>>933
>>931に挙げられた記事は極論過ぎるし、自分の無知を「田舎一般」としてるところが傲慢だ。
文中には、たとえば以下の記述がある。
「たとえば、書店には本も揃っていないし、大学や美術館も近くにない。
田舎者は「金がないから諦める」のではなく、教育や文化に金を使うという
発想そのものが不在なのだ。見たことがないから知らないのである。」
都会でも興味ない人は美術館に行かないし本屋も行かない。この人が
憧れている「文化的」なものに都会人全てが興味がある訳でもない。
本はこの頃はアマゾンで買う人も多いし、本を読まない人は読まない。
この記事の著者の意識が低いと都会に出てから勝手に劣等感を持っただけ
なんだが、何故か田舎の人も道連れにしてディスっているのが見苦しい。