X



トップページお受験
1002コメント371KB

【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 107

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/28(月) 19:27:33.44ID:/9rBUtSR0
平成30年度 神奈川全県模試平均偏差値 【中萬監修・受験案内より】 公立高校編・四捨五入
71・横浜翠嵐、湘南
70・柏陽
69・川和 、厚木
68・横浜サイエンス、横浜緑ヶ丘
66・多摩、希望ヶ丘、横須賀
65・光陵、平塚江南、小田原
64・神奈川総合【個性化】、相模原、大和
63・金沢、鎌倉
62・横浜平沼、横浜国際
61・神奈川総合【国際文化】、市ヶ尾、桜丘
60・南、市立川崎総合科学【科学】、茅ヶ崎北陵、海老名
59・追浜、秦野、弥栄【国際・理数】
58・東、新城、戸塚【普通】、大船、座間
57・生田、松陽
56・橘【国際】、横浜商業【国際】、横浜栄、七里ヶ浜、麻溝台
55・港北、橘【普通】、横須賀大津
54・湘南台、大磯、西湘
53・元石川、みなと総合、横須賀総合、鶴嶺、藤沢西、伊志田、大和西
52・鶴見、瀬谷
51・岸根、住吉、横浜商業【商業】、茅ケ崎、厚木東、上溝南
50・戸塚【音楽】、氷取沢、弥栄【音楽・美術】、橋本

※前スレ
【受験関係者専用】神奈川県立高校 Part 105
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1524027389/
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 106
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1525817740/
0003実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/28(月) 19:29:56.91ID:/9rBUtSR0
>>1の続き
全県模試平均偏差値

49・逗子、有馬、神奈川総合産業
48・金井、横浜立野、深沢、厚木西、上溝
47・荏田、麻生、高津、旭、横浜清陵、津久井浜、足柄
46・城郷、霧が丘、百合丘、舞岡、秦野曽屋
45・神奈川工業、横浜南陵、藤沢清流、藤沢総合
44・白山【美術】、川崎北、市立川崎【普通】、二俣川看護福祉、金沢総合、高浜、伊勢原、綾瀬、大和南
43・県立川崎、市立川崎【福祉】、幸【ビジネス】、上矢部【美術】、逗葉、厚木北【普通】、中央農業、相原
42・新栄、幸【普通】、生田東、上矢部【普通】、横須賀明光、相模原総合
41・横浜緑園、茅ケ崎西浜、山北、座間総合
40・新羽 、瀬谷西、横浜桜陽、商工、横須賀工業、二宮、小田原東、厚木商業、上鶴間、相模田名
39・鶴見総合、菅、磯子工業、三浦臨海、秦野総合、平塚工科、平塚商業、厚木北【スポーツ】、城山
38・白山【普通】、川崎工科、保土ヶ谷、横浜明朋、平塚農業、小田原城北工業、厚木清南
37・永谷、横浜総合、藤沢工科、平塚湘風、吉田島、綾瀬西、愛川、相模向陽館
36・麻生総合、大師、横浜旭陵、海洋科学
35・向の岡工業、寒川、大和東、津久井
34・釜利谷、大井
33・田奈、大楠
32・市立川崎【定時制】
0004実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/28(月) 19:34:19.62ID:p7twVzEg0
2018年度 神奈川県進学摸試【2017年6月】 80% がくあん 湘南ゼミ監修 偏差値45まで
71・横浜翠嵐、湘南
68・柏陽
66・川和
65・横浜緑ヶ丘
64・横浜サイエンス、多摩、厚木
62・横須賀、小田原
61・神奈川総合【個性】、平塚江南、相模原
60・希望ヶ丘、横浜国際、鎌倉、弥栄【普通】、大和
59・川崎総合科学【科学】、光陵、茅ケ崎北陵
58・神奈川総合【国際文化】、市ヶ尾、金沢、秦野、海老名
57・横浜平沼、桜丘
56・新城
55・橘【国際】、座間
54・生田、横浜商業【国際】、追浜
53・東、南、大船、西湘
52・松陽、戸塚【普通】、大磯、伊志田、麻溝台
51・橘【普通】、港北、横浜栄、七里ヶ浜
50・鶴嶺、横須賀大津、弥栄【音楽・美術】
49・鶴見、元石川、瀬谷、藤沢西、横須賀総合、大和西
48・湘南台、厚木東、橋本
47・住吉、川崎総合科学【情報・デザイン】、戸塚【音楽】、横浜商業【商業】、氷取沢、弥栄【スポーツ】、上溝南、厚木西
46・岸根、みなと総合、金井、茅ケ崎、逗子、足柄、神奈川総合産業、有馬、上溝
45・荏田、百合丘、横浜商業【スポーツ】、二俣川看護【看護】、深沢、秦野曽屋
0005実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/28(月) 19:35:35.07ID:p7twVzEg0
晶文社2019年、高校受験案内・偏差値50まで記載80%
76・横浜翠嵐、湘南
75・柏陽
74・川和
72・横浜緑ヶ丘
71・厚木、相模原
70・市立横浜サイエンスフロンティア
69・多摩、横須賀、小田原
68・希望ヶ丘、光陵、神奈川総合【個性】、
67・市立金沢、神奈川総合【国際】、平塚江南
66・横浜平沼、横浜国際、鎌倉、大和
65・市立桜丘、茅ヶ崎北陵
64・市ヶ尾、海老名
62・市立川崎総合科学【科学】
61・新城、市立横浜商業【国際】、市立東、大船、秦野
60・市立南、市立戸塚【普通】、追浜、座間、弥栄
59・港北、松陽、生田
58・元石川、市立橘、横浜栄、横須賀大津、七里ヶ浜、麻溝台
57・藤沢西、湘南台
56・鶴見、市立戸塚【音楽】、市立みなと総合、市立横須賀総合、大磯、西湘、弥栄【美術】
55・岸根、瀬谷、鶴嶺、伊志田、大和西
54・住吉、厚木東、上溝南、弥栄【音楽】
53・氷取沢、市立横浜商業【商業】、茅ヶ崎、橋本、弥栄【スポーツ】
52・深沢、有馬、上溝
51・金井、横浜立野、市立川崎総合科学【工業】、横浜清陵、逗子
50・荏田、麻生、神奈川工業、津久井浜、厚木西、神奈川総合産業
0006実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/28(月) 19:36:03.01ID:+mvSXUNS0
戸室の岡辺落日さして
三剣光失せ錆ついた
阿夫利の峰も
相模の流れも
所詮は二流で厚高にお似合い
相州健児ああもうだめぽ
0007実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/28(月) 19:36:38.69ID:+mvSXUNS0
テンプレート枯渇のため適当に前スレのハイライト
今後の厚木
東大1〜5くらい 京大1〜5くらい
東工大10くらい 一橋5くらい
横国20〜30 首都大20〜30
国公立浪人込みで120くらい
早稲田70 慶応30
それくらいで安定すれば、あの辺にそのレベルの高校が
あると、とてもバランス取れるよ
東大10超えとか難しいでしょ
良い意味で立派な「進学重点校」だよ
0008実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/28(月) 19:37:03.14ID:+mvSXUNS0
重点校で神奈川トップ4に認定されたから、東大32名を出して湘南と並んだ時を意識するのは当然。
他の旧学区トップ校の実績がパッとしないが、実績は厚高で出していく。
0009実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/28(月) 19:37:37.73ID:+mvSXUNS0
秘境南足柄からもくるぞ
厚木!

>>102
全盛期、同級生に南足柄から来ているのがいた。松田町の寄なんてところからも一人。
あの頃ならそれだけの価値はあったらしい。
今なら小田原でいいだろうな。わざわざ1時間超えて通うほどでもなかろう。
0010実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/28(月) 19:38:24.85ID:dhe1Rhef0
愛甲石田から横浜翠嵐

相鉄経由で1時間かからないから十分通えるな

愛甲石田→三ツ沢上町
07:15→08:10 55分

愛甲石田→横浜
07:15→08:03 48分
0011実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/28(月) 19:38:53.58ID:dhe1Rhef0
どうやらこれは
厚木アンチの志澤らしい



やたら厚木を持ち上げてる人は厚高を叩かせたいだけの嵐でしょ? ほっとけよ

……いや、厚木自体はいい高校だと思うけどさ。実際問題、秦野伊勢原松田開成
あたりの、湘南にも翠嵐にも通いづらい地域に住んでる小田急民にとってはもう
少し厚木の実績伸びてくれた方が希望が持てるというか、救いはある気がする

つっても学区制時代とは違って海老名や大和のトップ層は湘南や翠嵐に抜けてる
から厚木の復活は無理だと思うの、相模原中等もあるし……東大十人超える日は
永遠に来ないと思うがな
0012実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/28(月) 19:39:13.27ID:dhe1Rhef0
さすがに小田原かな
御殿場までいくと、沼津東か
0013実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/28(月) 19:39:42.02ID:dhe1Rhef0
一理、ある


勉強を頑張って湘南翠嵐には行かないほうがいい
二番手三番手校で優位に立ちつつ塾で本気を出すのが精神衛生上一番いい
天才秀才たちのなかで頑張るのは大変だぞ
0014実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/28(月) 19:40:10.00ID:dhe1Rhef0
提案


○○高校福祉科みたいなのが
各地域に1、2校くらい作って
高齢化社会に対応させた方がいいのでは・・?
0015実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/28(月) 19:40:55.15ID:dhe1Rhef0
ズロース


試験日を都立より若干後ろにずらせば、翠嵐も日比谷の落穂ひろい役
として生き残れるか。
そうなると、私立中学での
開成〜聖光〜栄光と同じ構図が日比谷〜翠嵐〜湘南
として、公立でも再現される感じに思える。
0016実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/28(月) 19:41:27.72ID:dhe1Rhef0
このスレの流れ



297 実名攻撃大好きKITTY 2018/05/14(月) 20:13:31.07 ID:dtVLHlMu0
このスレッドから生まれた独特な言葉・表現 人々で打線

1中 意味もなく巣鴨や学芸会(国立学芸大学附属高校)に喧嘩売る
2二 大和復活
3三 厚 木 廃 校おじさん
4左 SSKH
5遊無意味に県西地区(相模川以西)の学校disり または持ち上げ
6捕 湘南や希望が丘の懐古厨
7一麻溝台や追浜を誰も興味ないのに話題に出すおじさん
8右 全く話題に出ない市ヶ尾とかの中堅校
9投過度な翠嵐持ち上げ
0017実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/28(月) 19:41:48.92ID:dhe1Rhef0
コスギ!

全然関係けど神奈川県公立高校の公立高校受験に適したところってどこなの?
横浜市神奈川区の三ツ沢付近とか
藤沢市のちょっと北側とか?
川崎市のコスギとかは一周回って不適そうだし
横浜市のみなとみらいとか中区の辺りも不適そう
青葉区とかも
0019実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/28(月) 19:43:25.96ID:VejXdLv50
ま当然だね
>
303 実名攻撃大好きKITTY 2018/05/14(月) 20:44:05.44 ID:QLZcgKW00
>>257
翠嵐が増えるってことはおそらくどこかしらの公立高校から東大合格者が減るってことだけど、
その辺は理解できる?

正直神奈川の公立高校から上位30〜50人が東大行くくらいしか考えられないな
要するにパイの奪い合い
>

ゼロサムゲームならでは
0020実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/28(月) 19:44:42.00ID:VejXdLv50
まとめ
湘南?
湘南の人間に会ったことあるけど他の公立を露骨に
見下したいた。俺の出身高校(川和)なんて名前も知らなかったよ。
大学の偏差値はこちらの方が20以上高いのにあの自信はどこから来るのか?


MUR半島では神
ただ、横須賀在住でも、長女がフエリス、長男が栄光で、次女が中学受験失敗して横須賀へ行った一家では、次女ちゃんがチクチクいじめられてた。
0021実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/28(月) 20:28:08.77ID:NgkPDdlV0
サンイチ
0023実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/28(月) 20:31:35.64ID:zk9B2yOx0
絶対にこの高校に入りましょう!
20位以内ね

.
雑誌ダイヤモンド・セレクト誌2017年8月号
https://i.imgur.com/BnQgSyo.jpg
0024実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/28(月) 20:34:07.54ID:sa4Rrl9V0
そんなことより好きなゆるゆりのカップリングは?
0025実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/28(月) 20:35:34.76ID:urES6h0k0
>>22
ノJ(`σ_ σ´リノし …

ノJ(`^_ ^´リノし
0026実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/28(月) 20:36:27.67ID:u3Q+3eUA0
       _、 _____ 、  __
      .´::::/:::::::::::::::::::::::::::::::《´::`ヽ
.     /:::::/:::´:::::::::::::::::::::::::ヽ::《´::::::::ヽ
     l:::::/::ノ(((( ))))ヽ:::::j::::::lj:::::::::j
     l:::::l::l ∧`  ´∧ j::::ノ:::::lリ::::::/
     ヽ::l:l "" へ """l::ノヽ:::lヽ::::j
.     リノヽ _____________,,レ_/:ノ l:::ノ
.     ノノ  /l:ヽ__/::::::j"ヽ  ハノ
         ヽニ(ヽニ/)ニ/
         l:::::::i:::::::::::::l
         /__/___i__ヽ__ヽ
.          ヽ_l__/    
          l::::l::::::/
           `-`-´

理亞ちゃんがこのスレに興味を持ったようです
0027実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/28(月) 20:49:48.00ID:gmUePBHC0
中学校の成績証明書というものがあります。発行期限の5年間以内に発行したものです。
その中のある教科の評定がどうしても納得出来なかったので、当時(中学校時代)の教師に抗議をしました。
当時の教師が過ちを認めて、謝罪してくれました。それを受けて教育委員会のトップである学校教育課長が、
当該の教科の評定を書き換えてくれて、○○市教育委員会と書いてくれました。
当該の教科の評定の部分には教育委員会で使用している更新という印鑑を押してくれました。
法的には書き換える前と後とどちらが有効だと思いますか。
知人から聞いた話です。
0028実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/28(月) 21:56:28.60ID:nMboAH6A0
>>7
厚木は東大5名を輩出した。重点校でトップ4認定されたのだから、今後当然東大二桁、東工大20、横国40首都40、早稲田120慶應80、上智40理科大100明治200を達成する。
0029実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/28(月) 22:00:38.16ID:nMboAH6A0
>>11
甘いな。逆に厚木が相模原中教から吸うから。
0030実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/28(月) 22:04:44.84ID:nMboAH6A0
相鉄直通で逆に厚木が周辺地域から秀才を吸う。
0031実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/28(月) 22:11:33.37ID:nMboAH6A0
厚木は東大20くらい行くのではないか?
0032実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/28(月) 22:26:36.56ID:3V+Wbl8j0
去年、翠嵐応援団はイキリすぎた。
学附を始めディスられた学校のOBは翠嵐と聞いただけでいい気はしない。
こんな状況で翠嵐を受験するのは正真正銘のドM。
0035実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/28(月) 22:55:07.35ID:NgkPDdlV0
今年は厚木 翠嵐なのか
0036実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/29(火) 00:15:04.85ID:gQBvhBHI0
>>34
お前変態だないやマジで
0037実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/29(火) 00:22:27.32ID:UQ4slfoK0
「えーマジ厚高!?」
「キモーイ」
「厚高が許されるのは20世紀までだよねー」
「キャハハハハハハ」
0038実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/29(火) 02:03:46.50ID:Vo5/4cxu0
厚高はトップ3(ssa)の一角だ。湘南と生徒を分け合い、東大20到達も時間の問題。
0039実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/29(火) 02:36:51.66ID:Vo5/4cxu0
実は神奈川公立の東大京大現役合格割合トップは相模原中教で断トツ。
そこから少し落ちて二番手湘南。
その下に翠嵐、平塚中教、市立南の三番手グループ。
厚木柏陽は辛うじて合格者出して四番手グループ。

翠嵐は三番手。
0040実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/29(火) 06:50:22.84ID:4PioVgzD0
どこかの厚木上げのおかげで厚木にヘイトたまってるのは有難いですね。これで厚木廃校への機運が高まります!
消えろ母校厚木!厚木廃校!厚木廃校!
0041実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/29(火) 07:32:59.93ID:1gZ2Z7qV0
厚木高校降下

戸室の岡辺落日さして
三剣光失せ錆ついた
阿夫利の峰も
相模の流れも
所詮は二流で厚高にお似合い
相州健児ああもうだめぽ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況