私立中高一貫校はカリキュラムやテキストが公立校と違うから受験に有利というのは大嘘。
東京の公立中高一貫校は小石川以外はまったく実績が出ていない。
小石川の一部の優秀な生徒が塾で勉強して難関大学に合格しただけ。

カリキュラムやテキストを私立と同じにしても、教員の質がまったく違う。
東京都の公立学校の教員採用試験のレベル低下は壊滅的。
願書に大学名の記入を必要とせず、
結果的に合格者のボリュームゾーンは日東駒専。
比較的マシなベテラン教員がなんとか体裁を整えているだけ。
10〜20年後には日比谷も西も普通の学校になる。