X



トップページお受験
1002コメント466KB

■■■■■大阪府立高校22■■■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/08(木) 20:19:30.59ID:vGONIRlV0
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 ★天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 ★北野
59 浦和 明大明治 湘南 膳所 ★茨木 ★大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 ★三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 ★四條畷 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 時習館 ★高津 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星 ★千里
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 ★豊中 米子東 松江北
0464実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/28(土) 23:42:32.91ID:P2+D5poh0
>>463
少なくはないだろ
京産の三倍なんだから
それに、熱狂的な受験生が多いから延べ志願者数が多いんだよ
これは大事だよ
0465実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/29(日) 08:05:50.55ID:dxuA1aoF0
大阪府立高校から近畿大に1番多く合格した高校はどこ?
0467実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/29(日) 14:00:44.07ID:xXxlct8E0
>>465
実合格数で泉陽。(124人)
0470実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/29(日) 23:59:00.91ID:MjMUi/6Z0
>>468
「泉陽69というのが完全に間違ってる」というのが言いたいんだな、わかるよ。

63〜64位だろ、高く見積もっても。
0471実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/30(月) 00:23:07.52ID:HAQnxoGG0
近大は進学者で見ないと全く意味がない
進学者では登美丘、東住吉とかが多かったはず
0472実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/30(月) 00:53:07.07ID:CwZqp+SC0
東住吉 2016年度 受験結果

関西大  受験553 合格134 合格率24%
関学大  受験139 合格55  合格率40%
同志社  受験69  合格28  合格率40%
立命館  受験137 合格33  合格率24%
近畿大  受験1060 合格203 合格率19%

合格率でみると、近大が一番低いんだな
0473実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/30(月) 00:56:45.56ID:bvm8g1ov0
近大は中堅校の成績下位層でも受験はするだろうから。
0474実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/30(月) 01:10:15.32ID:HBNwMsFw0
鳳、和泉、東住吉、登美丘が近大50人以上進学だったと思う
近大はまあそのレベルですよ
0475実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/30(月) 10:36:09.52ID:Fb6A5q9D0
>>472
東住吉の場合、推薦も入ってるでしょ?
同志社や関学が合格率が高すぎ。
0478実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/30(月) 15:51:44.13ID:CQzCjYu+0
東住吉って地元では何て呼ばれてるの?
東百舌鳥なんかはヒガモだけど。
0479実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/30(月) 15:57:22.30ID:lddg9EGi0
>>476
近大の公募は割と多いんじゃ無いの?
0480実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/30(月) 17:45:00.57ID:B2QtPmGo0
関関同立近? NO!!
これからは早慶近の時代だね
早慶近の証拠画像
https://i.imgur.com/V3A6LFN.jpg
0482実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/30(月) 18:31:30.53ID:Fb6A5q9D0
>>478
トウジュウ
0483北野天王寺三国丘
垢版 |
2018/04/30(月) 19:43:46.18ID:66mHJM9i0
合格実績はどのみち塾通いだろ
さらばわざわざ混雑電車に行ってでも
通学せんでもいいじゃん
豊中牧野鳳でいいじゃん
高校に入って優越感を得たいだけだろう大抵の人は
0484実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/30(月) 21:08:32.45ID:QJUNvo+00
それなら
枚方市民は牧野より寝屋川行くって
0485実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/30(月) 21:12:33.27ID:QJUNvo+00
やっぱ、伝統校の方が見栄が晴れる
寝屋川関学と牧野同志社なら

俺は寝屋川関学だな(^ ^)
0486実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/30(月) 22:22:56.11ID:CGVbeptB0
東京の企業人事担当者から見れば、割りと、同志社が抜きん出て見えるらしいわ。
関西、関学、立命、近畿の諸君、ごめんな。
0487実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/30(月) 22:30:19.95ID:c/jpFOdh0
35 :ななしやねん:2005/08/11(木) 16:57:39 ID:ZSnnOemw
あびこ住民って市大生キライなの?
36 :ななしやねん:2005/08/11(木) 17:11:35 ID:KUN3LQ.w
>>35
あたりまえやろ。あびこに生まれ育って市大行けるだけのアタマもった人間これっぽっちもおれへんもん。
地元の施設やのに地元の人間がいかれへんやなんて、こんな理不尽なことがあるか!?
0490実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/01(火) 00:11:15.86ID:ZPxkY6MA0
市大近くの浪速高校
関大100人いるのに市大1人とか
国公立って難しいんだな
市大ってその割には知名度なくて損かもな
http://www.naniwa.ed.jp/high/course/
0491実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/01(火) 01:41:59.63ID:x3s2tt2i0
>>490
ひでー実績だな
摂南、桃山、阪南に三桁合格
大阪経済法科大とか聞いたこともない無名大学に80人以上て笑
0492実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/01(火) 02:22:42.52ID:27cP83VS0
>>490
進学者多い順
近大52
桃山学院51
関大48
大阪経済30
摂南25
大阪工業19
大阪産業18
関西外国語16 四天王寺16 阪南16
追手門15

初めて知ったが、帝塚山大学と帝塚山学院大学てのがあるのね
どっちが上か知らんが結構進学してるな
0494実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/01(火) 08:37:38.40ID:f6sL1eKT0
>>474
合格数は二番手、進学数は三番手がメインかな?
0495実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/01(火) 10:35:50.63ID:j15wO6ol0
浪速高校って俺の従兄弟が和泉落ちて行ってたけど進学実績ひでーな
佐野とかのほうがマシなんじゃね?
0497実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/01(火) 11:05:05.99ID:BugwtAMY0
>>490
国公立が市大1人だけかと思ったわw
私立はどこも特進と普通科の差が激しそうね。
0499実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/01(火) 12:07:44.76ID:IOAQZ+TZ0
浪速高校
卒業生784人
以下の数は浪人込み
国公立29人
関関同立進学者74人(うち関大48)
ヤバいだろ
0500実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/01(火) 12:47:54.71ID:JwWhA9GB0
赤井英和の浪速やで

そんなもん。
0501実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/01(火) 13:14:15.06ID:IUGsbbCh0
三島高校
神戸大2岡山1京工繊3府大2市大6兵県2計16
関大86関学20同志社59立命142計307

和泉高校
東北1岡山1府大7市大9計18
関大102関学20同志社26立命28計176

清水谷高校
神戸大2府大8市大6兵県2計18
関大74関学27同志社23立命29計153

市岡高校
阪大2神戸大1府大1市大2兵県2神市外3計11
関大75関学13同志社16立命29計133

泉陽高校
京大1北大1名大1阪大10九大1神大7岡山2広島1京工繊1府大28市大23兵件
4神市外4計88
関大183関学56同志社72立命47計368

鳳高校
北大1阪大3神大2岡山1京工繊1府大3市大10兵県1神市外2計23
関大123関学31同志社17立命23計194
0502実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/01(火) 13:22:24.71ID:IUGsbbCh0
寝屋川高校
東大1阪大5神大4岡山1広島3京工繊1府大6市大16兵庫県立4神市外3合計44
同志社46関学27立命97関大99合計269

住吉高校
京大2阪大4神大4広島1京工繊8府大8市大8兵庫県立1神市外8合計44
同志社33関学48立命44関大78合計203
0503実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/01(火) 17:06:31.07ID:aq7/OsP00
>>498
浪人も入れたら900人ってヤバスギでしょw
俺の母校和泉よりは間違いなく下だけど去年現役で関関同立90/360出てたぞ
なおほぼ関大の模様
0505実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/01(火) 19:13:10.71ID:gQRelr580
>>499
まぁこんなものでしょう、浪速は。昔から上位校でもなかったし底辺校でも無かった!
0507実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/01(火) 20:47:56.99ID:5dKj7MET0
>>490
関大と関大並みの国公立を除いたら
関同立で進学者26人
国公立で筑波、大教大、阪大、市府で6人
卒業生784人で割合は4%
0508実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/01(火) 20:52:21.65ID:/ChwfY6x0
浪速はコースが多いでな
一番上のコースなら公立での八尾・清水谷・今宮と同等以上やね
下の方?しらん
0511実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/01(火) 21:03:52.07ID:/ChwfY6x0
いやその最上位コースが1クラス(40人程度)しかいないから
1学年700人以上いるから大多数は偏差値50程度

常翔とか近大付属だって生徒多いけど一番上のコースは1クラス程度やし
0514実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/01(火) 21:09:26.89ID:dAVtNwSF0
浪花高校と同等レベルの高校を調べた ※数字は偏差値

関西大学高等部66
関西大学第一高校66
住吉高校66
池田高校66
浪速高校66★
0520実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/01(火) 21:57:03.28ID:x3s2tt2i0
近大や浪速みたいなアホ大、アホ高校として定着してる学校の関係者の勘違いには驚かされる
結局アホ高校浪速の最多進学先がアホ大学の近大という結果には笑うしかない
0521実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/01(火) 22:06:32.72ID:wJyy2wa+0
ここに、コース別の大学合格実績が掲載されてた。
ttp://mixpaper.jp/scr/viewer.php?id=594ba22351c70
0522実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/01(火) 22:15:36.24ID:0Hf+OMU50
関関同立・産近甲龍を語れるのは、府立高校全体の中でも約半分ぐらいしかない(いない)特権階級だけじゃないかな。
ttp://www.osaka-c.ed.jp/hokusetsutsubasa/link/univ_2017.pdf
0523実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/01(火) 22:20:54.54ID:wIvkSuiT0
ちなみに、浪速は、旧制中学が出自の高校。大阪府内の私学で旧制中学が出自なのは、他は桃山学院、上宮、大阪くらい。
明星や大阪学芸、興国、関一は商業学校、清風、近大附属は工業学校、星光、清教は戦後設立。
0525実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/01(火) 22:48:55.61ID:wIvkSuiT0
府立の旧制中学出自の高校は、一応大体進学校だな。最後発で、かつ旧制中学出自の進学校として最弱なので、布施高校。大阪市立だと、もっと最弱な高校もなくはないけど。
0527実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/01(火) 23:02:10.88ID:wIvkSuiT0
関関同立以上の私学+国公立に浪人込みで半分以上行けば狭義でも進学校でしょ。広義だと大学+短大+看護専門学校の進学率が95%を越えたくらいかな。
0530実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/01(火) 23:10:59.26ID:AhjfDe0d0
今宮は田舎の非県庁所在地で田舎の進学校みたいな進路だな。田辺とか福知山とか。田辺や福知山の詳細は知らんけど。
0533実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/02(水) 09:48:18.52ID:6UdDrDd20
>>532
普通科の頃は女子が少なかったんや。総合科になって女子高化したね、今宮。
0534実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/02(水) 09:55:40.90ID:Yf8CCIiP0
世界大学ランキングの一つ、
「The Times Higher Education Best universities in the Asia-Pacific region 2017」
(THE世界大学ランキング Asia-Pacific版)の結果が発表され、
近畿大学は171-180位で西日本私大唯一200位以内にランクインしました。

世界大学ランキングの一つ、「QS World University Ranking 2017」の分野別の結果が発表され、
“Medicine”の分野において近畿大学は国内私大では慶応、早稲田に次ぐ
3位(医学部を持つ私立大学としては2位)となりました。

近大凄すぎるだろ・・・
0536実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/02(水) 13:17:28.14ID:iJtd0drc0
>>527

関関同立以上の私学+国公立に浪人込みで半分以上(推薦含めて)

3番手(偏差値60異常)が目安かな?

関関同立以上の私学(推薦を含む)+国公立に浪人込みで8割以上

2番手(偏差値65以上)

の進学校が目安かな?
0537実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/02(水) 13:41:51.97ID:Qdyw3tT90
北野
天王寺
三国丘
大手前
茨木
四條畷
豊中
高津
生野
岸和田
泉陽
千里
春日丘
寝屋川

進学校は以上
0538実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/02(水) 14:26:12.82ID:o83Nr4di0
北野
天王寺
三国丘
大手前
茨木
四條畷
豊中
高津
生野
岸和田
泉陽
千里
春日丘

進学校は以上
0540実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/02(水) 14:44:05.67ID:nj6qOllZ0
>>439を参照すると寝屋川は進学校ではなさそうだな
 
2018難関10国公立大+岡山・広島・京工繊・府立・市立・兵県・神外

@天王寺178+85=263
A北野高206+49=255

B大手前111+80=191
C三国丘93+78=171
D豊中高89+66=155
E茨木高106+43=149
F生野高58+89=147
G四條畷78+53=131
H高津高63+65=128

I岸和田41+49=90
J泉陽高25+63=88
K春日丘35+43=78
L千里高30+41=71

M池田高19+35=54
N寝屋川13+34=46

住吉高6+26=32
箕面高9+17=26
富田林5+20=25
鳳高校6+18=24
八尾高7+16=23
0542実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/03(木) 10:58:53.71ID:BQuPbGQa0
     合計  東  京  阪  神  市  府  5月3日 ◎←HP
天王寺233  3 63 64 37 30 36◎ 
北野高229  7 84 79 26 15 18◎
大手前157  0 25 44 30 24 34
三国丘156  1 25 43 19 36 32
生野高131  0  6 32 17 37 39
茨木高130  1 10 57 34 17 11
豊中高126  0  4 35 39 34 14◎
四條畷110  0 10 28 31 24 17
高津高108  0  7 28 28 27 18◎

- - - - 6大学合格者100人の壁 - - - -

岸和田 75  0  3 16 15 20 21
泉陽高 69  0  1 10  7 23 28
千里高 40  0  0 19  7 10  4
池田高 37  0  1  2 13 11 10◎
寝屋川 31  1  0  5  4 16  6
住吉高 23  0  2  5  0  8  8◎
八尾高 20  0  2  1  4  5  8
鳳高校 18  0  0  3  2 10  3◎
富田林 18  0  0  1  4  5  8◎
箕面高 17  0  0  5  4  4  4
市立東 16  0  0  1  6  5  4
清水谷 16  0  0  0  2  6  8
和泉高 15  0  0  0  0 10  5◎
三島高 10  0  0  0  2  6  2
北千里  8  0  0  2  1  4  1◎
夕陽丘  7  0  0  2  1  1  3◎
東住吉  7  0  0  1  1  3  2
市岡高  6  0  0  2  1  2  1
春日丘  5  0  1  3  0  0  1◎
0544実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/03(木) 17:03:11.25ID:1K7fKJJx0
全国的にファンが多いバブリーダンスの登美丘高校は進学実績もそれなりに豊富で、そこから女優デビューした伊原六花は世間の期待も高い。
同学年の奥田峻史(奈良のガキやが)に往復ビンタ食らわしたって欲しいわ。

峻史と来たら、偏差値低うてiPS虚偽で人のノーベル賞に水差してくる反日ペテン師の森口尚史しか出せんクズ高校(これも奈良の高校ですまんが)に
行ってた身で、アメブロで「高校生起業家」とかボサいて勘違いの思い上がり三昧や。

まぁ、峻史のファンなんか、学歴社会に疎いクソドネトウヨばっかやけどな、どうせ。
0545実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/03(木) 19:30:15.02ID:nFwxzuzQ0
<エリート大学・学部>

文系・・・東大・京大・一橋大・慶應・早稲田・阪大

理系・・・東大・京大・国公医・東工大・慶應・早稲田・私立医・阪大・名大・
     東北大・阪府大(工)・九大・北大・国公獣医・国公薬・国公歯
0548実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/03(木) 22:28:26.03ID:Xhr2h9PH0
<<企業に選ばれる知力・学力大学ランキング2018>>
*□国立◇公立■私立

□01 東京大学
□02 京都大学
□03 一橋大学
□04 東京工業大学 
□05 大阪大学 
□06 九州大学
□07 名古屋大学 
□08 東北大学 
■09 慶應義塾大学 
□10 横浜国立大学 
□11 名古屋工業大学
◇12 大阪府立大学
□13 千葉大学 
□13 北海道大学 
□15 東京農工大学 
■16 早稲田大学
□17 筑波大学 
■18 東京理科大学
□19 広島大学 
□20 京都工芸繊維大学
□20 電気通信大学
◇22 大阪市立大学 
□23 神戸大学
◇24 首都大学東京
□24 長岡技術科学大学
0549実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/04(金) 04:23:19.76ID:NPbkqXNz0
駿台全国判定模試 工学部系統 偏差値
http://i.imgur.com/TVENBT3.png

東京大 理一 <前期> 68
京都大 工 <前期> 66〜63
東京工業大 <前期> 64〜62
大阪府立大 工 <中期> 62〜61
大阪大 基礎工 <前期> 62〜60
大阪大 工 <前期> 61〜60
0550実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/04(金) 05:04:58.49ID:NPbkqXNz0
京都大学 工学部  卒業者数995 進学者数860 (大学院進学率86.4%)

大阪大学 工学部  卒業者数838 進学者数727 (大学院進学率86.8%)
       基礎工学部  卒業者数447 進学者数368 (大学院進学率82.3%)

大阪府立大学 工学域  卒業者数474 進学者数396 (大学院進学率83.5%)
(平成27年度 卒業者数456人 進学者数409人 大学院進学率89.7%)

神戸大学 工学部  卒業者数565 進学者数418 (大学院進学率74.0%)

大阪市立大学 工学部  卒業者数278 進学者数198 (大学院進学率71.2%)

京都工芸繊維大学 工芸科学部(昼間)  卒業者数611 進学者数466 (大学院進学率76.3%)

同志社大学 理工学部  卒業者数659 進学者数369 (大学院進学率56.0%)

立命館大学 理工学部  卒業者数855 進学者数368 (大学院進学率43.0%)
         情報理工学部  卒業者数401 進学者数150 (大学院進学率37.4%)


主要国公立大学 工学系学部 大学院進学率
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1524558417/
0551実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/04(金) 19:20:28.97ID:4L4g0rl90
今春の進路結果を公開してない高校も大型連休後にはアップするでしょ。
0552実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/04(金) 22:39:56.19ID:0ioY0FZX0
寝屋川高校はおととしの4月から更新していないがな
去年は実績が最悪だったから更新しなかったけど今年は東大が出たから嬉しがって
更新するだろうな
0553実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/05(土) 10:39:31.71ID:NIfvUAlP0
シェア

ツイート

近畿大学
近畿大学、貴重資料デジタルアーカイブ5/7公開
20年で社会的評価が高まった大学ランキング、3位に関西の私大
受験生4万5千人が「関心を持った大学」ランキング、エリア別1位は?

編集部にメッセージを送る

近畿大学は2018年3月12日、2018年度一般入試の志願者数が
前年度(2017年度)比9,329人増の15万6,225人で過去最高になったと発表した。
河合塾が集計した3月9日時点の志願状況をみると、近畿大学の志願者数がもっとも多い。

近畿大学が2018年度に14学部で実施した一般入試(センター試験利用を含む)の志願者数は、
過去最高の15万6,225人で、2017年度と比べて9,329人増加した。
また、推薦入試などを含む全入試の総志願者数も過去最高の20万3,404人で、
同大史上最高となった2017年度を1万947人上回った。
志願者数の推移をみると、2009年からの10年間で約2.2倍に伸びている。

伸び盛りの近大。
天王寺高校からの合格者数も、平成24年度17名→平成30年度101名と驚異の伸び
関西大が、平成24年度77名→平成30年度69名と減っているのとは対照的
0554実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/05(土) 10:49:20.06ID:83/G9hNP0
天王寺には大阪の南部からの通学者が多い。しかも理系学部では関大と近大の難易度は接近。又医学部、薬学部や農学部と関大には無い学部が揃ってる。理系志望が多い天王寺に近大合格者が多くなったのもこういう理由からやね。
0555実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/05(土) 18:59:05.10ID:A3jrNmsH0
南部からの通学者が多く
関大には無い学部が揃ってる

じゃあ平成24年度は南部以外の通学者が多く、医学部、薬学部や農学部がなかったってことかな?
0556実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/05(土) 19:05:09.11ID:K8ZrS7no0
近大の合格者が激増したのはのべ数が増えたからだと思う。
高得点方式とかそういうのもカウントしてるんだろ?
0558実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/05(土) 19:41:17.42ID:MvUt0KAp0
近大とか2番手校3番手校からでも余裕で受かると言うのに

天王寺から近大に行くくらいなら浪人した方がいいね
恥ずかしくて同窓会に出れないだろ
0559実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/05(土) 20:02:13.39ID:83/G9hNP0
>>558
いや、天王寺から近大に行ってるんじゃ無く受けてるんだ。入学者は少ない。
0560実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/05(土) 20:08:55.53ID:K8ZrS7no0
昨年、天王寺から3人北野からも3人現役で近大に進学してる。
ソースは週刊朝日
0561実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/05(土) 20:11:36.35ID:NIfvUAlP0
>>559
北野でも、同志社や立命館が進学者数で第5位の大学なので、
最近、関関同立近と呼ばれ始めた近大に、天王寺から多数進学していても
おかしくはないよ

茨木高校なんかだと、同志社や立命館に各30名以上進学しているし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況