X



トップページお受験
159コメント215KB

埼玉県立高校スレッドVOL1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0011実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/13(日) 13:42:32.05ID:3g0xHkvP0
平成30年度入試 合格者50%ライン偏差値(普通科) ※北辰調べ
浦和 男 71.5
大宮 男 70.8 女 70.9
浦和一女 女 70.4
川越 男 68.4
市立浦和 男 67.7 女 68.4
川越女子 女 67.7
春日部 男 67.3
蕨 男 66.6 女 65.9
不動岡 男 65.4 女 65.2
所沢北 男 65.3 女 64.8
越谷北 男 65.1 女 65.3
浦和西 男 64.0 女 63.9
熊谷 男 64.0
熊谷女子 女 63.0
川口北 男 62.8 女 62.3
越ヶ谷 男 62.6 女 62.3
和光国際 男 62.0 女 61.6
熊谷西 男 61.6 女 61.6
川越南 男 60.4 女 60.0
所沢 男 60.1 女 59.3
春日部東 男 59.0 女 59.1
坂戸 男 58.7 女 58.7
越谷南 男 58.7 女 58.0
春日部女子 女 58.1
松山 男 57.9
0012実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/13(日) 13:43:42.84ID:3g0xHkvP0
高校入試情報 から引用
埼玉県公立高校 偏差値目安 2019 (普通科)
県立浦和 72
大宮 70
浦和一女 69
市立浦和 68
県立川越 68
春日部 67
川越女子 67
越谷北 65
所沢北 65
蕨 65
浦和西 64
熊谷 64
不動岡 64
越ヶ谷 63
川口北 62
熊谷女子 62
和光国際 62
大宮北 61
川越南 61
熊谷西 61
浦和南 60
所沢 60
坂戸 58
松山 57
市立川越 56
所沢西 56
朝霞 55
松山女子 55
0013実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/13(日) 13:52:38.69ID:3g0xHkvP0
県教委の県立再編プランでは維持可能な学校規模は1学年6クラスでから8クラス。

2018年4月26日 魅力ある県立高校づくり実施方策策定に向けて(再編整備の進め方)(PDF:226KB)
https://www.pref.saitama.lg.jp/f2219/documents/sakuteinimukete.pdf

資料1 埼玉県の人口の状況と将来見通し(案)(PDF:1698KB)
www.pref.saitama.lg.jp/a0102/documents/documents/270928siryo1.pdf

2 人口動態統計 - 埼玉県
www.pref.saitama.lg.jp/a0701/kense/toke/hokentoke/hoken/h24/documents/24nenpo_jindo.pdf

県内の子供の数が減って(高校増設ラッシュだった昭和40年代から昭和50年代の6割)、今後もさらに減って少子化が進行。
それで県立の統廃合と再編。
0014実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/13(日) 13:54:34.78ID:3g0xHkvP0
10~13校減 29年めど 県教委が方針 /埼玉
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180428/ddl/k11/100/167000c

 県教育委員会は2029年4月をめどに、全日制県立高校を現在の134校から10〜13校減らす方針を固めた。
生徒数の減少が見込まれるため、適正な学校規模を維持するとともに、再編で特色ある学校づくりを目指す。

 県教委によると、県内の公立中の卒業者は17年3月で約6万2000人だったが、29年3月には約5万6000人と約6000人減少する見通し。
県が十分な教育をするための適正な学校規模とする目安(1学年に40人学級が8〜6クラス。
中学卒業者が少ない地域は4クラス)を下回る学校が増えるとみられる。

 このため県内を4地域に分け、南部・さいたま・県央地域で2〜4校▽南西部・川越比企・西部地域で2〜4校▽東部・利根地域で2〜4校▽北部・秩父地域で2〜3校−−を対象とし、
合計で10〜13校減らす。再編は3期に分けて進める。

 対象となる学校は、市町村などに意見を聴き、生徒募集が困難な状況にあるかなどを考慮して決める。
19年度中に1期目の具体的な実施方針を公表する予定。再編した学校は特色を持たせ、例えば工学系の学問を大学進学も見据えて専門的に学ぶ「専門高校拠点校」を設置する案などが検討されている。
県教委は「再編するだけでなく、グローバル化など変化する社会のニーズに対応した高校にしたい」としている。

 県は99〜13年度にも県立高校を再編しており、全日制が153校から134校、定時制が31校から17校と、計33校減少した。
0015実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/13(日) 13:55:18.45ID:3g0xHkvP0
県立高10~13校減へ…29年4月までに 県教委、少子化で統合進める 男女別学の伝統校の共学化検討か 埼玉新聞
http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/04/27/06_.html

県教育局は「生徒数が少ないとしっかりした教育環境を保てなくなる」と一定の学校規模を確保、維持することが必要と判断した。近県でも男女別学の共学化や統合化が進み、
埼玉県も男女別学の伝統校の共学化に向けた検討が進められるとみられる。

 浦和や浦和一女など、県内には全国的に珍しい男女別学の県立高校が多くある。男子校、女子校の共学化も再編整備の検討対象になるとみられる。
0016実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/13(日) 14:00:49.35ID:3g0xHkvP0
東大・京大と難関国立8大学の合格率ランキング
解説版 https://dot.asahi.com/wa/2018041100004.html?page=1
図番 https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2018041100004_2
図番 https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2018041100004_3
「難関大合格率」でわかる“真の実力校”


公立のみ
東京・京大と難関国立8大学の合格率ランキング 2018 公立 週刊朝日4/20号 2018.4.12
1 65.3% 大阪 北野
2 51.7% 宮城 仙台第二
3 51.4% 北海 札幌南
4 50.0% 北海 札幌北
5 49.6% 大阪 天王寺
6 48.2% 福岡 修猷館
7 45.7% 兵庫 長田
8 43.4% 兵庫 姫路西
9 40.3% 愛知 旭丘
10 38.6% 愛知 明和
0017実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/13(日) 14:02:07.58ID:3g0xHkvP0
2018東大 + 京大 + 国公医 合格率ランキング

1 灘       86.8(%)
2 筑駒      77.2
3 ラ・サール   59.1
4 東大寺     58.1
5 甲陽学院    56.7
6 開成      56.3
7 栄光学園    53.4
8 桜蔭      48.5
9 大阪星光学院  47.2
10 久留米大附設  46.2
11 東海      45.2
12 西大和学園   45.0
12 聖光学院      
14 麻布      45.5
15 洛星      38.7
16 白陵      38.2
16 北嶺        
18 洛南      37.9
19 駒東      37.3
20 学芸大附    35.6
0020実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/13(日) 15:03:49.05ID:lgFuFo2w0
【横浜国立大】         
県立 湘南   34   
県立 横浜翠嵐 30  
県立 川和   28 
県立 柏陽    28
【千葉大】 【筑波大】県立土浦 県立日立 県立水戸
県立千葉
県立船橋
県立東葛飾
【東北大】    【北海道大】札幌北 札幌南 札幌東 
県立仙台第2 104
県立仙台第1  63
県立仙台第3  46
【名古屋大】
県立旭丘
県立明和
県立一宮
県立岡崎
県立刈谷
【大阪大】大阪ローカル駅弁
府立北野
府立天王寺
府立茨木
府立三国丘
府立大手前
【九州大】
県立修猷館
県立筑紫丘
県立福岡
県立小倉
0023実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/18(月) 15:51:15.59ID:aKQ3KkAg0
スーパー大学の実力度 (国家公務員総合職試験ベスト10)
   2017年         2016年        2015年
 1.東京大学 372  1.東京大学 433  1.東京大学 459
 2.京都大学 182  2.京都大学 183  2.京都大学 151
 3.早稲田大 123  3.早稲田大 133  3.早稲田大 148
 4.大阪大学  83  4.慶應義塾  98  4.慶応大学  91
 5.北海道大  82  5.東北大学  85  5.東北大学  66
 6.慶応義塾  79  6.大阪大学  83  6.大阪大学  63
 7.東北大学  72  7.北海道大  82  7.中央大学  58
 8.九州大学  67  8.九州大学  63  8.北海道大  54
 9.中央大学  51   9.中央大学  51    一橋大学  54
10.一橋大学  49 10.東京工大  49 10.東京工大  53
0024実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/18(月) 15:51:36.42ID:5NIdI8Sa0
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
  http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾   東京大学  早稲田大  京都大学  明治大学

◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学  慶應義塾   早稲田大  京都大学  明治大学

◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学

◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
 《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学

□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
 《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
0025実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/25(月) 12:37:32.04ID:vpoTeUsc0
知り合いから聞いた情報では、「お受験誰でも成功マル秘ガイダンス」というブログが役に立ったらしいです。検索すればすぐにわかるらしいです。

OY0NO
0026実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/28(木) 17:07:26.72ID:Twt6t/3p0
どして、こんなスレを作ったのかな〜
0027宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
垢版 |
2018/06/28(木) 20:56:25.12ID:kXdnO7BP0
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0028実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/09(月) 22:31:32.71ID:yEIxolK50
Times Higher Education 世界大学ランキング2018 私立総合大学(日本)
同ランクはアルファベット順(掲載順)

601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)

801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)

1001+
Doshisha University(同志社大学)
Kanagawa University(神奈川大学)
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)

World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
http://www.timeshigh...order/asc/cols/stats
0029実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/16(月) 08:28:17.02ID:v7dDWUJv0
スーパー大学の実力度 (国家公務員総合職試験トップ10)
2018年   2017年      2016年    2015年
1.東大329 1.東大 372 1.東大 433 1.東大 459
2.京大151 2.京大 182 2.京大 183 2.京大 151
3.早大111 3.早大 123 3.早大 133 3.早大 148
4.東北大82 4.阪大  83 4.慶大  98 4.慶大  91
5.慶大 82 5.北大  82 5.東北大 85 5.東北大 66
6.北大 67 6.慶大  79 6.阪大  83 6.阪大  63
7.阪大 55 7.東北  72 7.北大  82 7.中大  58
8.中大 50 8.九大  67 8.九大  63 8.北大  54
9.神戸大48 9.中大  51  9.中大  51 9 一橋大 54
10.岡山大45 10.一橋大 49 10.東工大 49 10.東工大 53
0030実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/10(金) 13:22:25.60ID:CuQqfqg+0
【SAグループ】私学四天王
慶應義塾大学・国際基督教大学・上智大学・早稲田大学

【A1グループ】一流私大
青山学院大学・学習院大学・中央大学・東京理科大学・明治大学・法政大学・立教大学・同志社大学・立命館大学・関西大学・関西学院大学

【A2グループ】一流私大
國學院大学・芝浦工業大学・成蹊大学・武蔵大学・明治学院大学・南山大学・西南学院大学・立命館アジア太平洋大学

【Bグループ】準一流私大
獨協大学・駒澤大学・工学院大学・成城大学・専修大学・東洋大学・日本大学・東京電機大学・東京農業大学・武蔵野大学・愛知大学・中京大学・名城大学・龍谷大学・近畿大学・甲南大学

【Cグループ】中堅私大の上位
東北学院大学・文教大学・東京経済大学・二松学舎大学・神奈川大学・愛知工業大学・愛知淑徳大学・京都産業大学・佛教大学・松山大学・福岡大学

【Dグループ】中堅私大
北星学園大学・北海学園大学・千葉工業大学・亜細亜大学・桜美林大学・国士舘大学・産業能率大学・大正大学・拓殖大学・玉川大学・東海大学・東京工科大学・金沢工

業大学
・愛知学院大学・中部大学・京都橘大学・大阪経済大学・大阪工業大学・摂南大学・広島修道大学

【Eグループ】大衆私大 できればこのクラスまでに入ってもらいたい
流通経済大学・白鴎大学・城西大学・東京国際大学・帝京大学・帝京平成大学・淑徳大学・大東文化大学・文京学院大学・明星大学・和光大学・神奈川工科大学・関東学
院大学
・山梨学院大学・常葉大学・名古屋学院大学・大同大学・大谷大学・京都文教大学・桃山学院大学・大阪産業大学・追手門学院大学・四天王寺大学・大阪商業大学
・大阪電気通信大学・阪南大学・岡山理科大学・広島国際大学・広島工業大学・九州産業大学・福岡工業大学・熊本学園大学・沖縄国際大学・東京都市大学

※ 本書を参考にする受験生にはこのグループ以上の大学に入ることを切に願っている。大東文化、帝京、明星、和光、関東学院、追手門学院、九州産業など地域で相応な知名度がある、
認知されている大学が含まれるのはこのクラスまでである。
0031実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/10(金) 20:53:16.42ID:XWiClyjd0
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0032実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/14(火) 23:42:56.93ID:AqcHDnI60
■平成29年 公認会計士試験大学別合格者数
http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
@慶應義塾  157名
A早稲田大  111名
B明治大学   84名
C中央大学   77名
D東京大学   50名
E京都大学   48名
F一橋大学   36名
G立命館大   31名
H神戸大学   29名
H専修大学   29名
0033実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/02(日) 20:26:16.99ID:M3Xv1IiL0
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0034実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/07(日) 22:23:31.12ID:wsUY+o4r0
【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月31日現在)】
●:国立、▲:公立、○:私立、( )内は役員数

1位(2,134人):○慶應義塾大学
2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学
4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学
6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学
8位(554人):○日本大学
9位(461人):●大阪大学
10位(405人):○同志社大学
11位(377人):○関西学院大学
12位(365人):●神戸大学
13位(332人):○法政大学
14位(322人):●東北大学
15位(320人):○関西大学
16位(295人):●九州大学
17位(282人):●名古屋大学
18位(238人):○立命館大学
19位(233人):○立教大学
20位(231人):○青山学院大学
21位(200人):●北海道大学
22位(193人):○上智大学
23位(185人):●横浜国立大学
24位(175人):○東海大学
25位(166人):○東京理科大学
出典)東洋経済新報社『役員四季報』(2019年版)より作成
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201809/article_5.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況