X



トップページお受験
1002コメント380KB

■□■□宮城県高校総合スレッドPart27□■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 20:24:05.46ID:kTrTofR20
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 桐蔭理数 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺
56 ★仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 ★仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 中大杉並 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 時習館 大阪桐蔭 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北
49 ★宮城第一 清風 関西大倉 鳥取西 岡山 土佐塾 長崎西 宮崎西
48 八戸 桐蔭普通 法政第二 岐阜北 洛北 上宮 岡山操山 松山東
47 ★仙台第三 鶴岡南 本庄東 日大第三 日大第二 明治学院 佐賀西
46 米沢興譲館 稲毛 日大鶴ヶ丘 智辯学園 徳島市立 新居浜西
45 ★宮城学院 國學院 桃山学院 倉吉東 川崎医科大附属 大分舞鶴
44 ★東北学院 ★東北学院榴ヶ岡 ★仙台白百合 滝川第二 宇和島東
43 横手 足立学園 柏崎 日大三島 暁 東洋大姫路 小倉西 唐津東

<前スレ>
■□■□宮城県高校総合スレッドPart26□■□■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1520616717/
0696実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/09(月) 15:24:01.40ID:Z9iSu/3h0
弘道ゼミナールの分析が信頼できるから
そこに依頼してみたら?

話は横だけど、東大合格累積 古川学園けっこうすごい
あんまり目立たないけど、地道に実績積み重ねてんじゃないかな
0697実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/09(月) 16:28:36.75ID:v1rxXS/r0
>>695
高学力者から一高>二高>三高と振り分けてたから当たり前

東大合格者数(ソースはヨンデー毎日)

        一高      二高
1971年  10〜14人  掲載されず(3名未満のため)
  72年   14人     2人
  73年   21人     1人
  74年   13人     1人
  75年   11人     1人
  76年   18人     1人
  77人    7人     1人
  78年   12人     3人
  79年    8人     1人
  80年    7人     4人
81年    1人     9人
82年    3人    14人
0698実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/09(月) 16:32:21.03ID:v1rxXS/r0
昭和31年〜昭和37年 東北大学進学実績

    31年  32年  33年  34年  35年  36年  37年
仙台ニ 127  125  140 (120) (127) (125) 185
仙台一 117  107  124 (157) (149) (165) 138
宮一女       (26)   46   45   40   35
石巻        23   32   36   34   22
古川        (30)   30   33   33   (21)

注)32年は3位古川、4位宮一女 34〜36年は1位一高、2位二高
 37年は5位学院(22)、6位古川

30年代は二高優位、40〜50年代中頃までは一高優位。
東北大合格者数最高記録は昭和37年、二高が作った185人。
0699実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/09(月) 16:33:26.34ID:v1rxXS/r0
東北大学合格者数

 一高 二高
昭和
37 140 185
38 147 114
39 184 145

40 168 75 ←ダブルスコアの年
41 177 136
42 171 115
43 166 88
44 115 62
45 151 104
46 144 86
47 180 100
48 147 106
49 129 95

50 153 94
51 127 101
52 137 93
53 145 82
54 141 77
55 140 114
0700実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/09(月) 16:39:36.77ID:v1rxXS/r0
続き   東北大(現役)
昭   仙一  仙二
56  130(45) 100(60)
57  109(39) 104(61)
58  99(28) 106(49)
0701実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/09(月) 16:45:25.58ID:hexhy03D0
一高の浪人率パネエなw
0702実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/09(月) 18:00:30.81ID:njEVyps90
>>619
厳密には2年後に中等教育学校を解体して秀光中・育英高校秀光コースに戻すみたいだな
https://www.sendaiikuei.ed.jp/media/files/shukoh/admission/summary/18s_nyushi.pdf
20世紀の秀光中生はほぼ全員が育英秀光コースに内部進学していたから、
秀光中等教育学校として統合したものの、
硬式野球部目当てで秀光中等前期課程⇒育英フレックスに進む生徒があまりにも多くなってしまったから
中等教育学校を解体することになったというわけか
0703実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/09(月) 18:27:12.13ID:Z9iSu/3h0
>>701
もの凄い浪人率だな、
 これが今の時代に合わなくなって、、ジリ貧状態になった原因だろうよ

浪人して東北大が許されないなったのかな。浪人して東北大レベルの層だと現役時に
都内有名私立で推薦でいけるしな〜〜、
 浪人して東大とか医学部ならともかく、、って親が思ってるんじゃないかい?
0704実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/09(月) 19:33:20.53ID:Xvj1DYBo0
東北大が現役生を欲しがってるっていうのもある。過去問見れば分かるけど、数学の問題は思考力よりも計算力が重視されていて現役生に有利だと塾の先生が言ってたな。
今年は例外だろうけどw
0705実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/09(月) 19:39:31.11ID:bIVTmehg0
>数学の問題は思考力よりも計算力が重視されていて現役生に有利

その理屈がわからんな
浪人すると思考力が上がって計算力が落ちるってこと?
0706実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/09(月) 20:02:54.98ID:s7qy8BRK0
>>679
※663は新制高校(1950年から2018年まで)の累計だけど
1949年以前は旧制中学、旧制高校からしか原則、東京大学に入学できなかったから
女子は無し。
だから1949卒業生以前から旧制中学だった学校に限られるよ。
概算だけど(1949までの東京大学合格者累計数)

仙台一(一中) 350
仙台二(二中) 120
角 田(三中) 80
古 川(四中) 80
築 館(五中)  50
佐 沼(六中)  30
……………ここまでが旧制のナンバースクール……………
石 巻   30
白 石   30
気仙沼 30
その他
石巻商
大河原商
東 北
東北学院 など戦前に旧制中学だった学校から数名の東京大学合格者がいた。
0707実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/09(月) 20:10:18.91ID:6o+vjVIM0
>>699
昔は半分東北大なんて年があったのか…
というか、それに東大や他の旧帝も加わるとなると、すげえ率が旧帝以上に進学してたのか
0708実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/09(月) 20:18:16.30ID:Xvj1DYBo0
>>705
うろ覚えだから語弊があるような書き方してすまん。現役生と浪人生との差がつきにくいような問題が多いっていう理屈らしい。
東北大の確率の問題とか数え上げに失敗しなければ普通に満点狙えるし。
2、3年前の問題だったかな?ひたすら数字を代入していけば解けるのもあった。
0709実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/09(月) 20:23:28.33ID:h27wztsx0
二高だと私大の指定校推薦枠は早慶くらいしか使用されない。
一高だとMARCH級も使用されるのかな?
0710実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/09(月) 20:26:29.65ID:h27wztsx0
昔は過卒が5割超えてたりしたけど、今は1割強でしょ。
今は現役、国公立、地元志向が強い。
0711実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/09(月) 20:48:42.26ID:6o+vjVIM0
>>709
評定平均がどのくらい要求されるかにもよるな
二高からだと4切ってる生徒でも東北大現役が普通にあるから、要求水準が高いとかなりお買い損になる
でも、MARCHもプライドありそうだから、AOならともかく学校推薦で「3.5でいいです」とは言いにくいだろう
0712実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/09(月) 20:55:21.54ID:bIVTmehg0
二高だと早慶枠すら使い切らないんじゃないか?
0713実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/09(月) 20:56:19.55ID:t3ZnFbG40
育英秀光悲惨だな
学力養成を堅守していればよかったのに、迷走のあげく空中分解か
人数も激減してるみたいだし、そりゃあ首都圏型中高一貫を期待した親達は裏切られた感じだろうな
どうしてここまでウルスラと差がついた?
0714実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/09(月) 20:59:39.37ID:qu0NYVDD0
別に浪人は否定しないけど、二高、三高の浪人と一高の浪人は
質が違う気がする。東北大まで、あと一歩で浪人するのが二高、三高。
単なる見栄や変なプライドで東北大受けて、浪人して駅弁や学院に行くのが一高。
一高HPの進学実績で駅弁や学院の浪人率の高さを見ると、そう思わざるを得ない。
0715実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/09(月) 21:01:59.93ID:aHviaulk0
むかし、東北大の推薦が工学部にしかなくて推薦Iと言われていた頃、評定平均は4.7が要求されて
学年で2番とか3番の奴が応募してた
つまり、「東大や東北医に行けるけど東北大工」という需要はあったわけだ

さて、「東北大に行けるけどMARCH」という需要がどのくらいあるか…
0716実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/09(月) 21:03:19.82ID:Q6Fq5bir0
私も浪人には否定的ではないけど、
無理して東北大受けて次の年に
駅弁や学院に行くなら、現役で
駅弁に行く方がおトク。もちろん一高の
場合は浪人して東北大に行く層が30人
くらいいるから、良いとは思うが。
0717実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/09(月) 21:14:48.82ID:qu0NYVDD0
150人浪人して30~40しか旧帝大に受からないなら残りの大多数はどこに行くの?
って話し。昨年の二高は浪人180いたけど半分以上は旧帝、医学部に進学してる。
そこの一高との大きな違い。
0718実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/09(月) 21:29:31.21ID:h27wztsx0
>>712
使い切らないよ。
今年は早慶理工0だもん。
基準を満たす奴等は東大京大難関国立を目指すからね。
0719実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/09(月) 21:54:54.01ID:EivTNO100
それが本来だろ?
推薦というのは、高校がその生徒にお墨付きを与えて保証するもんだ
一般入試を受けてきた人らと同等以上ですよっていう

それが、大学に行くためのお手軽手段、使って楽しなきゃソンソンになってる
三高やウルスラが永遠に二流なのは、そういうあざとさがあるから

国立大では推薦の方が難しい場合があるって?
アホかw
んじゃあ一般受けりゃいいだろが
0720実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/09(月) 21:58:11.75ID:qu0NYVDD0
悪いが今の一高は二流以下ww
0721実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/09(月) 22:18:40.45ID:AS8NQXZL0
推薦入学をけなすのは簡単さ。

ものごと、けなすのは幼稚園児でもできるが褒めるの知性がないとできない。

観光地に行ったときにどんな場所にもウリを見つけることができるのがその人の知性であり、それができないのは本人の勉強不足。

他人を映やすにも器量が不可欠なのだ。

途上国に観光に行ったときには現地の習慣に敬意を表し従うのがマナーであり
自分たちの国ではこんな野蛮で遅れたことはしない、などと言っていては
先進国から来た本人たちが田舎者になってしまう
0722実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/09(月) 22:29:07.46ID:A5VfPtr20
わかってないなー。
推薦てのは一般入試で受からないかもしれない
生徒を何とか押し込んでやろうと教師は頑張るんだよw

だって一般入試で受かるなら、一般で受けさせる。
その方が、推薦+一般で合格者数を増やせるじゃないか。

これが常識。
0723実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/09(月) 22:31:01.97ID:A5VfPtr20
ま、三高やウルスラが二流なら
いまの一高も二流だな。
一流なのは二高と二華中入のみ
0724実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/09(月) 22:37:12.91ID:qu0NYVDD0
単なる負け惜しみにしか聞こえないな。一昨年は一高から26名もの
東北大AO合格者がいたけど、二高側からそんな話しは一言も出ていない。
本当にカッコワリー高校。
0725実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/09(月) 22:39:27.93ID:qu0NYVDD0
変な話しAOでも何でも合格者出してみろって事。
AOも受からない、一般でも受からない。
浪人して学院にやっと受かる。それが仙台一高。
0726実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/10(火) 09:10:15.32ID:1MQ4sLdr0
学院大はレベル低下が凄い。福祉大にも抜かされる有様
一高生なら高校1年の段階で学院文系は受かるよ

東北大>>>>>宮城大、宮教>医薬大非医、東北福祉≧学院>>>石専修、白百合、尚絅など、その他のBF大
ってのが県内序列じゃないかい
 
0727実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/10(火) 09:12:45.87ID:1MQ4sLdr0
学院高校も学院大も時代にのりおくれたんじゃないかな。

宮城学院もそう。宮学が学部編成かえたろ、あの裏側に志願者激減てのがあるんだと、
志願者の段階で定員割れ起こしたらしい
0728実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/10(火) 11:23:34.27ID:ps8Z5/q10
宮城学院か
ここで話題になるのが不自然に感じるほど眼中に無い学校になったな

たぶん公務員体質なんだろ
毎年おんなじことやってりゃ、定年迎えて退職金出るだろって
生徒が減っていけば自分の職場が消失するのが理解できないんだ

宮城学院は大学の問題じゃない
中学、幼稚園は正に消滅の危機にある
いままで何にもしてこなかったツケで自業自得と言える
0729実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/10(火) 11:28:25.32ID:ps8Z5/q10
中学といえば、二華悲惨だな
中入高入合わせた平均は青陵にも及ばない
せっかくの中入果たして結局そうなる
しかも、大多数の宮城県民には中学受験は関係ないから、高入レベルで見られてしまうとは
0730実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/10(火) 11:37:55.14ID:1MQ4sLdr0
>>729
二華は県外からの移住民、医師家庭の需要があるから心配ない>>728

>>728
.中学、幼稚園は正に消滅の危機にある

そうなんだ、、言われてみると、富裕層らしき人の子弟が白百合の制服きて
住宅地歩いてるのよくみかける、白百合の通学専用バス待ちしている風景

 育英や東北、ウルスラの通学用バスもたまにみかけるが、宮学用、東北学院用のバスってみたことない
0731実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/10(火) 15:54:21.86ID:xY7ihBID0
中学なら白百合に比べたら宮学の方が頑張ってるイメージだなあ
最近は下から白百合の子高校で結構抜けるみたいね
宮学は小学校が無い分高校で抜ける子はあまり聞かないけど
0732実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/10(火) 17:54:37.06ID:v/4WOcx40
バスが走り回ってるのはドミやウルスラだな
結構ルート増やしてるようだ
白百合は昔から遠方までバスを出してて、塩釜とかにも
宮城学院もバス何台かあったんだが、経費削減で外部委託したって聞いた
そこ減らしてどうすんのかなーって思うぞ
0733実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/10(火) 18:01:16.90ID:lwdpXuXG0
掲示板と言えば、高校ナビがひどいことになってるな
特に宮一のが酷い
明らかに在校生でも受験生でもないのが煽ってきてもはや機能していない
このスレの常駐と明らかに同一人物が同じコピペ貼って、もはや宮一は底辺だとネガキャンw
館山のもなんだか分からんが青陵にマウント
本来被らない筈だが、地域が近いせいで青陵落ちたのが多いのかな
0735実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/10(火) 18:39:31.93ID:OL0jjaEm0
>>713
中等教育学校に移行した中高一貫校は、よほどのことがなければ元々の形態である中学校・高等学校には戻さないからね

秀光はその意味では完全に失敗でしょう
0736実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/10(火) 18:46:19.42ID:UFlIueAd0
能代や秋田中央出身者が大館商業卒の上司に、「東北大合格者ゼロの馬鹿高校出身者は使えないから嫌なんだよ」と皆の前で罵倒され泣かされるのは有名な話ですよね。
0737実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/10(火) 18:49:41.61ID:OL0jjaEm0
>>729
世間一般ではナンバー5校は同列視されるから言うほどマイナスイメージはないよ
0740実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/10(火) 21:01:05.63ID:MXbiMVKc0
>>733
秋田県の秋田南高校の高校受験ナビを見てみ。
専属の荒らしに荒らされ掲示板が機能してないから。酷いもんよ。
0741実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/10(火) 22:32:01.23ID:laOaD8AK0
>>733
また二高卒学院がアラシまくってんのか?

しょうがねえな。まったく
0742実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/10(火) 22:34:59.75ID:vkCTCmmb0
極端な言い方をすれば宮城県に進学校と言える高校はただ一つのみである。
0743実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/10(火) 22:43:00.05ID:rdVWY9XR0
 


            ◆◆ 東北大学 2018             2018.4.10

. 順位 . 合格 .  現    浪    現率   卒業 . 現東北大率 東北大率
─────────────────────────────────
  01 .  104    62    42    60%    321  .   19%  .   32%   宮城   ○ 仙台第二
  02    63    34    29    54%    320  .   11%  .   20%   宮城   ○ 仙台第一
  03    48    34    14    71%    283  .   12%  .   17%   岩手   ○ 盛岡第一
  04    46    40    06    87%    319  .   13%  .   14%   宮城   ○ 仙台第三
  05    40    27    13    68%    241  .   11%  .   17%   山形   ○ 山形東
  06    36    **    **    **%    368  .   **%  .   10%   埼玉   ○ 浦和・県立
  07    34    31    03    91%    232  .   13%  .   15%   青森   ○ 弘前
  08    33    25    08    76%    318      8%  .   10%   福島   ○ 福島・県立
  09    32    **    **    **%    351      *%      9%   栃木   ○ 宇都宮
  10    31    27    04    87%    273  .   10%  .   11%   青森   ○ 青森
  11    29    **    **    **%    364      *%      8%   新潟   ○ 新潟
  12    28    21    07    75%    265      8%  .   11%   秋田   ○ 秋田
  13    26    **    **    **%    320      *%      8%   茨城   ○ 水戸第一
  14    26    **    **    **%    366      *%      7%   群馬   ○ 高崎
  15    25    **    **    **%    295      *%      8%   長野   ○ 長野・県立
  16    25    18    07    72%    312      6%      8%   福島   ○ 安積
  17    24    20    04    83%    220      9%  .   11%   宮城   ○ 仙台二華
0744実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/10(火) 22:43:46.93ID:tbavUUSp0
  18    23    **    **    **%    234      *%  .   10%   栃木   ○ 栃木
  19    23    18    05    78%    239      8%  .   10%   青森   ○ 八戸
  20    20    18    02    90%    246      7%      8%   秋田   ○ 横手
  21    18    **    **    **%    487      *%      4%   石川   ○ 金沢泉丘
  22    18    12    06    67%    311      4%      6%   福島   ○ 磐城
  23    17    **    **    **%    274      *%      6%   栃木   ○ 宇都宮女子
  24    17    11    06    65%    274      4%      6%   宮城   ○ 宮城第一
  25    16    **    **    **%    324      *%      5%   茨城   ○ 土浦第一
  26    16    **    **    **%    320      *%      5%   東京   ● 海城
  27    16    12    04    75%    132      9%  .   12%   宮城   ○ 仙台青陵中教
  28    15    **    **    **%    365      *%      4%   埼玉   ○ 春日部
  29    15    **    **    **%    363      *%      4%   千葉   ○ 船橋・県立
  30    15    **    **    **%    418      *%      4%   神奈   ○ 横浜翠嵐
  31    15    **    **    **%    277      *%      5%   富山   ○ 富山中部
  32    15    14    01    93%    197      7%      8%   山形   ○ 鶴岡南
  33    15    11    04    73%    279      4%      5%   山形   ○ 山形南
  34    15    07    08    47%    983      1%      2%   宮城   ○ 仙台育英学園
  35    14    **    **    **%    319      *%      4%   北海   ○ 札幌南
  36    14    **    **    **%    351      *%      4%   新潟   ○ 新潟南
  37    14    13    01    93%    271      5%      5%   秋田   ○ 秋田南
0745実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/10(火) 22:44:27.33ID:tbavUUSp0
  38    13    **    **    **%    320      *%      4%   群馬   ○ 前橋女子
  39    13    **    **    **%    446      *%      3%   埼玉   ● 栄東
  40    13    12    01    92%    227      5%      6%   岩手   ○ 一関第一
  41    12    08    04    67%    237      3%      5%   宮城   ○ 石巻
  42    11    10    01    91%    278      4%      4%   岩手   ○ 盛岡第三
  43    11    09    02    82%    231      4%      5%   岩手   ○ 水沢
  44    10    08    02    80%    246      3%      4%   宮城   ● 古川学園
  45    10    08    02    80%    231      3%      4%   岩手   ○ 黒沢尻北
  46    10    05    05    50%    196      3%      5%   宮城   ○ 仙台向山
  47    09    09    00 .  100%    271      3%      3%   宮城   ● 聖ウルスラ英智
  48    09    09    00 .  100%    228      4%      4%   山形   ○ 山形西
  49    09    04    05    44%    377      1%      2%   宮城   ● 東北学院
  50    08    08    00 .  100%    238      3%      3%   秋田   ○ 大館鳳鳴
  51    08    05    03    63%    275      2%      3%   宮城   ○ 泉館山
  52    08    04    04    50%    233      2%      3%   宮城   ○ 古川
  53    07    04    03    57%    271      1%      3%   福島   ○ 会津
  54    06    06    00 .  100%    234      3%      3%   岩手   ○ 花巻北
  55    06    05    01    83%    230      2%      3%   青森   ○ 三本木
  56    06    05    01    83%    197      3%      3%   山形   ○ 米沢興譲館
  57    05    05    00 .  100%    191      3%      3%   山形   ○ 酒田東
0746実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/10(火) 22:44:57.34ID:tbavUUSp0
  58    05    05    00 .  100%    308      2%      2%   福島   ○ 安積黎明
  59    05    03    02    60%    397      1%      1%   山形   ● 日大山形
  60    04    02    02    50%    225      1%      2%   宮城   ○ 宮城野
  61    03    01    02    33%    272      0%      1%   宮城   ○ 泉
  62    02    02    00 .  100%    272      1%      1%   宮城   ● 尚絅学院
  63    02    01    01    50%    278      0%      1%   宮城   ○ 多賀城
  64    02    01    01    50%    293      0%      1%   宮城   ○ 白石
  65    01    01    00 .  100%    276      0%      0%   宮城   ○ 仙台南
  66    01    01    00 .  100%    220      0%      0%   宮城   ○ 古川黎明
  67    01    01    00 .  100%    080      1%      1%   宮城   ○ 岩ヶ崎
  68    01    01    00 .  100%    033      3%      3%   宮城   ● 秀光中教
  69    01    01    00 .  100%    335      0%      0%   宮城   ● 仙台城南
─────────────────────────────────
      1193 .  599 .  216    50%    290      **      **          合計・平均

  
0748実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/10(火) 22:51:47.25ID:nEWZ+t4+0
一高も三高もHPの更新が遅すぎる!
二高や古川学園、ウルスラなんかは即日公表する勢いだぜ。
こういうところで差が出るよな。
0749実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/10(火) 23:23:11.78ID:6ePdUlX00
一高はHPの進学実績を更新するかな?
するとしても夏頃じゃないかな?
0750実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/10(火) 23:35:09.02ID:nEWZ+t4+0
三高もせっかくの好実績(最大瞬間風速)なのに
アピールが下手。胡座なんてかいてないで私学を見習えよ
0751実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/10(火) 23:36:12.63ID:nEWZ+t4+0
東北大現役40名突破。全国2位ってさ。
0752実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/10(火) 23:37:40.76ID:nEWZ+t4+0
一高も東大+京大2桁達成ってな。
宮城史上最高の伝統校、復活とな。
0753実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/10(火) 23:43:41.94ID:nEWZ+t4+0
二高 北関東以北ナンバー1 東大18名
一高 県内最古の伝統校 東大京大2桁達成
三高 旧帝国大学、現役40突破
二華 国立大医学部医学科で現役合格多数
宮一 かつては東日本No. 1公立女子高校
 
0754実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/11(水) 05:06:57.33ID:rBe3WnrJ0
医学部ももちろんいいと思うが。
なんだかんだ言っても二高の東大18名はインパクトある。
やはり東大合格者数トップが東北の王者。
0755実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/11(水) 14:00:56.65ID:SlG++25R0
明治以来の東京大学合格者数累計は
宮城県内では
@仙台一
A仙台二
B古 川
C角 田
D宮城一(宮一女)
D石 巻
E築 館
F古川学園
G仙台二華(宮二女)
H佐 沼
I仙台三
以下
東北学院
仙台育英
気仙沼
白 石
仙 台

なんだよなあ。
0756実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/11(水) 14:23:51.36ID:SlG++25R0
東京大学合格者数が明治以来累計なら
まだ
仙台一が仙台二より
100名以上多いからな
0757実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/11(水) 15:35:23.85ID:2TrixGGV0
>>756
んじゃ超えるまで少なくともあと10年くらいはかかりそうだな
0758昔の一高生
垢版 |
2018/04/11(水) 16:14:41.39ID:/BFbvb9F0
俺の曽祖父は仙台一中の教官をしており校長だった大槻文彦博士と
昵懇の仲だった。祖父は仙台一中を経て職業軍人となり旧満州国
の立ち上げに高級武官として携わりラストエンペラー溥儀と昵懇の仲
だった。父も一中を経て生涯勤務医を全うした。俺も学区制前の
一高を経て医師となり今は郊外で開業している。
0759実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/11(水) 16:16:26.73ID:/BFbvb9F0
こう書くと一高マンセーと思われるかもしれんがそうではない。息子
は今までの状況を忖度して一高に行きたいと言ったが俺は最難関の二高を強く
勧め二高を経て勤務医になった。何が言いたいかというと俺は特に
一高に特別の思いれははないが凋落したとはいえ母校でありあまりにも
酷く叩かれているとさすがに気が滅入るということだ。
少しはリスペクトして欲しいんだ。
0761実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/11(水) 16:58:58.21ID:M1Y53mjM0
>>755
>明治以来の東京大学合格者数累計は
>宮城県内では
>@仙台一
>A仙台二
>B古 川
・・・
>仙台一が仙台二より100名以上多い

戦前は旧制中学から旧制高校には入れても、
大学に直接入ることはできなかった。
各旧制中学から旧制高校への年度ごとの合格者数はわかるかもしれないが、
明治〜旧制中学時代の各旧制中学校から東大(東京帝大)への合格者数のソースは?
0762実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/11(水) 17:02:26.13ID:fDAfMJo+0
お爺様の頃の一高は最強ですよね。
一高の伝統はリスペクトしますが、
現状は三高と肩を並べる惨状に対し、
多くの県民が凋落を憂いています。
時代が変わってしまった。ただそれだけです。
過去の栄光は一生消えませんので、
そこだけは誇って良いのではないかと。
0763実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/11(水) 17:07:35.06ID:fDAfMJo+0
明治以来の帝大への合格者数の
ソースは各旧制中学校の名簿と
◯年誌と予想されます。
私も角田高校の臥牛会90年誌を
見た事がありますが、
一期生(明治40年?)のほとんどの
最終学歴が東大や医専、商法講習所、海軍兵学校で占められていたことに驚いたものです。
0764実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/11(水) 19:33:27.60ID:gl9gJtq80
角田高校なんてしらん
0765実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/11(水) 20:00:24.69ID:FyfzObtv0
角田に角舘、専門学校合格者数を競ういいライバル同士ですね。

それ以下の明桜人はサタンの炎にあぶられ、閻魔大王に舌を抜かれる罰を死後一兆年ですか。
0766実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/11(水) 20:13:23.67ID:caFXxE2j0
角田高校。日経連の大槻文平会長や
大槻義彦早稲田大名誉教授など
ひと昔前までは超有名人を輩出。
いまはただの田舎の冴えない学校だけど、
歴史だけは仙台一、二、古川に劣らない
県南屈指の伝統校だ。覚えとけ笑
0767実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/11(水) 20:31:20.54ID:ldvGD2qy0
一高も昔話しかできなくなっちゃった。ww
0768実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/11(水) 21:41:57.16ID:Z9WwNxxo0
座標軸のない人は子どもです。
そういう人は年齢がいっても「大人」ではなく「オヤジ、オバサン」と言われます。
物差しが少ない人はきわめて退屈です。
社会に出て成功しないのは学歴がないからではなく勉強しないからです。
勉強をするには本を読むのが一番いいです。
本を高いという人がいますが、本をガシガシ読む人は本は安いと言います。
本ははっきり言って安いです。
0769実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/11(水) 22:24:40.16ID:+44KqMHH0
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/          |
  |∵    /  \  |
  |∵    (゚)   (゚) |
   (6‖     つ    |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |    \____ノ |  < 週間朝日見たけど、秋田中央は秋田大学合格だけが売りかよ!!
   |      \_/ /    \_________
  /|       ∪ /\
/  \ \ヽ.       / \
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ   ビシッ ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )
0770実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/11(水) 22:46:48.89ID:wzri0vtx0
こんどは一高卒学院の連投か?

やれやれ
0771実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/11(水) 22:48:31.06ID:JVpq3Vjc0
現状でも東京一工早慶東理MARCHで見ると一高の方が三高より全然いいけどな。
要するに浪人合格者が多過ぎるの。トンペーでも合格者は三高より多いのに現役
で負けてるから付け込まれるわけで。浪人合格者が多い高校は頭がいいイメージ
がしないのよ。
0772実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/11(水) 22:53:46.58ID:ldvGD2qy0
マーチの現役は一高、三高で大差無かったか三高が多いんじゃなかった?
昨年の実績だけど。
一高は三高の3倍の150人の浪人がいるんだから浪人混ぜたら多くて当然。
0773実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/11(水) 22:58:00.96ID:R4IAegN40
現浪含めたら一高の方が三高よりだいぶ上でしょう。
ただ、この時代に浪人生は流行らない。
個人的にはチャレンジ精神は嫌いじゃないですが、
現役だけを見ると三高の方が上に見えてしまいますね。
かつての仙台二(現浪ではかなり上)と山形東(現役合格者数は抜群)による
東北大合格者数の議論を思い出します。
不思議なものです。
0774実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/11(水) 23:00:23.68ID:R4IAegN40
昨日、サンデー毎日最新号が売ってましたが、
一高と三高で宮教や駅弁の合格者数であまり差がなかったような。。
早慶は一高が圧倒的でしたが。
0775実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/11(水) 23:00:55.73ID:JVpq3Vjc0
>>772
つーか、浪人してもダメな人はダメよ。受かったもん勝ち。
三高が仮に浪人しても難関大学にチャレンジしても一高レベルの合格者が出る保証は
ない。たとえ地方国立大で数を稼いでも現役合格者を多く出すところが三高の持ち味
でそれはそれでいいと思うよ。
0776実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/11(水) 23:02:30.19ID:R4IAegN40
一高と三高はタイプの違う進学校(自称)ってわけですな。
0777実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/11(水) 23:04:41.18ID:R4IAegN40
サンデー毎日買ってくればよかったかな?
宮教、山形、岩手、福島、千葉、新潟大とかの合格者数が出てた。
一高と三高を比較するには面白い。山形大はほぼ互角だったような。
0778実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/11(水) 23:21:32.48ID:ldvGD2qy0
一高は山大あたりも浪人率が高いんだよな。
0779実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/11(水) 23:28:06.87ID:ldvGD2qy0
29年度 山形大
一高29名(現役17名)
三高30名(現役27名)
0780実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/12(木) 00:23:29.45ID:y4NIMV/80
三高の思い上がりがここまで来てんのか

あのねえ、高校卒業時の学力が基本だろ
手堅く東北クラスを受けるか、東大狙うのかは生徒の自由

仮にどうしても文句言いたいんなら、一高に言うんじゃなくて、一高の生徒に言うべき
東大なんか行っても人生安泰じゃないから、確実に東北程度にしとけよ、ってな

三高より明らか高い実力持ちながら、上を目指そうと思うから付け込まれる
0781実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/12(木) 02:31:43.82ID:8P+TdA6n0
全国レベル
現役難関国立→仙台二高
現役駅弁(国公立)→仙台三高
0782実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/12(木) 07:43:48.02ID:pSF3nNUZ0
大半は浪人駅弁 仙台一高
0783実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/12(木) 08:03:58.45ID:QhTzThFr0
>>780

高い実力がないのに無理して浪人して駅弁に1年遅れて合格するからつけ込まれる。
0784実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/12(木) 08:06:40.51ID:QhTzThFr0
一高は思い上がって二高と並ぼうとするから浪人駅弁、私大行きが大量生産される。
0785実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/12(木) 08:23:25.70ID:twh9ww5J0
三高の思い上がり
一高の余裕の無さ

この二つが組み合わさっての連続議論かな。。。
二高が一人横綱のように絶対的存在になるまで議論は続くんだろうよ

大昔のような一高、二高、両雄並び立つという時代復活が古老にとり理想なんだろうけど
0786実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/12(木) 10:11:23.72ID:g8nRpVdl0
どうして議論の余地があるのか分からんね
浪人東大にとって現役東北など屁みたいなもんだろ

てか三高は二高にも喧嘩売るのか
そりゃあ、浪人率は三高の方が圧倒的に低いし、現役国立は三高の方が低いのは本当だ
三高様の前には二高など時代遅れだな
現役で大学行きたいなら二高に入らず三高に行くべきだ
0787実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/12(木) 10:30:38.08ID:g8nRpVdl0
あ、間違えた
現役国立は三高様の方が圧倒的に多い
二高は医学部とか夢みて浪人崩れになるより、三高様を見習って現役で行けるところに行くべき
0789実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/12(木) 11:02:48.38ID:tM7mNkqK0
>>787
医学部に関しては何浪でもすると思ってるのだが
医師になって生涯働こうと志し
その入り口が医学部受験というだけで
彼らは学歴とか現役とか浪人とかいう概念で勉強してないかと
0790実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/12(木) 11:50:00.41ID:twh9ww5J0
医学科合格は司法試験などと同じ、合格が直接職業に結び付く特殊な試験なんで
特殊な例を一般化してはいけません
0791実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/12(木) 12:36:52.58ID:KGol92V/0
三高様は二高の前にはヘタレになるのか
浪人58%をもっと煽れよ
0792実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/12(木) 12:41:44.29ID:rANtQLqL0
.
東京・京大と難関国立8大学の合格率ランキング 2018 公立 週刊朝日4/20号 2018.4.12
1 65.3% 大阪 北野
2 51.7% 宮城 仙台第二
3 51.4% 北海 札幌南
4 50.0% 北海 札幌北
5 49.6% 大阪 天王寺
6 48.2% 福岡 修猷館
7 45.7% 兵庫 長田
8 43.4% 兵庫 姫路西
9 40.3% 愛知 旭丘
10 38.6% 愛知 明和
0793実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/12(木) 14:26:38.19ID:oEdZr5in0
東の横綱は日比谷で西の横綱は北野だな。
二高は大関か関脇くらいだな。
0794実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/12(木) 15:46:18.72ID:tM7mNkqK0
浦和とか湘南って10位以内にも入らないんだな
岡崎なんかも一頃この辺には顔だしてたような
0795実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/12(木) 17:40:37.92ID:zvhkE3po0
二高や札幌勢は、地帝の合格者で稼いでるだけでしょ
湘南や浦和は地帝なんか狙わず、早慶に流れるから
0796実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/12(木) 18:37:34.94ID:R+78zejT0
埼玉や千葉だと地底にいくより
都内の私大に行く方が金かからない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況