>>116
桐朋を志望していた層が公立に進んだというソースは?

それ以前に、ミクロの話にすり替えて逃げ切るつもりだろうが

115 自分:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2018/05/18(金) 21:29:44.31 ID:ffTGSjcr0 [3/3]
>>112
現実を見ようね
>世の中で、子供のレベルに合った一貫校を選べる環境にいる教育に関心の高い家庭の多くが一貫校を選択している
その結果が今の東京神奈川千葉の状況
それを否定できるソースがあったら出してみて
都立一貫校の影響で多少都立からの東大が増えても大勢は全く変わっていない

特定の私立の偏差値が落ちていることが唯一の心の支えのようだが、
その偏差値を理解していなかった、というオチまでつけてくれたね

これには全く反論できないということだね