>>118

その仮説は割と簡単に検証できそう。
首都圏私大が難化しはじめた時期以降の、常葉大の高校別合格者数の推移を
確かめればよい。
H20の韮山の常葉大合格者は8名と書いていた方がいたが、途中のデータを
お持ちの方が居るとうれしい。

ところで日東駒専が難化している時期、三島の日大国際関係は難化していたの?
愛知大はどうだろうか。
個人的には普通に就職を目指す学部であるのなら、日大や愛知大の方が
常葉よりずっと優れていると思うのだが。

しかし大東亜帝国に行くなら常葉大というのには全く賛成である。
知名度こそ高いがこの5校のうち東海以外は、有象無象の類と言ってよい。
せっかく近くに日大・愛知大があるのだから、それらを明確に超える大学、
例えば法政くらいにならないと、私なら仕送りをしたくない。