X



トップページお受験
1002コメント368KB

2018年 東大合格者数 高校ランキング Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 23:49:58.08ID:QZ6Qq+KT0
>>90
秀英に東京から優秀な子たち受けんだろ
御三家落ちの受け皿でもある渋幕とは受ける層が違う、試験日同じだし

震災の影響はなかったとはいわないよ
でもいちいち震災ガー震災ガーって言うのは言い訳がましくてカッコ悪い
謙虚に受け止めるが勝ちだと想う
0102実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 23:50:38.30ID:gGxlYs0h0
日本史の問題は、東大よりも一橋の方が面白いものが多い。
近現代史は、是非、池上彰氏に解説をしてもらいたいものだ。
0103実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 23:52:25.84ID:nWWJuDaE0
>>97
育ちが良く社会的に成功している親が多いのでは?特に麻布。本当に頭がよければ文系の方が稼げるし、成功しやすいことが理解できてる
0104実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 23:52:46.99ID:xZAsYKlX0
>>98
それが皆、勘違いしがちなんだが渋幕に勝つのが目的ではなく
他校の中学校での青田刈りで沈む予定が中学からほそぼそ優秀層を吸収できて、結果沈まず延命できてるのである程度は目的達成してるんだよ
0106実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 23:53:31.99ID:WpwUY9wk0
喉元過ぎれば熱さを忘れる

>>16 >>22 >>77 >>90
お前らアホはすぐ忘れるからな

思い出せよ
原発がない地域を日本地図でさがしたりしてただろ?
農作物は九州から買おう北海道もダメだ
電気が止まるからガスコンロ買うぞ!売り切れやん!
ゴーグル、ゴーグル、目をやられるぞ!
渋幕?そんな埋め立て行かせられるか!!!
山の方、山の方、学校もレジャーも山
教育がよかろうが、何だろうが、海側はボツ!

あの1年はパニック
炉心融解だ、やべーーー、原発の上からヘリで水を撒けーー冷やせー
お前らの頭もついでに冷やせーって話だぜ
0108実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 23:54:07.45ID:BiBKordp0
>>97
確かに算数は難しいのに出口は文系寄りだな。

結果だけ見ると、今年はそういうタイプにフィットした入試の問題だったのかな。
麻布、栄光パターンはサピックスだと偏差値が低く出るような気が。
0109実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 23:54:57.73ID:+SDlYAdw0
>>99
面倒見のいい学校は勉強量で東大に受からせようとするんだが
アレは二戦級のやり方
トップ7の凄みは東大合格最低点から逆算して東大に受かる勉強の計画を
生徒が自主的に勝手にやってることなのだよ
自主性ってほんと大事よ
0110実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 23:56:34.00ID:xZAsYKlX0
田舎であればあるほど、公立トップ校の敵は、私学ではなく公立中高一貫
公立中高一貫を拒否した富山のトップ校が生き残っているのがその証拠
富山は賢い、千葉県もタヌキ
0111実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 23:57:43.12ID:CA3aRx5w0
>>77
じゃ、お前は無駄だらけじゃんw
クズ男くんwww
0113実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 23:57:51.53ID:gGxlYs0h0
戦前から今年まで、
東大合格者数トップ10に連続してランクインを続けているのは麻布だけか。
0114実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 23:58:28.96ID:4bUmkMW/0
>>108
サピはあまりにも開成特化だから開成以外の2月1日校が低めに出て開成の併願校が高めに出るんでしょ。ついでにサピ親は東大医学部以外興味ないから早慶純付属とか53くらいじゃなかったか
0116実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 23:58:31.36ID:nWWJuDaE0
>>108
合格ラインはそれほど高くなくても、伝統校だし開成レベルの生徒は多いよ。この辺が駒東との違いかな。駒東はサピの上位クラスからは受けてないから。麻布は熱望組が多い
0117実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:01:17.92ID:tfaM93/S0
>>85
いや、英語と国語がそのレベルだと、
東大に入ってから落ちこぼれる。

それに、一貫校卒ほど英語と国語が強い。
もちろん、数理も強いが。

数理だけで稼ぐのは、地方公立だよ。
国英は長い積み重ねが必要だが、
数理は天性の才能でできるやつがいる。
特に物理。
0118実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:01:18.66ID:0E7zRllR0
青田刈りではなく、青田買い。
青田を刈ってどうする。
0119実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:03:19.48ID:72xDWyIo0
>>115
そうだよ。帝国大学の時からずっと。
0120実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:03:20.28ID:vEzzbqha0
>>73
中学入試の日本史の漫画はレベルが非常に高い物があった。
集英社の昔の奴は大学受験に通用した。
0121実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:03:22.88ID:uL28fi9P0
>>114
特に慶応普通部や中等部なんかは問題傾向が違うから、サピの偏差値は低くなるかも。一方で熱望組は対策して来るし倍率高いから偏差値以上に難しい。
麻布もそうなんかな、ようわからんが。
0122実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:03:26.78ID:Dvl9fTmP0
>>117
地方公立の東大合格者理1ばっかだもんな
0124実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:04:24.15ID:BAMiHanh0
>>109
でも、現役で20%とか30%じゃ自主性も大したことないね。
0126実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:06:02.07ID:DdhuX5sM0
東海卒だけど、東海はトップ7にはいれる実力は十分あると思う
医学部志向の校風からして30台が限界ではあるけど実力では聖光や栄光に負けてるとは思わない
0127実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:06:13.85ID:72xDWyIo0
>>124
うーん、いまいち。やり直し
0128実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:07:18.07ID:72xDWyIo0
>>126
そーね、定員を200に絞れば、そうなるだろね
0129実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:09:07.14ID:Dvl9fTmP0
地方公立理3は大体↓のパターン
数理の鬼で英国並

英60数110理100国30
0131実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:09:23.32ID:tfaM93/S0
>>104
反例、船橋。
船橋なんて、県千葉が一貫化するまえは、
東大に2、3人程度の学校だったんだよ。
それが県千葉中の一期生が卒業したとしに、
なぜか二桁にのせてきて、今年も好調だ。

中入生がいる公立一貫校を避ける層も多い。
0132実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:09:25.14ID:D33fKc//0
青田昇は死んだぞ
0135実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:10:20.31ID:vEzzbqha0
>>125
来年から、九州大医学部が理科三教科を二教科にするそうだが、
社会二教科は東大以外無いから、似たような競争の参入障壁になってるな。

慶應の経済も数学ないのもあるが、数学の方式が主体なために私文専願に対する
参入障壁になってる。商学部も
0138実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:11:20.74ID:oGZeh9kE0
>>109
さすがに神格化しすぎ
自主性だのなんだの言っても結局は鉄緑頼みだよ。ただ中受をくぐり抜けてきた素養とエリート意識と環境が公立のやつとは違う
0140実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:12:18.29ID:vEzzbqha0
>>134
名大医学部に36名入る所と、平均層も地元の私立医大の藤田衛生保健と愛知医大に
たくさんごうかくしてる所じゃない?
0141実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:12:39.37ID:ovl0PusE0
もし医者の給料が半減したらどうなるんかね?
0142実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:13:12.22ID:0Wm+Y/sX0
>>131
船橋→東大の人は、中学はどこなんだろうかね。
地元のDQN公立中学なのか、それとも中学受験をしてどこかに入って高校抜けなのか。
0143実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:13:48.30ID:vEzzbqha0
>>138
ただし、栄光と聖光は鉄緑にそんなに通ってないけど、遠いから。
0145実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:14:13.43ID:tfaM93/S0
>>107
渋幕の学校説明会に行けばわかるさ。
0147実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:14:34.57ID:JIs1FUa40
>>84
大して難しい問題ではないじゃん。
中学以上の数学を全然知らなくてもらくらく解けるけど?
回数をきちんと数えられれば解ける。
閏日は400年間に97回。
(365 × 400 + 97)÷ 400
0148実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:14:36.73ID:x6jFBd3a0
>>105
何度も書かれてるけど、鉄緑は関西にもあって、灘生もたくさん行ってる。
ただし、関西の鉄緑は講師が東大生ではない。
関東の鉄緑は東大生or慶医生or東京医科大生。学生なので教え方には差があるし、賢い人が必ずしも教え方が上手というわけではないが。
0149実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:14:38.91ID:Dvl9fTmP0
>>141
東海が東大合格者数トップ5に踊り出るだろう
はっきり言って東大寺よりも上
0151実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:15:29.33ID:vEzzbqha0
>>141
他学部に散るだろう。健康保険制度が整備されてなかった戦前は
医学部が最難関でなかったらしいし。
0152実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:17:56.07ID:MsD1Pm+E0
理3や京大医、地底医の合格者数を見ても東海は全国トップ7と言っても大げさではないと思う
下位はひどいけど上位層は厚いし、上は青天井
上位10人同士ぶつけたら灘筑駒開成の次に来ると思う
0153実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:18:06.36ID:Dvl9fTmP0
>>147
12歳が受ける問題だぞ
実は国語力も問われてる
0154実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:18:23.05ID:x6jFBd3a0
中学受験上位校の算数は思考力のある子を選別してると言われるが、理科も物理の考え方ができる子を選別してる。
0155実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:18:35.57ID:vEzzbqha0
>>146
いや、やるべきでないという趣旨で書いたわけでないよ。
社会の科目数が多いのが東大文系の特色だしな。
0156実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:19:16.41ID:abMt9ln20
>>151
そんなこと言ったら、戦前は士官学校が最難関とかいう話が出てきちゃうだろ
まあ防大は耐えられさえすれば、今コスパ最高だが
0157実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:19:26.61ID:0Wm+Y/sX0
自分のチンポやケツの穴を見てるだけで・・・・・・と思うのに、他人の臓器を処置する
医者はグロ耐性が凄いな。
0158実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:20:25.89ID:2i35YVPw0
首都圏公立進学校校長会(注)メンバー校実績
-------2018東大/京大(前年比)
日比谷---47(+2)/*6(-2)
西-------19(-8)/11(-3)
湘南-----25(+8)/*4(-1)
千葉-----22(±0)/*8(+1)
船橋-----14(+7)/*7(+1)
浦和-----22(-10)/14(-2)
浦和一女-*4(±0)/*0(-1)←後から参加

(注)互いの学習状況、部活動、学校行事など情報交換しながら「文武両道」を生かした「更なるエリート校作り」を目指す趣旨で設立(ガリ勉公立お断り)。
0160実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:21:37.13ID:MsD1Pm+E0
東海卒だから贔屓目に見てしまうところはあるけど
東海ほど過小評価されてる進学校もない
東大スレにもほとんど名前があがらないし
0161実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:21:50.55ID:t3Hq54yO0
>>156
軍学校をやたら持ち上げる人がいるけど、陸士や海兵が一高より難関で格上だったわけではないよ
時代にもよるし
0162実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:23:08.85ID:vEzzbqha0
>>158
翠嵐は我が道を行くがり勉で入ってないのか。
0163実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:23:37.75ID:Dvl9fTmP0
桜蔭の国語はさすが。
中学受験の精鋭中の精鋭相手にここまで善戦してる日比谷はマジですげえよ。
0168実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:25:24.20ID:vEzzbqha0
>>160
当たり前でしょ、東大なんだから。
総合力のスレは評価の仕方で争いがあって過疎ってしまう。

みんなが納得、一致する指標はなかなか無い。
0170実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:26:14.82ID:Dvl9fTmP0
>>165
東海より上の中学がないから灘筑駒開成麻布レベルも大量にいるんだよ
0171実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:27:40.26ID:5s3j/rT/0
東海も理3で合格10名出せば評価されるはず。
0172実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:27:48.81ID:72xDWyIo0
>>152
下から10%のヤツが早慶行くのがトップ7
下から10%のヤツが地方医行くのが灘
0173実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:28:17.97ID:a9WYQRt50
開成に追い上げられると通学区域を拡げる筑駒wせこいんだよw
実験校の本分なんかどこかに消し飛んでる

2007年5月25日  < >が新たに加わった通学区域。

【東京都】
23区、昭島市、稲城市、<清瀬市>、国立市、小金井市、国分寺市、
小平市、狛江市、立川市、多摩市、調布市、西東京市、八王子市、
東久留米市、東村山市、日野市、府中市町田市、三鷹市、武蔵野市

【埼玉県】
<朝霞市>、<川口市>、<戸田市>、<新座市>、<鳩ケ谷市>、<和光市>、
<蕨市>

【千葉県】
<市川市>、<浦安市>

【神奈川県】
川崎市、相模原市(相模湖町、城山町、津久井町及び藤野町の区域を
除く旧相模原市域)、大和市
横浜市(青葉区、旭区、神奈川区、港北区、瀬谷区、都筑区、鶴見区、
<中区>、西区、<保土ヶ谷区>、緑区)
0174実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:28:37.55ID:vEzzbqha0
>>166
横浜翠嵐は増えるとしても、ゆっくりなんじゃない。学附との選択で今年の結果ではまだ
選ばれないような。

西大和は東大寺に優位に立って奈良県ナンバー1になったら増やすかもしれない。
バンドワゴン効果みたいなやつで。勝馬に乗るとか。
0175実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:29:05.46ID:JIs1FUa40
東海って一学年が425人ぐらいいるけど、東大合格者が30人なんだな。
医学部進学で有名なのは知っているけど、言うほどでもないな。
0176実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:29:44.68ID:e2t74cHu0
>>170
中京圏では王様なのは否定しないよ
愛知は公立王国なんて言ってもお前ら東海に負けてんじゃんwと思ってる
0177実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:30:53.32ID:6uV1W0qS0
中部は公立王国で中学受験の市場規模が小さいから
お受験板的には盛り上がりにくい
0178実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:31:31.29ID:5s3j/rT/0
東海すくなくとも理3で女子高の桜陰以上の数字出さないと
トップ校認定は無理 永遠に田舎大名w
0179実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:31:33.47ID:vEzzbqha0
>>172
下から10%が早慶って言い過ぎでは。
オウインとか上は突出してるが、下の方はそこまでではないような。
0181実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:32:16.95ID:lMSc7mIF0
東海地区はの私立は東海、滝、南山女子部とそれ以外の差があり過ぎ
0182実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:32:36.11ID:6uV1W0qS0
それより
久留米とか広島学院も地域トップなのに
東大たいしたことないね

やはり首都圏の早期教育熱が圧倒的で
関西もそれに次いで
他の地域は大幅に落ちるな
0185実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:34:09.13ID:lMSc7mIF0
久留米の九大医占有率も半端ねえ
0186実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:34:18.72ID:yjjE/zPX0
>>142
千葉県浦安市だったけど公立中の優等生は県立船橋いく人多かったよ
中受で滑り止めしか受からなかった人は県立船橋より早慶附属のどこか(だいたい早大学院)に高入してた
俺は中受で渋幕だったけど高受組は船橋いきたがってた
0187実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:35:09.16ID:Szlx/jje0
灘と筑駒が日本のトップ2だな
1位争いをできるのはこの2校だけ

え、開成?
永遠の3番手だろ
0190実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:37:00.71ID:oGZeh9kE0
東海って420人もいるんか
なら東大100人はいないとな。トップ7のラインが大体東大3割だから
まぁ偏差値58の学校にそんなことは不可能だが
0191実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:37:41.89ID:vEzzbqha0
>>182
附設は九大医学部が最上とされているとホリエモンの自伝に書いてあったから
東大がその分、少ないんだろうが、
広島学院は前は30人くらいの印象があったが、大きく減って広島大の附属に
トップの座を明け渡しそう。四国トップの愛光並みに減らしてる。
中国地方はむしろ岡山白陵とか岡山の方が地域トップか?
0192実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:38:17.67ID:DIKYXwbR0
>>32
>>133
震災の影響
人口流入、地元思考
日本中がパニックだったからな
>>142
今年の高校受験組は震災の影響なし
船橋の数年前は震災の影響あり激減
0194実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:39:47.97ID:5s3j/rT/0
しかも東海は中京地区の秀才を一手に
引き受けて理3の合格数がショボすぎる
0195実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:40:31.59ID:JIs1FUa40
>>188
ああ、学び舎の歴史教科書の話ね。
たいして変わった内容でもないよな、あの教科書。
周りが、というか、ウヨクが騒ぎすぎだろ。アホくさ。
0197実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:41:32.16ID:ovl0PusE0
医者になりたくて医学部行ってるんじゃなくて
金稼ぎたいから医学部行くんだろ
0199実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:43:08.90ID:abMt9ln20
>>194
名大医に行った方が地元で影響力あるから
そっちの方がいいってのもあるぞ
関連病院も中京圏になるし
0200実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 00:43:19.46ID:vEzzbqha0
>>194
愛知の私立て他には海陽、滝、南山などだから
公立王国愛知の中で東海は私学の分野では独占に近いような。

林修もそうだが、医師の子弟が非常に多いらしい。灘もそうらしいが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況