X



トップページお受験
1002コメント410KB
【受験関係者専用】神奈川県立高校 Part 105
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 13:56:29.22ID:IPe3xG6z0
平成30年度 神奈川全県模試平均偏差値 【中萬監修・受験案内より】 公立高校編・四捨五入
71・横浜翠嵐、湘南
70・柏陽
69・川和 、厚木
68・横浜サイエンス、横浜緑ヶ丘
66・多摩、希望ヶ丘、横須賀
65・光陵、平塚江南、小田原、大和
64・神奈川総合【個性化】、相模原
63・金沢、鎌倉
62・横浜平沼、横浜国際
61・神奈川総合【国際文化】、市ヶ尾、桜丘
60・南、市立川崎総合科学【科学】、茅ヶ崎北陵、海老名
59・追浜、秦野、弥栄【国際・理数】
58・東、新城、戸塚【普通】、大船、座間
57・生田、松陽
56・橘【国際】、横浜商業【国際】、横浜栄、七里ヶ浜、麻溝台
55・港北、橘【普通】、横須賀大津
54・湘南台、大磯、西湘
53・元石川、みなと総合、横須賀総合、鶴嶺、藤沢西、伊志田、大和西
52・鶴見、瀬谷
51・岸根、住吉、横浜商業【商業】、茅ケ崎、厚木東、上溝南
50・戸塚【音楽】、氷取沢、弥栄【音楽・美術】、橋本

※前スレ
【受験関係者専用】神奈川県立高校 Part 104
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1522662485/
0019実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 14:08:28.07ID:YykBg1GN0
神奈川県の県立高校生なら
誰もが憧れる、大学 早稲田大学

2018 神奈川公立高校 早稲田大学合格者数(20人以上)

*湘南高校…188
*横浜翠嵐…105
*川和高校…076
*県緑ケ丘…070
*厚木高校…045
*県小田原…043
*柏陽高校…041
*光陵高校…029
*県相模原…029
*県横須賀…029
*希望ケ丘…028
*市立南高…024
*県立鎌倉…022
*平塚江南…022
*平塚中等…022
*大和高校…022
0020実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 14:09:06.48ID:YykBg1GN0
厚木厚木


学力向上進学重点校の指定について
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/dc4/prs/r2389761.html

平成29年10月に横浜翠嵐高等学校及び湘南高等学校を、学力向上進学重点校として先行指定したところですが、
この2校に加え、新たに2校を指定することとしました。
指定を受けた学校では、教科・科目や総合的な学習の時間を通して、主体的、総合的、探究的に学び、将来のリー
ダーとして、自ら問題を発見し、自ら解決できるよう、教科等を超えて様々な課題を関連付けて考えることのできる
思考力・判断力・表現力等の育成に取り組み、希望する進路の実現を図ります。

(1)学力向上進学重点校に指定する学校
・柏陽高等学校
 横浜市栄区柏陽1番1号
・厚木高等学校
 厚木市戸室2丁目24番1号



柏陽くん?あれ???
0021実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 14:10:11.06ID:T5z22PYC0
神奈川県高校入試合格者の入試平均得点 2017

横浜翠嵐------454.2
湘南---------452.8
柏陽---------442.1
川和---------440.6
横浜緑ケ丘----434.7
厚木---------431.1
横浜サイエンス-430.8
大和---------414.6
多摩---------414.2
光陵---------413.3
横須賀-------412.7
相模原-------412.7
希望ケ丘------412.6
神奈川総合(個)-407.9
平塚江南------404.7
小田原--------407.4
鎌倉---------404.5
市立金沢------404.2

「平成30年度 神奈川県高校受験案内」声の教育社より (伸学工房による追跡調査)
0022実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 14:15:11.46ID:T5z22PYC0
晶文社2019年、高校受験案内・偏差値50まで記載80%
76・横浜翠嵐、湘南
75・柏陽
74・川和
72・横浜緑ヶ丘
71・厚木
70・市立横浜サイエンスフロンティア
69・多摩、横須賀、大和
68・希望ヶ丘、光陵、神奈川総合【個性】、小田原、相模原
67・市立金沢、神奈川総合【国際】、平塚江南
66・横浜平沼、横浜国際、鎌倉
65・市立桜丘、茅ヶ崎北陵
64・市ヶ尾、海老名
62・市立川崎総合科学【科学】
61・新城、市立横浜商業【国際】、市立東、大船、秦野
60・市立南、市立戸塚【普通】、追浜、座間、弥栄
59・港北、松陽、生田
58・元石川、市立橘、横浜栄、横須賀大津、七里ヶ浜、麻溝台
57・藤沢西、湘南台
56・鶴見、市立戸塚【音楽】、市立みなと総合、市立横須賀総合、大磯、西湘、弥栄【美術】
55・岸根、瀬谷、鶴嶺、伊志田、大和西
54・住吉、厚木東、上溝南、弥栄【音楽】
53・氷取沢、市立横浜商業【商業】、茅ヶ崎、橋本、弥栄【スポーツ】
52・深沢、有馬、上溝
51・金井、横浜立野、市立川崎総合科学【工業】、横浜清陵、逗子
50・荏田、麻生、神奈川工業、津久井浜、厚木西、神奈川総合産業
0023実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 15:33:43.15ID:3hj7bi6n0
南高校

それにしても、学校が発表した大学実績。 
高入りは東大はおろか、早稲田も慶応も全く合格しないんだと驚いた。

こんな格差を生む、この学校のシステムは、生徒たちが気の毒だ。
0024実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 15:40:25.90ID:bNTFXK6n0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0025実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 16:26:10.99ID:N22ukI3m0
山本美月なら明治大学卒でも全然おk
0026実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 17:49:08.18ID:CNISkM/P0
偏差値が緑ヶ丘以下の厚木は廃校にしろ!
0027実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 18:00:11.23ID:luFezNoZ0
ほう

明治大学 理工学部 合格者数(神奈川) 2018
●湘南高校  … 79
●厚木高校  … 76
●横浜翠嵐  … 66

●川和高校  … 48
●柏陽高校  … 42
●小田原高  … 38
●横浜サイ  … 37

ほう・・
0028実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 20:43:07.96ID:J4Fc9Riw0
>>22
しっかし、インフレ偏差値もいいとこだな。
緑ヶ丘の72とか平沼の66とか、俺の感覚だと10引いてちょうどいい感じだな。
これじゃあ勘違いする生徒(在校生)も出てくるわけだわ。
0029実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 21:29:31.39ID:qicxeaoa0
ほほ
0030実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 21:41:51.18ID:kF28gUVv0
俺の感覚とか()言ってて恥ずかしくないのかな
鳥肌立ったわい
0031実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 21:56:11.22ID:6gCWIoZr0
たわい?
0032実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 23:14:34.09ID:CNv+x59R0
我らが厚木
東大5 京大2 一橋3 東工6
北大3 東北10 名古屋1 九州3
医科歯科2 筑波6 千葉6
農工6 東京外語2 横国28 首都24
横市10 お茶3 学芸3など
国公立152(現役122)

早稲田62 慶応52 理科50 上智36

どうしたんだろう
この栄光が、来年も続きますように
0033実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 23:25:00.43ID:Kg+c892y0
厚木にしては物足りないと思うのだが
まだまだやれるだろ
0034実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 23:35:56.53ID:20vjM7ZU0
おじさん?
0035実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 00:39:00.41ID:oVARuOkm0
>>32
まだ俺の頃の半分以下
0036実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 00:39:57.33ID:oVARuOkm0
江南と市が尾が逆転

...あると思います
0037実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 05:27:23.46ID:aJHyggzi0
>>28
確かに。
そんなに偏差値が高ければ大学入試時点でみんなもっと良いところに行ってそうなものだが。
偏差値76なら東大にもっと行ってても不思議じゃない。
0038実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 06:53:04.13ID:oVARuOkm0
>>28
その通り。
偏差値67の平塚江南が慶應一般3(慶應はほぼ絶望的)という現実。
0039実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 09:09:11.93ID:qUIGK9Xz0
>>28
80%ラインだから
滑り止めで使う層と考えれば妥当では
0040実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 09:18:05.25ID:rt7IlB6e0
高校偏差値なんだから10引けは言いすぎやろ
-5ぐらいで丁度いい
大学偏差値はその高校偏差値から−5〜10下がると言われている
0041実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 10:03:33.71ID:aJHyggzi0
湘南翠嵐の偏差値が76ってのは、本当はどれだけ高いかと言うと、
たとえば18歳人口120万人の人がいるうちの上位0.47%。
つまり、120万人に対して5600人程度。
これは、大体、東大京大の入学定員を合わせた程度だ。
湘南翠嵐の生徒が東大京大に全員進んでも、本当は、そんなに
不思議ではない程度の高偏差値なんだが、、、
0046実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 10:34:28.76ID:F8f70Wkx0
>>43
そして中高一貫校の生徒が母集団から抜けている
0047実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 11:16:03.56ID:aJHyggzi0
>>46
そう。そもそもが、本当は偏差値76というのは>>41くらい、凄いことなんだが、
そんな母集団で「高偏差値」だってデータは、クソの役にも立たないってことだわな。
偏差値を出すには正規分布が仮定されてる筈なんだが、おそらく受験の現場では
それは成り立っていない。だから、色々な「偏差値」データで個別でああだこうだ
言ったところで、信頼が置けるものにはなりにくい。
だが、そんなに受験が難化してるような印象付けは沢山、為されているけど、
企業・官公庁・団体の新人は「今の東大は昔の早慶レベルが結構いる」とか
揶揄され続けてるな。定員に比べて競争相手が少ないのに、塾などの
受験産業の言葉に騙されてる人が多いのだろうな。
0048実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 11:32:42.43ID:0ey8u3v70
湘南や翠嵐の受験生の多くは早慶や学附を併願するから、>>1の模試は母集団のレベルが低すぎて
参考にならないわけか
0049実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 11:52:11.54ID:gjimIXjP0
公立中の偏差値と考えれば納得
大学受験なら高校の中間層は高受の偏差値マイナス15〜20ぐらい?
0050実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 11:52:25.81ID:UeYgy1hN0
>>46
そんなの当たり前じゃないの?
てか、偏差値は母集団によるなんてのは常識なんだから何を過剰反応してるんだろう???
0051実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 11:57:54.71ID:O7m73O6M0
>>35
厚高って20年くらい前か忘れたが突然、突然変異的に
東大合格者数が激増した年があったような。

その1年限りだったが。
0052実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 12:09:50.83ID:0ey8u3v70
東大と京大の併願ができた88年なんじゃ
厚木の東大合格者は32名 県立横須賀ですら18人も東大に合格した特異な年
0053実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 13:33:20.36ID:ejdYmnEX0
偏差値に過剰反応し過ぎた
0054実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 13:33:52.86ID:ejdYmnEX0
た は要らん
俺が反応したみたいだw
0055実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 14:38:59.11ID:KoRLS7h/0
>>41

いや、そりゃ確かに全18歳人口の中で言えばパーセンテージとして優秀に思うけど、
全18歳ってことは、九九とか簡単な漢字もままならないようなレベルも含めての偏差値になるわけ。

だから、70超のすごい偏差値が出てしまう。

中学受験の偏差値と10違うというのは、中学受験は小学生の時点で「勉強しよう。受験しよう」と思う児童だけが分母になっている点。

高校受験の上位1パーセントよりも、中学受験の上位1パーセントの方が優秀。
0056実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 14:43:39.22ID:gjimIXjP0
偏差値って中間からの数値であるので
上位1パーセントの話しをするのは
流れとしておかしいだろ
0057実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 14:48:41.37ID:KoRLS7h/0
41が
18歳人口120万人の人がいるうちの上位0.47%。
つまり、120万人に対して5600人程度。

って、上位0.47%と書いてたから
0058実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 14:57:19.89ID:F8f70Wkx0
>>47
偏差値ってのは受験生の位置であって学校の凄さではない
高校受験生の偏差値と過去の合格率を比較してるんだから役に立ってる
むしろ高校受験に無関係な一貫校を考慮したら高校受験の偏差値として意味がなくなる
0059実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 16:02:04.36ID:7dzZGqrJ0
桐光学園、医学系大学進学率大躍進
0060実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 16:56:33.50ID:qVz1UkQA0
>>41
神奈川から東大京大に進学する生徒の8割は国私立中高一貫校出身。
>>22は単なる公立高校の中の偏差値だから、76でも同学年全体の上位0,47%なんかでは全くない。
0063実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 17:40:22.65ID:dYluAyT50
これが大学合格実績に近い偏差値

2018年度 神奈川県進学摸試【2017年6月】 80% がくあん 湘南ゼミ監修 偏差値45まで
71・横浜翠嵐、湘南
68・柏陽
66・川和
65・横浜緑ヶ丘
64・横浜サイエンス、多摩、厚木
62・横須賀、小田原、大和
61・神奈川総合【個性】、平塚江南、相模原
60・希望ヶ丘、横浜国際、鎌倉、弥栄【普通】
59・川崎総合科学【科学】、光陵、茅ケ崎北陵
58・神奈川総合【国際文化】、市ヶ尾、金沢、秦野、海老名
57・横浜平沼、桜丘
56・新城
55・橘【国際】、座間
54・生田、横浜商業【国際】、追浜
53・東、南、大船、西湘
52・松陽、戸塚【普通】、大磯、伊志田、麻溝台
51・橘【普通】、港北、横浜栄、七里ヶ浜
50・鶴嶺、横須賀大津、弥栄【音楽・美術】
49・鶴見、元石川、瀬谷、藤沢西、横須賀総合、大和西
48・湘南台、厚木東、橋本
47・住吉、川崎総合科学【情報・デザイン】、戸塚【音楽】、横浜商業【商業】、氷取沢、弥栄【スポーツ】、上溝南、厚木西
46・岸根、みなと総合、金井、茅ケ崎、逗子、足柄、神奈川総合産業、有馬、上溝
45・荏田、百合丘、横浜商業【スポーツ】、二俣川看護【看護】、深沢、秦野曽屋
0064実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 17:42:08.53ID:dYluAyT50
2018年度 神奈川県進学摸試【2017年6月】 80% がくあん 湘南ゼミ監修 私立偏差値45まで
73・慶應義塾
68・山手学院【理数】
67・桐光学園
66・法政二
65・法政大学国際
64・桐蔭学園【プログレス】
63・日大【スーパーグローバル・特進】、山手学院【普通】、鎌倉学園
62・中大横浜、日本女子大付属
61・横浜隼人【特選】
60・日大【総合進学】、桐蔭学園【アドバンス】、関東学院、横浜隼人【特進】、日大藤沢
59・桐蔭学園【スタンダード】、平塚学園【特進】
57・北鎌倉女子【特進】、横須賀学院【選抜】、聖和学院【英語】、相洋【選抜】、向上【特進】、麻布大付属【特進】、相模女子大【特進】
56・横浜翠陵【特進】、鵠沼【英語・理数】、東海大相模
55・湘南学院【国公立アドバンス】、三浦学苑【特進】
54・横浜創英【特進】、横浜隼人【国際】、藤嶺藤沢、アレセイア湘南【選抜】、平塚学園【進学】
53・横浜翠陵【国際】、横浜富士見丘【グローバル】、横浜隼人【進学】
52・鶴見大付属、横浜翠陵【文理】、横浜【特進】、鵠沼【文理】、湘南工科【進学アドバンス】、横須賀学院【一般】
51・横浜創英【文理】、聖ヨゼフ【アドバンス】、橘学苑【特進】、横浜商科【特進】、相洋【特進】、向上【選抜】、相模女子大【進学】
50・聖ヨゼフ【総合進学】、湘南工科【アドバンス】、湘南学院【アドバンス】、緑ヶ丘女子【特進】、聖和学院【普通】、アレセイア湘南【特進】、立花学園【特進】、麻布大付属【進学】
49・横浜富士見丘【スタンダード】
48・横浜創英【普通】、橘学苑【国際】、横浜創学館【特進】、藤沢翔陵【特進】、平塚学園【文理】
47・武相【特進】、湘南工科【進学】、三浦学苑【進学】
46・橘学苑【美術】、湘南学院【選抜】、相洋【文理】、函嶺白百合
45・横浜清風【特進】、北鎌倉女子【普通】
0066実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 18:13:52.09ID:VNtn1WhP0
>>63
偏差値
 68・柏陽  旧帝一工 21 国公立 *92 
 66・川和  旧帝一工 12 国公立 *70
 65・緑ヶ丘 旧帝一工 *4 国公立 *27
 64・多摩  旧帝一工 10 国公立 *42
 64・厚木  旧帝一工 33 国公立 152
 64・サイフロ  旧帝一工 32 国公立 *93

こうやって見ると厚木高校やサイフロってお買い得じゃないですか
0067実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 18:20:42.85ID:czt4aA6o0
>>65
2年の内申はいくつだい?
0068実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 18:22:43.82ID:4pc4QkFN0
厚高の学内紙に大きく東大32名と取りあげられいずれ湘南を抜く位の空気があった。
0069実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 18:24:19.98ID:czt4aA6o0
厚木、本当に素晴らしいけど
受かったところで遠過ぎて通えないわ
0070実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 18:25:11.96ID:4pc4QkFN0
ちなみに1988は湘南も東大32
0071実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 18:33:02.37ID:nmSfwBNS0
進学摸試はかなり判定があまいというか
ドングリの背比べというか、
ほんのわずかの点差で偏差値や判定が変わるから
塾内での順位を出したいんだろうな…みたいな模試
毎回取れれば、たぶん合格者下位では受かるはずだが
1回受けただけでそれを鵜呑みにするとたぶん落ちる
0072実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 18:33:15.84ID:yi/oBbie0
厚木高校のある本厚木は町田からすぐじゃないの!
意外と近かったわ
今ホームページ見てみたけど広い自習室にみっちり夏期講習と、本当に力入れてるな
0074実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 18:49:56.24ID:4pc4QkFN0
>>72
湘南、厚木でツートップだったんだから当たり前だ。湘南鎌倉学区と厚木海老名愛甲学区は別格。
0075実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 18:59:17.48ID:yi/oBbie0
当たり前でもないし別格でもないけど
0076実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 19:09:32.04ID:VNtn1WhP0
>>73
駅から登り坂を15分 でも安心して 帰りは下りだから

>>72
正直に言うと自習室はすぐ満員で、3年生以外は使い辛い雰囲気
駅近の市立図書館やアミューあつぎのオープンラウンジが厚高生の自習室
夏期講習は充実してます いくらでも出放題
塾、予備校も駿台以外は本厚木に有ります
河合塾は難度が高く進度も早い厚高生用の数学、厚高数学講座を開講してます
厚高生の20%近くが行っているかも
0077実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 19:28:06.11ID:yi/oBbie0
湘南と厚木は別格です(キリッ
って言ってる人が翠嵐、川和などを貶している気がする
どこもみんな良いと思うんだけど...それじゃあダメなのかな
愛校心が強すぎるの?
0078実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 19:35:14.03ID:4dKNNLrc0
厚木も最近エレノア・ルーズベルト高校と姉妹校になったんだな
他校が30年以上かけて開拓したところにちゃっかり乗り込む要領の良さは見習いたいものだ
0080実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 19:42:00.23ID:UE5nkPWw0
>>79なるほど
0081実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 19:46:40.90ID:gjimIXjP0
>>78
メリーランド州の学校な
アメリカ全土に同名のハイスクールあるからw
フランクリン ローズヴェルト大統領の賢夫人の名前がついてる
0083実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 20:42:05.13ID:oVARuOkm0
厚木はいずれ復活し東大20は超えるだろうな
0084実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 20:47:41.30ID:sGabmh2u0
>>66
小田急沿線にはまともな公立高校がないから
湘南→厚木→多摩あたりから選ぶことになる

厚木は湘南にちょっと足らない子が厚木に行くから
厚木はそれなりの子がいる

多摩は湘南まで遠いからで近場の多摩に行くから
多摩もそれなりの子がいる

翠嵐近辺はそれなりの学校が結構あるから分散してしまうんだろう
(ほぼ輪切り)
0085実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 21:18:39.73ID:oVARuOkm0
1988
厚木 東京大学32
湘南 東京大学32
0086実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 21:25:26.91ID:kO+levz60
厚木も過去の栄光(一時期)にすがってても惨めなだけ
0087実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 21:27:27.73ID:kO+levz60
たまたま厚木地区の開発と共に(いっとき)業績が伸びただけ
0088実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 21:40:33.52ID:sGabmh2u0
今年は湘南の入試倍率が上がったおかげで、実技系で
内申が取れなかった優秀者が厚木に逃げたかもしれない

厚木は、昨年入学者で少し落ちて、今年の入学者で戻る
みたいな感じになるんでは?

で、湘南の倍率が上がると柏陽が落ちる
0089実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 21:55:32.86ID:VNtn1WhP0
そうですよね
昔の話をしなくても厚木は今の生徒たちで充分誇れると思います
ただ東大はこれからもそれほどは増えないのではないでしょうか
そのクラスの子は相模原中等や湘南に取られています
その少し下、中の上クラスの子を上手く中堅国公立に入れる高校ですね
東大に行きたければ翠嵐、湘南
横国、筑波、首都、地方国大等、理系国公立なら厚木
早慶上智の有名私大文系狙いなら川和や緑ヶ丘だと思います
0090実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 22:05:38.65ID:oVARuOkm0
厚木のライバル平塚江南は?
0091実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 22:13:36.46ID:VNtn1WhP0
>>78
メリーランド州と神奈川県が「県州友好提携」を結んで
姉妹県のようになっているので、県主導で話が進んだはずですよ
他にも神奈川県高校野球選抜チームがメリーランド州を訪れたり
ボルチモア・ユースと神奈川総合高校、横浜翠陵高校で合同コンサートを行ったり
アソルトン高校は県鎌と姉妹校ですし、厚木高校の姉妹校との交流も
メリーランド州と神奈川県との友好事業の一つなだけですよ
0092実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 22:23:54.75ID:1ELq2BCS0
すげー詳しいなww
0093実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 22:24:36.64ID:jA0yXe8m0
2018年医師国家試験合格率
           
           受験者数 合格者数 合格率
日本大学医学部 123     114      92.7% (天野教授の母校)
東京大学医学部 120     108      90.0% (偏差値日本一)
大阪大学医学部 127     114      89.8%  (中村教授の母校)
0094実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 22:41:45.82ID:xNX5dJsa0
厚木を廃校にしてOBを死刑に!
0095実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 23:01:28.86ID:0WYUeqFp0
廃校ちゃんを
0096実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 23:04:58.49ID:1ELq2BCS0
廃校ちゃん
厚木は神奈川が誇るべき素晴らしい高校になっていってるよ
安心して大丈夫
0097実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 23:07:38.75ID:1ELq2BCS0
>>90危うし
0098実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 23:12:50.86ID:1ELq2BCS0
ここで江南廃校ちゃんが出没してきたら草はえるわ
0099実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 23:18:21.75ID:hzotULs40
>>91
あまり詳しい情報載せるとあちらの方々が嫉妬して変な物建てはじめるかも…
0100実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/20(金) 00:06:17.93ID:6w/SWK2J0
>>87
海老名は再開発が目覚ましいが、その反面、近隣の厚木は廃れてしまった
感じがあるけど。シャッター通りにならないように神奈川県が配慮して
再開発をやれば良いけど。
0101実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/20(金) 02:24:19.71ID:EianTnPn0
★首位横須賀高校最強伝説始動夜露死苦★
0102実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/20(金) 06:34:34.97ID:WuPwxD0v0
早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大学だろうが(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼい看護学部しょぼい中途半端な大学


千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み


早稲田のスポーツ科学部・人間科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0103実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/20(金) 07:06:49.72ID:UI7DSeOT0
早稲田
医学部なし
薬学部なし
歯学部なし
看護学部なし
農学部なし
の文系大学だろうが(理工学部だけあり)

慶大
医学部
理工学部(藤原工業大学)
農学部なし
薬学部しょぼい(共立薬科大学)
看護学部しょぼい(看護短大という短大)
中途半端な大学
0104実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/20(金) 07:51:49.54ID:4xH9S9l30
ザコクってやつかw
0106実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/20(金) 07:57:38.75ID:VHkG3lqB0
公立の星
0107実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/20(金) 08:17:45.25ID:RJRr9gz50
>>103
私大ってのは、会社にヘータイを供給するためにマスプロするディプロマミル類似の存在だからww
0109実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/20(金) 13:27:40.92ID:MiN1ThiL0
>>63

そこから5〜7ぐらい引くと、中高一貫校の偏差値とだいたい同じような実績になる。
でも翠嵐を5引いて66になっても、栄光と同じとは言えない。
浅野ぐらいじゃないかな?
そんなこと言ったら浅野が怒る?

>>64

これは10は引かないとね。
学校によっては15かな。
0110実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/20(金) 13:30:00.62ID:MiN1ThiL0
>>89

>東大に行きたければ翠嵐、湘南


400人もいるのにあれっぽっちしか東大に受からないんだから、
東大に行きたければ
とは言えないだろお?
0111実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/20(金) 13:40:05.60ID:Zd9cqGFe0
>>110
神奈川県の高校受験組で東大を狙うとしたら、
その2校が最適では?都内の国私立っていう手も
あるが東京都寄りに住んでいないと厳しい
0112実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/20(金) 13:40:07.67ID:QjeXXoez0
神奈川御三家を語ろうスレに引っ込んでろよ
0114実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/20(金) 14:38:00.29ID:Nu2AixLK0
高校受験組は高校選びでなく、よい予備校選びが大事。
0115実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/20(金) 15:16:46.00ID:MiN1ThiL0
>>113

そう    それが言いたかった
0116実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/20(金) 15:45:08.29ID:HvUUUeot0
>>103
どっちもただの私塾
0117実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/20(金) 16:28:40.08ID:fXBNKZdz0
>>110
今の翠嵐に受かれば3年後は東大50は超えるからある程度頑張ればいけると思う
0118実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/20(金) 16:57:36.58ID:HoRxiomq0
>>117
部外者はお引き取り願いたい
関係者が迷惑をする
0119実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/20(金) 17:03:06.64ID:0v3WCxy00
翠嵐は東大50はきついが30はコンスタントに出して来るのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況