X



トップページお受験
1002コメント594KB
千葉県中学高校ランキング Part61
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/23(水) 12:38:43.49ID:0LlTtMGB0
東大ベスト10の常連となった渋幕、復活の兆しのある古豪県千葉、
中高一貫に沸く東葛、着実に実績を上げている船高・市川、
元祖千葉私立の雄・東邦大東邦、10年で最も伸びた学校の一つ秀英。
近年、少しずつ東大合格者数も増えてきた千葉県。この辺りで以前の良スレ、
現行の良スレをまとめて、千葉の学校を盛り上げよう!

2017年 中学入試 SAPIX 男子 偏差値
http://resemom.jp/feature/sapix2017_men/
66 開成
64 聖光?
62 ★渋谷幕張?
61 駒場東邦
60 麻布 栄光
58 慶應湘南 ★千葉
57 海城? 早稲田? 慶應普通
56 武蔵 慶應中等 浅野
55 函館ラ・サール? 愛光(東京) ★東葛飾
54 早稲田実業
53 早大学院 明大明治?
52 ★市川?
51 芝? サレジオA ★東邦大東邦(前期)
50 鎌倉学園? ★昭和秀英?
0265実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/17(日) 02:44:55.40ID:hWKZSoL60
まあ、県千葉渋幕は下位でもそれなりのところに行ってるのかなあ
船橋東葛市川東邦あたりの下位がどうなってるかは興味あるな
0266実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/17(日) 03:55:56.42ID:ECs6pfO60
>>260
中高一貫の深海魚が理系に拘ると、最後の砦が千葉工大?
高校受験した子や、中高一貫でも渋幕の子は落ちこぼれ度合いが低いということかなあ。
0268実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/17(日) 04:44:13.20ID:we9JDQy/0
>>267
>>213にも出てる『大学入試全記録』だと、261人ですね。
0269実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/17(日) 06:18:22.76ID:Gf/XuM480
>>253
> ダイヤモンドだったかプレジデントだったかは忘れたけど、
> 経済誌で同じように国立大学合格者数で高校ランキング作ってなかったけ?
> 「やっぱり、一般社会では国立の評価は一段上なんだな」って思ったよ。

もう恥馬大工作員の自演はやめてくれ
ダイヤモンドなんてネット嘘偏差値を信じて専松を千葉県トップ10高校に
ランクインさせちゃうアホ雑誌だぞw
0270実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/17(日) 06:43:38.37ID:NALKpvWz0
>>251
早慶には劣るものの、腐っても旧帝国大学だからな。国立の中では頭一つ抜けてる
0271実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/17(日) 06:45:19.37ID:NALKpvWz0
>>246
問題は県千葉の中学受験組だよなぁ。最底辺は彼らが支えていると噂だけど、こいつらは勉強しないとかなり落ちてFランもたまにいるとか
0272実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/17(日) 06:45:54.69ID:NALKpvWz0
>>271
あれか学力試験とはまた違うから。頭のやわらかさとか見る感じに見えるし学力をうまく測れないんじゃ?
0273実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/17(日) 06:48:19.59ID:NALKpvWz0
>>251
それもあってか、県船最近は国公立200人超えを果たしてるし。今年に至っては224だよ。県内トップ
0274実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/17(日) 07:27:20.99ID:j0ugw1F00
以前は秀英関係者が秀英に都合の良いオナニー表を作ってたが
今は内相さんなどが降臨しているらしく県船関係者のオナニー表と
国公立マンセーが常軌を逸してるな
0275実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/17(日) 07:32:51.87ID:j0ugw1F00
>>270
数年前の東北大公式HPの文系主要就職先が地元スーパーやパチンコ屋で
笑いものになったのが忘れられない
0276実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/17(日) 09:00:16.89ID:SuUgWL320
千葉大や筑波が入ってるのに早慶入ってないランキングなんて
国公立志向を見る以外は何の役にも立たないと個人的には思う

けど私大バブル時代の俺から言わせると首都圏の中堅国公立の難易度の上昇は異常だな
千葉大理工系合格者だと理科大工、理工や明治理工はゴロゴロ落ちてた
埼玉大工合格者だとマーチ下位の法政工や芝工大にゴロゴロ落ちてた
農工大工合格者だと電機大や工学院にゴロゴロ落ちてた

今の偏差値見るとあり得なくなって来てるな
特に農工大の爆上げはいったい何があったんだ?
偏差値10くらいも上がってないか?
大手就職率も電機大以下だったのに今では芝工大レベルまで上がってるし
0277実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/17(日) 10:42:17.62ID:ECs6pfO60
>>272
中高6年間サボってれば、どこ入ってもそりゃ転げ落ちますがな。
公立も私立もそこは同じでしょう。
0278実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/17(日) 11:00:16.00ID:vwQeWvVz0
>>266
理工系だと

理大or早慶

MARCH

四工大or日大

千葉工大・東京工科・神奈川・玉川

ここまでかと。
0279実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/17(日) 11:30:28.33ID:lDJEK/at0
柏ってなかなか賢い学校多いよね。
東葛、芝柏とか、大学も気象大学に東大とか、
松戸なんてなんもないよ。
0281実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/17(日) 13:52:44.45ID:zNUCH9bc0
>>280
サンデー毎日側の誤植か、大学発表の数字は正しいけど他校とは違う制度で延数が掛かっているのか、
いずれにしろ、261人というのはかなり特殊な過大な人数だね。
0283実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/17(日) 14:02:50.78ID:QTiTi9+B0
>>282
23人で261合格も千葉工大の入試方式だと余裕だよ
無制限に無料併願できるんだからね
千葉工大スレかどっかには1人で10学科以上の併願が当たり前だとか書いてあったし
なにせ無料だからね
0287実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/17(日) 17:58:55.18ID:6DOgReu50
>>286
それは、ありうる。
0289実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/17(日) 18:43:41.86ID:cTI87kIG0
>>288
でも芝柏と専松の人数みるとまあこんなもんかと
>>261
千葉工大合格者数

東邦261人
芝柏174人
専松163人
市川104人

市川は近い割には少ないんじゃないかな
0290実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/17(日) 19:13:56.90ID:NALKpvWz0
御三家始め公立上位校は千葉工大少ないな。やっぱりずーっと公立できてるから、いきなり私立でしかも理系だと学費の差が激しくて敬遠すんのかな?
0291実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/17(日) 19:17:45.88ID:HJCml6t70
東邦の例を見ると、合格者数の1割くらいが重複抜きの実際の合格者ってことかね
それなら納得できる数字だな
0292実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/18(月) 01:12:39.71ID:Y2WwH05b0
【千葉県内高校の現役進学者率順位(1)】
〔東大・京大・一橋・東工・早稲田・慶応〕
( )内は、当該現役進学者率、当該現役進学者数
当該現役進学者率=上記対象大学への2018年現役進学者数÷2018年卒業生数

1位:渋谷幕張(32.7%、123人)
2位:市川(22.6%、93人)
3位:昭和秀英(22.1%、67人)
4位:県千葉(21.4%、68人)
5位:県船橋(19.0%、69人)
6位:東葛飾(16.1%、51人)
7位:東邦大東邦(11.5%、41人)
8位:薬園台(10.6%、34人)
9位:芝工大柏(9.9%、28人)
10位:佐倉(9.4%、30人)
11位:稲毛(7.8%、25人)
12位:千葉東(7.4%、27人)
13位:専大松戸(5.9%、26人)
14位:国府台女子(5.7%、18人)
15位:県柏(5.0%、16人)
15位:船橋東(5.0%、16人)
17位:市千葉(4.4%、14人)
17位:長生(4.4%、14人)
19位:小金(4.3%、14人)
20位:日大習志野(4.0%、17人)

資料)サンデー毎日2018/6/24号より作成
0293実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/18(月) 01:13:29.00ID:Y2WwH05b0
【千葉県内高校の現役進学者率順位(2)】
〔旧帝一工神筑+早慶上理〕
( )内は、当該現役進学者率、当該現役進学者数
当該現役進学者率=上記対象大学への2018年現役進学者数÷2018年卒業生数

1位:渋谷幕張(40.2%、151人)
2位:県船橋(35.3%、128人)
3位:市川(32.8%、135人)
4位:東葛飾(31.5%、100人)
5位:昭和秀英(31.4%、95人)
6位:県千葉(29.6%、94人)
7位:東邦大東邦(21.8%、78人)
8位:芝工大柏(19.7%、56人)
9位:佐倉(19.1%、61人)
10位:千葉東(15.6%、57人)
11位:薬園台(15.3%、49人)
12位:専大松戸(14.5%、64人)
13位:稲毛(14.1%、45人)
14位:暁星国際(13.6%、17人)
15位:県柏(12.9%、41人)
16位:国府台女子(11.0%、35人)
17位:長生(9.4%、30人)
18位:小金(9.2%、30人)
19位:日大習志野(9.2%、39人)
20位:船橋東(9.1%、29人)

資料)サンデー毎日2018/6/24号より作成
0294実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/18(月) 01:14:44.62ID:Y2WwH05b0
【千葉県内高校の現役進学者率順位(3)】
〔国公立+早慶上理・GMARCH・関関同立〕
( )内は、当該現役進学者率、当該現役進学者数
当該現役進学者率=上記対象大学への2018年現役進学者数÷2018年卒業生数

1位:県船橋(61.4%、223人)
2位:昭和秀英(58.1%、176人)
3位:東葛飾(57.7%、183人)
4位:市川(55.3%、228人)
5位:佐倉(55.3%、177人)
6位:県千葉(51.9%、165人)
7位:千葉東(51.2%、187人)
8位:渋谷幕張(50.5%、190人)
9位:稲毛(47.3%、151人)
10位:薬園台(43.1%、138人)
11位:市千葉(42.8%、136人)
12位:芝工大柏(42.6%、121人)
13位:小金(42.2%、137人)
14位:長生(40.9%、130人)
15位:専大松戸(38.5%、170人)
16位:佐原(38.3%、124人)
17位:船橋東(38.2%、122人)
18位:県柏(37.6%、120人)
19位:東邦大東邦(36.9%、132人)
20位:日大習志野(34.5%、146人)

資料)サンデー毎日2018/6/24号より作成
0296実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/18(月) 01:51:22.01ID:Y2WwH05b0
【早慶上理GMARACH現役進学者数(2018年)】

1位:市川 130人 (早39、慶31、上4、理19、学3、明19、青4、立3、中6、法2)
2位:専大松戸 129人 (早13、慶9、上19、理10、学12、明13、青9、立18、中10、法16)
3位:稲毛 124人 (早15、慶6、上9、理7、学7、明22、青18、立16、中6、法18)
4位:昭和秀英 119人 (早28、慶31、上7、理11、学3、明15、青10、立6、中0、法8)
5位:日大習志野 116人 (早11、慶6、上9、理10、学6、明16、青8、立16、中16、法18)
6位:小金 110人 (早6、慶7、上2、理9、学4、明24、青10、立21、中4、法23)
7位:佐倉 105人 (早19、慶5、上6、理18、学5、明22、青3、立7、中7、法13)
8位:薬園台 104人 (早28、慶4、上1、理11、学1、明19、青6、立12、中10、法12)
9位:東葛飾 93人 (早27、慶9、上6、理13、学2、明17、青3、立9、中4、法3)
10位:県柏 89人 (早14、慶1、上4、理12、学6、明15、青7、立12、中7、法11)
11位:県船橋 87人 (早30、慶11、上5、理12、学0、明13、青5、立2、中3、法6)
12位:千葉東 86人 (早19、慶4、上6、理10、学3、明18、青6、立12、中0、法8)
13位:芝工大柏 83人 (早20、慶3、上9、理10、学4、明9、青3、立9、中10、法6)
14位:八千代 82人 (早4、慶1、上2、理4、学3、明18、青5、立18、中6、法21)
15位:船橋東 80人 (早13、慶3、上4、理6、学5、明16、青8、立5、中4、法16)
16位:八千代松陰 79人 (早7、慶7、上5、理9、学6、明7、青6、立13、中6、法13)
17位:市千葉 77人 (早10、慶3、上6、理3、学4、明14、青6、立11、中6、法14)
17位:渋谷幕張 77人 (早31、慶33、上3、理4、学0、明1、青3、立1、中1、法0)
19位:国府台女子 76人 (早9、慶6、上11、理5、学7、明16、青7、立11、中2、法2)
20位:東邦大東邦 72人 (早17、慶10、上11、理15、学1、明7、青0、立3、中2、法6)
21位:県千葉 71人 (早25、慶14、上4、理10、学0、明3、青7、立5、中2、法1)
22位:長生 61人 (早7、慶5、上5、理3、学3、明13、青3、立4、中8、法10)
23位:麗澤 55人 (早5、慶1、上4、理7、学4、明9、青8、立5、中4、法8)
23位:成田 55人 (早7、慶2、上6、理2、学5、明7、青5、立5、中7、法9)
25位:木更津 52人 (早7、慶3、上1、理5、学3、明10、青3、立4、中6、法10)

資料)サンデー毎日2018/6/24号より作成
0297実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/18(月) 02:39:10.30ID:LOr7IKhL0
おいおい忘れては困るな薬学部最強 流石東邦最強キリッ!

2018年国立薬学部

1 市 川 7
2 東葛飾 6
3 千葉東 4
3 渋 幕 4
5 県千葉 3
5 稲 毛 3
7 市千葉 2
7 県船橋 2
7 佐 倉 2
10 秀 英 1
10 木更津 1
10 志学館 1
10 専 松 1
10 匝 瑳 1
外 東 邦 0★
0298実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/18(月) 05:36:05.67ID:Pl6e5NhV0
>>286
高校発表は推定であって正確とは限らないってことだね。
恥ずかしいのを過少申告するってことは、誇らしいのは過多の可能性もある。ま、生徒の申告を確認するのは難しいから、しょうがないかな。このスレの限界でもあるw
0300実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/18(月) 07:44:20.79ID:RNJkZPKI0
>>292-294を見ると渋幕ですらマーチにすら届かない下位層はそれなりにいそうだね
進学者数だから合格しながら浪人選んでる生徒もいるだろうから単純に引き算では
割合は分からないけどね
まぁ受験料払うんだから合格しても全く行く気のない大学はあまり受けないとも思うけどね
0302実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/18(月) 08:29:27.99ID:Wvi6q1RI0
公立王国 千葉県
 東京一工 合格者合計5人以上

 h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1093.jpg
ベスト10    東京大 京戸大 一橋大東工大 合計 千葉大ワセダニアン慶大明大   日大

県立千葉       56  18  22  20  116     33  155  111  47   30

県立東葛飾     14   6   7  35   62     30  136   45  68   37
県立船橋        9   5   8  31   53     38  105   62  62   60

県立千葉東       4   1   3  17   25     44   85   31  84   74
▼(私立)東邦大学  7   1   4  11   23     20   43   23  25   51
▼(私立)市川学園  5   4   1  12   22     21  118   64 105  123
県立佐倉         3   2   3   1    9     22   41    6  68   83
▼(私立)渋谷幕張   2   1   2   1    6      7   29   14  31   60
県立国府台       1   1   2   1    5     17    ?    3  38   62
県立八千代 h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1093.jpg
県立 小金 大金

県立薬円台 過去の名称 (私立)習志野農学校


【日本大 東海大 東洋大 専修大 東邦大学】
日本大学 習志野船橋から日本大学に
私立東邦大学付属 東邦から東邦大学に
(私立)専修大学 松戸 から専修大学に
(私立)芝浦工業大学 柏 から芝浦工業大学に

(私立)昭和学院秀英 と昭和学院
0303実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/18(月) 08:31:01.91ID:Wvi6q1RI0
東大・東工大・東京商科大一橋大・東京医科歯科大の四天王の1945年以降累積合格者数なら文句ないでしょう

「公立高校(<<<<第1〜第4学区>>>)のグループ分け」
累積東大合格数3桁公立1番手校  県立千葉
累積東大合格数2桁公立2番手校  船橋、八千代、国府台、小金、葛飾 東、 佐倉
公立3番手校   
公立4番手校  千葉女子/千葉東(もともとは女子高?)
公立5番手校   ▼薬円台(もともとは農業学校?)
公立6番手校    柏
累積東大合格数0人グループ 公立7番手校   船橋東(いまだに東大合格者が出ていない?)

「私立高校のグループ分け」
私立1番手校  渋谷幕張
私立2番手校  市川学園、日大習志野、東邦大学(習志野)
私立3番手校  上記校以外の入試相談のある学校

高校の格式 名門高・伝統高
■旧制中学校
1 佐倉藩学問所(寛政4年設置) → (私立)鹿山中学校(明治6年改組) → 佐倉中学校(明治32年/県立移管) → ★千葉県立佐倉高等学校★
2 千葉中学校(明治11年創立) → 千葉県尋常中学校 → 千葉県立千葉中学校 → ★千葉県立千葉高等学校★ → 千葉県立千葉中学校・高等学校
3 千葉県立東葛飾中学校(大正13年創立) → ★千葉県立東葛飾高等学校★
4 千葉県(私立)東華学校(大正7年設置) → 船橋中学校(昭和15年移管)→(昭和19年/県立移管) → ★千葉県立船橋高等学校★
5 千葉県市川市立市川中学校(昭和18年設立) → (昭和25年/県立移管) → ★千葉県立国府台高等学校★

■旧制高等女学校
6 千葉県高等女学校(明治33年創立) ⇒ 千葉県立千葉高等女学校 ⇒ 千葉県立千葉二高 ⇒ 千葉県立千葉女子高等学校
7 千葉市立千葉高等女学校(昭和16年創立) ⇒ 千葉市立女子高等学校 ⇒ 千葉県立千葉三高 ⇒ ★千葉県立千葉東高等学校★
0304実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/18(月) 08:37:50.50ID:v2PaVLv90
>>301
サンデー毎日とか週刊朝日とかのは、私立は主に大学発表。
0305実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/18(月) 08:48:35.54ID:v2PaVLv90
>>300
やっぱり受かっても、渋幕の「看板」があると進学先を旧帝未満の国公立やマーチに落としづらいのでは?
「だったら1年浪人してみて…」となると。家が金持ちも多いしね。
その点、県船や東葛や秀英は気楽にマーチOKなわけで。

東葛はもっと浪人するかなと思ったけど、6割近くがマー関レベルで手を打っているね。
相対的に昔ながらの「四年制高校」があるのは県千葉だけかw
0306実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/18(月) 08:50:11.89ID:aI6poC2q0
>>304
大学は発表してないよ
大学が発表してるなら神戸女学院みたいな自ら発表してない高校の数字も出るはず
各高校に問い合わせる手間が大変だから新規参入業者がいないわけで
0307実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/18(月) 08:50:24.17ID:v2PaVLv90
>>305
ま、上位高校に行くと、逆に低い大学に行きづらいという選択肢が狭くなる現象が産まれるわけだ。
0308実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/18(月) 09:23:37.30ID:v2PaVLv90
>>306
私立大学の合格者数は、主に大学発表だよ。そう書いてあるよ。
国公立は、金岡千広など一部が大学発表をしているけど、基本は高校への調査。
0309実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/18(月) 09:26:03.99ID:sej/p3qQ0
>>308
あーじゃあ東邦の千葉工大合格者の学校発表との格差は東邦側が恥ずかしいから実人数に直して隠しちゃったんだな
0310実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/18(月) 09:27:46.38ID:sej/p3qQ0
東邦は同じように早慶も実人数に直しているのだろうか
多分直してないよなー各学部でダブりのある合格者人数でだしてるよな
気持ちはわかるが少しセコい
0311実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/18(月) 09:50:57.75ID:kMH6Ht5O0
おいおい忘れては困るな理系最強 流石東邦最強キリッ!

■早稲田大学(理工系3学部合計人数)週刊朝日*全学部計40名以上の高校のみ掲載

渋幕51人
千葉36人
市川25人
船橋23人
東葛15人
東邦11人★←ココ
佐倉9人
千葉東9人
秀英6人
薬園台2人
0314実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/18(月) 10:47:25.02ID:HuYTEODi0
千葉工大そんなに悪くないぞ
国立の北見工大よりも就職は良い

有名企業400社への就職率 2017
(4工大以下の理工系大抽出)
https://toyokeizai.net/articles/-/187597?page=4

●は国公立

理科大 34.6
芝工大 30.5
都市大 18.5
工学院 13.1
電機大 12.9
大工大 11.3
高知工 10.3●
金沢工 8.9
千葉工 8.0
北見工 7.9●
広島工 7.0
八戸工 7.0
前橋工 6.5●
福岡工 6.2
東北工 6.0
0316実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/18(月) 12:05:10.93ID:aI6poC2q0
4月のサンデー毎日では、東邦は早稲田60、慶応28
東邦HPでは早稲田64、慶応35
なぜ東邦HPの方が多いのかよく分からんが、千葉工大のように、高校の発表が極端に少ないということはない
少なくとも、東邦は早慶について同一人物の複数合格を重複カウントしてるのは間違いなさそう
0317実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/18(月) 14:25:07.89ID:Wvi6q1RI0
「公立高校(<<<<第1〜第4学区>>>)のグループ分け」
累積東大合格数3桁公立1番手校  県立千葉
累積東大合格数2桁公立2番手校  船橋、八千代、国府台、小金、葛飾 東、 佐倉
公立3番手校   
公立4番手校  千葉女子/千葉東(もともとは女子高?)
公立5番手校   ▼薬円台(もともとは農業学校?)
公立6番手校    柏
累積東大合格数0人グループ 公立7番手校   船橋東(いまだに東大合格者が出ていない?)
0318実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/18(月) 15:10:23.53ID:4Dbgav050
千葉大合格者前期・後期合計

@県船橋57
A千葉東53
B県千葉45
C市川38
D佐倉33
E市千葉32
E秀英32
E東葛32
H長生28
I渋幕24
J薬園台21
K佐原19
K成東19
M東邦18
N木更津15
O船橋東13
P専松12
Q稲毛11
Q日習11
S芝柏10
0319実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/18(月) 18:30:51.60ID:xFCY2t4i0
千葉県の高校の偏差値ランキング
https://www.minkou.jp/hischool/ranking/deviation/chiba/


このサイトに限ったことでないが、このデマ偏差値はどこから引用しているんだろう?
ここなんか「学校情報ポータルサイト利用者数No.1」とかあって一見まともそうなサイトに見えるから性質が悪い

船橋=千葉
専松E>東葛飾
佐倉>千葉東
東邦・・・高校入試はありません
芝柏・・・コースが専松同様に2つあります

突っ込みどころ満載
0320実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/18(月) 19:12:29.66ID:sej/p3qQ0
>>319
前からだよ
県千葉と船橋が並んでる間違いは分かりやすいけど
おっしゃるとおりその下のわかりにくいところでもめちゃくちゃ
決まって佐倉が千葉東より高く専松も異常に高い
この変なランキングを改善または廃止してほしいんだけどソースが不明なのでどこに文句をいえばいいかすらわからん
ブイ模擬のランキング流行らせようぜ
0321実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/18(月) 21:12:08.77ID:eLozdCp60
訳の分からないネット上の偏差値なんて、誰もまともに受け取らないからどうでもいい
と思ってたら、大真面目に取り上げてる本があってびっくりした
それで日本の教育を嘆いてるんだよ

https://i.imgur.com/bOxkFUP.jpg
0322実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/18(月) 22:11:37.82ID:v2PaVLv90
>>321
最上位層と中位と底辺ぐらいの差を見るなら、
十分なんでしょ。
0323実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/18(月) 23:22:32.41ID:dUR+4vYT0
>>322
偏差値で競ってる高校ならともかくVや市進などソースありの偏差値全てで完敗しているのに
序列が逆になっているのは、さすがにおかしいだろ

専松Eと東葛なんてVなどでは4も偏差値離れているのに逆転してるんだぞw
0325実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/19(火) 02:10:37.09ID:/VaFOohb0
専松のソースは山本梓。
テレビで、
「私の卒業した高校は偏差値74で千葉県トップ」
と言ってたから、それが信じられている。
0326実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/19(火) 07:33:12.92ID:hWOrP5qG0
>>325専松が偏差値トップだとすると進学実績は毎年、公立私立御三家はおろかトップ10にも入れないなんてどれだけ生徒の才能を潰してるんだって批判殺到だろw
0327実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/19(火) 07:37:35.36ID:hWOrP5qG0
御三家6校 (公私最高順位 全国最高順位)
県立千葉 (公立1位 全国9位)
東葛飾 (公立9位 全国27位)
県立船橋 (公立13位 全国39位)
渋谷幕張 (私立4位 全国5位)
市川 (私立22位 全国37位)
東邦大東邦 (私立39位 全国70位)
0329実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/19(火) 10:24:00.13ID:hWOrP5qG0
>>328
すいません許してくださいなんでもしますから!
0330実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/19(火) 10:52:04.39ID:FNcKPl/q0
公立王国 千葉県
 東京一工 合格者合計5人以上

 h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1093.jpg
ベスト10    東京大 京戸大 一橋大東工大 合計 千葉大ワセダニアン慶大明大   日大

県立千葉       56  18  22  20  116     33  155  111  47   30

県立東葛飾     14   6   7  35   62     30  136   45  68   37
県立船橋        9   5   8  31   53     38  105   62  62   60

県立千葉東       4   1   3  17   25     44   85   31  84   74
▼(私立)東邦大学  7   1   4  11   23     20   43   23  25   51
▼(私立)市川学園  5   4   1  12   22     21  118   64 105  123
県立佐倉         3   2   3   1    9     22   41    6  68   83
▼(私立)渋谷幕張   2   1   2   1    6      7   29   14  31   60
県立国府台       1   1   2   1    5     17    ?    3  38   62
県立八千代 h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1093.jpg
県立 小金 中金 大金

県立薬円台 過去の名称 (私立)習志野農学校


【日本大 東海大 東洋大 専修大 東邦大学】
日本大学 習志野船橋から日本大学に
私立東邦大学付属 東邦から東邦大学に
(私立)専修大学 松戸 から専修大学に
(私立)芝浦工業大学 柏 から芝浦工業大学に

(私立)昭和学院秀英 と昭和学院
0331実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/19(火) 10:53:26.83ID:FNcKPl/q0
東大・東工大・東京商科大一橋大・東京医科歯科大の四天王の1945年以降累積合格者数

「公立高校(<<<<第1〜第4学区>>>)のグループ分け」
累積東大合格数3桁公立1番手校  県立千葉
累積東大合格数2桁公立2番手校  船橋、八千代、国府台、小金、葛飾 東、 佐倉
公立3番手校   
公立4番手校  千葉女子/千葉東(もともとは女子高?)
公立5番手校   ▼薬円台(もともとは農業学校?)
公立6番手校    柏
累積東大合格数0人グループ 公立7番手校   船橋東(いまだに東大合格者が出ていない?)

「私立高校のグループ分け」
私立1番手校  渋谷幕張
私立2番手校  市川学園、日大習志野、東邦大学(習志野)
私立3番手校  上記校以外の入試相談のある学校

高校の格式 名門高・伝統高
■旧制中学校
1 佐倉藩学問所(寛政4年設置) → (私立)鹿山中学校(明治6年改組) → 佐倉中学校(明治32年/県立移管) → ★千葉県立佐倉高等学校★
2 千葉中学校(明治11年創立) → 千葉県尋常中学校 → 千葉県立千葉中学校 → ★千葉県立千葉高等学校★ → 千葉県立千葉中学校・高等学校
3 千葉県立東葛飾中学校(大正13年創立) → ★千葉県立東葛飾高等学校★
4 千葉県(私立)東華学校(大正7年設置) → 船橋中学校(昭和15年移管)→(昭和19年/県立移管) → ★千葉県立船橋高等学校★
5 千葉県市川市立市川中学校(昭和18年設立) → (昭和25年/県立移管) → ★千葉県立国府台高等学校★

■旧制高等女学校
6 千葉県高等女学校(明治33年創立) ⇒ 千葉県立千葉高等女学校 ⇒ 千葉県立千葉二高 ⇒ 千葉県立千葉女子高等学校
7 千葉市立千葉高等女学校(昭和16年創立) ⇒ 千葉市立女子高等学校 ⇒ 千葉県立千葉三高 ⇒ ★千葉県立千葉東高等学校★
0332実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/19(火) 12:40:18.60ID:jGg9sPn50
千葉大合格者前期・後期合計

@県船橋57
A千葉東53
B県千葉45
C市川38
D佐倉33
E市千葉32
E秀英32
E東葛32
H長生28
I渋幕24
J薬園台21
K佐原19
K成東19
M東邦18
N木更津15
O船橋東13
P専松12
Q稲毛11
Q日習11
S芝柏10
0333実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/19(火) 18:37:31.04ID:Zb5wl1960
>>307
そりゃ東大京大に行けるに越したことないが、さすがに定員があるから頑張った子なら必ず行けるって話ではない。
そんな中で駅弁・マー関にすら志望を落とせないプライドって、きついもんがあるよな。
0334実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/19(火) 22:18:22.82ID:beoRmkse0
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み

千葉大医学部74>慶応大医学部71 偏差値
千葉大薬学部69>慶応大薬学部(旧 共立薬科大)61
千葉大看護学部61>慶応大看護医療学部(専門学校?新設)55 
千葉大理工学部63>慶応大理工学部(旧 藤原工業大)62



早稲田のスポーツ科学部・人間科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0335実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/19(火) 22:58:32.45ID:0yAeQqKZ0
おいおい忘れては困るな理系最強 流石東邦最強キリッ!

■早稲田大学(理工系3学部合計人数)週刊朝日*全学部計40名以上の高校のみ掲載

渋幕51人
千葉36人
市川25人
船橋23人
東葛15人
東邦11人★←ココ
佐倉9人
千葉東9人
秀英6人
薬園台2人
0336実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/20(水) 09:34:09.59ID:jVnk7xUI0
★市進 2019年度用 最新偏差値

73 渋幕 県千葉
72 市川
71 船橋
70 秀英 千葉東
69 東葛
68
67 芝柏GS 薬園台 佐倉
66 市中IGS 
65 芝柏GL 専松E 八松IGS 市千葉 小金
64 日習 船橋東 県柏
63 国女 市稲毛 八千代 長生 木更津
62 専松A 成田(特) 麗澤(特) 日出(特) 鎌ヶ谷

※県立は前期
0337実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/20(水) 09:36:52.27ID:jVnk7xUI0
<個人的な感想>

東葛…千葉東に抜かれちゃってる、どうした県立御三家
専松はソースなしネット偏差値でないちゃんとしたとこの偏差値だとやはり低い
A類だと県立3番手校あたりの滑り止め
日習はアメフト事件を受けてもっと下がりそう
県千葉と船橋はもっと差があるような気がする…
0340実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/20(水) 10:37:15.96ID:Qq8eZHsR0
少し前千葉東が県立四天王とか言ってイキってると話題になってたけど
イキってるだけでもなくてある程度事実でもあったわけね
このままでは四天王改め新御三家になっちまうな
東葛がんばれ
0343実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/20(水) 11:07:49.96ID:hD8BRTu10
今年の実績では、千葉東は東葛飾に負けてるからなぁ、、、。

千葉県に進出してきた臨海セミナーと湘南ゼミナールが、東葛飾の実績は積み上げて来たけど、千葉東はサッパリ。

市進は千葉東の合格者は多い。その点の牽制とアピールも有るのでは。
0344実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/20(水) 11:10:19.45ID:hD8BRTu10
大仏さんの整理してくれたデータと、
船橋市の「さくら進学塾」の開示得点の追跡データだと、
まだまだ、東葛飾は千葉東より上。
0345実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/20(水) 11:15:24.26ID:OJvAfL3I0
>>344
>「さくら進学塾」の開示得点の追跡データ

あんなの信憑性低いだろう
だって大半があの塾とは無縁な見ず知らずの人間の自己申告
大手塾の方が遥かにデータは信憑性あるだろう
0346実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/20(水) 13:10:06.96ID:fvwfjZMF0
千葉東が上がったのは、
個別入試の負担がなくなったのが反映されたかな。
0347実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/20(水) 13:20:19.67ID:z2n9HRTT0
東大・東工大・東京商科大一橋大・東京医科歯科大の四天王の1945年以降累積合格者数

「県立高校(<<<<第1〜第4学区>>>)のグループ分け」
累積東大合格数3桁公立1番手校  県立千葉
累積東大合格数2桁公立2番手校  八千代、船橋、国府台、小金、葛飾 東、 佐倉
公立3番手校   
公立4番手校  千葉女子/千葉東(もともとは女子高?)
公立5番手校   ▼薬円台(もともとは農業学校?)
公立6番手校    柏
累積東大合格数0人グループ   船橋東(いまだに東大合格者が出ていない?)

「私立高校のグループ分け」
私立1番手校  渋谷幕張
私立2番手校  市川学園、日大習志野、東邦大学(習志野大森)
私立3番手校  上記校以外の入試相談のある学校

高校の格式 名門高・伝統高
■旧制中学校
1 佐倉藩学問所(寛政4年設置) → (私立)鹿山中学校(明治6年改組) → 佐倉中学校(明治32年/県立移管) → ★千葉県立佐倉高等学校★
2 千葉中学校(明治11年創立) → 千葉県尋常中学校 → 千葉県立千葉中学校 → ★千葉県立千葉高等学校★ → 千葉県立千葉中学校・高等学校
3 千葉県立東葛飾中学校(大正13年創立) → ★千葉県立東葛飾高等学校★
4 千葉県(私立)東華学校(大正7年設置) → 船橋中学校(昭和15年移管)→(昭和19年/県立移管) → ★千葉県立船橋高等学校★
5 千葉県市川市立市川中学校(昭和18年設立) → (昭和25年/県立移管) → ★千葉県立国府台高等学校★

■旧制高等女学校
6 千葉県高等女学校(明治33年創立) ⇒ 千葉県立千葉高等女学校 ⇒ 千葉県立千葉二高 ⇒ 千葉県立千葉女子高等学校
7 千葉市立千葉高等女学校(昭和16年創立) ⇒ 千葉市立女子高等学校 ⇒ 千葉県立千葉三高 ⇒ ★千葉県立千葉東高等学校★
0348実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/20(水) 13:27:33.74ID:z2n9HRTT0
公立王国 千葉県
 東京一工 合格者合計5人以上

 h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1093.jpg
ベスト10    東京大 京戸大 一橋大東工大 合計 千葉大ワセダニアン慶大明大   日大

県立千葉       56  18  22  20  116     33  155  111  47   30

県立東葛飾     14   6   7  35   62     30  136   45  68   37
県立船橋        9   5   8  31   53     38  105   62  62   60

県立千葉東       4   1   3  17   25     44   85   31  84   74
▼(私立)東邦大学  7   1   4  11   23     20   43   23  25   51
▼(私立)市川学園  5   4   1  12   22     21  118   64 105  123
県立佐倉         3   2   3   1    9     22   41    6  68   83
▼(私立)渋谷幕張   2   1   2   1    6      7   29   14  31   60
県立国府台       1   1   2   1    5     17    ?    3  38   62
県立八千代 h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1093.jpg
県立 小金 中金 大金

県立薬円台 過去の名称 (私立)習志野農学校


【日本大 東海大 東洋大 専修大 東邦大学】
日本大学 習志野船橋から日本大学に
私立東邦大学付属 東邦から東邦大学に
(私立)専修大学 松戸 から専修大学に
(私立)芝浦工業大学 柏 から芝浦工業大学に

(私立)昭和学院秀英 と昭和学院
0349実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/20(水) 13:40:57.21ID:bduhslDs0
          - -―- 、
         /...::::::::::::::.. ヽ
       / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
       /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
       l:::::!::::/●)  (●)|:: |   それで誤魔化せてるつもり?ばっかみたい!
.       !:::l::::l ~"   ,,  ~ l:i:l  
       ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'    
        _ ` l\`ー‐'/     
       ./::::::::::::\ ̄./::ヽ〆ヽ
      /:::::,:::::::::::。| |::::::|ヾ_ノ,
     ./:::::::| ::::::::::::。| |::::::|::i:::::|
     i::::::/ i:::::::::::::。| |:::::」ゝ:ノ
0350実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/20(水) 19:57:09.61ID:0NaTtJm50
おいおい忘れては困るな理系最強 流石東邦最強キリッ!

■早稲田大学(理工系3学部合計人数)週刊朝日*全学部計40名以上の高校のみ掲載

渋幕51人
千葉36人
市川25人
船橋23人
東葛15人
東邦11人★←ココ
佐倉9人
千葉東9人
秀英6人
薬園台2人
0351実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/20(水) 19:57:26.57ID:2kkKThWQ0
>>336
後期は東葛のほうが依然高いものの、
主戦場の前期で東葛が千葉東の後塵を拝するとは、
かなり衝撃的な事態だな。
0352実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/20(水) 21:46:29.37ID:ZPVzNOsD0
おいおい忘れては困るな薬学部最強 流石東邦最強キリッ!

2018年国立薬学部

1 市 川 7
2 東葛飾 6
3 千葉東 4
3 渋 幕 4
5 県千葉 3
5 稲 毛 3
7 市千葉 2
7 県船橋 2
7 佐 倉 2
10 秀 英 1
10 木更津 1
10 志学館 1
10 専 松 1
10 匝 瑳 1
外 東 邦 0★
0353実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/20(水) 23:17:45.39ID:piaBFu260
>>336
ネタかと思ったけどほんとなんだなぁ。でも千葉東は東大は最高6名で2桁合格は0のはず。東葛は26名も出てた時期があるんだからまだまだ格上。千葉東は倍率高いから人気出て偏差値上昇ってだけじゃない?だって東京一工医の人数は歴然としてるよ。
0354実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/20(水) 23:20:20.61ID:+g/+kTY10
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  /  / ̄\  ヽ
 /   /  \  ヽ、、、ヽ
 |  /  (・)   (・)| |
 |  |      つ  | |
 |  |    ___  | |
 |  |    \__/  | .| < 「千葉大学」よりも美しい響きを持つ言葉はありません!
 ゝ‐イ\.   ・   /ノ   
  /   ̄ ̄ ̄ ̄\
0355千葉大学
垢版 |
2018/06/20(水) 23:21:54.88ID:+g/+kTY10
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧ ∧  <先生、千葉と八王子はどちらがいい場所ですか?
       (゚Д゚ )__\____________
     / ̄ ̄∪ ∪ /|
   /∧_∧   //|
  /_ ( ´∀`;)_// .┌─────────────
 || ̄(     つ ||/  <もちろん千葉だよ。
 || (_○___)  ||   └───────────
0356実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/20(水) 23:24:25.08ID:+g/+kTY10
       千葉大 千葉大 千葉大 千葉大!!
     \\ 千葉大 千葉大 千葉大!! //
 +   + \\ 千葉大 千葉大 !!  /+
                            +
..   +   /千\ /葉\ /大\ /学\ +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
.....
0358実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/21(木) 00:23:23.14ID:8LF77DGg0
東邦オバさんは怒っていた。
関東で1番可愛い女子高生と言われる娘が貧しい千葉大生と交際しているからだ。
東邦オバさんは娘を街ハズレのドラッグストアに連れて行きドラッグストアで働く男を見せながら
「あそこにいる男の人分かる?今は見る影も無いけど25年前は本当に素敵でカッコいい千葉大薬学部生だったわ。
私達は燃える様な恋をしていたの。あのまま彼と暮らしていたらどうなっていたことか・・・・」と説得する。
娘は納得してお父様と同じ東邦医出身の内科医(小学校から私立のブリーフの貴公子)と結婚して幸せに暮らしました。
0359実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/21(木) 00:45:50.56ID:OUSmb31D0
>>358
出典:『東邦見聞録』
0360実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/21(木) 01:01:56.11ID:/AisJT950
>>353
千葉東は、桐谷美玲や小島瑠璃子といった綺麗処を輩出した成果か?w
0361実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/21(木) 01:53:55.95ID:13priB6U0
理科大? よくて茨城大レベルじゃね? 電通大・埼玉大にボッコボコ蹴られてる理科大
(サン 2014.7.20)
横国理工  100%−0% 理科大理工
千葉大工   97%−3% 理科大工
電通大    93%−7% 理科大工
電通大    94%−6% 理科大理工  
 (サン 2012.7.22)
横国理工    100%−0% 理科大理工
千葉大工    97%−3%  理科大工
電通大     71%−29% 理科大工
電通大     98%−2%  理科大理工

ウイー(2007.7.15)
埼玉大学理    84.6%−15.4% 理科大理

7.15号『W合格対決75大学特集』 W合格対決75大学特集 慶応医とその他医学部の併願対決(2007)
慶応医0-24東京大学医
慶応医1-8東京医科歯科大学医
慶応医6-5千葉大学医
ttp://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img090.jpg
<サン2009年7月12日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%東京大学医
慶応医20%-80%東京医科歯科大学医
<サン2011年7月11日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%東京大学医
慶応医25%-75%東京医科歯科大学医
難関大学ダブル合格で受験生が選んだ大学
(サン 2012.7.22)
慶応医 0%−100% 東京大学医
慶応医 8%−92%  東京医科歯科大学医
慶応医43%−57%  千葉大学医
0362実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/21(木) 01:57:38.60ID:13priB6U0
【横浜国立大】         
県立 湘南   34   
県立 横浜翠嵐 30  
県立 川和   28 
県立 柏陽    28
【千葉大】 【筑波大】県立土浦 県立日立 県立水戸
県立千葉
県立船橋
県立東葛飾
県立八千代
【東北大】    【北海道大】札幌南 札幌東 札幌北 
県立仙台第2 104
県立仙台第1  63
県立仙台第3  46
【名古屋大】
県立旭丘
県立明和
県立一宮
県立岡崎
県立刈谷
【大阪大】大阪ローカル駅弁
府立北野
府立天王寺
府立茨木
府立三国丘
府立大手前
【九州大】
県立修猷館
県立筑紫丘
県立福岡
県立小倉
0363実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/21(木) 02:16:14.35ID:6f+DMKHy0
千葉大合格者前期・後期合計

@県船橋57
A千葉東53
B県千葉45
C市川38
D佐倉33
E市千葉32
E秀英32
E東葛32
H長生28
I渋幕24
J薬園台21
K佐原19
K成東19
M東邦18
N木更津15
O船橋東13
P専松12
Q稲毛11
Q日習11
S芝柏10
0365実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/21(木) 07:32:07.47ID:fy7K1+LY0
>>360
桐谷美玲可愛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況