X



トップページお受験
1002コメント347KB

2018年 東大合格者数 高校ランキング Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0612実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 18:01:20.03ID:bP45g3vD0
渋幕はトータルで30減ってるのに
文1が6人も増えてるな
理3も2人いるし

理系は26人減ってるが
文系は4人しか減ってない
0613実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 18:02:34.31ID:MQugBHFn0
>>598
今の状況で国立が新設することはないし、
作ったとしても何か言い訳を用意しとかないと実績出すのは大変だろうね
実績上がっただけで怒られちゃうからな
0614実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 18:03:17.53ID:5gb275pN0
園遊会の件の方がいろいろあれ?と思う

自分さえよければいい、決まりや礼儀は無視、
0616実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 18:05:00.14ID:kS4ug3zP0
>>570
2017年の文3は5人が女だから、やはり共学が文3が多くなるのは仕方ないか。
0618実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 18:07:06.35ID:Oz+Rel2t0
>>609
都内16区だった頃と比べると今は首都圏主要エリアの大部分まで拡大してしまったわけだね
更に抽選落ちを気にする必要がなくなり学費も圧倒的に格安で…そう考えると開成はかなり善戦してる方なんじゃない?
0619実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 18:10:54.76ID:MQugBHFn0
>>526
マジレスすると地方公立は医学部の地方枠と食い合ってるんじゃないかな
東大行くポテンシャルのある子が地方枠で医学部行くから

地方医学部の方だってそれくらいのポテンシャルは
持っててもらわないと困ると思ってるだろうし
0620実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 18:12:12.89ID:MQugBHFn0
>>618
筑駒は160人しか生徒がいないからあんまり関係ないともいえるがな
東京は人口が多いから
0621実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 18:13:56.05ID:5gb275pN0
都内女子は鉄緑女子がどこに多いかだけだ
0622実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 18:14:44.88ID:SpGTiLUz0
>619 地域枠って十年すむから行かせろ枠無くなって純地元だけになったんだっけ?
0624実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 18:17:24.54ID:5gb275pN0
桜は校長変わって数字上げてきたな
地方旧帝が増えた分千葉医が減ったから指導があった?
帝京医現役4は驚き
0625実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 18:17:45.07ID:I8Z2WF1x0
>>132

> 新宿山吹の山下

都立新宿山吹高校3年の山下真由子さん
高1まで桜蔭高校に在籍

2013年国際数学オリンピック日本代表の6名に選ばれる
http://www.imojp.org...imo2013/daihyou.html

国内予選の2013年日本数学オリンピックでは最高位の金賞
http://www.imojp.org...jmo2013/seiseki.html

2012年中国女子数学オリンピックに日本代表で出場し、銀メダル
http://www.imojp.org/

2012年日本数学オリンピックでも成績優秀者に選ばれる
この時は桜蔭高校1年
http://www.imojp.org...ecord_jmo.html#y2012

2012年第2回駿台全国模試(高3・高卒生対象)で高2で全国9位
http://livedoor.4.bl...mgs/d/7/d75646cd.jpg
0626実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 18:20:31.23ID:5gb275pN0
だから、山下さんは通学のない通信制へ転校

朝から駿台自習室だったらしい
0627実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 18:21:39.36ID:bP45g3vD0
東大一桁時代の渋幕でも
小学校から雙葉の子が高3になって転校してきた
慶應理工に行ったけど
0628実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 18:23:53.54ID:SpGTiLUz0
単なるついてけないからの転校は兎も角 女の子のトップクラスの転校は虐めとか原因くさくて怖いわ
0629実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 18:23:55.01ID:5gb275pN0
東大には元桜蔭で大検とか他にもいる
しかも美人で優秀で大学院で活躍
0630実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 18:24:46.84ID:ysNEwpw10
もう日比谷は学付を完全に抜いたと考えていいのか。
0631実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 18:27:03.42ID:JTH85q9c0
>>539
渋渋

>>538
入試を出題しているのは研究者だし、知的水準は研究者が抜けてる
筑波が学研都市になってから、土浦一高の進学実績は急激に伸びたしな
0632実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 18:27:45.65ID:KTGSO9V+0
昔は京都教育大学附属が強かったように記憶しているが、市立堀川あたりに食われたのかな
0634実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 18:31:18.18ID:MQugBHFn0
>>623
そうだ。すまん。
0635実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 18:32:15.99ID:5gb275pN0
京都教育大附属はノートル、京都女子の滑り止めだと思う
0636実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 18:33:58.44ID:MQugBHFn0
>>628
勉強についていけない位で転校なんかしないだろ
というか普通に学校出てたらついていけなくなることはないと思うのだが
高校生にもなると色々誘惑があるから学校をさぼるようになるとそういうことがおこるが
0637実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 18:34:50.33ID:SpGTiLUz0
>631 だから素直に駒が筑波行ってても普通に全国五指に入る筑波大学附属妻木高校とか 筑波大学附属稲荷前高校が出来てただけになった気がする
0639実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 18:36:47.80ID:yvPz+t/C0
今年は、中学受験を経験して、難解算数やってた層がいいらしいね。
0640実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 18:38:40.13ID:5gb275pN0
同志社、立命館、洛南の小学校もできた
0641実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 18:39:46.00ID:+hLoJqnQ0
くちたち姫とやまぶき姫のことは
当時、さんざんに話題になっていたはずだが。

都立国立が躍進したのも、くにたち姫の代だし。
0642実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 18:40:10.30ID:MQugBHFn0
>>637
それはないな
筑駒を移転させる代わりに作った茗渓学園があの実績だもの
創立時の教諭陣の多くは教育大出身の強力メンバー
日本のイートン校を作るって力の入りようは凄かったよ
いい学校だとは思うけどさ
0644実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 18:43:08.68ID:KTGSO9V+0
つくば市はエリート公立中(500点満点試験で平均400点を出すような学校)はあるんだよな
手代木中とか竹園東中とか
博士人口割合が多めだからその子弟たち
0645実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 18:43:27.44ID:5gb275pN0
あの年のおういん理3は3人だった(日本人2人)
0646実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 18:46:43.30ID:hWC2aLd00
>>612
いやー当事者からしてもここまで悪いと思ってなかった
来年の進学実績に貢献できるように頑張るよ
0647実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 18:50:06.23ID:b6RdA/ko0
駒東の校長 文藝春秋なんかに出てる暇あったら
この実績をなんとかしたら?って言いたいね
0649実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 18:54:06.48ID:MQugBHFn0
>>648
0650実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 18:55:37.41ID:+hLoJqnQ0
というか、渋幕70人のときって、
タム哲の座右の書がたまたま国語で
出題されたんじゃなかったっけ?

校長講話で、解釈を知っているから、
あれで10点ぐらいドーピングできて、
70台にのせたんじゃなかったっけ?
0651実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 18:55:58.38ID:sNvIpEDJ0
そんな気にする必要ないだろ駒東と渋幕
最近5年間の偏差値を鑑みれば、
爆死が続く可能性なんて無い
0652実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 18:56:11.13ID:1L3m04lS0
>>557
現役だけで考えても、50/173ってのはやはり凄いレベルって気がする
在学生の現役合格率が、現時点で公表されてない筑駒も含めたら
恐らく(灘に次いで)3位相当だろうし

教育方針…インスパイア路線って気がするんだろうけどね
当該の期の地力に加え、新校舎効果もそれなりにあったものと思うけど
0653実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 18:56:11.71ID:qbDxpveW0
渋渋も駒東も吉祥女子も昔を知る親たちからは敬遠されてるよ
親(特に母親)が地方出身の子は行ってるでもそろそろ昔を知らない親の子世代かな
「キョウコマ」知る世代
0654実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:01:59.50ID:bP45g3vD0
>>650
渋幕は2年連続70台だったよ
0656実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:02:17.46ID:v5LeWKGx0
麻布あげ 駒東あげ 栄光あげ
みんな色々なポリシーがありますね。
0658実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:08:18.71ID:MyltLenx0
渋幕は表記上の入口偏差がS63で、現役合格率が8.6%(入学者380人)ってのが一番やばいだろ
併願による偏差値つり上げ誇大広告とかいうレベルじゃねえw
0660実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:10:36.19ID:+hLoJqnQ0
>>653
だからといって、獨協とか京華に
通わせる気はないだろう。
0661実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:13:06.08ID:TSIYzVhv0
>>656
ここいらクラスは別に必死にならなくてもいいと思うんだけど
5年後10年後が怖いんだろうね
少しでも気を抜くと定年まで勤めることは出来ない
そのぐらいの恐怖心があるのだろう
日本国の少子化はそのぐらい危機的であり
この危機感は優秀な人材ほど身に染みて今から理解しているから
0662実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:13:37.21ID:bP45g3vD0
>>658
現役東大合格率では
男7女3の渋幕が男女半々の渋渋にも負けてる
0664実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:17:17.46ID:VsnBPcfR0
楽譜合格者増えたのね
49人になってる
0665実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:19:14.16ID:3NiBvDtx0
>>653
頭では数値の良さはわかるんだよ。
だけど、染み付いた感覚が抜けないからなんか嫌だなって感じはある。
0666実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:19:14.85ID:+hLoJqnQ0
祭りだーーー!
お前らエヅを見ろ

楽譜49
0667実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:20:38.50ID:VsnBPcfR0
チャートさんがいなくなってしまう
0668実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:21:29.02ID:bP45g3vD0
渋幕は現役が61→32でほぼ半減ってヤバいな
文1だけ2人増えてるけど
0669実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:24:31.37ID:ITbcRjT00
>>663
国語教諭のブログ更新が待ち遠しい
もっとも信憑性のある数字だからネ
0671実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:26:24.56ID:ZcQzwPQw0
学附は愛校心があるからな
実力のあるOBが母校の名誉のために東大再受験したとか
0672実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:26:37.16ID:H3c9+Ijt0
楽譜49は事件だ。

渋幕、海城、日比谷をごぼう抜き?
0674実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:27:32.83ID:ZcQzwPQw0
てか理3が10か
やばいね
0675実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:28:18.07ID:ZcQzwPQw0
>>674
自己レス
間違えた
理2でした
失礼
0676実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:29:41.27ID:MQR+Jqqc0
楽譜はいつも浪人生の数を内書きで書いたり、数字の書き方すら分からない学校だから、信用ならない。
サンデー毎日見たら数字が違うこと多々あり。
0677実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:30:05.27ID:d+lVfLv10
>>675
アホ
ひょっとしたらニートか?
0678実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:30:31.33ID:d+lVfLv10
>>676
ニートはお前か?
0679実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:31:02.21ID:bP45g3vD0
渋幕はすぐ隣の昭和学院秀英が伸びてるから
震災は言い訳にならんなw
0680実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:32:34.36ID:ZcQzwPQw0
>>677
>>678
コイツなんなの?
0681実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:32:42.01ID:d+lVfLv10
醜いね。僻みかね。
学附は毎年浪人からの報告が遅いんだよ。
昨年の最初の報告も43から始まっているからね。
そのあと、少しずつ伸びる。
おそらく50行くのではないか?
0682実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:32:44.57ID:tkfUvoh10
>>668
気の緩みか
去年一昨年のあの程度の先輩でも東大なら、
そんなに釈迦利器になる必要もないな、などと思ってしまう。
見えないところでそれなりに努力してるんだろうけどね。
0683実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:33:47.89ID:d+lVfLv10
>>680
お前こそ何なの?
0684実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:34:01.59ID:H3c9+Ijt0
いきなりエデュ第7位にランクイン。

しかも前年比で+3人伸ばしてきたぁぁぁ。
伸び盛りの進学校に豹変。
0685実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:34:17.53ID:5gb275pN0
筑附は毎年理3が1〜4人程度出るけど
楽譜はもう十年以上0人だ

なんでだろう
0687実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:35:50.13ID:+hLoJqnQ0
となると、学附、渋幕、海城、日比谷、駒東のうち、
2つが脱落するの?

こんな美味しいコンテンツをエヅが独り占めかよ。
0689実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:37:24.29ID:Oz+Rel2t0
今年もゲートキーパー海城の出番がやって来たようだな!
0690実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:38:08.38ID:5gb275pN0
東大のインカレに沢山いるけど
0691実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:39:10.79ID:+hLoJqnQ0
箱根駅伝で、8位グループが、
5人で並走している状態。
0692実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:40:39.97ID:5gb275pN0
中央、立教、理科大、麻布大、私立薬科大、埼玉大、が一クラスだけでもいたけどね
さらに浪人も
0694実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:42:38.25ID:ZcQzwPQw0
ま、一人二人の差は実質は意味ないけど
関係者にとっては一桁順位は違うだろうね
去年の浪人ストックが頑張ったのかね

でも接戦だから、そのうち
内容的にはー、とか言い出すアホも出てくるだろうな
0695実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:44:20.17ID:Oz+Rel2t0
>>693
丸い手を使うってドラえもんかよっ!
そのウソホントってか!?w
0697実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:45:44.76ID:/jy6iCcX0
渋幕380  男3対女1
日比谷320 男1対女1

東大合格者数互角ってやばくね?
0700実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:47:40.43ID:5gb275pN0
1浪ならともかく東大理系院卒再受験とかもいるからな

他大卒医師の再受験、東大生の再受験も高校の既卒扱いでしょ
0701実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:49:16.05ID:OoRYw7OD0
>>557
よりスパルタに変わっとる
0703実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:52:04.74ID:58d5cyA10
>>328
一階が鉄筋で二階が木造だとか、東洋経済だったかダイヤモンドだったかの記事で特集出てたよ。
OBの隈研吾監修、設計士も大手事務所にいるOBチームで、
母校を知り尽くしたOBだからこその設計になったと書いてあった。
0704実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:52:32.61ID:63+pb0ti0
渋谷幕張のこの代は、もともと中学の質が悪かったのと、教師が計算ミスって高校で人を取りすぎたから合格率が低いんだよ
0705実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:54:08.25ID:UdiBGI/d0
>>661
5年後どころか来年40台になりそうだもんな栄光
0707実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:54:58.41ID:eajYmF+S0
戸山から理3が1名と出てるけど
またガセですか
0708実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:55:12.59ID:ekLEaZg/0
>>612
頂上層は増えてるけど、数学難化の影響をもろに被ったんだよ。渋幕にとっては、この先数年が正念場だな。
このまま落ちるか再び踏ん張るか。
0709実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:55:14.10ID:6Z8//GrQ0
学附大勝利か
ますます面白くなってきたな
0710実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:56:03.99ID:5gb275pN0
何が何でも東大!ホームステイなんて鉄通いの邪魔!て家庭は渋幕よりおういんに行くからな
0711実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/12(月) 19:56:30.36ID:GLh+IRrL0
千葉県 公立高校ベスト10進学校

千葉高 千葉市1位
船橋高 船橋市1位
八千代高 八千代市1位
佐倉高 佐倉市1位
国府台高 市川市1位
東千葉高 千葉市2位
葛飾東高 柏市1位
小金高 松戸市1位

薬円台  船橋市2位


私立ベスト4
渋谷幕張
東邦大 付属東邦
日本大 付属習志野
市川 学園
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況