>>299
そうしたら、みんな私服やブレザーが制服の「他の学校」に行ってしまうのでは?

附属中学はもともと制服がどこもブレザーだし(小金井は私服)、いまどきは公立中学でもブレザーが主流になっています。
附高に来てはじめて詰襟を着なければならない新入生が大多数なのが現実です。

中学で詰襟→高校でより楽なブレザー なら問題は少ないのですが、
中学で楽なブレザー→高校で窮屈な詰め襟 は、とても大変で、抵抗感があります。