X



トップページお受験
1002コメント371KB

福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0437実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 12:46:07.40ID:orMaFW6X0
>>427
1〜2週間に1回は同じことを繰り返してるから面白いよ
まあ俺は早稲田は政経セン利で受かったけど京大経済受かったから蹴ったわ
0438実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 12:46:32.50ID:oeKEYr930
てか、スレ高から、九大レベル、それから早慶行った奴の高校在学中の成績を比較すれば
すぐに分かることなんじゃないの?

早慶文系だと、文系科目はかなり上だったけど数学を途中からまったく放棄してた(つまり0点)から
5教科トータルでの高校在学中の序列は、圧倒的に九大行った奴の方が上だったぞ。

スレ高出身だけど、文系で数学も得意なやつ、あるいは理系で国語も得意なやつで、早慶が第一志望
なんて奴、逆に見たことも聞いたこともない(笑)、みんな国立志望だ。
早慶が第一志望だったけどダメで仕方なく九大というのも聞いたことがない。
早慶ダメだったけど九大合格というのは、あくまで九大第一志望だからであって早慶第一志望ではない
3教科入試のみを攻める早慶専願者より不利なことは最初から分かってることだから。

一浪しても東大京大あるいは一工がダメで、仕方なく早慶に行った奴は沢山いるけど。
あるいは九大と早慶両方受かって、東京に行きたいから早慶選ぶというのはいた。

とにかく「早慶第一志望者」あるいは実際の入学者達が、国立受けてどの辺のレベルなのか
を言わないとね。
まあ、駿台の人も言ってたね、早慶の実際入学者の合格ラインは中堅国立以下だと。
0439実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 12:55:51.79ID:Nbhyx4yX0
地方人同士での
マウント合戦に、わざわざ首都圏のフカシ話を持ち出すのは良くない

・九大への現役進学・・・スレタイ高中心
・早慶に現役進学者が多い・・・頌栄女子、横浜共立、浦和明の星女子、、で

あと難易度は、過去の議論: 専願早稲田大 ≒ 長崎大 ・・・>>147

軽量の私大専願の学力だと国私併願の土俵には立てない

大宮開成 東2京1一0工0 早稲田61 慶應27
0440実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 13:41:52.67ID:oeKEYr930
関東のお隣の東北地区を見ても、最優秀の東大層は別格にしても、その次の層が一工or早慶
と同価値にみて、選択を悩んだりしているのだろうか?

特定の科目がどうしても苦手でできないと諦めざるを得ない生徒は、私大の頂点である早慶を
当然目指すのだろうが、5教科すべてをバランスよくできる生徒が、一工あるいは地元の東北大
よりも早慶の方に価値をおいて目指す生徒が果たしてどれだけいるのか?
0441実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 15:10:29.36ID:R8wREKlR0
大宮開成は東福岡レベルだよ
0442実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 15:17:13.62ID:R8wREKlR0
そもそも九大だと早慶併願成功率が2割切るくらいなのに
5教科できなかったから早慶に回ったとかたいがいにして下さいよ
九大回避浪人早慶は志望校を上げたに過ぎないのに
現役九大合格者は早慶に受かっていたか?
文系は殆ど落ちていたし東大京大に受かった奴が早慶重複合格していただろ
勿論早慶第一志望で校内順位が低くとも3教科だと上位だった奴もいた
0443実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 15:34:12.99ID:O8+E6xlP0
九州で5教科できなかったら広島大熊本大長崎大と下げて行くだけやろ
早慶は金持ちの選択肢
0444実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 15:47:33.24ID:oeKEYr930
>>442
5教科満遍なくはできないから早慶目指すわけでしょ?
5教科満遍なく優秀なのに、国立上位でなく早慶を第一志望にして目指す
受験生って、いったい全国どこの進学校にいるんですかね?

早慶愛に燃える、早慶附属の高校にはそういう方は一定いらっしゃるのかも?
しれませんが。
0445実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 16:00:02.48ID:oeKEYr930
スレタイ高で「5教科まんべんなく優秀な生徒」が目指す大学は大まかに言って
東大、京大、一橋大、東工大、お茶女子大、横国大、阪大、神戸大、九大
農工大、奈良女大、それから国立医学部
あたりであって、決して早慶ではありません。

早慶志望者は、特定科目がどうしても苦手な受験生の「敗者復活戦」でしかありません。
0446実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 16:00:29.86ID:O8+E6xlP0
どっちも極端な話でね、九州の公立(私立もかな)進学校から科目絞って早慶専願なんて成功率低いぞ。サポートしてくれる人なんてめちゃめちゃ少ないんだから。
無理して九大狙おうが、無謀にも独りで早慶狙おうがどっちにしても茨の道
極端な状況設定をして言い争うの非常に見ていて滑稽だからやめてくれんか
0447実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 16:20:27.03ID:3vu53cL/0
科目絞ったら受かりやすいってのは
「ノウハウがある」指導する側の組織から見たらそりゃそうなんですわ、あてがう先生の数少なくて済むんだから。
勉強する主体からしたらそんなでもないぞ。

九州の学校は大体は早慶専願者に対する指導のノウハウなんかないし早慶合格者輩出を主要目的として目指してもいない。
そんな学校の方針に従わないなか受かったら大したもんですよ。少なくとも熊大あたりに受かるよりは大変だと思う。
0448実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 16:29:38.95ID:oeKEYr930
極端な状況設定?ちがうでしょ

子供はみな小学校から、主要科目5教科を中心に勉強しないといけない訳であって
ところが高校から特に数学だけは格段に難しくなって、スレ高、あるいはラサ附設生徒
であっても、途中から全くついていけなくなる生徒が続出する。

そういう高校生が目指すのが、早慶文系あるいは国立下位大学なわけであってそれは
仕方のないことだけれど、高校(進学校)までは基本的に主要5教科を学ぶのが必須です。
5教科すべて満遍なくできる高校生が一番優秀な生徒です。
0449実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 16:31:22.85ID:3vu53cL/0
>>448
スレ高レベルの高校出だけど
成績ガチのドベは早慶なんか科目絞っても受からないんだよなぁ
あなた受験したことある?ないでしょ?
0450実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 16:35:06.09ID:3vu53cL/0
それに、目標を自分で設定できて努力できる人ならそもそもそんなしちめんどくさいことをしなきゃいけなくなるほど落ちこぼれないんすよ
そういう理由で絞るやつはマーチ関関同立なら結構受かるが、早慶レベルはほとんど無理です。
0451実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 16:36:05.00ID:oeKEYr930
全国の有名進学校(公私立問わず、ただし公立滑り止めの私立は除く)で、私立コースを設けている
学校ってどこかありますか?
0453実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 16:49:36.69ID:oeKEYr930
439の方が、一例を出しておられますが、首都圏の主要国立大の合格者は殆どいないのに
早慶以下私大には大量に合格者を出す高校群が一定数存在します。

これらの学校は、果たして首都圏内において一流有名進学校として認識されているのでしょうか?
0454実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 17:06:15.15ID:oeKEYr930
もしかして福岡から現役で早慶に行こうとすれば、スレ高よりも、指定校推薦とかがある
私立の大濠、東福岡、筑女あたりの方が早道なんじゃないの??

早慶大学内において、大濠、東福岡、筑女出身の学生が、修猷、が丘、福岡、小倉、東筑
の1年先輩になっていたりして?
こりゃぁ、悲惨だな(笑)

年齢は一緒で、筑女出身の先輩が、修猷出身の後輩に「これ急いで持ってきて、命令!」とか?
まあ、これは九大でも起こりうることだけどね(笑)
0455実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 17:06:54.22ID:acSxWWmB0
>>453

なるほど。だったら早慶 九大バトルじゃなく スレタイ高が首都圏で超一流かどうか進学実績で

比較した方が早くねえか?
0456実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 17:13:07.51ID:acSxWWmB0
>>452

来週の笑点注目ですね
0457実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 17:29:39.03ID:na6VSLnd0
>>454
最初は母校の浪人した先輩を呼び捨てにするのが躊躇われたな
周りは一浪二浪の駒場東邦海城栄光広島学院なんかで
聞いたことがない高校は推薦の奴だ
しかし大濠東福岡筑女よりもスレタイの方が指定校枠あることを何で知らないの?
どうせ2番手から必死に勉強した浪人九大(熊大)なんだろ
2番手でないという証明ができないならばこれから2番手くんと呼ぶから
0458実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 17:41:29.27ID:qqohVQdU0
こういう時明治学園生は高みの見物が出来るから楽しい
0459実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 17:46:08.90ID:3EkSulGX0
田舎高校2番手くん(浪人熊大)w
0460実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 17:59:11.33ID:A7qDEXT50
全国的には「九大卒」よりも「早慶卒」の方が女の子受けはいいはず
てか、首都圏だとマーチレベルでも女の子受けはいいんだよなぁ
0461実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 18:12:13.20ID:eRiuBoBK0
出身高校で分かるだろ。
東京の難関私立中高一貫(東京のエリート)が一橋東工ダメで行くのが早慶。東大>>一橋>>>>九大
九州公立トップ高が行くのが九大。東京>>>>九州なんだからどう頑張っても勝てないだろ。修猷館ですら駿台高校模試で偏差値55とかだろ?もう勝負ありだろ。九大なんてじあたまなくても勉強さえしてたらいける。早慶は問題難しくてとけない。
仮に英語数学国語特化して勉強したら偏差値67.5取れるのか?取れないなら早慶はむりだ。
ちなみに九大は57.5から60ぐらい首都大学東京レベル
0462実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 18:14:25.26ID:oeKEYr930
>>457
えっ、今はスレ高から早慶への推薦枠があるの?

僕は、が丘→現役京大法学部、です。

しかしガリ勉の学生時代だったから、学歴が今それほど
自慢ではありません。
九大に行った高校の仲間たちを擁護したいのでレスして
ます。
0463実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 18:28:45.55ID:eRiuBoBK0
九大は中学受験ガチ勢(上位2パーセント)(ラサール、附設、青雲、明治学園も一応)からはターゲットにされてないじゃん。
早慶はそこがボリューム層だからな。
東京や首都圏にはスレタイ高レベルやそれ以上の高校が山のように、わんさかあるんだぜ?それプラス地方の秀才たちも東京に憧れてやってくるわけで、、、
東大一橋東工大の席を奪い合ってなおかつ滑り止めで早慶受験するわけで、しかも上の3校に入らないやつがわんさかいるわけで。
そんな受験激戦区の中でかなりの人気校の早慶が地方のまったり勉強して、全統模試で偏差値60で受かるような九大に負けてるわけがないと思うんだが、、もちろん九大上位2割はかなり優秀だと思うが、
0464実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 18:36:46.68ID:oeKEYr930
>>461
そう、出身校で大体分かるよね。

九大入学者の上位10校 vs 早慶入学者の上位10校同士で
の学年平均値出したら、やはり九大の方に軍配上がるんじゃないかな?
5教科で競うとね。
早慶にあわせて3教科だと逆に負けるかもね。

東大一橋東工ダメで行くのが早慶ではあるけれど、これはあくまで入学者の内のトップ層であって、早慶入学者の合格下限ラインでは全然ない。
そこのところをお間違えなく。
0465実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 18:45:53.13ID:eRiuBoBK0
九大のトップ10がほぼスレタイ高なんだよなwww駿台偏差値平均52.3くらいになりそうだ、しかもスレタイ高からも頭の出来がいいやつ(飛び値)は東大京大に抜けてくからな。本当に高校受験で駿台偏差値53の奴らが九大行ってるってならないか??
それに東大京大が例えだめでも早慶に行く人は割と多く九大に行くよりはいいと思って進学してそう(確証はないが)
それとマーチ付属校ですら修猷館の偏差値負けてたよな?
早慶のボリューム層ってどこだ?おそらくスレタイ高よりレベル高いだろ。
0466実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 18:49:55.37ID:9/aZjxzk0
>>463
青雲、明治学園の連中はトップ公立より生徒数が少ないから目立ってないだけで割と九大非医ターゲットにしてるぞ
青雲の場合、だいたい東大京大落ち後期というパターン、前期受験パターンが3:2くらいの割合だ
0467実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 18:51:33.14ID:Gmdt82040
大学名言うだけならなんとでもなるなあ
なんで京大が早慶を目の敵にして九大の仲間たちwを擁護するの?
早慶の仲間たちもいるだろうにそちらは放置か
九大の下限だって糸島や沖学園だろ
ねえ浪人熊大くん
0468実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 18:55:05.73ID:9/aZjxzk0
あと、青雲から早慶に合格してるやつは
東大落ち一般合格者よりも
指定校推薦の方が多いはずだ。
一応指定校のひともほとんど国立は受けさせられてたはず。(それで、旧帝大レベルに合格する人もいる)
東大落ちたやつは後期で国立行けなかったら
理科大マーチになる奴が少なからずいる。
少なくとも早慶を滑り止めにできた人よりは確実に多い。
0469実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 18:56:47.50ID:oeKEYr930
>>463
九大が九州私学3校から相手にされてない?
医学部は3校からの第一目標校の1つなんだけど。

国立ステータスの医学部を加えちゃうと、早慶なんてそれこそ全く相手にならない反則
になっちゃうからから非医でのみ語ってるつもりなんだけど、それでも九大非医でも私学3校
の上位層の下の中間層からの目標校ではあるよ、適当なことを言うのはやめてもらいたい。
0470実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 18:57:54.88ID:3EkSulGX0
>>464
塾高・志木高・慶應女子高・学院高・早実高・・・ >>> 修猷館・筑紫丘・福岡 > 東筑・小倉・明善
0471実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 19:03:01.07ID:9/aZjxzk0
>>469
附設ラ・サールはどうだか知らないが、
少なくとも青雲に関しては下位1/3はたぶん九大のどの学部にも引っかからんしな。九大合格者は十分ボリューム学力層だと思うわ
0472実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 19:05:01.66ID:1KQRnf/m0
>>462
俺以外に京大生湧いてて草。学生証はよ
ぶっちゃけどっちが上とかどうでもいいけど
0473実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 19:06:40.42ID:eRiuBoBK0
>>469
いやいや、医学部は別でしょ。
医学部がすごいのは誰もが認めてるじゃん。
九大の普通の学部が早慶に対してどうかってことでしょ。だから附設、ラサール、青雲は九大ひいなんて目指してないでしょ。
目指してる奴は落ちこぼれってこと。すなわち九大レベル低いってこと
0474実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 19:06:53.18ID:Gmdt82040
>>469
九医と慶医だと慶應の方が難しいよね
私立医で学費が一番安い慶應医に附設から何人受かっている?
九医には何人合格している?
0475実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 19:12:08.01ID:9/aZjxzk0
>>473
あまり言いたくないんだが
たぶんここ最近の青雲の卒業生で旧帝大(もちろん非医含)・一橋・東工大・医学科に進めた人は
おそらく半分いるかいないかだ。
九大入れたら勝ち組とは言わないまでも、少なくとも落ちこぼれではない。
もちろん特攻組がうようよいるから、学力適正のところを皆が受けてたらこんな数字にはならないよ、でもそんなん言い出したらキリねえよ。

附設ラ・サールとは明らかにレベル違う。
0476実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 19:12:25.17ID:acSxWWmB0
>>469

一理ある。しかし慶應医があるんだが。慶應医 と九大医は難易度どう?
0477実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 19:12:59.52ID:3EkSulGX0
頑張れ!難関大学受験エアプ自称・筑紫丘卒現役京大法(田舎2番手卒浪人熊大教育)!!
0478実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 19:13:54.17ID:eRiuBoBK0
この際医学部について話すのはナンセンスだわ
医学部はどこもすごい。
九大ひいと早慶を比較してどうかって話じゃん。
九州人は九大上げすごいけど早慶の方が難関だと言うことの証明として医学部触れても意味ない
0479実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 19:15:30.30ID:3EkSulGX0
因みに医学科の難易度も 慶応医 >> 九大医
0480実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 19:15:39.70ID:9/aZjxzk0
ラ・サール附設レベルのポテンシャルがある人ならあんまり対策してなくても
おそらく東大落ちは早慶にはたくさん受かるんだろう、でもそれ以外の学校から早慶に楽々受かる人ってそうはいないと思うよ。
0481実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 19:18:53.39ID:eRiuBoBK0
>>469
だからひいで語ってるんだから相手にされてないじゃん。附設ラサールは九大ひい目ざさないでしょう?九大ひい目ざすのは高校入試駿台偏差値で55くらいの連中って言いたいわけ。470の高校偏差値みたら、付属校だけど早慶>>九大ってなる
0482実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 19:19:47.29ID:eRiuBoBK0
みんな根本的に分かってない。
都市レベル的に東京>>>>>>>九州なんだからね
0483実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 19:22:40.54ID:9/aZjxzk0
ぶっちゃけ地理的・指導条件の差異によって
早慶と九大どっちが一般入試にパスするのが難しくなるかなんて変わるのに
無理に上下を決めようとしてる時点で相当頭わるいよ。
0484実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 19:23:14.36ID:Gmdt82040
早慶の指定校枠がないというスレタイOBがいるなんて信じられない
筑紫丘は早慶の指定校枠が本当にないのか?
0485実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 19:23:43.98ID:eRiuBoBK0
>>480
ラサール附設並みの知力のある生徒は早慶の難しい問題に十分対応できると思うんだが、
福岡県入試のような簡単な問題をといてるスレタイ高には早慶よりも、九大の方が簡単だと思う。早慶は時頭がいいと思う
0486実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 19:24:48.10ID:eRiuBoBK0
>>483
そうかもしれないが、スレタイ高サイドで語れば必然的に早慶が難しいとなると思うんだがな
0487実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 19:27:03.64ID:Jn82YoA10
>>484
そこの普通科を卒業した理系の友達が前に言ってたけど
彼の知ってる限りでは1番いい指定校が中堅私立大の理工系だったらしい。
俺も信じられないけど、そういう話はここ以外でも聞いたことはある
0488実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 19:27:52.47ID:9/aZjxzk0
>>486
いや、なんで九州の高校だけで見るのさ
関東の高校も見ようや
0489実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 19:30:36.00ID:oeKEYr930
>>474
慶応医の、実際の入学者の併願状況や出身高校が知りたいなぁ。
私立医学部の合格者なんて、それこそ、いっくらでもお手盛りできるw
附属高校で入学希望している親が、莫大な寄付金出せば、内部進学で
いくらでも入れるらしいじゃん
それから外部入学者は、泣く泣く国立医学部落ちばっかりだろう

同じ首都圏に住む知り合いのご子息達は、旧帝以下の地方国立医学部に
疎開していったけど、それでも「国立医学部で凄い親孝行だ!」って親はとても
喜んでた。

慶応医なんて、他のバカ私大よりは学費安いみたいだけど、慶応のわけ分からない
他学部生の生き血(お金)やOB達から必死でかき集めて、必死で医学部を看板学部
にしてるだけだろう
0490実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 19:30:52.68ID:1KQRnf/m0
「早慶」「九大」って単語を目にした途端「どっちが上!」とか言って無駄な議論しちゃうあたりに相当拗らせてんなあ(笑)
0491実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 19:32:41.18ID:eRiuBoBK0
>>490
学生証up
0492実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 19:32:51.57ID:9/aZjxzk0
福岡の公立は自由な校風なのかね
俺のとこでは科目を完全に捨てて私立専願にしてるやつなんかいなかったしできる雰囲気じゃなかった
だから私立大学の合格実績はクソみたいにショボかったけど。(センター利用ボーダーが極端に高くないところは大体その枠で受かるが、早慶上智ICUとかは無理)
0493実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 19:34:51.48ID:eRiuBoBK0
スレタイ高が国立主義であるからこそ、世間で私立<<<国立って風潮が理解できないんだが
0494実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 19:36:52.13ID:9/aZjxzk0
>>493
世間というか首都圏以外はそうじゃないか?
首都圏だけはけっこう私立のステータス高くてビビるで

(一部の超進学校界隈出身の人を除く)
0495実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 19:38:33.52ID:9/aZjxzk0
あとスレタイ校が国立主義なのは単に
生徒の経済的・地理的な要素に由来する需要のボリューム層が
地元のトップ国立なんだってことやろ。それ以外なんかあんの?
0497実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 19:46:03.66ID:eRiuBoBK0
いいねぇwわいもそうなりたい
0498実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 19:55:01.55ID:XvHlRzeT0
附設は知らんが
ラ・サールなんか昔は東大100人超えてた学校なんだぞ、
近年医学部に大幅にシフトしたとはいえ伝統的には
明らかに東京に視線が向いてる。
九州の普通にいい高校から早慶に受かるのは九大よりは難しいが、そもそも志向が違うという要素の方が大きいでしょ
トップ公立は普通の家庭から地元のトップ大学に行きたい人が主に集う
ラ・サールは全国から教育熱心な比較的金持ちなのが
日本を担おうと世に出て行く「オール・ジャパン」志向の学校。全国ブランドの寮付き学校だから九州出身じゃないやつも多い。
0499実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 20:13:36.87ID:eRiuBoBK0
>>498
そのレスで決着がついたな、早慶>九大
0500実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 20:15:47.40ID:ITI2kIxv0
>>499
論理の飛躍
0501実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 20:33:31.66ID:oeKEYr930
要するに、慶応医学部をはじめ、社会で戦力になっている早慶のトップ層というのは、母校愛に萌えるw
上位の内部進学者以外は、一生スネに傷を持つ者ばかり(東大、京大、一工落ちの〜という巻頭文を必ず添えないと
プライドが保てない奴ばかりということ)
決して第一志望で早慶に入って来たわけではなく、早慶に格別の誇りを持っている訳ではないということ

これを九州の高校で例えると、(福岡御三家落ちで〜)某私立高校出身です!
                   (熊高落ちで〜)以下同文
                   (鶴丸落ちで〜) 〃
                   (上野落ちで〜)   〃
となる。

その点九大進学者は、早慶落ちの〜とはならない。
いや、実際は確かに落ちてるのも多いんだけど、早慶第一志望で九大が滑り止めという訳ではない
あくまで5教科受験メインで勝負してるわけだから、早慶上位学部一般入試の合格なんて最初から期待していない。

これはあまり言いたくはなかったんだけど、一生、巻頭文(説明文)をつけないといけない早慶のトップ層と、それをつけ
なくてよい、ちゃんと第一志望で入学している九大入学者
実は、このメンタルの差は結構大きいね
逆に、国立一流落ちのコンプをバネに社会で頑張る早慶出身者も充分偉いといえるんだけどねw

                  
0502実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 20:45:43.09ID:ITI2kIxv0
>>501
いやぁそんな単純な話じゃないとは思うよ
0503実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 21:04:10.79ID:6xTMiSIm0
>>501
狭い世界で例えるからそうなっちゃうw
麻布高校の例をみればわかるが、国立落ち早慶は、普通に灘落ち附設とか開成落ちラ サールっていう例えの方がレベル的にしっくりくる。なんで九州公立高校落ちの福岡私立の例えなん??
0504実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 21:07:16.02ID:Gmdt82040
自称筑紫丘卒京大法(2番手公立二浪熊大教育)
0505実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 21:07:34.56ID:pAJ4CQKV0
>>499
引っ込んどいて。
スレ校落ち、もしくはスレ校の落ちこぼれは。
0506実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 21:08:57.96ID:6xTMiSIm0
九州公立高校落ちて行くような私立高校、どうせ西南大濠あたりを想定してるんだろうが、を例えに出してる時点で現実を見ようとしてないというか、、、
それらの私立と早慶とは見える景色が違うと思うよ。例え国立落ちて入ったとしても。
0507実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 21:11:07.84ID:zM7W6dwf0
ベクトルが違うじゃん
九大も早慶もいい大学
0508実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 21:14:59.34ID:eRiuBoBK0
九大で成功したとでも思ってんのか?
0509実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 21:17:17.52ID:zM7W6dwf0
>>508
どうしたコンプマン?
0510実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 21:23:18.29ID:H0w9DDgU0
>>492
自由もクソも校則もないんだがw
進路指導もないに等しいよ
勝手にやれ行きたいとこうけろ
大人扱いだから自分で律しれないやつは
とことん落ちこぼれるよ
それも自業自得
0511実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 21:25:23.62ID:qqohVQdU0
とりあえず明治学園は神って事でいいよな??
0513実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 21:59:09.25ID:6xTMiSIm0
スレタイ高校から早慶の理系、と言うか理工に進学するのって推薦除くとどれくらいおるん?
0515実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 22:36:58.86ID:oeKEYr930
首都圏の人間の学歴を見る場合、その人の出身高校によって見方が変わってくる。

例えば、自民党の岸田文雄。
彼は、開成→早稲田法だが、東京においてこの人を学歴エリートだと思う人は余りいないだろう。
落ちこぼれではないが、開成から早稲田というのは首都圏において決して一流ではない。

これが、上にも早慶合格ランキング上位として上げられている、浦和なんちゃら星女子とかいう
高校から早稲田とかだと、そこそこにやるなという感じなのだけれど。

上記の岸田のように、名門私立進学校から早慶というと「私、国立一流の受験に失敗したんです」
と自ら口にして言ってるのに等しい。
そういった意味で、我が福岡の高校界における「大濠、西南、東福岡、筑女出身者」と全く同じだということ。
附属の中学出身以外だと、ああ県立がダメだった人達なんだと、すぐに分かるからだ。

だから上で誰かが言っている、「国立落ちで早慶」が「灘落ちで附設とか、開成落ちでラ サール」
などという文言は全く当てはまらない。
早慶のブランドを上げようとして言ってるんだろうが全く違う。

たしかに個々の受験生を見れば、関東関西の私学落ちでラサ附設というのはいるだろうけれども
自分から言わなければ、ラサや附設出身と言って、条件反射的に「ああ、他の私学の落ち組ね」などと
思う人なんて誰もいないでしょう?

福岡御三家もまた同じ
中には附設志望だったのに、落ちて御三家もいるだろうけれど、それを自分から言わなければ
「修猷、が丘、福高出身です」=「ああ、附設がダメだった人達ね」とはならない。

ところが、東京御三家をはじめ首都圏の有名進学校(私立公立問わず)から早慶というと、それは
イコール「ああ、東大、一工、医科歯科、あと医学部だと他の国立など、国立一流どころがが無理
だった人たちなのね」と自ら言ってるのにほぼ等しいからね、たとえ口外しなくてもね。
0516実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 22:57:44.81ID:4MKI+n0u0
その論理はおかしい
附設東京なら栄光駒東レベルから早慶で残念と思う人はいるかもしれない
だがスレタイから早慶だと残念だと思う人がいるだろうか?
七社会や九州の地銀は圧倒的九大が強いにも関わらずトップに就くのは
九大ではなくスレタイから東大京大早慶といった経歴の人が結構いる
話を元に戻すと開成から浪人早慶は開成から現役一工よりも東大に近かった人と見られるよ
それにまだ都立高は早慶が残念なんて言えるレベルにまで戻っていない
0518実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 23:10:03.45ID:6xTMiSIm0
麻布学園理系上位(上位64人)数

東大理T、U類  30人(現役進学数30人中)
京大理、工学部  5人(現役進学数8人中)
慶應 理工学部  3人(現役進学数5人中)
東工大      2人(現役進学数8人中)
早稲田理工学部  1人(現役進学数4人中)
その他大学理工系 0
0519実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 23:20:17.06ID:oeKEYr930
>>516
だから、よく読めよアホ。
「首都圏の人間の学歴」といってるわけで、スレタイ出身の大学学歴なんて
言ってないだろうが。

それから必死そうだが「開成から浪人早慶=開成から現役一工よりも東大に近い
」も全てではないが違う。
たしかにそういう人も一部にはいるだろうが、開成から浪人早慶もピンキリであって
イコールでは決してない。

それから都立もピンキリであって、都立中堅校から早慶だと、そこそこやるなという
感じだろうけど、日比谷から早慶というと決して一流とは見なされない。
そこが首都圏名門校出身者のつらいところ。

スレタイのような地方から早慶というと、まあ何とかごまかしは効くんだけどねw
0520実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 23:47:25.61ID:6xTMiSIm0
>>519
筑紫丘から京大法学部にいったそうですが、どうしてそこまで早慶や首都圏の高校を語れるのですか?
0521実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 23:49:02.57ID:ro7IsF3o0
15レスwww
0523実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/02(月) 23:55:07.92ID:qsvM7rOG0
>>518
東大京大率高すぎ
0524実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/03(火) 00:10:28.30ID:zyf6aRaw0
>>515
仮に岸田さんが学歴エリートではないとしても、お前より社会的地位は
はるかに高いし、社会への貢献度もあるだろうね。
0525実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/03(火) 00:12:27.03ID:n1A25LLL0
>>520
簡単でしょー
今現在は首都圏に住んでるからよ
僕は、もう何年も前に大学卒業したOBですよ

何でこんなに早慶に敵意むき出しなのか?
慶応OBから、むかし京都をバカにされたからだよ
「京大はいいかもしれないけど、所詮のんびりした地方ですからねー」だって
こいつぶん殴ってやろうかと思ったw
俺は、彼に面と向かって慶応を馬鹿にしたわけでも何でもないのに

学歴だけでなく、地方にも実力者は沢山いるのに、首都圏の人間は
地方というだけで相手を見下したがるところがある
0526実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/03(火) 00:27:37.46ID:n1A25LLL0
>>524
別に彼自身が凄いわけでも何でもなくて、ただ親の地盤を引き継いだだけの二世三世議員だろ?
0527実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/03(火) 00:30:11.73ID:MNbACumS0
>>525
たったそれだけのことで怒ってしまうのかw

しかもその文からは、京大をバカにしたのではなくて、京都をバカにしたということでしょ?
福岡もんなのに、ちょっと京都に住んだからってそこまで怒るかな普通w
0528実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/03(火) 00:39:36.28ID:n1A25LLL0
>>527
たったそれだけ?
お前同じ立場だったらムッとこないのか?

マナーの問題だろ
普通、相手にいきなりそういうこという?
大学はともかく、京都ですかー、いいところですねー
ぐらい、社交辞令として言うのがマナーなんじゃないかな?
0529実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/03(火) 00:42:03.11ID:op8Z1f8V0
>>514
ここ最近弘学館をずっとリードしてるから嬉しいんだろ(適当
0530実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/03(火) 00:49:39.72ID:n1A25LLL0
そういや、佐賀の弘学館って、以前は九州内で一世を風靡したな。
今はどんな調子なんだ?
佐賀のトップは今どこなんだ?
0531実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/03(火) 00:52:21.94ID:op8Z1f8V0
>>530
医学部だけは相変わらず佐賀県内で最も強いけど、
東大合格者数に関してはもう佐賀西高校に負けてる
今年は東大1人、国公立医学科20人ちょい、京一工0って感じや
佐賀県内で突出してる高校はなくなり、
弘学館、佐賀西、おまけで早稲田佐賀 の三極になった
0532実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/03(火) 00:55:15.42ID:5oaS6ftc0
>>528
だから、普通はムッとして終わり。ここまで根に持たない。
0533実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/03(火) 01:05:38.45ID:op8Z1f8V0
>>530
いまは、東大・京大・国公立医学科の合格者輩出率の順位は
九州ではおおむねこんな感じになってる

ラ・サール>附設>>青雲>=熊高>内部進学者除いた早稲田佐賀≒明治学園>鶴丸>弘学館>=修猷館

公立高校からは割と東大京大の一般合格者の絶対数が多くて、
青雲明治学園弘学館は医学部が多い
ラ・サールは東大も医学科も他を寄せ付けない実績、
附設は京大にも比較的強い、東大合格実績はブレが激しいが
かつてのように青雲に並ばれることはまずない
こんな感じだ。
0534実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/03(火) 01:21:06.86ID:5oaS6ftc0
率なら例年はむしろラサール<附設な。今年は例外。
0535実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/03(火) 01:24:02.43ID:n1A25LLL0
しっかし、我がヶ丘は、せっかく理数科あるのに国医少ねぇよなー
しっかりしろよ!ヶ丘の理数科
って、理数科と医学部は関係ないのかな?
俺文系だからよう分からんw
0536実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/03(火) 01:24:14.80ID:op8Z1f8V0
>>534
附設は今年医学科合格者をごっそり減らしたからそうかもしれんわ
ここは東大も医学科も安定感はややない(高いレベルで推移はしているが)
今年の高3から中学入試の偏差値でラ・サールを抜いた世代だから
今後は期待が持てるかもな。
0537実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/03(火) 01:29:15.74ID:00k59jvt0
<<2014年→2017年推移>> 一般入試(センター利用を含む)合格者の都道府県別割合(数字は%)

 大学   東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
14立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8
17立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9

14上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
17上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

14法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
17法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1

14青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
17青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9

14明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9
17明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8

14慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
17慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4

14早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
17早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5

14東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
17東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1

14中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
17中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0

・大学発表資料で、推薦AO、内部進学などを含まない。都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況