入口の偏差値は別問題として)ここ数年の進学実績で評価するなら、次
に重点校指定受けそうなのは川和、小田原、多摩の三校あたりかな

地理的条件を加味するなら、川和と多摩は択一? そしたら川和と小田原
ってことになる?

平塚江南、横須賀、希望ヶ丘が共通問題導入するのは、単に教職員の側が
特色の問題作る負担に耐えられないせいと考えるのが妥当なのか……つっ
ても、実績無視して立地だけ考えるとこの三校を選ぶと地理的にはしっく
り来るんだよね。県西は厚木と江南でカバー、三浦半島は横須賀で、人口
の多い横浜南部にももう一校追加して……みたいな。この三校が共通問題
導入した経緯はどっちなのやら

つーか、茅ヶ崎北陵、横浜平沼あたりまでエントリーしてる事考えたら、
学力向上進学重点校の時みたいにどんどん指定範囲が広がってく可能性も
あるのか……?
0270実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/17(火) 16:14:32.01ID:1XhmlF/V0
YAMATOは入るだけなら小田原とか凌駕しとる
0271実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/17(火) 16:17:32.87ID:1XhmlF/V0
この時間にこの長文
塾講なのか
0273実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/17(火) 17:22:28.35ID:KyXhbnBQ0
今度は大和あげ?
0274実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/17(火) 17:24:09.88ID:RF/2tg2J0
YAMOTO?どこの二流高?
0275実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/17(火) 17:24:56.20ID:RF/2tg2J0
失礼、四流でしたね。
0278実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/17(火) 18:43:19.83ID:Z6IENbwQ0
昔みたいに重点校をいくつも増やして行ったら
ガッカリだな。最大でも6〜7校に絞って欲しい。
0279実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/17(火) 19:22:36.91ID:I44u7h160
>>269
難関大学への進学率は5つの指標の1つでしかないから
横浜国際あたりが入ってくるのではなかろうか
0280実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/17(火) 19:35:24.02ID:e3Fesc9T0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0282実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/17(火) 20:45:56.83ID:UbPuVe9C0
湘南自演人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0284実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/17(火) 23:58:25.52ID:nkhGwJru0
今は優秀な奴は独立する
塾講習で独立いいんじゃない
実力があれば
0285実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/18(水) 00:41:32.96ID:uJxXddsv0
>>269
地理的条件を加味するなら相模原は?
0286実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/18(水) 02:12:13.63ID:moafZqKF0
そんな田舎どうでもいい
0287実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/18(水) 06:28:20.56ID:za9xGjeY0
ん?
0288実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/18(水) 07:45:45.71ID:ip5puF050
重点校はいいけど、33年までとか短期間で結果出せると思ってるのかね
だから、現場は私立中の見学行ったりしてるんだるけど。
中間評価は必要だけど、もっと長期的に考えらんないもんかね
0289実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/18(水) 08:59:25.82ID:pbeZXlYP0
公立は進学実績はこれからもいまいちだろう。
でも学歴の意味があまりなくなってきたから他の力を養成する公立には価値があり続けるだろう。
0290実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/18(水) 09:02:48.86ID:51W98C8r0
特色検査採用は学力向上というより
学校としての求心力が欲しいのだ
富裕層と貧困層とで完全に二極化で道徳も消えみんなバラバラなのだ
0292実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/18(水) 10:38:17.68ID:xHC+kq890
>>257
エスターク
0293実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/18(水) 11:16:59.62ID:VVji2NKj0
>>290
富裕層のほうが勉強するし良い環境もお金で買うから二極化が進むのは必至
0294実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/18(水) 12:23:19.58ID:kKi0v6Ao0
戦前や欧米ようなの階級社会に戻るだけでしょう。
0295実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/18(水) 12:24:04.68ID:kKi0v6Ao0
ただ戦前の日本のほうがモラルはあったかな。
0297実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/18(水) 12:54:53.46ID:2UFieWp20
>>295 >>296
戦前の教育のうちの年寄りを見てると、戦前の教育を「良かった」と
思う訳には行かない。知育のみならず情操の面でも。
0298実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/18(水) 13:46:00.08ID:CjNpm4Ai0
常総
0299実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/18(水) 13:50:36.51ID:Q6T3uGf60
まあ今後は翠嵐>学附になるのは確実な訳で
0300実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/18(水) 14:08:04.02ID:ACyg9PrC0
鎌倉学園が平塚にかったぞ
0301実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/18(水) 14:13:19.49ID:ACyg9PrC0
799 どうですか解説の名無しさん 2018/07/18(水) 13:42:13.31 ID:yx37OFSQ
南神奈川

平学4-7鎌学 スカ学1-11x金高6回C 舞岡0-10湘南学院6回C 横浜8-2逗子開成F 立花10-7慶應藤沢F 相洋1-8創学館7回C Y10-1松陽7回C 藤沢翔陵13-3平工6回C
0302実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/18(水) 14:36:48.27ID:kKi0v6Ao0
>>299
息を吐く様に嘘をつく
0303実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/18(水) 16:32:53.46ID:KlSXNwfm0
.
半端ない夏
0305実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/18(水) 17:30:24.45ID:jJuvTXcO0
>>304
公立の入試は実力勝負の私立とは異なり、セコセコと内申点を稼ぐ必要があるため、教師に阿り媚びへつらう力がつく。
常に権力のある人間の機嫌を伺い、その意向に沿うことで保身を図るという社畜の心得を徹底的に叩き込まれることにより、将来安価で従順な労働力として市場に流通するための下準備ができる。
0306実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/18(水) 17:54:47.53ID:VVji2NKj0
>>296
戦前なら日本代表のパス回し鳥かごは無かった。
武士道精神が失われ卑怯な手段でも結果出さえすれば良くなった。
嘆かわしい。
0307実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/18(水) 17:56:23.64ID:uJxXddsv0
>>305
1.公立でも翠嵐はそれでは通用しなくなっている
2.滑り止め私立でもセコセコと内申点を稼ぐ必要があり、下位層で失敗すると受けられる私立がなくなるケースもあり。
(神奈川の私立は内申基準厳しいため、内申がひどければ門前払いもあり)
0308実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/18(水) 18:17:43.61ID:iWudZ8QQ0
それが翠嵐の魅力だったんだが…
特色が共通になって、ちょっとわからなくなるかも
0309実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/18(水) 18:33:02.24ID:VVji2NKj0
>>304
公立だと泥臭い力がつく。
国私立では泥臭い力がつかない。
0310実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/18(水) 18:50:43.87ID:uJxXddsv0
>>309
私立でも公立の滑り止め・スポ選メインの神奈川の学校だと泥臭い力がつくのでは?
0311実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/18(水) 19:03:52.37ID:dvTm9/RD0
>>305
オープンじゃなければ私立の方が内申重視なのでは?
0312実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/18(水) 19:26:11.80ID:LgvkqgBt0
>>309
実に疑わしい。
証拠はどこにあるんだろうか。
0314実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/18(水) 20:04:32.87ID:kljXI9450
>>313
俺がスレ違いなら>>289がそもそもスレ違いということになるだろう
>>289>>309みたいな嘘をつく奴は嫌いだ
0315実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/18(水) 20:16:17.80ID:u98G/q2r0
団塊爺がキレたwwwwww
0316実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/18(水) 20:19:27.78ID:VVji2NKj0
>>310
そっちは泥臭い力はつく。
0317実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/18(水) 20:49:31.32ID:2UFieWp20
>>305
普段通り勉強して内申点が良かった。教師に媚びへつらう必要もなかったぞ。
素行の点だって、教師の目の前で同級生とぶん殴り合いのケンカなんて何度もしたよ。
何で注意すらされなかったのか未だに不思議なんだが、成績が抜群だったからだろうか?
で、公立の進学校行くのにも何の不足もなく、旧帝大学士修士博士。
内申のために媚びへつらうなんて、くそっくらえだよ。
0318実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/18(水) 20:54:50.57ID:zfETRN7O0
5教科はそれで5取れる
宿題なんて出したことないが、テストでほほ簿満点だったから

実技系が面倒なのだ
知り合いに美術1がいる
美大にいった子だがw
0319実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/18(水) 21:01:49.77ID:2UFieWp20
>>318
実技系だって、普通にやってれば5段階で5か4はとってたけどな。
美術1なんてのはよほど反りが合わないほどの個性だったんだろう。
逆に、それほどの個性だからこそ美大に行ったともいえるな。
0320実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/18(水) 21:08:25.79ID:Sen7ZykM0
>>318
これな くそ分かる
学年でも美術といったらアイツって奴が成績2だった
ポスターつくったりクラス旗作ったり凄く活躍してた
0322実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/18(水) 21:16:26.55ID:2UFieWp20
>>318 >>321
他の教科で公立トップ校に行く実力のある生徒を潰すようにわざわざ美術だけ1をつけまい。
その点どうなの?でも公立入試トップ校なら入試成績がトップなら合格って救済措置だってあるしな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています