X



トップページお受験
1002コメント381KB

【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY(catv?)
垢版 |
2018/03/15(木) 11:41:03.40ID:Mk80Y9Us0
平成30年度 神奈川全県模試平均偏差値 【中萬監修・受験案内より】 公立高校編・四捨五入
71・横浜翠嵐、湘南
70・柏陽
69・川和 、厚木
68・横浜サイエンス、横浜緑ヶ丘
66・多摩、希望ヶ丘、横須賀
65・光陵、平塚江南、小田原、大和
64・神奈川総合【個性化】、相模原
63・金沢、鎌倉
62・横浜平沼、横浜国際
61・神奈川総合【国際文化】、市ヶ尾、桜丘
60・南、市立川崎総合科学【科学】、茅ヶ崎北陵、海老名
59・追浜、秦野、弥栄【国際・理数】
58・東、新城、戸塚【普通】、大船、座間
57・生田、松陽
56・橘【国際】、横浜商業【国際】、横浜栄、七里ヶ浜、麻溝台
55・港北、橘【普通】、横須賀大津
54・湘南台、大磯、西湘
53・元石川、みなと総合、横須賀総合、鶴嶺、藤沢西、伊志田、大和西
52・鶴見、瀬谷
51・岸根、住吉、横浜商業【商業】、茅ケ崎、厚木東、上溝南
50・戸塚【音楽】、氷取沢、弥栄【音楽・美術】、橋本

※前スレ
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 100
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1518854172/
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 101
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1520224209/
0317実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 13:35:23.79ID:F2ZvdWSt0
私の元同僚に鎌学→早稲田卒いたけど内部生だったな
0318実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 13:38:17.23ID:Lzg/WNAp0
>>312
江南や横須賀って未だに5教科24以上満たしてる層でも受けるんだ…
0319実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 13:42:45.61ID:jRwTBb4m0
>>318
通学めんどいから地元ってのは珍しくないでしょ
0320実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 13:45:10.71ID:pWZk27Mj0
>>318
ただそのくらいの成績なら湘南行く方が一般的だよね
敢えて近所に通った心意気、大学受験でも頑張ってもらいたい
0321実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 13:46:45.09ID:jRwTBb4m0
湘南翠嵐厚木柏陽以外は川和みたいに早慶特化にした方がいいよね
どうせ大半が私立に行くんだから1〜2年間無駄になるんだし
0322実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 13:49:19.11ID:F2ZvdWSt0
逆に今って成績上位層は湘南翠嵐しか受けないの?
学区なくなった直後はほとんどが地元に残ってた印象あるけど
0323実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 13:55:16.77ID:IyYHhrn30
湘南と翠嵐を除く公立トップ校が、鎌学やへたすりゃ山手にまで大負けしてる現実を見ると、
やはり公立と私立には教育内容に差があると言わざるをえないんじゃないの。
お金がないならしようがないが、もはや公立にこだわる必要はないだろう。
確かに30年以上前は公立のが良かったが、今はそんな時代じゃないよ。
0324実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 13:58:43.87ID:HNGmuCm10
スポーツで完敗してるほうが不思議。
体育5だった子たちの集まりなのになんで…。
0325実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 14:00:17.51ID:pWZk27Mj0
>>323
ただ神奈川男女御三家は全て高校募集してないんだよね。洗足しかり
そうすると大多数の公立中生の選択肢は限られてしまって気の毒

そうすると都内私立や慶應や鎌学山手に頼らざるを得ないでしょ
0326実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 14:01:50.12ID:jRwTBb4m0
家庭の問題だと思うよ
私立中高一貫行かせる家庭は教育熱心だし親もまともな受験勉強経験がある場合が多いでしょ
公立だと子どもが勝手に出来てなんとなくトップ校に入るパターンが結構ある
あとは私立の高校から組も高校公立落ちのリベンジ精神で大学受験頑張る人が少なからずいる
0327実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 14:12:58.49ID:5mv8QfoT0
>>325
鎌学はそろそろ高校募集辞めるのではないかと予想してる。
0328実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 14:16:43.29ID:IyYHhrn30
>>327
湘南落ちの受け皿がなくなることと、野球や剣道などが弱体化する可能性があるので、
高校募集は止められないと聞いたぞ。本音は止めたいみたいだが。
0329実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 14:27:37.94ID:XgPYydIA0
>>328
運動部の強さってそんな大事か?
中大横浜とかスポーツ弱くてもめっちゃ人気あるじゃん。
0330実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 15:03:55.18ID:IyYHhrn30
>>329
学校が大事っていうよりも、OBの昔の強さをいつまでも続けとほしいという願いがあるから。
浅野が高入やめて野球部弱くなっただろ。そういう風になりたくないということだよ。
甲子園に再びというのがたぶん全OBの願い。東大なんて何人入ろうともOBは関係ない。
0331実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 15:11:58.49ID:+qmtx4dz0
鎌学の高入のみの実績見てみろよ。
ボロボロだよ。一貫生優位すぎ。
中高一貫は途中から入る意味なし
0333実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 15:23:04.54ID:XgPYydIA0
>>331
資料なくね?どこで見れる?
0334実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 15:25:38.76ID:e3LnAOAM0
湘南、合格者数を大幅に減らしてるなか早慶凄いな。今年は神奈川ツートップでなくワントップだったな。

翠嵐に東早慶で完全に差をつけた。
0335実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 15:37:06.59ID:jJOzIa6H0
私立高入意味無いし
公立はほとんど2次募集も無い
高校入試がめちゃ厳しくなってる感じ
東京の公立は3次募集もするとか言ってたが
調べてみたら離島ばっかだった…
安心して受けられる高校が無い
0336実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 15:38:26.27ID:bgNPyFsT0
何で湘南関係者?は翠嵐を目の敵にするのかな?
元々翠嵐は横浜の学校で、筑駒、学芸、塾高との間でいかに優秀な生徒を確保するかで苦労しているのに
まあ、筑駒の学区外の田舎人には理解不能なのも仕方がないんだろうね
0338実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 15:59:10.96ID:pWZk27Mj0
翠嵐がドヤって湘南ディスってた流れなんだけど
光陵希望緑多摩横須賀踏み台にしただけのくせに不振になった途端被害者面して超ウケル
0339実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 16:19:13.59ID:bgNPyFsT0
公立高校がここまで復活した現実を知らない輩は黙っているがよろし
翠嵐が学校改革をしてよう
やく東大二桁まで戻るのにどれだけ苦労したことか
まあ、翠嵐、湘南以外の神奈川県民の公立高校ではマーチすら入れなくなるだろうね
0340実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 16:23:03.39ID:QVpogIHI0
2018年公立高校--MARCH 2月発表分合格速報
-----学校名---明治--青学-立教-中央-法政---合計
――湘南高校---202---30---48---84---073---437
――厚木高校---128---54---45---88---109---424
――川和高校---166---58---66---50---082---422
――翠嵐高校---182---36---25---61---043---347
―緑ヶ丘高校---109---38---64---54---061---326
希望ヶ丘高校---097---38---31---50---079---295
―相模原高校---080---37---27---78---062---284
――柏陽高校---110---33---27---43---069---282
――大和高校---082---24---25---58---087---276
―小田原高校---076---41---22---66---059---264
――光陵高校---074---26---28---42---076---246
――多摩高校---076---25---28---62---049---240
平塚江南高校---079---29---24---38---061---231
―市ヶ尾高校---067---28---30---32---067---224
――鎌倉高校---057---29---27---30---053---196
―横須賀高校---045---20---26---24---048---163
――市立金沢---036---21---23---30---051---161
―相模原中等---049---24---30---29---025---157
――生田高校---052---24---不---31---047---154(立教不明)
―茅ヶ崎北陵---033---11---23---21---050---138
――秦野高校---027---20---14---38---032---131
―神奈川総合---040---16---18---26---030---130
――サイフロ---052---17---不---29---027---125(立教不明)
―市立南高校---043---16---20---16---029---124
市立桜丘高校---025---13---14---24---041---117
――平沼高校---027---14---22---18---029---110
――横浜国際---027---21---15---20---019---102
――平塚中等---029---12---16---26---017---100
立教12人以下は不記載の為不明
0341実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 16:28:10.72ID:QVpogIHI0

>まあ、翠嵐、湘南以外の神奈川県民の公立高校ではマーチすら入れなくなるだろうね
でもけっこう合格してたりして
0342実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 16:33:31.98ID:vmFlHo+g0
公立が復活したって、湘南と翠嵐だけじゃん。
この二校と中高一貫校以外は、どんどん酷くなっているのが現実。
まあ、学区制廃止した時点で、こうなることは分っていたが。
0343実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 16:34:55.88ID:EDY9dVFc0
東京の上位家族層は(マスコミが伝えない)東京の放射能の現状を知っているわけで

東大・京大合格高校ランキング 東西で名門校復活の「異変」

近畿圏外からの合格者が多いのも京大の特徴だ。
最近は首都圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)からの合格者が増えている。
2008年に比べて、合格者に占める割合は6.6%から11.8%にアップ。
逆に地元の近畿地区からの合格者は減っており、全国区人気になってきている。

東大が地元の首都圏からの合格者の割合が、
10年前と比べて43.2%から55.6%に上がっているのとは対照的だ。

京大人気が高まっている証しともいえるだろう。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180318-00000004-pseven-soci&p=2
0344実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 17:02:25.65ID:2lR92UKn0
湘南自演人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0345実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 17:17:06.69ID:Gv7TfB370
東京大学

@ 174人 開成
A 107人 筑波大付駒場
B 96人 麻布
C 91人 灘
D 77人 栄光学園
E 74人 桜蔭
F 72人 聖光学院
G 49人 東京学芸大付
H 48人 渋谷教育学園幕張
H 48人 日比谷
H 48人 海城
K 47人 駒場東邦

追加
12人 フェリス女学院
0346実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 17:34:46.19ID:p5X7g+q30
千葉大(千葉県以外)
小松川16
戸山16
開成14
青山14
宇都宮13
県浦和13
春日部13
浦和一女13
豊島岡女子13
日比谷、松本県ヶ丘12
両国11
土浦一、長野、沼津東、新潟南10

東日本の名門校がズラリ
0347実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 17:46:30.46ID:qm+/M0Q00
北海道大学
7名 翠嵐
6名 小田原
5名 湘南
4名 柏陽
3名 サイフロ
2名 厚木、希望ヶ丘、鎌倉、大和、七里ヶ浜
1名 川和、相模原、市が尾、南、相模原中等

東北大学
15名 翠嵐
10名 厚木
06名 サイフロ
05名 湘南
02名 柏陽、南
01名 川和、小田原、鎌倉

千葉大学
横浜翠嵐6
神奈川大付6
湘南5
厚木5
小田原5
栄光学園、聖光学院、山手学院、柏陽、川和3
光陵、生田、フェリス、カリタス、鎌倉学園、藤嶺藤沢、逗子開成、桐蔭学園中教2
0348実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 17:54:54.85ID:F2ZvdWSt0
なんかよく見たらもしかして全体的にレベル落ちてる?
地底早慶は柏陽で5〜6年前の江南川和くらいな感じ
湘南翠嵐厚木以外ヤバいんじゃない?
0349実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 17:56:12.41ID:iFYlzRYi0
>>347
国立王横浜翠嵐
0350実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 17:59:44.26ID:p7Ug8nmn0
>>348
しれっと厚木混ぜんなよ馬鹿
厚木もゴミグズ
湘南翠嵐のみがまとも
お前厚木関係者だな?
0351実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 18:00:55.89ID:LMG0Y2vV0
>>342
県教委は湘南と翠嵐だけ特別扱いしてるし、
狙い通りなんじゃないか
重点校の再指定でも2校だけ先行指定された
0352実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 18:05:23.68ID:F2ZvdWSt0
>>350
たしかに厚木もダメだけど
5〜6年前なら柏陽が厚木抜きそうだった記憶があるんだわ
それが逆転されてるよね
ちなみに早慶は川和と江南が70〜100、小田原もそれに近かったような
どうしてこうなった?
>>351のせいかね
0353実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 18:07:12.24ID:F2ZvdWSt0
>>351
湘南翠嵐の躍進より他の旧学区トップ校の弱体化のがデカイような
単純な引き抜き以上に弱ってるよね
0354実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 18:08:06.49ID:TxnaFw1u0
厚木は廃校にし関係者から人権を剥奪し最終的に死刑!
0355実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 18:21:50.25ID:PvMYHWW10
なんで神奈川は碌な公立高校がないの? 高入生の救済ができる学校を作れよ
栄光レベルの
0356実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 18:26:43.20ID:7Qn3CHYu0
来年は翠嵐VS浅野、いい勝負になるんじゃない?
0357実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 18:39:32.08ID:EF30h6l+0
鎌学って高入生実績公表してないようで、
実はサンデー毎日の志望校を決めるって中学受験向け雑誌で毎年公表してるよな
ここのスレ的には鎌学は公立トップ校落ちのわりには実績が良いってことになってるけど全然
やっぱ一貫校って途中からは微妙だわって思わせてくれるデータ
0358実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 18:45:27.89ID:ClQ8zptg0
湘南落ちで鎌学
のちにニッコマに進んだヤツいるわ
0359実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 18:45:37.78ID:pWZk27Mj0
>>355
東京の日比谷すら足下にも及ばないのに無理ゲー
二光の残念層も浅野サレジオが全員収容してしまう

翠嵐は確かに頑張っているけど教委の力の入れ方が話にならない
知事が灘だしね
0360実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 18:57:51.01ID:tm/diKEW0
>>359
翠嵐は学校の授業で2次試験や後期向けの面接や小論文も
がっつりやってて教師も面倒見が良かった
浪人向け予備校説明会も校内でやってる
0363実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 19:41:02.82ID:H8+9zEXe0
>>321
お前脳沸いてるの?
川和柏陽も沈んでんじゃん
頭悪いからそういうのもわからないか
0364実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 19:41:57.06ID:IyYHhrn30
>>357
鎌学は中学から入る学校ってことだね。
高入はスポーツで頑張るということかな。
0365実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 19:42:57.43ID:H8+9zEXe0
湘南高校の石原の真似しただけだから
ある意味還元してんのか

でも横須賀はんや光陵はんとか多くの高校からしたら
学区撤廃しない方がよかったのかもしれないな
0366実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 19:44:44.43ID:H8+9zEXe0
>>253
ホトンド病気
0367実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 19:56:54.62ID:F2ZvdWSt0
>>363
川和は変わってないけど
早慶合格数100くらいっぽいし
0368実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 19:59:53.63ID:EpVaNXrg0
>>364
中学からのほうが数倍難しいけどな。
高校から入るほうが得かと。
0369実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 20:04:22.29ID:3P+W75GG0
>>355
公立中学で内申を取るがきつい
昔みたいにガリ勉くん、真面目ちゃんより
スクールヒエラルキーの高いリア充予備軍が先生の覚えもめでたいしね
それ見て親だって金があれば(いや最近はなくても)中高一貫に行くよ
公立中でも高校受験でいい私立と併願なら塾漬けだろうし、
少し上乗せすれば私学行かせられるしね 公立中高一貫が高倍率なのは安いし
高校受験避けられるからね
0371実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 20:06:56.09ID:ms3FA7sC0
川和卒だけどやはり国立大が多い厚木にはコンプレックスを抱いてる
0372実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 20:07:30.68ID:ms3FA7sC0
>>355
なんでそんなことしないといけないの?
0373実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 20:08:12.09ID:ms3FA7sC0
>>369
がり勉真面目ちゃんがみんな中学受験するような考察やめろ!
0374実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 20:08:16.82ID:F2ZvdWSt0
とりあえずどこも横国信仰捨てた方がいい
早慶は入口出口のコスパいいし3科目で手軽に目指せて苦手科目で挫折を味わうこともない
0375実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 20:09:29.75ID:ms3FA7sC0
>>345
あれほどスイカスが学芸学芸とか騒いでて
ダブルスコア いやトリプルスコアで負けてるじゃん
0376実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 20:10:26.77ID:ms3FA7sC0
>>296
ナイスほらよにき
0377実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 20:12:07.66ID:z3GBn2Tb0
>>375
トリプルにも達していません。もっと下です。
0378実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 20:13:29.61ID:tm/diKEW0
>>371
川和はバランスがいいよ
0380実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 20:22:09.01ID:MJ7Ha3vG0
翠嵐は真面目ないわゆるガリ勉と
内申?なにそれ?提出物?知らねーよ
な、破天荒な天才も受験できる内心比率が良いな
0382実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 20:25:43.56ID:M3YKT6Xc0
湘南翠嵐以外の重点エントリー校も
そこまで落ちぶれちゃいないと思うんだがな
0384実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 20:37:31.44ID:LMG0Y2vV0
東京大学

9 相模原中教
5 南
4 厚木
2 神奈川総合 川和 相模原・県立 横浜サイエンス
1 小田原 金沢 希望ヶ丘 多摩 平塚中教 横須賀 横浜緑ヶ丘
0385実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 20:43:44.62ID:s/YMo2gj0
>>301
江南はたぶん記載ミスかと。さすがにここまで悪くはないてしょ。
0386実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 20:45:30.27ID:shhfA9ju0
>>379
城北とか攻玉社とか桐朋とか世田谷学園とか中堅どころは全体的に同じくらい下がってる。
0387実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 20:46:29.49ID:F2ZvdWSt0
平塚江南と平塚中等教育学校の旧帝早慶横国の合格数足したら昔の平塚江南と同じくらいになることに気づいた
地元のトップ層の半数が中教に流れたんだね
0389実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 20:50:49.47ID:F2ZvdWSt0
平塚のこの現象見る限り、ジモティーで保ってる学校の近くに公立一貫校作っても
スライドが起きるだけで全体のレベルは変わらないってことで大失敗じゃね
中教の進路だけ見て成功だって言う人いるけど
0391実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 20:53:17.09ID:F2ZvdWSt0
いっそ相模原と江南は中教と合併させちゃえよ
このままズルズルとオワコン化するの目に見えてるし
相模原はちょっと差がつきすぎたけど
0392実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 22:06:32.33ID:UvOcxjJ90
>>357
湘南翠嵐志望で鎌学併願してる子ってあまり聞いたことがない
実際は、横須賀、希望ヶ丘、光陵あたりの滑り止めでは?
0393実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 22:09:57.81ID:UvOcxjJ90
>>380
翠嵐の破天荒タイプ(悪く言えばアスペタイプ?)のその後ってすごく興味ある
伸びるんだろうか?
それとも?
0395実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 22:13:01.00ID:e3LnAOAM0
>>381
翠嵐は今年は東大から京大にシフトしたのか?しかし、世間は東大くらいしか見ないからな。

気のせいでも無いだろうが、緑が丘、平塚江南、茅ヶ崎北陵、横須賀が昔に比べ、早慶が非常に悪くなった気がする。湘南と翠嵐は昔から、こんな感じな気がするが。

何が原因で悪くなったんだろう?県は改善する気が有るんか?
0397実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 22:16:12.91ID:e3LnAOAM0
>>389
中教を何とかしないと近所の平塚江南が巻き添えの大被害を被るな。県は
0398実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 22:20:59.77ID:DpmEBJpL0
>>396
でもあの倍率に特攻するって結構アレじゃない?
0399実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 22:23:19.56ID:puaxayi30
>>392
そのへんじゃ上位じゃないと併願できなくないか?
0400実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 22:24:52.16ID:fb9Ft4tP0
>>398
人数考えたらそうだね…
あれで川和みたいな比率だったら破天荒タイプもなかなか特攻は難しいだろうな
0401実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 22:38:10.51ID:F2ZvdWSt0
>>398
なんだかんだで得点最下位群は内申も低いから関係ない

>>399
中位で可能
0402実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 22:40:59.07ID:mCkBG3kq0
翠嵐特効タイプは
良くて日大で下は桜美林、東海大相模、麻布附

翠陵なんてのもいる

でも破天荒タイプって文字通り我が道を突き抜けるから
伸びる子は突き抜けるよ
0403実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 22:57:03.34ID:vbeDo/7X0
71・横浜翠嵐、湘南
70・柏陽
69・川和 、厚木
ーーーーーーーー↑MARCH妥当
68・横浜サイエンス、横浜緑ヶ丘
66・多摩、希望ヶ丘、横須賀
ーーーーーーー↑生成明学妥当
65・光陵、平塚江南、小田原、大和
64・神奈川総合【個性化】、相模原
63・金沢、鎌倉
62・横浜平沼、横浜国際
ーーーーーーーー↑にっこま妥当
61・神奈川総合【国際文化】、市ヶ尾、桜丘
60・南、市立川崎総合科学【科学】、茅ヶ崎北陵、海老名
59・追浜、秦野、弥栄【国際・理数】
58・東、新城、戸塚【普通】、大船、座間
57・生田、松陽
56・橘【国際】、横浜商業【国際】、横浜栄、七里ヶ浜、麻溝台
55・港北、橘【普通】、横須賀大津
ーーーーーーー↑大東亜〜関東学院妥当
0404実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 23:00:07.83ID:bC+o8pdx0
江南どうしてこうなった
0405実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 23:00:08.58ID:IyYHhrn30
横須賀、希望ヶ丘、光陵だったら鎌学より大分下だよな。
滑り止めのほうがいいなんて、それらの高校を選択する理由が分からん。
0406実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 23:01:45.46ID:F2ZvdWSt0
>>405
山手「」
0407実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 23:05:43.71ID:F2ZvdWSt0
鎌学鎌学喧しい奴いるけどここ公立スレですよ
0408実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 23:29:25.83ID:v822UTdE0
>>405
妥当な線だと思うが。
鎌学は3年の成績しか見ないし。
5教科24/25かつ技能4教科16/20←去年までより1下がった。
基準もそんなに高くない。
0411実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/19(月) 00:13:04.65ID:+CTjsePs0
ぶっちゃけ旧学区トップ+αからしたらいくら公立が凋落しようと滑り止め私立は眼中にないでしょ
中受組がいてこのレベルじゃあねえ
0412実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/19(月) 00:15:49.23ID:XXfhSh3U0
>>411
その田舎感覚は没落前夜。
街でも会社でも学校でも。
0413実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/19(月) 00:21:20.61ID:+CTjsePs0
>>412
実際のところ親次第でなんとでもなるでしょ
予備校なんて不要で内職が一番効率いいんだから時間的アドバンテージを享受できる中受ならともかく高校受験で私立を有り難がる理由が分からない
0414実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/19(月) 00:40:46.28ID:PkTzEKJq0
>>413
その結果が慶応一桁だからなあ江南。
真面目なはずなのに。
0415実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/19(月) 00:41:29.76ID:DjxOsl7t0
中学出たら高校なんて行かなくていい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況