理系はともかくとして文系は意外と指定校推薦で早慶(というかほとんど早稲田)行く人そこそこいるし
九大あたりに行く人もそこそこ多い(前期組・東大京大落ち後期組が半々というところ)から、すごく満足!とまでは行かなくても
まぁこんなもんか、となってる人が多いんじゃないかな。
東大受けている人は文系50人前後のうち、10人前後だった。勝率は半分。

私立の寮付き学校までやったのに東大京大国公立医行けなかったら金の無駄じゃん、と考える人が多いのは気持ちはすごくわかるし、実際コスパは悪いんだけど
皆が皆そういう難関に行けるわけじゃないっていうのはどの学校も同じだし。
そういうのを抜きにしてもいい学校だったなと素直に思われるような学校であってほしいと思うし、まずそうなることからじゃないかね。もっと面白みがあって明るいイメージのある学園になってほしい。