X



トップページお受験
1002コメント371KB

【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 107

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/28(月) 19:27:33.44ID:/9rBUtSR0
平成30年度 神奈川全県模試平均偏差値 【中萬監修・受験案内より】 公立高校編・四捨五入
71・横浜翠嵐、湘南
70・柏陽
69・川和 、厚木
68・横浜サイエンス、横浜緑ヶ丘
66・多摩、希望ヶ丘、横須賀
65・光陵、平塚江南、小田原
64・神奈川総合【個性化】、相模原、大和
63・金沢、鎌倉
62・横浜平沼、横浜国際
61・神奈川総合【国際文化】、市ヶ尾、桜丘
60・南、市立川崎総合科学【科学】、茅ヶ崎北陵、海老名
59・追浜、秦野、弥栄【国際・理数】
58・東、新城、戸塚【普通】、大船、座間
57・生田、松陽
56・橘【国際】、横浜商業【国際】、横浜栄、七里ヶ浜、麻溝台
55・港北、橘【普通】、横須賀大津
54・湘南台、大磯、西湘
53・元石川、みなと総合、横須賀総合、鶴嶺、藤沢西、伊志田、大和西
52・鶴見、瀬谷
51・岸根、住吉、横浜商業【商業】、茅ケ崎、厚木東、上溝南
50・戸塚【音楽】、氷取沢、弥栄【音楽・美術】、橋本

※前スレ
【受験関係者専用】神奈川県立高校 Part 105
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1524027389/
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 106
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1525817740/
0003実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/28(月) 19:29:56.91ID:/9rBUtSR0
>>1の続き
全県模試平均偏差値

49・逗子、有馬、神奈川総合産業
48・金井、横浜立野、深沢、厚木西、上溝
47・荏田、麻生、高津、旭、横浜清陵、津久井浜、足柄
46・城郷、霧が丘、百合丘、舞岡、秦野曽屋
45・神奈川工業、横浜南陵、藤沢清流、藤沢総合
44・白山【美術】、川崎北、市立川崎【普通】、二俣川看護福祉、金沢総合、高浜、伊勢原、綾瀬、大和南
43・県立川崎、市立川崎【福祉】、幸【ビジネス】、上矢部【美術】、逗葉、厚木北【普通】、中央農業、相原
42・新栄、幸【普通】、生田東、上矢部【普通】、横須賀明光、相模原総合
41・横浜緑園、茅ケ崎西浜、山北、座間総合
40・新羽 、瀬谷西、横浜桜陽、商工、横須賀工業、二宮、小田原東、厚木商業、上鶴間、相模田名
39・鶴見総合、菅、磯子工業、三浦臨海、秦野総合、平塚工科、平塚商業、厚木北【スポーツ】、城山
38・白山【普通】、川崎工科、保土ヶ谷、横浜明朋、平塚農業、小田原城北工業、厚木清南
37・永谷、横浜総合、藤沢工科、平塚湘風、吉田島、綾瀬西、愛川、相模向陽館
36・麻生総合、大師、横浜旭陵、海洋科学
35・向の岡工業、寒川、大和東、津久井
34・釜利谷、大井
33・田奈、大楠
32・市立川崎【定時制】
0004実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/28(月) 19:34:19.62ID:p7twVzEg0
2018年度 神奈川県進学摸試【2017年6月】 80% がくあん 湘南ゼミ監修 偏差値45まで
71・横浜翠嵐、湘南
68・柏陽
66・川和
65・横浜緑ヶ丘
64・横浜サイエンス、多摩、厚木
62・横須賀、小田原
61・神奈川総合【個性】、平塚江南、相模原
60・希望ヶ丘、横浜国際、鎌倉、弥栄【普通】、大和
59・川崎総合科学【科学】、光陵、茅ケ崎北陵
58・神奈川総合【国際文化】、市ヶ尾、金沢、秦野、海老名
57・横浜平沼、桜丘
56・新城
55・橘【国際】、座間
54・生田、横浜商業【国際】、追浜
53・東、南、大船、西湘
52・松陽、戸塚【普通】、大磯、伊志田、麻溝台
51・橘【普通】、港北、横浜栄、七里ヶ浜
50・鶴嶺、横須賀大津、弥栄【音楽・美術】
49・鶴見、元石川、瀬谷、藤沢西、横須賀総合、大和西
48・湘南台、厚木東、橋本
47・住吉、川崎総合科学【情報・デザイン】、戸塚【音楽】、横浜商業【商業】、氷取沢、弥栄【スポーツ】、上溝南、厚木西
46・岸根、みなと総合、金井、茅ケ崎、逗子、足柄、神奈川総合産業、有馬、上溝
45・荏田、百合丘、横浜商業【スポーツ】、二俣川看護【看護】、深沢、秦野曽屋
0005実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/28(月) 19:35:35.07ID:p7twVzEg0
晶文社2019年、高校受験案内・偏差値50まで記載80%
76・横浜翠嵐、湘南
75・柏陽
74・川和
72・横浜緑ヶ丘
71・厚木、相模原
70・市立横浜サイエンスフロンティア
69・多摩、横須賀、小田原
68・希望ヶ丘、光陵、神奈川総合【個性】、
67・市立金沢、神奈川総合【国際】、平塚江南
66・横浜平沼、横浜国際、鎌倉、大和
65・市立桜丘、茅ヶ崎北陵
64・市ヶ尾、海老名
62・市立川崎総合科学【科学】
61・新城、市立横浜商業【国際】、市立東、大船、秦野
60・市立南、市立戸塚【普通】、追浜、座間、弥栄
59・港北、松陽、生田
58・元石川、市立橘、横浜栄、横須賀大津、七里ヶ浜、麻溝台
57・藤沢西、湘南台
56・鶴見、市立戸塚【音楽】、市立みなと総合、市立横須賀総合、大磯、西湘、弥栄【美術】
55・岸根、瀬谷、鶴嶺、伊志田、大和西
54・住吉、厚木東、上溝南、弥栄【音楽】
53・氷取沢、市立横浜商業【商業】、茅ヶ崎、橋本、弥栄【スポーツ】
52・深沢、有馬、上溝
51・金井、横浜立野、市立川崎総合科学【工業】、横浜清陵、逗子
50・荏田、麻生、神奈川工業、津久井浜、厚木西、神奈川総合産業
0006実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/28(月) 19:36:03.01ID:+mvSXUNS0
戸室の岡辺落日さして
三剣光失せ錆ついた
阿夫利の峰も
相模の流れも
所詮は二流で厚高にお似合い
相州健児ああもうだめぽ
0007実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/28(月) 19:36:38.69ID:+mvSXUNS0
テンプレート枯渇のため適当に前スレのハイライト
今後の厚木
東大1〜5くらい 京大1〜5くらい
東工大10くらい 一橋5くらい
横国20〜30 首都大20〜30
国公立浪人込みで120くらい
早稲田70 慶応30
それくらいで安定すれば、あの辺にそのレベルの高校が
あると、とてもバランス取れるよ
東大10超えとか難しいでしょ
良い意味で立派な「進学重点校」だよ
0008実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/28(月) 19:37:03.14ID:+mvSXUNS0
重点校で神奈川トップ4に認定されたから、東大32名を出して湘南と並んだ時を意識するのは当然。
他の旧学区トップ校の実績がパッとしないが、実績は厚高で出していく。
0009実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/28(月) 19:37:37.73ID:+mvSXUNS0
秘境南足柄からもくるぞ
厚木!

>>102
全盛期、同級生に南足柄から来ているのがいた。松田町の寄なんてところからも一人。
あの頃ならそれだけの価値はあったらしい。
今なら小田原でいいだろうな。わざわざ1時間超えて通うほどでもなかろう。
0010実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/28(月) 19:38:24.85ID:dhe1Rhef0
愛甲石田から横浜翠嵐

相鉄経由で1時間かからないから十分通えるな

愛甲石田→三ツ沢上町
07:15→08:10 55分

愛甲石田→横浜
07:15→08:03 48分
0011実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/28(月) 19:38:53.58ID:dhe1Rhef0
どうやらこれは
厚木アンチの志澤らしい



やたら厚木を持ち上げてる人は厚高を叩かせたいだけの嵐でしょ? ほっとけよ

……いや、厚木自体はいい高校だと思うけどさ。実際問題、秦野伊勢原松田開成
あたりの、湘南にも翠嵐にも通いづらい地域に住んでる小田急民にとってはもう
少し厚木の実績伸びてくれた方が希望が持てるというか、救いはある気がする

つっても学区制時代とは違って海老名や大和のトップ層は湘南や翠嵐に抜けてる
から厚木の復活は無理だと思うの、相模原中等もあるし……東大十人超える日は
永遠に来ないと思うがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況