X



トップページお受験
1002コメント505KB

千葉県中学高校ランキング Part58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 21:45:30.40ID:Tj/fUW860
東大ベスト10の常連となった渋幕、復活の兆しのある古豪県千葉、
中高一貫に沸く東葛、着実に実績を上げている船高・市川、
元祖千葉私立の雄・東邦大東邦、10年で最も伸びた学校の一つ秀英。
近年、少しずつ東大合格者数も増えてきた千葉県。この辺りで以前の良スレ、
現行の良スレをまとめて、千葉の学校を盛り上げよう!

2017年 中学入試 SAPIX 男子 偏差値
http://resemom.jp/feature/sapix2017_men/
66 開成
64 聖光?
62 ★渋谷幕張?
61 駒場東邦
60 麻布 栄光
58 慶應湘南 ★千葉
57 海城? 早稲田? 慶應普通
56 武蔵 慶應中等 浅野
55 函館ラ・サール? 愛光(東京) ★東葛飾
54 早稲田実業
53 早大学院 明大明治?
52 ★市川?
51 芝? サレジオA ★東邦大東邦(前期)
50 鎌倉学園? ★昭和秀英?

前スレ part57
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1521340897/
0020実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 22:08:12.67ID:28vW295V0
■東京大学(2018年春) 早売り 週刊朝日3・30号より (判明率92.3%)
@渋谷幕張48
A県千葉22
B市川18
C県船橋14
D東邦大東邦6
D昭和秀英6
F東葛飾3
F千葉東3
H稲毛2
H志学館2
J佐倉1
J市千葉1
J国府台女子1
J流通経済大柏1
0021実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 22:08:36.53ID:28vW295V0
■早稲田大学(2018年春) 早売りサンデー毎日4・1号より
 (一般入試+センター利用入試(高校からではなく)大学側からの公表、判明率100%)
@渋谷幕張144
A県千葉122
B市川108
C県船橋103
D昭和秀英78
E東葛飾73
F東邦大東邦54
G佐倉47
G薬園台47
I千葉東41
J芝浦工大柏36
K稲毛32
L船橋東30
M市千葉26
N小金25
N専修大松戸25
P県柏23
Q木更津、幕張総合18
S成田17
21位 国府台女子16名
22位 八千代松陰15名
23位 長生、日大習志野13名
25位 志学館12名
26位 日出学園11名
27位 八千代、国府台、佐原、麗澤8名
31位 成田国際7名
0022実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 22:09:02.66ID:28vW295V0
32位 昭和学院、流通経済大柏6名
34位 鎌ヶ谷、柏南、千葉西4名
37位 成東、津田沼、千葉敬愛、千葉日大一、明聖3名
42位 松戸国際、匝瑳、磯辺、市川東、船橋芝山、和洋国府台、千葉明徳、翔凜2名
50位 千葉南、検見川、国分、流山おおたかの森、佐原白楊、習志野、市松戸
   市銚子、土気、柏の葉、東葉、千葉英和、千葉商大付、二松学舎柏、
   東海大望洋、市原中央、木更津総合、中央国際 1名
0023実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 22:09:28.20ID:28vW295V0
■慶應義塾大学(2018年春) 早売りサンデー毎日4・1号より
 (一般入試 (高校からではなく)大学側からの公表、判明率100%)
@渋谷幕張109
A市川73
B昭和秀英71
C県千葉64
D県船橋42
E東葛飾31
F東邦大東邦28
G芝浦工大柏14
H佐倉13
H専修大松戸13
J稲毛9
K千葉東8
K長生8
K市千葉8
N小金7
N成田7
N幕張総合7
Q日大習志野6
Q八千代松陰6
Q船橋東6
Q薬園台6
22位 八千代、木更津5名
24位 麗澤4名
25位 国府台女子学院3名
26位 鎌ヶ谷、柏南、佐原、佐原白楊、昭和学院、暁星国際、志学館2名
33位 千葉南、検見川、国府台、国分、県柏、匝瑳、成東、安房、習志野
    流通経済大柏、千葉敬愛、千葉英和、日出学園、敬愛学園、二松学舎柏
  
0024実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 22:11:29.18ID:e27/x6E20
■早稲田大学(2018年春)

@渋幕144
A千葉122
B市川108
C船橋103
D秀英78
E東葛73
F東邦54
G佐倉47
G薬園台47
I千葉東41
0025実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 22:12:10.89ID:e27/x6E20
■慶應義塾大学(2018年春)

@渋幕109
A市川73
B秀英71
C千葉64
D船橋42
E東葛31
F東邦28
G芝柏14
H佐倉13
H専松13
0026実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 22:13:09.61ID:e27/x6E20
2018年東京大学

48人渋幕
22人県千葉
18人市川
14人県船橋
6人東邦、秀英
3人東葛、千葉東
2人稲毛、志学館
1人佐倉、市千葉、国府台女子、流通経済大柏
0027実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 22:35:03.03ID:2N7zSDnn0
2018京都大学「現役」合格者数
合格者数/卒業生数:カッコ内は昨年現役実績

渋幕8/372(8)
千葉5/318(5)
船橋4/363(5)
市川3/412(2)
芝柏3/284 (0)
東邦0/358(3)
0028実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 22:37:39.00ID:NakJAphD0
■早稲田大学(理工系3学部合計人数)週刊朝日*全学部計40名以上の高校のみ掲載

渋幕51人
千葉36人
市川25人
船橋23人
東葛15人
東邦11人★
佐倉9人
千葉東9人
秀英6人
薬園台2人
0029実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 22:38:18.11ID:NakJAphD0
2018年国公立医学部「現役」合格数

渋幕16人
市川7人
県千葉6人
県船橋3人
東邦3人★
秀英1人
0030実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 22:57:00.19ID:El7mY/LU0
種校−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
別名−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
==============================
◎渋谷幕張|372|-48|-12|13|12|29|114|30.6|理V2
--県立千葉|320|-22|--8|-8|10|16|64|20.0|理V1
--県立船橋|363|-14|--7|-8|15|-6|50|13.8|
◎市川学園|429|-18|-5|-7|--9|14|53|12.4|
--東邦-----|358|--6|-2|-6|--8|16|40|11.2| 京医1
--東葛飾---|349|--3|-3|-9|--4|-1|20|5.73|
--昭和秀栄-|303|--6|-0|-2|--4|-2|14|4.62|

出典:エデュ
0031実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 22:59:33.36ID:El7mY/LU0
渋幕|-卒|東|京|一|東|国|-合|割.-|
−−|-数|大|大|橋|工|医|-計|合.-|
=====================
2011|355|34|-5|11|14|19|-83|23.4|
2012|375|49|-5|15|19|32|120|32.0|
2013|336|61|-9|18|16|28|132|39.3|
2014|353|48|-4|12|-6|12|-82|23.2|
2015|343|56|12|18|13|34?|133|38.8|
2016|349|76|-5|25|18|33|154|44.1|
2017 |372|48|12|13|12|29|114|30.6|
0032実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 23:13:31.17ID:Nlyn6yF60
高等教育局主要事項 −平成28年度概算要求−
h ttp://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2015/08/27/1361291_1.pdf
13ページ「平成28年度国立大学法人運営費交付金における3つの重点支援枠について」より

【世界水準】16大学=新帝大級
北海道、東北、筑波、千葉、東京、東京工業、一橋、
東京農工、金沢、名古屋、京都、岡山、広島、九州

【特定分野】15大学
筑波技術、東京医科歯科、東京外国語、東京学芸、東京藝術、東京海洋、お茶の水女子、電気通信、
奈良女子、九州工業、鹿屋体育、政策研究(院)、総合研究(院)、北陸先端科学技術(院)、奈良先端科学技術(院)

【地域貢献】55大学
北海道教育、室蘭工業、小樽商科、帯広畜産、旭川医科、北見工業、弘前、岩手、宮城教育、秋田、山形、
福島、茨城、宇都宮、群馬、埼玉、横浜国立、新潟、長岡技術科学、上越教育、富山、福井、
山梨、信州、岐阜、静岡、浜松医科、愛知教育、名古屋工業、豊橋技術科学、三重、滋賀、滋賀医科、
京都教育、京都工芸繊維、大阪教育、兵庫教育、奈良教育、和歌山、鳥取、島根、山口、徳島、鳴門教育、
香川、愛媛、高知、福岡教育、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、琉球
0033実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 23:18:31.86ID:Nlyn6yF60
旧官立大学
旧七帝大…東京大、京都大、東北大、九州、北海道>>>>>>>大阪、名古屋
旧六医大…千葉大
旧工大…東工大
旧商大…一橋大
旧文理大 … 、、、、筑波、、、 広島

旧官立大学は旧医大、旧商大、旧工大、旧文理大だが、
戦前の序列は、旧帝大>旧医大>>旧商大>旧工大>>旧文理大
0034実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 23:19:15.83ID:Nlyn6yF60
231実名攻撃大好きKITTY2018/03/19(月) 05:54:59.95ID:cpmh9d1E0

私立栄東
早稲田合格者数158
人間科学26 スポ科21 社学13 文化構想15 など

県立浦和高校
早稲田合格者数158
政治経済18 法17 商28 先進理工23 基幹理工15 など

合格者数だけ見ると同等に見えるが、
学部レベルまで見ると内訳が全く違ってワロタw

以前話題になった山手学院なんかも教育・文・社学とかで稼いでいるしw
結局、東大少なくて早稲田の合格者が多い高校って、早稲田の下位学部で荒稼ぎしているだけなんだよなあ・・・

昭和学院秀英についても教えてよ
0035実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 23:24:03.17ID:Nlyn6yF60
文部科学省は2日、2018年度に法科大学院に交付する補助金の基準となる評価結果を公表した。司法試験の合格率や入試の競争率などを元に算出。国立・私立大計37校のうち12校を最高評価とする一方、補助金基礎額がゼロとなる最低ランクは1校。

平成30年度 「法科大学院公的支援見直し強化・加算プログラム」
       の基礎額算定率設定に当たっての類型一覧

第一類型 ★東京大学 ★一橋大学 ★千葉大学 名古屋大学 京都大学 大阪大学 神戸大学 九州大学
 
        慶応大学 早稲田大学 中央大学 愛知大学

第二類型 A 北海道大学  ★筑波大学  岡山大学 琉球大学

         専修大学 甲南大学

      B 東北大学  広島大学

        上智大学 学習院大学 創価大学 日本大学  同志社大学 立命館大学 関西大学 関西学院大学  西南学院大学 福岡大学

     C ★横浜国立大学  金沢大学

        明治大学 法政大学 駒澤大学 近畿大学

第三類型  南山大学
0036実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 23:29:43.86ID:Nlyn6yF60
千葉大医学部は戦前からの官立旧六医科大学 第一高等学校医学部を経て千葉医科大学へと昇格、第一高等学校は現在の東京大学教養学部
千葉大薬学部は1890年設置
千葉大工学部は東京高等工芸学校(戦時中に東京工業専門学校と改称)東京高等工芸学校のテクノロジー部門は現在の東京工業大学

難関大学ダブル合格で受験生が選んだ大学
サン 2012.7.22)
慶応医 0%−100% 東京大理V
慶応医 8%−92%  東京医科歯科大医
慶応医43%−57%  千葉医




慶応薬学部 共立薬科大
慶応工学部 藤原工業大

東京専 門 学 校wwが前身のわせだ大
慶応は私 塾w
0037実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 23:36:41.29ID:ugr2aEcm0
>>34
そいつ完全に勘違いやね
文、文構、社学は政経国際政治、法と同じ難易度
教育、人科は国際教養と同じ難易度

河合偏差値 2018

早稲田

70.0 政経・政治、政経・経済
67.5 文、文構、社学、政経・国際、法、商
65.0 教育、国教、人科
60.0 スポ科

http://www.keinet.ne.jp/rank/
0038実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 23:53:40.76ID:i6EuUpl00
早稲田入るなら教育が一番だな
試験はマーチレベル
所沢と違って本キャン
国教と違ってアホな縛りない
0039実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 00:00:28.51ID:m5KIbjPN0
2012四谷大塚80%結果偏差値・男子 2018早稲田大学(一般)合格者数

69渋幕◆早大144人
68
67
66県千葉◆122人
65
64
63
62
61市川 ◆早大108人
60東邦◆早大54人
59秀英◆早大78人
58
57
56
55専松 ◆25人
54
53芝柏◆早大36人
0040実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 00:02:04.18ID:uj/HWNDt0
国際教養は授業が全部英語で1年海外マストだったっけか
0041実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 00:04:38.98ID:5zhEGlqv0
>>40
そう
オマケにそのせいで文系のくせして学費高い
0042実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 00:06:19.39ID:uj/HWNDt0
>>41
そうなんだ
学費が高いのは知らなかった
0045実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 00:37:24.87ID:Gr8+ELab0
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み

千葉大医学部74>慶応大医学部71 偏差値
千葉大薬学部69>慶応大薬学部(旧 共立薬科大)61
千葉大看護学部61>慶応大看護医療学部(専門学校?新設)55 
千葉大理工学部63>慶応大理工学部(旧 藤原工業大)62



早稲田のスポーツ科学部・人間科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0046実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 00:39:49.03ID:Gr8+ELab0
早稲田大学

付属校 早稲田高等学院 早稲田本庄高等学院
系属校 早稲田実業  早稲田シンガポール 早稲田摂陵中高 早稲田佐賀中高


明治大学

付属校 明大明治
系属校 明大中野 明大八王子    明大ニューヨーク校?

明大中野は進学校化してて早慶上智35人も入ってる(内部7割)
明大八王子は早慶3人。8割が明大に内部進学
0047実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 00:41:56.48ID:Gr8+ELab0
旧帝と言っても

 東大>京大>>>地方

千葉大と言っても

医>薬>理・工>法>国教>>>教育

早稲田と言っても

政経>法>商>>>>>>人科、社学、第2文、スポ科
0048実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 00:44:52.35ID:OGFrIETz0
  東京一工5人以上  h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1093.jpg
1993年 ベスト6   東大 京大 一橋 東工大  ・・・・・   早稲田   慶應 

県立)千葉       56  18  22  20   ・・ ・・    155  111  
県立)東葛飾     14   6   7  35     ・     136   45  
県立)船橋        9   5   8  31      ・    105   62  
(私立)市川学園    5   4   1  12     ・ ・    118   64 
県立)千葉東       4   1   3  17      ・     85   31 
(私立)東邦大学   7   1   4  11     ・      43   23  
0050実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 01:14:44.67ID:wWojxsbU0
>>47
ズレてるよカツラ

河合偏差値 2018

早稲田

70.0 政経・政治、政経・経済
67.5 文、文構、社学、政経・国際、法、商
65.0 教育、国教、人科
60.0 スポ科

http://www.keinet.ne.jp/rank/
0051実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 01:20:06.81ID:xjmUHi/m0
コピペカツラ君に質問

無職なの?
0053実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 01:54:15.80ID:OmxRiaPV0
コピペくんはSTAPは東邦じゃなく早稲田が悪いって言ってたキチガイ東邦と似てるんだよな
0054実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 02:04:59.99ID:dLAnbn510
ちなみに既にいろいろ書き込まれてるけど僕たちの渋幕中学受験は算数が簡単すぎて恐らく合格者平均はほぼ満点、社会がクソ難しいというか何言ってるかわからないレベルでノー勉でも合格できたかも知れないレベル
そんなテストで玉石混淆となった中学の出来が悪くて急遽高入を比較的多目に投下
でまさかの多目に考えられていた以上の取りすぎで一クラス増設
多目にとりすぎたせいでさらに玉石混淆のカオスに突入
震災で〜というのも原因の一つではあるとは思うけど本命はこの理由
今年の学年主任は超反学歴主義で放任だったからそれもあるのかな?

これが事実
0057実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 03:28:37.02ID:Uasxzrip0
市川学園は公式サイトの大本営発表が出ました。
一部国立と医学部、早慶に多少の増加が見られます。

県立勢はいつごろ公開されるのでしょうか...??
0059実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 06:56:25.97ID:gKRYKhkf0
>>50
なんか河合塾の偏差値おかしくないか?
特に国立医で地域枠とそれ以外でなんで一緒の偏差値なんだ。

どこの偏差値を信じれば良いのか?
0060実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 08:44:24.03ID:t6WTBbuy0
>>6
大仏さん、乙!

これをスレ立てする奴はちゃんとテンプレに入れろよな
どうせ荒らしてるコピペ基地外がほとんどスレ立てしてるんだろうけど
0061実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 08:47:28.49ID:t6WTBbuy0
>>59
河合が信じられないのなら後は駿台くらいしかないぞ
ベネッセは難関大には全く役立たずな偏差値だし
東進はマーチや理科が早慶より上とかデタラメ偏差値で有名
0062実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 09:37:30.23ID:Dz19BCQz0
大仏さんの過去データいいね
特に5年にわたる現役進学者数は参考になる
県千葉中入りは素材が優秀なんだからもっと頑張れるハズ
0063実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 09:41:46.26ID:gKRYKhkf0
>>61
駿台を信じるしかないか。
河合塾は医学部を高めに維持して予備校生を確保しようと
しているのではないかと、うがった見方をしてしまいそう。
0064実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 09:44:21.16ID:gKRYKhkf0
>>50
結局私立は、東大一橋東工大の併願校。
早慶の入学者偏差値があれば、著しく低くなる。

当たり前か。
0066実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 09:54:06.19ID:lNtQJGcL0
大仏さんもう何年か、コテハンを使ってない
から、新しいスレ住民は、
「大仏さん?」って感じるかもね。
0067実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 09:56:11.66ID:i3QX/7HN0
大仏さんのデータは助かるけど、大仏さんより前から集計して
表をうpでなく貼ってくれてた人が消えちゃって残念
どちらも個人的には必要
0068実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 10:02:06.06ID:Dz19BCQz0
そう言えば前の集計人さんは大仏さんの画像表登場に
逆上し、スレが大荒れになったんだよねw
コンパクトで見やすいんだけど罫線ズレが玉に瑕
もうちょっと見る側にやさしくなって欲しい気はする
0069実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 10:04:19.07ID:gPR3x0S70
横浜国立大(神奈川の公立高校)
18名 厚木、川和、湘南、翠嵐
17名 柏陽
14名 相模原
11名 南
09名 小田原
08名 鎌倉、希望ヶ丘
07名 光陵、相模原中等
06名 多摩、横須賀、緑ヶ丘、サイフロ
05名 金沢、平塚江南、大和、栄、平塚中等


千葉大(神奈川県の高校)
横浜翠嵐6
神奈川大付6
湘南5
厚木5
小田原5
栄光学園、聖光学院、山手学院、柏陽、川和3
光陵、生田、フェリス、カリタス、鎌倉学園、藤嶺藤沢、逗子開成、桐蔭学園中教2
0070実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 10:09:21.53ID:g3lT6IA60
>>19

トップ6は見事に貧乏公立高校だな。
0071実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 10:40:36.93ID:qImu51U30
■早稲田大学(2018年春)

@渋幕144
A千葉122
B市川108
C船橋103
D秀英78
E東葛73
F東邦54
G佐倉47
G薬園台47
I千葉東41
0072実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 10:44:46.28ID:i3QX/7HN0
>>68
当時、そのスレにいたが彼はたぶん逆上なんてしていないぞ
というか話は逆で「大仏さんのだけで良い、古参イラネ」って奴が
古参のその集計人を叩いて荒らしたんだよ
0074実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 10:56:21.60ID:8Tnk7RvO0
>>72
集計人は多い方が良いのにな
大仏さんのは、その古参集計人さんのを集計対象大学等、概ね踏襲してるようだから良いけど
0079実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 11:19:12.31ID:+KSniPNw0
サピの分母が一番レベル高く首都圏模試が最も低いのは分かっているんだが

NとYだとどっちが母集団のレベル高いんだろうな
0080実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 11:30:44.96ID:+Hw77QuJ0
難問で分母が3000程度あれば模試による多少の差は気にしないでいいでしょ
V模擬あたりで大学を見据えてしまうと危険のような気もするけど
0081実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 11:36:41.51ID:AISgEJN00
>>64
合格者はその偏差値水準を突破してるんだから実際の入学者偏差値も高いよ。
東大のような突き抜けた層はいないけど。
その層は附属にいる。
一橋と東工大も早慶と同様に上位層はいないよ。筑駒開成の進学実績見たことある?
入学者偏差値はそれほど高くないよ。あくまで関東ローカルの2番手校だから早慶と大差無い。
0082実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 11:57:29.42ID:F9VdMUu10
慶應付属で医の推薦が取れなくて一般で慶應医に合格する付属生も毎年けっこういるそうな
付属からの受験だと少しは下駄を履かせてくれるのかな?
0083実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 11:58:20.60ID:gKRYKhkf0
>>81
早慶は易化だろ。
一橋、東工大出れば東大と変わらないスペック。就職に差はない。
0084実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 11:59:36.68ID:gKRYKhkf0
>>82
早慶は学歴版に行くと、評価が相当低い
0085実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 12:03:58.13ID:JWo8RFc+0
集計者は多いほうが良いよ。
最悪なのは秀英関係者だけに作らせると、
マーチのウエイトの高い表をコピペしまくる
から。

例えば、
A高校→東大30名、法政6名=合計36名
B高校→東大6名、法政31名=合計37名

B高校>A高校
みたいな。
0087実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 12:20:04.53ID:gKRYKhkf0
>>73
学芸大小金井が45という低偏差値になった理由が知りたい。
(竹早は58)
0088実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 12:41:46.35ID:AISgEJN00
>>83
一橋と東工大に幻想を抱きすぎ。
上位層からは相手にされて無いでしょ。
一橋の就職も東大というより慶応と変わらんよ。むしろ、社会に出ると一橋のメリットってあるの?
東大チャレンジしてダメなら慶応でいいんじゃない?
0089実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 12:42:09.08ID:4RSkyMTj0
>>85

お前みたいなゲスがいるから、今年の各高校の大学合格の評価が、
データ付きで出てこないんだよ。ゲスは去れ。
0090実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 12:51:19.20ID:XBaw3wID0
>>88
確かに。

会社にいる東大京大一橋慶應早稲田を見ても、東大以外の扱いが同じ。

慶應の方が社外の横連絡を上手く活用して活躍してるイメージ。一橋は割を食ってる人が多い。

早稲田はスタンドアローンに配置されてるパソコンみたいで意外と不器用。
0091実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 12:51:34.21ID:wWojxsbU0
http://i.imgur.com/KtCN59j.jpg

慶応経済合格者が一橋経済に合格した割合
100×11/(11+11)=50.5%
一橋商合格者が慶応経済に合格した割合
100×11/(11+16)=40.7%

慶応法合格者が一橋法に合格した割合
100×12/(12+3)=80%
一橋法合格者が慶応法に合格した割合
100×12/(12+10)=54.5%
0092実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 12:56:55.91ID:ELgq+AJ70
今、凋落中の慶應選ぶなんてアホだろw
0093インチキ臭いデーターだなぁー 笑
垢版 |
2018/03/24(土) 12:58:36.87ID:gKRYKhkf0
>>91
それは、早慶>一橋という根拠にはならない。
なぜなら、第一希望 一橋の者は、併願で早慶を受けるから。

そして、私立専願の者が一橋をうけると合格率ほぼ0%。

従い、一ツ橋>>>>>>早慶

が確定する。
0094実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 12:59:36.86ID:wWojxsbU0
これか?

早慶上理GMARCH 志願者数速報  平成30年3月8日(木)

法政大 2/02  121,379(119,206) △2,173  
明治大 3/08  120,279(113,507) △6,772           
早稲田 2/02  116,643(114,983) △1,660  
中央大 2/02  . 87,394(. 74,029) △13,365  
立教大 1/29  . 71,791(. 62,654) △9,137
青学大 2/02  . 62,115(. 60,966) △1,149
理科大 2/01  . 54,943(. 53,515) △1,428 
慶應大 2/02  . 43,301(. 44,845) ▼1,544               
上智大 1/29  . 31,181(. 29,277) △1,904
学習院 2/02  . 20,447(. 18,366) △2,081

( ):昨年度
0095学歴版をコピペします。
垢版 |
2018/03/24(土) 13:01:55.39ID:gKRYKhkf0
コピペ
--------------------------
559エリート街道さん2018/03/23(金) 23:02:52.98ID:WCMVQOIK>>561
>>557 あれ〜本当の事載せたらファびょるってんな 蛆虫低能!

もうバカを隠し切れないハッタリ慶応
自慢の法学部でさえ一般受験率3割、2科目のウルトラ偏差値詐欺
   ↓

慶応3大インチキ学部(偏差値詐欺をして20年以上)

法学部・・一般受験率3割、2科目  ←インチキ慶応のTOPインチキ学部、日大法に蹴られてたクソ
SFC・・・1科目の受験可能  ←たった1科目のアホ、ビリギャル学部
医学部・・8割は補欠入学者   ←駅弁医学部にさえ蹴り倒される、哀れハッタリ低能未熟

もちろん経済(5割は補欠入学者)、商(5割は補欠入学者)、文でも2科目受験可能

出典)学歴版
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1520417103/
0096実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 13:04:08.82ID:+9rts/nk0
>>88
日本の難関大を二つに分けるとしたら東大とその他だと言われるくらいだからな
東大理系と東工大は想像以上に差があるぞ。東工大合格者はまず東大には受からないからな。早大理工合格者はもう一回試験あれば入れ替わるのが一定数いると言われるが
0097実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 13:06:48.54ID:wWojxsbU0
【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
16.成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
17.國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
18.明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
19.甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
20.京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)
21.武蔵野 59.31 (文学59.00法学56.00経済58.33人科57.50教育63.50グロ61.50)
22.武蔵大 59.17 (人文58.67社会60.50経済58.33)
0098実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 13:07:33.64ID:wWojxsbU0
高校生に聞いた大学ブランドランキング2017
関東エリア

志願度ランキング
【全体】 志願度1位 早稲田大学

【男女別】男子1位 明治大学 女子1位 早稲田大学

【文理別】文系1位 早稲田大学 理系1位 早稲田大学

知名度ランキング
知名度1位 早稲田大学

イメージランキング
「校風や雰囲気がよい」1位 早稲田大学
「就職に有利である」1位 慶應義塾大学
「教育方針・カリキュラムが魅力的である」1位 早稲田大学
「学校が発展していく可能性がある」1位 早稲田大学
「国際的なセンスが身につく」1位 上智大学
「クラブ・サークル活動が盛んである」1位 早稲田大学
「おしゃれな」1位 青山学院大学

https://shingakunet.com/rnet/column/brand_column/
0099実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 13:08:28.82ID:wWojxsbU0
慶応法、おわりました
入試科目数調整なしで早稲田政経どころか早稲田法>慶応法

2017年 河合塾合格者平均偏差値 記述式
評価方法 http://i.imgur.com/GLgbpXa.jpg

早稲田
http://i.imgur.com/cTCn3ZS.jpg
慶應
http://i.imgur.com/s19jAFo.jpg

早稲田 
 国際政経 71.6
 経済 71.3
 政治 71.1
 法 70.2
慶應
 法 69.0
 商 68.4
 政治 68.0
 経済 68.0
0100実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 13:11:34.31ID:wWojxsbU0
慶應法 合格者数高校ランキング
   2009年      2013年
1位 開成  40    頌栄女子 20
2位 麻布  25    攻玉社   15
2位 聖光  25    浅野    14
4位 渋幕  24    日比谷   13
5位 筑駒  19    聖光学院 13 
5位 栄光  19    女子学院 11
7位 学芸  18    学習院女 11
8位 海城  16    光塩女子  9
8位 頌栄  16    筑波大附  9
10位 日比谷15    東京女学  8  
11位 白百合13    渋谷幕張  8
12位 筑附  12    桐蔭学園  8
12位 駒東  12    鴎友女子  7
12位 洛南  12    学習院    7
12位 灘   12    白百合    7
12位フェリス12    麻布     7
12位 ICU  12    世田谷学園 7
0101実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 13:24:02.14ID:wWojxsbU0
昭和55年 代ゼミ偏差値

68.8 早稲田 政経-政治
64.6 早稲田 政経-経済
64.4 早稲田 法
63.8 上智 法
63.6 早稲田 一文
63.4 ★慶応義塾 文、中央 法-法律
62.8 早稲田 教育、中央 法-政治、同志社 法
62.0 ★慶応義塾 経済
61.6 早稲田 商
61.2 明治 法
60.8 立教 法
60.6 青山学院 法
60.5 ★慶応義塾 法-法律、商、関西学院 法
59.4 ★慶応義塾 法-政治
59.2 立命館 法
57.0 法政 法
56.8 関西 法
55.6 南山 法
53.0 専修 法
49.6 日本 法
0102実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 13:27:32.89ID:jRCnaGE30
■早稲田大学(2018年春)

@渋幕144
A千葉122
B市川108
C船橋103
D秀英78
E東葛73
F東邦54
G佐倉47
G薬園台47
I千葉東41
0103実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 13:28:54.53ID:wWojxsbU0
コピペ

ここに記しておく

慶応の没落
2018年入試で受験生が前年比マイナス 1544人

2017年入試が前年比プラス48人だったことを合わせてみると完全に受験生離れのトレンドを形成した。

いわば2018年がターニングポイントとなり、落ち込みを迎えた。

どうしてかわかるよね?

集団レイプへの対応、その後も続く犯罪者の多発

偏差値上げるための入試科目減らし
そして正規合格者を減らして、補欠合格者で定員を埋めるという姑息なまでの方法

国際化の遅れ

キャンパスの老朽化

若年OBの三田会離れ

そもそもグローバルな競争社会になったにもかかわらず、一大学のOBを優先しているといった、甚だ勘違い恥ずかしい自慢に世間も呆れた。

このような積み重ねで終焉となった。

平成の年号とともに消えてなくなる時がきた!
0104実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 13:30:21.86ID:wWojxsbU0
2014年6月 慶應大学商学部 西山宥貴  児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕
2014年7月 慶應大学商学部 種田理志  建造物侵入罪で逮捕
2014年9月 慶應大学薬学部 箱田早和子 建造物放火罪で逮捕
2014年10月 慶應大学    森叡太郎  詐欺罪で逮捕
2014年11月 慶應大学法学部 青木大和   ●小4なりすましNPO
2014年12月 “収賄”で慶応大学SFC准教授を逮捕
2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩
2015年11月 慶應大学サークル仲間5人が乗る車が反対車線を逆走 相手方死亡
2015年11月 慶應大学4年生 就職がうまくいかず、マンションから卵投下、書類送検 
0105実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 13:30:54.93ID:wWojxsbU0
2016年4月 慶應大学学生 万引き後警備員に傷害を負わせ事後強盗で逮捕
2016年4月 慶應大学文学部卒 歌のおにいさん覚醒剤所持で逮捕
2016年5月 慶應大学病院医師 危険ドラッグ密輸入で逮捕
2016年6月 慶應大学法学研究科修士上智大学教授 論文盗用
2016年10月 慶應大学広告学研究会 未成年者に飲酒強要(実は集団レイプ)で解散ミスコン中止 2017年8月大学生6人書類送検
2016年11月 慶應義塾大学法学部の小沢友喜、交際中の女子学生を駅のホームから線路に突き落として殺人未遂で逮捕
2016年11月 慶應義塾大学理工学部卒で日経新聞社員の寺井淳、押切もえさんらのメールや写真に不正アクセスしたとして逮捕
2017年1月 慶應大学卒弁護士宮本裕天、脱税指南で逮捕
2017年2月 慶應大学公認サークルで飲酒死亡事故(5年間で3回目)4月まで隠蔽
2017年6月 慶應大学卒電通社員高橋知也、強制わいせつで逮捕 
2017年6月 慶應大学卒「三田剣友会」元事務局長三上治彦、業務上横領で逮捕 
2017年6月 慶應大学卒俳優小出恵介、未成年者と飲酒・不適切な関係で能活動無期限停止 
2017年8月 総合政策学部4年生の光野恭平容疑者、強制わいせつ未遂の疑いで逮捕
2017年9月 総合政策学部・奥田敦教授(57)女子学生と不倫発覚
2018年1月 環境情報学部 河合智哉、帯広の飲食店トイレでレイプの疑いで逮捕←NEW
2018年1月 慶応大卒元電通社員井出智 RIZAP恐喝詐欺で逮捕←NEW
2018年1月 慶應大学卒ヒップホップラッパーUZI 大麻所持疑いで逮捕←NEW
2018年1月 慶応大生鳥屋智成 父親殺害容疑で現行犯逮捕←NEW
0106実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 13:34:14.26ID:wWojxsbU0
コピペ

マジな話、社会に出て出会ってきた慶應経済の人間で、小狡くなかったやつは一人もいない。
自分で仕事しない、責任は取らないで逃げる、他人になすり付ける、手柄だけは欲しがる、
日の当たる道しか歩きたがらない、上司の見ている前では仕事しているフリをする・・・
とにかく汚いやつばかりだった
自分たちは選ばれし民とでも思って、社会に出てくるのかも知れないけど、これじゃあ、
人としての信用を失うよ、慶應経済
0107実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 13:35:06.26ID:wWojxsbU0
コピペ

・ 慶應は全体で48名しか増えていないが 2科目文学部とSFCだけで636名
も増えているのだね。
上位校から避けられ、ビリギャル 下位女子高からの志願者が増えた証拠。
自慢の医学部は100名以上減らしているし。大丈夫か慶應。

・医学部受験上位層が減り、ビリギャル下位層が大幅に増えて、何とか48名増、これが今の慶應のトレンド、どう見ても凋落中

・ 大学職員のセルフ出願までして、なんとか前年プラス48

・文学部とSFCで636名の志願者増 完全にビリギャルクラスのターゲット
になり下がったね。

・医学部も111名減か、最近慶應医学部
の 評判悪いものな。受験生はよく知
っているね。

※SFC(ビリギャルの総合政策学部、環境情報学部)は1科目入試、その他文系は2科目入試


>大学職員のセルフ出願までして、なんとか前年プラス48

↑これ、附属の生徒にも受験票を無料で配って受験させてて志願者数を増やそうとしてるんでしょ

http://mainichibooks.com/sundaymainichi/society/2016/12/25/post-1315.html
慶應大学病院凋落
0108実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 13:36:06.73ID:wWojxsbU0
167 :エリート街道さん2017/03/02(木) 13:47:00.85 ID:vM0cshTr

  もともと慶応が実業界ダントツなんてありえない。
  慶応閥企業に買収されたマスコミが嘘八百を書いてるだけ。
  社長数ダントツは日大。一流企業に限れば東大がトップ。
  管理職数全体では早稲田がトップ。

  週刊ダイヤモンドの三田会特集では、銀行では慶応が早稲田を圧倒とか書いてあったが、
  みずほの新頭取は早稲田商卒。慶応はメガバンク頭取を一人も出していない。

  なにからなにまで金まみれの薄汚い強姦大学が慶応。
0109実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 13:36:42.26ID:wWojxsbU0
186 : エリート街道さん 2017/03/05(日) 01:50:52.21 ID:77mS7e4K

天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずって書いてたの誰だ?

それが今ではテレビのインタビューに答えるバカな学生が
慶應はブランドだと他校を蔑む始末
0110実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 13:37:33.27ID:wWojxsbU0
411 : エリート街道さん 2017/03/12(日) 11:59:40.10 ID:sLUAKUL/

QS Graduate Employability Rankings 2017
評価指標は、雇用者による評価、卒業生の活躍、主要企業との共同研究実績、
企業などの学内採用活動、卒業生の就職等

早稲田大学 26位(日本1位) ↑(昨年)
東京大学  29位
東工大   48位
名古屋大学 51位-60位
大阪大学  51位-60位
慶応大学  61-70位     ↓↓ もうダメ
0111実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 13:38:37.48ID:wWojxsbU0
司法試験合格者数

http://www.geocities.jp/gakurekidata/shikaku1964.jpg

昭和35年   昭和36年   昭和37年   昭和38年   昭和39年

中央102   中央138   中央144    中央158    中央174
東大 51   東大 46   東大 65    東大 77    東大 67
京大 35   京大 32   京大 18    京大 28    京大 37
早大 18   早大 17   早大 29    早大 34    早大 34
慶應  0   慶應  4   慶應  4    慶應  9    慶應  9
0112実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 13:39:13.48ID:wWojxsbU0
慶大生から見捨てられる慶大ロー

慶応ローは、入学許可者数では中央学部卒が最多になっている。
もはや学歴ロンダのためのローだ。

慶應ローの 大学別志願者・入学許可者(2016年度)
http://www.ls.keio.ac.jp/3_.entrance_new.pdf

     未修  既修  合計  既修比率
  中央   7   114   121  114/121=94% 
  慶応  38   56    94   56/94=60%

既修の入学許可率(入学許可者数/志願者数)
  中央学部卒  64%
  慶應学部卒  48%

慶應法学部の優秀層は、慶應ローに進学しないのみならず、入試さえも受けていない。
0113実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 13:40:26.19ID:wWojxsbU0
139: 名無しなのに合格 2017/03/26(日) 20:06:57.20 ID:GiBZ28Kx

慶応ローは未修・他学部出尊重の国の意向ガン無視し既修集めと中央法卒受験マシンの傭兵部隊で合格実績作りに邁進
そのあられもないやり口に問題漏洩も重ねて国にえらく睨まれた
国の意向に沿って未修・多様化重視の理想を追った早稲ローが実績いまいちでも国から最高評価受け続けるのと好対照
このあたり両校の性格が端的に出ていていまどきそんな身も蓋もない慶応が好まれてそうなのも余裕のない時代状況のせい
まあ慶応法と慶応経済どっち上って話と関係ないが・・・
0114実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 13:41:34.33ID:bdyjbL0e0
■慶應義塾大学(2018年春)

@渋幕109
A市川73
B秀英71
C千葉64
D船橋42
E東葛31
F東邦28
G芝柏14
H佐倉13
H専松13
0115実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 13:42:46.77ID:wWojxsbU0
-----------------入試結果・合格者偏差値(合格者レベル)--------------
■2017年度入試結果: 合格者平均成績(河合塾)<文系> 【東京】
【マーク:平均】偏差値 ※小数点第三位以下四捨五入
@ 早稲田65.73(文66.10 法68.30 政経68.83 商66.00 教育64.51 社科66.10  国教66.50 文構65.70  人科63.83 スポ61.40)
A 慶應大64.40(文64.80 法67.15 経済66.50 商66.60 総政66.50 環情60.15)
B 上智大63.87(文63.76 法64.73 経済64.00 外語64.17 総人62.24 総グ64.30)
C 明治大62.87(文63.15 法63.60 政経64.13 商62.20 経営62.30 国際62.90 情コ61.80)
D 立教大61.60(文61.88 法62.43 経済61.63 社会62.37 経営62.70 現心61.30 コ福58.50 異文64.20 観光59.35)
E 中央大60.90(文60.41 法64.73 経済59.08 商60.10 総政60.20)
F青学大60.54(文60.98 法60.40 経済58.90 経営60.45 国政62.37 教育61.70 総文61.30 地球58.20)
G法政大59.02(文60.32 法60.63 経済58.50 経営59.20 社会58.83 グロ61.10 文化60.00 現福57.70 キャ58.30 人環57.80 スポ56.80)


◆2017年度入試結果: 合格者平均成績(河合塾)<文系> 
【記述模試:平均】偏差値 ※小数点第三位以下四捨五入
@ 早稲田66.74(文67.20 法70.20 政経71.33 商67.70 教育64.73 社科67.40 国教67.30 文構66.20 人科64.27 スポ61.10)
A 慶應大 65.43(文65.90 法68.50 経済68.00 商68.40 総政61.60 環情60.15)
B 上智大64.28(文63.83 法65.50 経済65.00 外語64.00 総人62.92 総グ64.40)
C 明治大63.16(文63.08 法63.80 政経65.03 商62.60 経営62.70 国際63.00 情コ61.90)
D 立教大 61.46(文61.14 法62.40 経済61.87 社会62.87 経営63.15 現心60.80 コ福57.90 異文63.90 観光59.10)
E 中央大60.73(文59.56 法65.17 経済59.15 商60.08 総政59.70)
F 青学大 60.50(文60.34 法60.70 経済59.45 経営60.65 国政61.90 教育61.15 総文61.80 地球58.00)
G法政大 58.53(文59.30 法60.30 経済58.37 経営59.30 社会58.33 グロ59.90 文化59.70 現福56.75 キャ58.40 人環57.50 スポ56.00)
ソース http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1518872414/
0116実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 13:45:31.99ID:wWojxsbU0
21 :エリート街道さん2016/03/25(金) 14:03:07.97 ID:TL+CoF3C

慶応って、イメージは>>18なんだけど、実際に入学すると、キャンパスはさして
いい佇まいではないし、学年割れだから課外活動も不便、しかも最近は必死に
勉強してようやく慶応という、面白味のない学生ばかりで(しかも学力は言うほど
大したことない)、かなりストレスが溜まるんだろう。

で、結局、>>18のイメージにすがりついて、卒業後は三田会マンセーして自己満足
するしかない、と。根拠なく他大学を見下し、足りないところを指摘されると
○○○○(いちおう伏字にしとく)のようになって否定する。

その昔、慶応のOBが書いた慶應紹介の本に「慶應は日本で唯一、東大に対して
コンプレックスを感じずに済む大学だ」とあったのを見てドン引きしたものだが、
最近はますますひどくなっていると思う。


[ 慶応の三田キャンパスが物凄くみすぼらしい件について4 ]
0117実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 13:46:55.20ID:wWojxsbU0
48: 名無しなのに合格 2016/09/17(土) 07:11:53.21 ID:Vtj/ho4R

 AO等の0科〜2科(社会は近現代史のみ)とかいう
池沼並みの入試を超難関高校が回避しだしたのが原因。
1.5〜2流高校からの合格者が近年増えてる。
そういった傾向がますます彼らの軽量離れを呼び起こしている。
やはり就職を見据えるとこういったリスクは極力避けたい。
 あと慶應OBが大量入社したあと、そこをつぶしたり傾かせたりする事例が増えてるのも理由。
就職が一見よさそうにみえるのは有力企業として挙げられる会社に
コネ絡みが多いから。コネといっても馬鹿世襲の腰かけのことな
0118実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 13:47:33.07ID:wWojxsbU0
慶應の総合政策と環境情報が東大文U、文V、京大法より上なんてどう考えてもおかしいだろ
1科目入試だからだ
同じように慶應法が偏差値70なのも2科目だからだ

河合塾
慶應義塾(総合政策−総合政策) 1 70.0
(環境情報−環境情報) 1 70.0
慶應義塾(法−法律) 2 70.0
(法−政治) 2 70.0
東京(文科一類) 70.0★
青山学院(文−英米文B方式) 1 67.5
東京(文科二類) 67.5★
東京(文科三類) 67.5★
京都(法) 65.0★
0119実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 13:48:46.34ID:OWt4yAGm0
高等教育局主要事項 −平成28年度概算要求−
h ttp://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2015/08/27/1361291_1.pdf
13ページ「平成28年度国立大学法人運営費交付金における3つの重点支援枠について」より

【世界水準】16大学=新帝大級
北海道、東北、筑波、千葉、東京、東京工業、一橋、
東京農工、金沢、名古屋、京都、岡山、広島、九州

【特定分野】15大学
筑波技術、東京医科歯科、東京外国語、東京学芸、東京藝術、東京海洋、お茶の水女子、電気通信、
奈良女子、九州工業、鹿屋体育、政策研究(院)、総合研究(院)、北陸先端科学技術(院)、奈良先端科学技術(院)

【地域貢献】55大学
北海道教育、室蘭工業、小樽商科、帯広畜産、旭川医科、北見工業、弘前、岩手、宮城教育、秋田、山形、
福島、茨城、宇都宮、群馬、埼玉、横浜国立、新潟、長岡技術科学、上越教育、富山、福井、
山梨、信州、岐阜、静岡、浜松医科、愛知教育、名古屋工業、豊橋技術科学、三重、滋賀、滋賀医科、
京都教育、京都工芸繊維、大阪教育、兵庫教育、奈良教育、和歌山、鳥取、島根、山口、徳島、鳴門教育、
香川、愛媛、高知、福岡教育、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、琉球
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況