>>125
東海はともかく大東文化は有象無象ではない、という趣旨かな?

東海出身の社長は6000人ほどいるそうだ。
>>99で愛知学院をそれなりに評価したのと同様に、私は東海もそれなりに評価する。
大東文化は旧制専門学校からの歴史は長いが、社会での存在感は薄い。

そもそも私が本筋から逸れた書き方をしたのがよくないが、
東海なり大東文化なりの特定の大学のことが問題ではない。

大東亜帝国に代表される難易度の低い大学
(難易度の細かな差はあるだろうし、
難易度とは別に社会的な評価の差もあるだろうし、
それぞれ常葉と比べての優劣があるかもしれないが)
にわざわざ下宿してまで通わせることの必要性がそこでの話題。

能力があるのに常葉で我慢ならかわいそうだが、
それらの大学にしか受からない程度の能力でしかないなら、
常葉に行くことは我慢でもかわいそうでもないのでは?