X



トップページお受験
1002コメント415KB

2018年 東大合格者数 高校ランキング Part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0605実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 00:37:02.76ID:8YdMkuCk0
センター満点が日比谷生との噂があるので、世間的には日比谷が注目を集めるだろう
センターは大勢の受験生が受けるので、馴染み深い
よって、満点のインパクトは大きい
東大の二次がいかに難しくても、残念ながら一般人にはその難しさは定量的には理解しづらい
加えて、爺世代における日比谷の知名度は高いから、「センター満点―日比谷―凄い」という印象が残るだろう
0606実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 00:37:03.65ID:ZmfJ4/t20
>>592
この30年は相当受験してる割には千葉は開成に相性あまり良くないですね
渋幕は基本的には御三家落ちたら行く学校ですね
渋幕に東京から来てる人も御三家落ちで常磐線沿線の開成行ってる千葉県民が渋幕行く方がレベル上がるかもしれません
0607実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 00:45:08.49ID:8YdMkuCk0
センター満点が日比谷生との噂があるので、世間的には日比谷が注目を集めるだろう
センターは大勢の受験生が受けるので、馴染み深い
よって、満点のインパクトは大きい
東大の二次がいかに難しくても、残念ながら一般人にはその難しさは定量的には理解しづらい
加えて、爺世代における日比谷の知名度は高いから、「センター満点―日比谷―凄い」という印象が残るだろう
0608実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 00:47:39.20ID:75OkKP1t0
>>600
西武新宿線の都内に早大高等学院がある。県外なので埼玉県民は少ないけれど。
埼玉県西は慶應志木や立教新座が域内にあり早慶付属受験がまだある。
その埼玉県西でももちろん高校受験の大多数は公立志望で、埼玉県西で成績優秀な中学生は基本的に川越高校、川越女子、所沢北を志望する。
しかし東大に受かるポテンシャルのある子も埼玉県西では早慶付属に流れているのだろうね。
0610実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 00:52:37.71ID:vb5515N30
開成は西日暮里だから京浜東北線、千代田線、常磐線は通いやすい
総武線はアクセス良くないから船橋までなら
千葉市なら通学時間考えれば渋幕がいいのでは
埼玉は東武鉄道西武池袋線含め開成一択
23区なら筑駒開成麻布お好みで
0611実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 00:56:04.85ID:W3bs6xga0
>>606
千葉だと、開成に受かっても渋幕を選ぶ子が一定数いる。
うちの子供の同級生もそうだよ。「うちの子も」と言えないところが 
ちと寂しいけど。(どっちも学力的に圏外)
0612実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 00:57:21.51ID:OOUDVBxu0
>>608
都心から郊外に伸びる沿線で
始発から終点までサピックスがないのは
東武東上線とつくばエクスプレスだけ
0613実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 00:57:33.46ID:koDSMBJC0
>>610
上野東京ラインの開業も、神奈川エリアへ結構な影響を与えてるんじゃないの?
今までだったら東京(品川・新橋)乗換が伴っていたのが、
最混雑ゾーンのAKBを通り越えて上野での乗換で済むようになったんだから

あとは、千代田線となると、当然小田急沿線にも絡むことになるか…
けど、神奈川エリアも含め、筑駒とゾーンが被ることになるんだろうけどね
0614実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 00:58:27.97ID:BiBKordp0
>>600
南関東というよりも、沼津も入ってるし
東電管内というくくりかな。見やすい表だけどね。
0615実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 00:58:44.43ID:8YdMkuCk0
センター満点が日比谷生との噂があるので、世間的には日比谷が注目を集めるだろう
センターは大勢の受験生が受けるので、馴染み深い
よって、満点のインパクトは大きい
東大の二次がいかに難しくても、残念ながら一般人にはその難しさは定量的には理解しづらい
加えて、爺世代における日比谷の知名度は高いから、「センター満点―日比谷―凄い」という印象が残るだろう
0616実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 00:59:13.66ID:75OkKP1t0
>>602
県立川越は学区廃止直前の世代は東大2人と3人、県立熊谷は連続0もあり、
東大が少ないのは学区廃止ではなく>>608が原因。
学区制時代から大宮高校の理数科は全県学区で川越地区からの通学もあった。
0617実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 00:59:28.56ID:D4iaz0M00
まあ筑駒受かっても駒東行く子とかいたりするからそういうのも別に珍しくはないんだろうね
20年くらい前の話だけど麻布を蹴って青山学院に入学した子がいてどうして?と思ったのを思い出した
0618実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 01:00:04.72ID:vb5515N30
筑駒と被って損してるのが麻布だと思うよ
0620実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 01:00:50.44ID:G0tzLXis0
>>603
みんな昔からある学校じゃん
一番新しい本庄だってもう35-6年経つし
関係ないだろうね

一番の理由は少子化と都心回帰だろ
バブルの前までは東京に家が買えなくて
周辺部に大企業サラリーマンの子供が多かったから

東京と比べると千葉も埼玉も神奈川も学区が大きくて、
都立は学校群で没落したけど
周辺県トップ校の浦和、県千葉、湘南は実績を伸ばして
バブル前の10年位は毎年東大50人以上当たり前だもの
0621実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 01:01:36.32ID:OOUDVBxu0
>>611
それが震災避けで開成を選んだから
今年暴落したんだろうね
0622実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 01:01:47.35ID:koDSMBJC0
>>610
あとは、一大ターミナル(乗換駅って意味での)北千住の存在が
非常に大きなカギを握ることになるのか
0623実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 01:04:21.64ID:1tcjKVFw0
>>610
千葉市含めて総武線沿線でも並行して走ってる京成線だと
日暮里直通だから十分開成通えるけどね
0624実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 01:06:29.79ID:kSa5MA4c0
副都心線の開業の関係で埼玉の朝霞市,川口市,戸田市,新座市,和光市,蕨市は筑駒行けるようになった。
で2019年度は副都心・東横直通開始等後の中学入試生だから受験地図が白紙改正されてしまうだろうな。

>>608
西武国分寺線の早実もありだが。
0625実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 01:08:07.57ID:OOUDVBxu0
>>623
開成の目の前に西日暮里駅があるけど
実は日暮里駅から歩いても10分位なんだよな
0626実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 01:10:29.36ID:1tcjKVFw0
筑駒自体が学校の在り方変えようとしてるんじゃなかった
というか、国が変えようとしている
東大受験に不利な方向
0627実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 01:13:46.31ID:D4iaz0M00
悠仁さま御入学の噂もあるしいつもの如く済し崩しになるんじゃね?
0628実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 01:16:34.56ID:AEKVvVVH0
エヅに気持ち悪い渋幕援護がいてワロタヨ

>渋幕は200人も一気に受験者数が減ったそうですね。
>その後、徐々に回復しているのでしょうか。
>そんな渋幕の結果、あの震災の影響を喜んで攻撃している人ってどんな学校の人でしょう?品格としては最低でしょう。
>麻布や渋幕のように道徳教育の行き届いた自由な学校の生徒なら
>「今年の勝負は本当の勝負じゃない。震災の影響で勝っても全然嬉しくないよ。また5年後くらいが本当の勝負だ。それまでお互いに切磋琢磨しようじゃないか。」なんて言いながら握手を求めにいくのだろうけど、、、
0629実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 01:17:51.14ID:0mlgRQU/0
数学難化で文系寄りの学校が不利になったとすると
未発表の女子学院はどう予測できる?増加?減少?
数学が弱めらしいじゃん
0630実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 01:19:35.30ID:75OkKP1t0
>>620
東大に受かるポテンシャルの子が早慶付属に入学したら当然影響ある。
熊谷高校は埼玉県北に早大本庄が開校する前は東大二桁合格だったけど、その開校後は東大を減らし、
>>616の通り学区制末期には連続東大0の高校になった。
もちろん私立大学の付属と公立進学校の違いがあるし、学校の所在地も離れているので上下関係ではなく基本的には県公立を志望する。しかし競合している。
熊谷高校は今年も東大合格者を出している。
0631実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 01:22:10.56ID:G0tzLXis0
>>626
政権が変わったらそれも分からないよ?
国公立は政策で動いちゃうからな
日比谷の躍進だってそれだもの
そういう点は私立の方が堅い

都立と同じことやったら
日比谷みたいになるかっていうと
子供が減ってる埼玉は東京よりもっとキツい
早慶附属は昔からあるから、
その少ない生徒を更に取られてる先は
新興私立の栄東と開智だろ
0632実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 01:25:04.02ID:C7Jc2sgZ0
>>628
5年後とか渋幕ママは弱気だな
勇者海城や聖光なら明日どころか「今から勝負するか?」って言ってくれそう
0634実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 01:32:30.38ID:kSa5MA4c0
>>631
埼玉はむしろ

県立浦和・県立春日部・県立川越・県立熊谷・県立松山・鴻巣女子は共学化
浦和一女・川越女子・熊谷女子・松山女子は共学中等教育学校化
春日部女子は春日部東に吸収の上、春日部東中・高に再編
飯能を中等教育学校化

でいい。

こうすれば現役合格率も上がるだろう。
0635実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 01:36:56.54ID:uh3LeAcb0
早大本庄の共学化って2007年だっけ?
0636実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 01:37:33.26ID:wWFOF0gQ0
>>609
国政選挙の区割りと東大合格の地域の話題になんの関係があるのやら?
0637実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 01:38:29.84ID:qMp47nb50
共学化で多少女子の上位層が取られた学校あるんかな
0638実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 01:41:27.48ID:D4iaz0M00
浦和高校は男子校のままがいい
高校生クイズでの「らき☆すた」が忘れられんw
0639実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 01:47:39.25ID:G0tzLXis0
>>634
京浜東北線沿いは私立中学の競合多いから一女に中学作っても失敗しそうだ
共学化するなら浦和と合併だな
両方とも嫌がるかもしれないけど

川越は川女合併の上で中学作るのはいいかもね
あの辺は競合がないからね
それから春日部も中学作ってもいいかな
0640実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 01:52:16.54ID:BiBKordp0
>>629
多少例外はあるけど、数学は元に戻っただけとはいうが難化によって
文系寄りの学校は減らしてる感じはあるからJGも減って30人を割るんでは
なかろうか。
0641実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 01:54:54.52ID:BiBKordp0
>>634
そんな机上の空論がすんなりいくわけではなさそう。
以前、共学化の動きがあった時に、浦和と浦和一女のOB,OGがその動きを
つぶしたらしい。

その人たちは県庁に大きな影響力があるから。
0642実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 01:57:58.94ID:BiBKordp0
>>636
南関東って出したからじゃないの。それは選挙の区割りでしか聞かない。
埼玉含めるなら首都圏だが、その表には山梨や静岡東部も含まれている。
0643実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 01:59:15.10ID:G0tzLXis0
数学の難易度の塩梅は難しい

過去は受験生のレベルに対して問題が難し過ぎて差がつかず、
理IIとかに数学0点で入学してくるようなのが出て来たから
易しくしたと聞いた
0644実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 02:04:09.73ID:ticxQXRS0
>>628
本当に開成は最低だな
渋幕が少し下がったら大騒ぎ、品格も何もないんだから

麻布、灘を見習えよ
本当の伝統校ってやつがこの2校

開成は下品でも東大好きママに人気だけど男は認めないよ
卑怯者は同性に嫌われるからね
0645実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 02:07:44.13ID:ticxQXRS0
AKB、握手会、隠蔽、放火
でググったけど本当に最悪だよなここ

いくら東大一位でも学校としては最低ランクの学校だな
0646実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 02:09:14.58ID:9xjr0o9/0
>>536
>>543

地方の私立だが、一応、公立県トップ校の学校推薦は貰えるという話は出ていた
当時は推薦入試があったので
校内1名だけの
いわゆる、成績優秀、品行方正という枠だね
都立の場合は内申点の比率が高いから、微妙だねえ
金あれば中学受験させたほうがいいでしょう
逆に私は難関国私立高校対策してなかったから、中3時は内申捨てて私立高校対策ばかりしてましたよ
英数難しすぎてキツかった
高校入学後に高校内容を塾でやっていたことに気づいたけれど
0648実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 02:25:00.18ID:75OkKP1t0
>>147
県内はそうでも、埼玉県の東大目指しての中学受験の最盛期は1980年代。
かつての埼玉は開成(→併願巣鴨)、武蔵、桜蔭、国立付と、県立トップだったのが、
今は開成と、東大件数では遠く及ばない県公立トップ校、の2強になっている。桜蔭は埼玉ではもう縁の無い学校になった。
栄東、開智は、埼玉県内では県公立のライバルとは認識されていない。これらは中高一貫校で東大等合格者は一貫生なので、
これらの一貫は優秀なんだろうが無関係な存在だという見られ方。高校受験では両校とも
その一貫生もかつての上記校のような東大全国ランク上位ではなく名門校でもないので。

埼玉県は都内中学の受験は昔ほど盛んではなく、県内に私立中が増え違う層が参入したが、県内の中学受験率はここ10年で激減しており
県内ほぼ全ての私立中が全入状態になっている。
しかしそんな全入状態の埼玉の中高一貫私学からも東大など難関国立が輩出されている。
御三家中に行ける学力でも地元私立中学を選ぶ人がいる。都内の学校は遠いし窮屈そうだけど、
地元の田舎全入私立だと面倒見がよさそうという理由で。
0649実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 02:31:42.86ID:Sta31cg10
渋幕48って、そんなに大事件かな。
あのボリュームになれば、
平気で30人ぐらい増減するものだ。

個人的には、やはり白鴎6が気になる、
中高一貫校というのは7年周期があって、
卒業生は7年前の実積で学校選びをした。

白鴎が初めて7年周期の2周目に突入してこの実積。
正直、白鴎は都立一貫では末席に近い。
来年、小石川、桜修館、両国が2周目に突入で
当然、白鴎以上の数字を出してくるわけだ。

最初の7年で、巣鴨、桐朋、城北、暁星、
攻玉社、世田学、芝を沈めてきた都立一貫校が
次の7年でどのレベルを沈めるか。
0650実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 02:33:40.74ID:75OkKP1t0
>栄東、開智は、埼玉県内では県公立のライバルとは認識されていない。これらは中高一貫校で東大等合格者は一貫生なので、
>これらの一貫は優秀なんだろうが無関係な存在だという見られ方。高校受験では両校とも
のつづき

高校受験では両校とも県公立の滑り止めなので。
栄東は埼玉県内私立進学校ではトップだけど、高校受験では毎年受験生の9割、2千人近くに辞退される県公立トップ各校の滑り止め。

埼玉県は公立高校の人気が高く、巣鴨ですら東大60人時代末期は、中学は開成の第二志望が入学するエリート校でも、
高校入試では東大0人だった市立浦和の併願者に辞退されていた。
0651実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 02:54:04.36ID:Sta31cg10
13、都立武蔵
12、都立小石川中教
6、都立白鴎
5、都立桜修館中教
4、都立立川国際中教
3、都立両国
2、都立三鷹中教
45、都立一貫合計
0654実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 03:09:10.99ID:75OkKP1t0
豊島岡が右肩上がりで東大を増やしてきたけど、昨年は半減し、今年もそのままだった。
浦和明の星も今年は東大0人。
埼玉ではこれらの私立女子中学にトップ層が入学していたけど、2009年に栄東が東大二桁出した頃(2010年中入)から風向きが変わった。開智一貫は以前から女子の東大合格を輩出。
今年の中高一貫現役生は、埼玉県でも最大震度6弱を記録した震災翌年の中学受験で、震災では電車がストップし都内から自宅まで徒歩帰宅や帰宅難民発生。
地元志向が強くなったことは中学受験情報でも伝えられていた。
開智が今年も近年並の東大を出せたのは2011年に東大17人だったからだと思われ、この17人は女子の合格者が多かった。
今後は栄東に集約されると思います。

>>182
地方旧帝は昨年ほどではないにせよ埼玉県公立は多数合格している。今年は県内私学も増えた。
県立浦和は週刊誌の東北大ランキングで現時点ながらTOP10入り。
0656実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 03:21:31.84ID:0bLmtX6r0
筑駒理3合格20名って本当か?
面接で稼いだんか?
0657実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 03:37:27.79ID:n/t/b++m0
渋谷幕張叩きは埼玉民でしょ
単純に千葉がシャクなだけ
0658実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 03:58:29.52ID:T2qUrO5F0
>>588
開成の話か?

昔、女子高生を集団レイプした噂は?
結構、教師が自殺してんだよな?
生徒も自殺してる
殺人も複数回、放火も含めて

これは同調圧力が強く逸れたら自分が死ぬか、相手を殺すしかないんか?よく知らんけど
そういうの隠蔽できちゃうんだよね、長く続くと…
0659実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 04:03:53.94ID:YRripOBA0
>>657
開成のヤツって誰でも悪者にするね
ホント卑怯な野郎達だな
官僚になって悪さしまくるのも分かるわ

頭良いヤツ集めて教師からして隠蔽
校長は「女子は男子成長の邪魔」と女性差別
エリート教育の間違いだらけの学校

でも東大1位だから喜ぶブランド好き低脳ママ
日本の癌だな、開成は
0660実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 04:08:16.87ID:pSuJfY4B0
>>657
自分たちが渋谷幕張を叩いてることは自覚してる宣言乙w
0661実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 04:24:47.61ID:jvVu4CG40
>>649
すべての渋谷叩きが開成とは思わないけど
今回の渋幕の結果を叩けるのって数校しかないよ
その中で東大ランキングしか売りがない学校か?

>今回の渋幕、震災の影響で受験者数が一気に200人減した学年なんだそうです。 で、その結果が
東大ベスト10
早慶はほぼトップ、
千葉医9人、東大理三2、東京医科歯科2、東北大医2、筑波医5。
0662実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 05:50:19.74ID:fKOJ2Zm90
√(怖い)^2
チャート
私立は都立の伸びが√(怖い)^2
殊更に日比谷、西、小石川、武蔵の伸びが√(怖い)^2

日比谷、西、小石川、武蔵が伸びればそれに続く2番手校が伸びる
2番手校が伸びればさらに3番手校が伸びる
さらにさらに全国の公立の伸びに波及するのは必至

したがって私立は
日比谷、西、小石川、武蔵をはじめとする都立の伸びが
√(怖い)^2

チャート
√(怖い)^2
(怖い)>0、(怖い)=0のとき、|(怖い)|=(怖い)
(怖い)<0のとき、|(怖い)|=−(怖い)
すなわち
√(怖い)^2 =|(怖い)|
赤チャート改訂版P43、黄チャート改訂版P40より
0663実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 05:50:47.46ID:fKOJ2Zm90
√(怖い)^2
チャート


私立は日比谷のベストテン入りが
√(怖い)^2
チャート
0664実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 05:51:18.82ID:fKOJ2Zm90
石原慎太郎の号令で東京都が都立高校中高学校の復活に取りかかったやろ
税金払ろとる都民の支持は当然あつまるやろ

日比谷小石川とか少しづつ結果が出とくると先生も生徒も
もっとがんばらにゃあかん
ゆうムードが起きてくるやろ
他の都立も日比谷小石川に負けとらるかい日比谷小石川にでけとるならわしらにもでけるで
負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな負けんようやるようになりゃ他の都立の復活もでける

埼玉の公立も
東京の公立に負けとらるかい
都立がやっとるなら埼玉のわしらにもでけるで
東京もんに負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな東京に負けんようやりよるようになりゃ
埼玉の公立復活もでける

全国の公立高校も
東京の公立に負けとらるかい
都立がやっとるならわしらにもでけるで
東京もんに負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな東京に負けんようやりよるようになりゃ
全国の公立高校の復活もでける
0665実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 05:52:00.50ID:fKOJ2Zm90
√(怖い)^2
チャート


日比谷のベストテン入りが
√(怖い)^2
チャート
0666実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 06:24:26.43ID:D4iaz0M00
まーた自称筑駒卒東大教授の黒駒が渋幕と開成の対立煽りをしてるのか…
0667実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 06:42:37.01ID:T3XCjOX+0
結局、昨年の東大入試が多様性確保という名の女性・公立優遇の数学易化作戦だった、ってとこだな。東大のレベルが下がっても、来年以降またこの作戦は継続するだろう。
0668実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 07:19:17.56ID:+SDlYAdw0
数学の難易度が例年並みになっただけで名大医の東海みたいになりそう
公立と女子と渋幕と駒東死亡
0669実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 07:21:50.64ID:jGBLDWRn0
麻布>灘
桜蔭>渋幕
湘南>翠嵐
湘南>浦和
国立>西
都立武蔵>小石川

ここいらが予測できなかった。

浅野>学芸が成らず残念
0670実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 07:27:17.89ID:Ukg+UVP80
駒東は医家が多いから数学難化の場合伸ばすと思ったけど
30人台に落ち込んでは復活を繰り返すサイクル再びだね
0672実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 07:39:42.11ID:Npu8YMho0
>>649
沈める、とかそういう言葉を使うのは
公立推しの奴だけだよね
明らかに東大とは関係ないような人種だと思う
教育委員会なのかenaなのか分からないけど
こういう奴らを使うなよ
開成叩きの連中とか
0674実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 07:43:15.86ID:1tcjKVFw0
渋幕は6年前の震災の影響というけど、
卒業証書の件とか今年の学年は少し動揺した学年だったのでは
0675実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 07:44:41.43ID:jGBLDWRn0
>>590
司法試験??

政治学研究科の首席だった人、母校教授になってるなあ。
あたしは三号館典型のやくざなお仕事、さてお出掛けね。

そういえば、三号館出身は新卒入社の結構いいとこ、
途中で辞めちゃう人が多い気が。
0676実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 07:49:01.83ID:S36EB5FK0
>>661,>>659
だな
>>666
へんなの
0678実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 07:49:57.28ID:Ya7sVPFN0
>>670
駒東、今年は優秀な学年と言われてたんだが・・・
0679実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 07:50:27.12ID:Sta31cg10
>>672
そりゃ、東大の募集定員が一定なんだから、
自分達が浮かぼうと思えば、
どこかが沈まなきゃ。

例に挙げた私立は、グループ合同選抜で、
自分達が浮上するために、
塾を通して、公立中のネガキャンを
していたわけで、私立のチートゲームの
時代か終わったってことよ。
0680実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 07:52:22.78ID:nqEnUeKS0
自分も周囲も東大と関係ない人種ってのは同意
対立煽りだろうな

珍妙な誤字や知識の欠如に
決定的なのは進学校の合格確認の仕組みを知らない様子
これで察した
0681実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 07:56:35.85ID:+SDlYAdw0
駒東、海城、渋幕と日比谷がデッドヒートしてること自体まずいんだよ
日比谷は男女比1:1だぞ
生徒数も渋幕より60人少ない
0682実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 08:04:43.82ID:nqEnUeKS0
下位の公立や都立出身で過去の名門校にシンパシーとノスタルジー
を感じて同一化してるんだろうな
チャート爺さんもこの類

過剰なマッチョイズムや弊衣破帽信仰みたいなのって
底辺層が強い政権に自己同一化する心理と重なる
女子のきわめて都合のいい扱いとかもw
0683実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 08:14:11.32ID:iY80NNU10
>>679
だからと言って名誉毀損の誹謗中傷の書き込みをしていいということにはならない
お前みたいな奴が板の空気を汚すんだ馬鹿野郎
0684実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 08:18:30.03ID:+SDlYAdw0
>>679
東大に受かる発達障害を囲える灘筑駒開成桜蔭は崩れない
脳みそチートの内申弱者を放牧するだけの簡単なお仕事
0685実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 08:18:51.88ID:cZcWhPJs0
渋幕の関係者はある意味凄いわ。
普通、78→48人の4割30人減なんてなったら、こんなトコ見る気にならんわ。
職員が業務としてカキコしてるとしか思えん。
でも、この状況での必死のアゲは、かなり痛々しいんだがね。
0686実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 08:20:14.92ID:11F+RAbK0
>>683
5chでそんなことを期待してもw
0687実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 08:21:03.45ID:+SDlYAdw0
渋幕じゃ灘筑駒開成桜蔭に太刀打ちできない
日比谷西国立が内申不問枠5割にすればワンチャンある
0688実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 08:44:13.95ID:QKRaYcow0
>687 そこまでするなら中等教育学校にするんじゃね
0689実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 08:44:42.71ID:kSa5MA4c0
都立重点校では

●推薦入試
全定員の10%に統一(男子164名中16名、女子152名中15名)
学力を問う適性検査・小論文・集団討論・面接を実施し、内申点は免除。
追跡調査を行い、6年後に変更の是非を問う。

●一般入試
帰国・併設型中高一貫校と同日程で行う
5教科自校独自作成問題
学力:内申=8:2で内申は実技1倍計算
定員の最終2割は内申点免除(男子148名中28名+α、女子137名中26名+α)

になれば東大伸ばせる。
0690実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 08:47:21.39ID:RCJU3PUE0
知り合いの子が渋幕に入ったが、校長がことあるごとに
"西日暮里の某学校は…"と開成をdisってるとか。
開成は渋幕なんか相手にしてないだろうに。
0692実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 08:49:23.97ID:+SDlYAdw0
>>687
西中等、国立中等はありかもしれんね
0695実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 08:50:12.04ID:XWJPeNb40
>>683
「沈める」って表現のどこが名誉毀損なんだよ。
確かに、沈められる立場はつらいけど、
学校側の努力が足りないってことだろう。
0697実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 08:51:39.03ID:+SDlYAdw0
>>689
筑駒、開成、桜蔭が内申不問枠独占したりしてw
0698実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 08:58:22.03ID:jYSzF6Bu0
>>687
トップ3校だけ内申不問ってわけにはいかないの?
ウチは夫婦で中学受験組だから詳しく知らないけど、内申なんて真面目だけどテストが今ひとつの子への救済措置と、素行不良をコントロールする為だけに使えばいいのに。
0699実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 08:59:32.78ID:AYKrk72F0
日比谷が必死に金持ちアピールしてるのには笑った。
どんだけコンプレックス強いんや。
0700実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 09:01:09.75ID:1tcjKVFw0
>>690
煽りw
悪質だな
0701実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 09:01:15.16ID:+SDlYAdw0
>>698
内申不問にしたら開成、麻布、桜蔭、JGから大量に流出する
御三家が猛反対すると思う
0702実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 09:05:07.51ID:VImFKsta0
県千葉は内申不問だけど、アスペも集まってないし、渋幕からの流入も起こってない
内申不問にすることで大きな変化が起こるというのは妄想
0703実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 09:12:07.50ID:9VTKxiP40
>>701
大量ではないと思うけど、
開成や桜蔭行ったけど、どうしても校風が合わなくて、という子には道が開かれるね。
0704実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 09:12:17.66ID:BIM/ULYN0
筑駒がさいたま市、草加、越谷あたりを学区内に含めたら開成には結構ダメージあるかもね。
あと松戸、船橋、横浜南部あたりか。
特にさいたま市あたりは優秀層が相当人数いる気がする
0705実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 09:14:35.74ID:RSWMRk4R0
>>698
日教組大阪の府立トップ高出身だけど、そこまで内申って大変だったっけ?という印象。
内申狙いで生徒会長立候補したあざとい奴は落ちてたし、クールに振る舞い、地元ヤンキーとも適度につきあえるこばかり受かってた。
まあ、自分自身ヤンキーとも相容れるため、校則ぎりぎりの髪型にしてたんで英語教師に目をつけられ、学年五位以内なのに10段階の評定8しか付かなかったのは解せなかったけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況