>>747
聞いた話だが、30年ほど前の清水東の内申点の付け方。
通知票は10点法で付けるが、上位50%と下位50%の境目は7と6。
つまり真ん中より少し下が6となる。
そしてそれを推薦用に5点法の内申点に変換するときは、8、9、10を5に、6、7を4に、4、5を3にしていると聞いた。
つまり真ん中より少し下でも内申点は4になっていたらしい。