X



トップページお受験
1002コメント381KB

【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY(catv?)
垢版 |
2018/03/15(木) 11:41:03.40ID:Mk80Y9Us0
平成30年度 神奈川全県模試平均偏差値 【中萬監修・受験案内より】 公立高校編・四捨五入
71・横浜翠嵐、湘南
70・柏陽
69・川和 、厚木
68・横浜サイエンス、横浜緑ヶ丘
66・多摩、希望ヶ丘、横須賀
65・光陵、平塚江南、小田原、大和
64・神奈川総合【個性化】、相模原
63・金沢、鎌倉
62・横浜平沼、横浜国際
61・神奈川総合【国際文化】、市ヶ尾、桜丘
60・南、市立川崎総合科学【科学】、茅ヶ崎北陵、海老名
59・追浜、秦野、弥栄【国際・理数】
58・東、新城、戸塚【普通】、大船、座間
57・生田、松陽
56・橘【国際】、横浜商業【国際】、横浜栄、七里ヶ浜、麻溝台
55・港北、橘【普通】、横須賀大津
54・湘南台、大磯、西湘
53・元石川、みなと総合、横須賀総合、鶴嶺、藤沢西、伊志田、大和西
52・鶴見、瀬谷
51・岸根、住吉、横浜商業【商業】、茅ケ崎、厚木東、上溝南
50・戸塚【音楽】、氷取沢、弥栄【音楽・美術】、橋本

※前スレ
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 100
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1518854172/
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 101
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1520224209/
0640実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/20(火) 23:39:13.63ID:ZF26Ec1t0
>>604
湘南の生徒状況はもう何年も更新されてない古いデータらしいぞ
前にもこのスレで話しに出てたから、神奈川スレでは常識に近いと思うけど
0641実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/20(火) 23:40:15.68ID:Gjzsjt7e0
>>639
AO義塾。簡単なSFCの院で学歴ロンダだ!
0642実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/20(火) 23:41:28.20ID:aYRchDER0
小田原厚木横須賀秦野平塚の神奈川田舎地方
応援部隊スレッドな
0643実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/20(火) 23:42:50.90ID:Gjzsjt7e0
>>639
軽量義塾のSFC、看護短大の看護、共立薬科大の薬、推薦で低学力で人事も採用を怖れるAO。
0645実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/20(火) 23:44:17.51ID:Gjzsjt7e0
>>642
小田原は出来は良いが通えない生徒が実績出してるだけ?
0646実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/20(火) 23:47:08.30ID:Gjzsjt7e0
だろ?厚木が慶應一般34なら江南は30だろう。常識的に。
0647実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/20(火) 23:48:43.47ID:Gjzsjt7e0
タモリは二文。デーモンは社学。上位学部とか関係ねぇ。
0650実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/20(火) 23:53:30.94ID:XBEijLLu0
>>648
6月を待て
0651実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/20(火) 23:54:36.61ID:aYRchDER0
>>648ここの住民に聞くなよ
0652実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/20(火) 23:56:18.66ID:1ks82bfq0
頭悪そうなバブリーな女芸人が農工大卒てびっくりしたわ。
ゲスと同じサークルだったらしい。
0653実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 00:04:27.34ID:EqcCJI6a0
>>623
川崎はおいておいて、鶴見は5年前はそれほど悪くなかったよね。
そのときは、鶴見、港北、東の順だったのが、今は完全にひっくり返っている。
どうしてなんだろう?
0654実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 00:04:31.12ID:W924oi0R0
バンド組んで遊びながら農工大。休日課長も農工大。
0655実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 00:06:25.25ID:ZiJUl/Uz0
>>648
10校程度の指定予定で17校がエントリー 翠嵐と湘南の2校が先行指定されたんだよね
平沼 鎌倉 茅ケ崎北陵 は落選確実だと思うけど、他はどうなるかわからんね
0656実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 00:09:22.49ID:W924oi0R0
慶應一般、生田が5で厚木東が2だから、横須賀5とか江南3、北陵1は怪しいもんだね。週刊誌なんて信憑性薄いだろ。
横須賀20、江南15、北陵10くらいだろさすがに。
0658実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 00:17:51.29ID:0EFeK1Ps0
過疎地応援部隊
現実を受け入れきれず涙目
0659実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 00:44:30.40ID:mHWajW0o0
>>656
週刊誌が正しかったらいよいよいたたまれないからやめて差し上げろ
0660実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 01:10:43.92ID:BALGhgLj0
早稲田大学合格者数 高校別ランキング

1位 開成229人
2位 湘南188人

・・・一見すると、湘南が開成に迫る勢いにも見える。
だがしかし
学部別のランキングだと
開成は政経、法、理工3学部全てで1位
湘南は商、社学、文構、教育で1位
・・・と、この2校の学部別合格者の割合が全然違う

湘南は中下位学部で数を稼いでおり、上位学部の割合が低い
0663実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 01:54:27.31ID:4XZLrjcO0
10位以内にも入れない翠嵐よりかよっぽどいいだろ。
0664実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 01:59:35.16ID:kRQlg1y40
湘南、翠嵐、厚木などが旧制中学前身なのに
対して、平塚江南は高女が前身というのは、
最近の平塚江南の凋落の遠因として
有りますか?無いですか?

東京都立の「進学指導重点校」のうち、
唯一、旧制中学が前身ではなかった
八王子東がついゼロになったので、
気になりました。
0665実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 02:02:18.45ID:kRQlg1y40
八王子東の東大がついにゼロになったので気になりました。

脱字が有りました。すみません。すみません
0666実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 02:35:55.01ID:kDimMY1y0
慶應医学部を除いて早慶は東京一工国医に蹴られるのがデフォ
私文専願は否定しないけど
0667実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 02:40:54.05ID:A4NvqZjs0
★首位横須賀高校最強伝説始動夜露死苦★
0668実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 06:43:11.75ID:C/poRzhs0
>>666
医学部といえども東京一工国医には分が悪いだろう。
学費の差は大きい。
0670実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 06:56:54.33ID:xgkr1pS70
>>660
そもそも開成と比較することが間違いだが
湘南も公立としては上位学部にたくさん受かってるはずだよ?公立では日比谷の次くらいに
実態としては湘南の上位層も中下位学部には興味がなく、中下位層が中下位学部を受験してるだけだと思うよ
今は学年の上位だけではなく中位下位も伸びてるから、数年前までとは違い受かってしまうんだろう
0671実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 07:00:27.62ID:tAWwYfLg0
>>633
何の二番手でしょうか?神奈川県立なら、その学校2番だっけ?県千葉が一貫化され、県船橋、市川など強豪犇めくなか、千葉東も比較相手としてどうなの?桐谷美玲とこじるりと机並べたかったけど。枕並べ…
0672実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 07:06:07.48ID:tAWwYfLg0
>>648
本当に早くして、指導力のある教員の重点的配置とか、カリキュラムの変更など、施策をしないと、〰??アドバンス、〰??特別クラスみたいな新興私学を利する事になります。
0673実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 07:37:41.01ID:haVHLm5P0
>>670
サン毎の早慶学部別合格者数を見ると、日比谷と湘南の差は歴然。
0674実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 07:49:26.30ID:7h8e97rc0
神奈川県内の早慶合格者に異変あり

神奈川県の主要県立トップである県立横須賀、鎌倉、平塚江南、茅ヶ崎北陵、秦野の完全没落
早慶合格者一桁又は0名と言う屈辱

平塚学園、立花学園、三浦学苑、鵠沼、光明相模原、横浜商科と言った1980年代の昔、高校偏差値30台のヤンキー私立高校がサンデー毎日、朝日の早慶合格者ランキングに顔を出して台頭してきているのがわかる。

これには、現在40〜60代の神奈川県内学歴信者の糞爺ども、県立トップOB関係者たちに少なからず衝撃を受けた内容となっている。


私大合格者厳格化とは言え、早慶合格者減少に神奈川県立トップ高校関係者たちは悲鳴と怒号で受け止められている。

それでも横浜翠嵐、湘南関係者は安定安泰であるが。
0675実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 07:53:36.66ID:vGW9P0Mr0
今年の大学進学実績を受けて
自称江南・県横須賀OBによる
江南廃校君や県横廃校君が出現すると予測
0677実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 08:01:48.52ID:Sp6n8KAd0
岡崎とか旭丘の方が上かもしれない。
0680実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 08:34:00.01ID:gNkJQWs00
私立高校で、
東大や一工、早慶に若干名、合格者を
出しながら、それらに続くレベル層が
極端に薄い高校は、
少数の「特待生」の活躍だけで、
学校全体やボリュームゾーンは、
昔ながらの低レベルのままのところも
有るから紛らわしいし注意が必要だ。
0681実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 09:02:29.68ID:w17Ag/WT0
>>674
80年代の話はもういい。
そこまで遡るなら、いっそ戦前の話でもしろよ。
0683実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 10:48:33.13ID:g+hsrmFm0
2018年医師国家試験合格率
           
           受験者数 合格者数 合格率
日本大学医学部 123     114      92.7% (天野教授の母校)
東京大学医学部 120     108      90.0% (偏差値日本一)
大阪大学医学部 127     114      89.8%  (中村教授の母校)
0684実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 10:52:17.40ID:1m3Vzdl/0
>>670
中下位層は早慶受からないと思うんだが
0687実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 11:02:53.71ID:J3RLbMHd0
2番手対決千葉東vs鎌倉

千葉東 東大3東工大5千葉大47早稲田41慶応8
鎌倉  東大0一橋0東工大0横国8早稲田22慶応7

千葉東の圧勝
0688実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 11:08:31.50ID:fSDqQAA30
横市横国首都では神戸大学には敵わない
0691実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 11:32:23.98ID:mHWajW0o0
横須賀卒神奈川大生や江南卒東海大生がウジャウジャいるとか胸熱だな
0692実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 11:33:02.65ID:Kg+zBjui0
鎌倉高校は公立全体なら15番手にも入るか微妙
それに千葉とか興味ないから勝手に比較しないでよ県外人さん
0694実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 11:38:56.64ID:HEwLZErt0
慶応の数は同じぐらいなんだな
0695実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 11:39:52.18ID:W924oi0R0
>>691
神奈川東海まで身を落とすとは考えたくないが、マーチ受かったら御の字ですね、これじゃ。
0696実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 11:53:37.78ID:W924oi0R0
江南は廃校にして中教にすべき
0697実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 12:08:35.09ID:1m3Vzdl/0
>>696
江南の名前だけ残して統合
中高江南で統一するか中教から江南へエスカレーター
こっちのが名門化するんじゃね
0698実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 12:17:08.18ID:iwabfE/N0
早稲田はともかく、慶応は100人を超えないとね。
0699実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 12:22:47.63ID:SmD7MByf0
神奈川は完全に湘南・翠嵐のみ生かして他は知りません、という県のツートップ集中(他校放置)戦略に特化だな‥‥
0700実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 12:38:27.61ID:l+gG+cqK0
5つぐらいに地域分けて、指定高作ればいいのにとは思う
翠嵐、湘南に通える子ばかりではないのだから
地域の賢い子に教育の機会を与えるのが公立の
役割だと思うのだが
0701実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 13:06:13.49ID:1m3Vzdl/0
湘南はともかく翠嵐やその他横浜、川崎なんてほっといてもどうにかなるわけで
県央、西湘、横須賀あたりどうにかしろよ
0702実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 13:06:19.16ID:LCh8elBB0
そもそもその地域の賢い子とやらが公立高校受験者の中にどのくらいおるのか
つまり、東京一工医等に受かるポテンシャルのある子ども
多くはよそへ抜けているんジャマイカ
0703実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 13:07:41.01ID:1m3Vzdl/0
>>702
抜けてないぞ
中受はごく一部、クラスに1人いるかいないか程度
0705実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 13:10:06.94ID:1m3Vzdl/0
つまり学年2〜3人程度しかいないし全員が全員出来のいい子ってわけでもない
0706実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 13:12:03.90ID:mHWajW0o0
光陵が10年くらい前から没落し始めたの謎だよな。
特にこれって要因やきっかけが思いつかない。
0707実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 13:15:24.98ID:1m3Vzdl/0
そういえば学力向上進学重点校って何の意味があるんだろうな
初めの10校で何の成果も出てないのに8校追加したり理解不能
0708実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 13:17:10.19ID:z67n9m/c0
学区ではない
(誤解されないように敢えて地域と書いた)

名ばかりの重点校ではなく、きちんと
人的投資をした指定校を作れと言うこと
0710実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 13:19:32.40ID:1m3Vzdl/0
>>709
それやった結果、湘南翠嵐以外の旧学区トップ校の実績が全体的に急激に落ちたんだけど
0711実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 13:29:26.39ID:KQhjawaZ0
>>632を見た感じだと
湘南翠嵐の下も実績上がってると思うんだが

江南横須賀が落ちただけだろ
0712実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 13:30:27.24ID:KQhjawaZ0
>>675それな
0713実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 13:33:13.94ID:W924oi0R0
>>700
コンパクトシティだから住む場所自体集中が進む。
0716実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 13:35:52.05ID:W924oi0R0
>>707
仕事してるふりの意味がある。公立なんて所詮は公務員だから成果は問われない。私立は成果出さなきゃ更新なし。差が出るのは当然。
0717実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 13:37:20.06ID:W924oi0R0
>>711
落ちたというレベルところか完全に底が抜けた状態。
0718実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 13:37:40.91ID:TLuQE4Gh0
>>715
東急が開発したエリアくらいのもんじゃないの?
0719実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 13:38:15.13ID:0aUtn4QQ0
>>711
希望ヶ丘以下全滅なんだが
0720実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 13:39:30.83ID:W924oi0R0
ここまで急激に落ちた名門があるか?元県下二位の名門の公立進学校だぞ。
0721実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 13:39:44.60ID:1m3Vzdl/0
>>715
県央、西湘、横須賀が?ないだろ
どこの横浜だよ
0722実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 13:40:53.81ID:W924oi0R0
>>714
他が論外な中で秦野はかなり健闘してる。
0723実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 13:42:32.92ID:W1oNN5VH0
神奈川で中学受験生がクラスに1人ってw
そんな教育レベルの地域で子育てするのは負け組
0724実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 13:44:08.37ID:l+gG+cqK0
川崎あたりだとそんなもんだね
多摩はそれでかなり落ちた

交通がよければ流出し、悪ければ教育の機会すら得られない
東京と田舎(神奈川)の違いだね

そこらへんをどうにかすべきだと思うんだがな…
0725実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 13:47:28.00ID:1m3Vzdl/0
>>723
横浜川崎相模原以外の神奈川全域そんな地域だろ
0726実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 13:50:04.43ID:W924oi0R0
>>721
県央で小学人口最盛期のオッサンだがクラスで中学受験したのは3人でした。
同じ時代で県西や横須賀三浦なら3人もいないかも。
厚木高校行けば別に東大東工大狙えるし。

日能研漬けの受験マシーンの3名はそれぞれ栄光(引っ越し付き)、桐蔭学園、サレジオに進んでデグチハ東大、都立大、上智大。
東大行った奴は答辞から別格として他のは私と変わりませんでした。
中学受験しなくても名門レベルの公立なら問題ないです。
0727実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 13:51:11.03ID:56M3hJ3B0
柏陽どうしたの?

廃校?
0728実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 13:52:20.71ID:tIPl7Otm0
湘南自演人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0729実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 13:54:06.32ID:W924oi0R0
>>723
当時はそんなのザラ。中学受験自体がレア。

普通に厚木高校から東工大やお茶の水女子大に入ってるのでろくな私立もないし受ける意味なし。
0730実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 13:55:31.79ID:kDimMY1y0
>>724
翠嵐から多摩に異動したカリスマ先生はどうしているの?
0731実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 13:58:07.08ID:0aUtn4QQ0
平塚でクラスに2人、学年4人
浅野、ズカイ、他は知らね
小学生時代に頭よかったのは浅野だけだが出口は浅野が公立医、他はたしか早稲田
0732実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 13:59:57.82ID:0aUtn4QQ0
2000年代だからまあまあ最近
0734実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 14:03:35.52ID:W924oi0R0
>>731
だろ?出口レベルも厚木市と似てますね。
0735実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 14:06:39.31ID:KQhjawaZ0
>>720
急激か?5年前には3番手四番手にいたから
なだらかな斜面だよ
元県下の元って何時代だよ
0737実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 14:09:02.23ID:0aUtn4QQ0
>>735
3番手集団から20番手付近て結局それも急激じゃないか?
0738実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 14:09:21.85ID:W924oi0R0
>>735
オッサンの私の親の世代です。
0739実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 14:10:41.23ID:W924oi0R0
親の世代では江南が難しいから厚木高校に来てました。それでレベルはわかるでしょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています