商業科は歴史的役割を終えたというあたりだろ。じっさい簿記2級でも1級でも
市大や神戸の商学部や経営学部の学生が(それなりに)努力して取るような
検定なわけで、偏差40代のなんちゃってが3年かけてもせいぜい3級くらいで
ものの役に立たないわけで。工業はまだしも商業は不要だよ。むしろ工芸とか
縫製とかデザイナー系のコースはそれでも人気あるみたいじゃんよ。