X



トップページお受験
1002コメント466KB

■■■■■大阪府立高校22■■■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/08(木) 20:19:30.59ID:vGONIRlV0
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 ★天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 ★北野
59 浦和 明大明治 湘南 膳所 ★茨木 ★大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 ★三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 ★四條畷 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 時習館 ★高津 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星 ★千里
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 ★豊中 米子東 松江北
0341実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 18:59:50.76ID:g1ujN5PV0
だからよ
市大のすごいところは市立大学なのに法学部も文学部も工学部土木建築まであって
ほぼ旧帝と同じ陣容だったことだよ
北大とほぼ同格の扱いだった
北大どころか横国千葉にまで抜かれた今となってはどうでもいいことだが
0343実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 19:34:53.15ID:xcS+vPx/0
お、おう
交野高校がサン毎の主要高校の中に入ってたな
お粗末な結果だったが
0344実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/19(木) 20:10:06.39ID:5htLTArm0
<<企業に選ばれる知力・学力大学ランキング2018>>
*□国立◇公立■私立

□01 東京大学
□02 京都大学
□03 一橋大学
□04 東京工業大学 
□05 大阪大学 
□06 九州大学
□07 名古屋大学 
□08 東北大学 
■09 慶應義塾大学 
□10 横浜国立大学 
□11 名古屋工業大学
◇12 大阪府立大学
□13 千葉大学 
□13 北海道大学 
□15 東京農工大学 
■16 早稲田大学
□17 筑波大学 
■18 東京理科大学
□19 広島大学 
□20 京都工芸繊維大学
□20 電気通信大学
◇22 大阪市立大学 
□23 神戸大学
◇24 首都大学東京
□24 長岡技術科学大学
0345実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/20(金) 10:43:19.88ID:MFhLjD9o0
大阪商科大学(現大阪市立大学)は東京商科(現一橋大学)、神戸商科(現神戸大学経済学部)と共に「三商大」と呼ばれ、今でも「旧帝国大学」のように「旧三商大」と呼ばれ、スポーツの交流も行われています。
戦前は学歴はもちろん、出身大学での給料格差がふつうに存在していました。これを差別という人もいますが、差別でも何でもなくこれが当時の常識だったのです。
財閥系だと、旧商科大学卒の初任給は東大・京大経済学部卒と同格か、5円ほど下な程度。同じ大学でも早稲田・慶応卒は20円近くも格下、表現は悪いがほぼ虫けら扱い。これは他の旧帝大の初任給より高く、給料から見ても商科大学は東大と同格と見なされたのです。
0346実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/20(金) 10:58:08.86ID:HRfx0P9Q0
神戸商業大学だな
0347実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/20(金) 13:57:38.12ID:m1y3SApx0
>>345
逆に言うと理系は駅弁
0349実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/20(金) 16:35:30.29ID:piw1u5ld0
北野高校の進学実績出たね

北野高校 平成30年度 進学者数
国公立
東大7 京大84 阪大79 神戸大24 
北大4 九大2 名大1 一橋2 東工大1 大阪市立13 大阪府立14 など

私立
関西大2 関学大4 同志社13 立命館13
早稲田5 慶応4 東京理科2 中央大1 近畿大3  など

やはり圧倒的だね。京阪神の合格者数は凄いし、
関関同立でも、関西大なんかはほとんど進学しないし
0350実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/20(金) 17:43:17.81ID:cQxtAsZr0
北野の近大は浪人なんだろうな

北野一浪近大って、超絶恥ずかしい
交野から同志社も居るのに
0351実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/20(金) 18:53:03.34ID:Df9QO36w0
西大和から大阪学院ってのは兄貴の同級生にいた。
でも今普通にエリート公務員してるらしいけど。
0352実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/20(金) 19:07:01.21ID:cxJnn7h90
4年前だか、北野から追手門学院大学に行った女子がいたよ。
昨年発行の追手門の大学案内パンフに4回生として体験談が掲載されてる。
0354実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/20(金) 20:36:37.79ID:piw1u5ld0
天王寺の大学合格実績を見て思ったけど、
今って近畿大は関関同立と同格扱いみたいだね

天王寺高校 平成30年度大学合格実績

京大63 阪大64 神戸大37
関大69 関学63 同志社151 立命館117 
近大101 龍谷5 京産4 甲南2

近大だけ、産近甲龍なのに関大や関学より合格者多い
驚いたわ
0355実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/20(金) 21:26:27.61ID:cQxtAsZr0
>>353
北野から私立医学部行く奴そんなに居るのか?
普通は国公立医学部

私立医学部行ける家庭環境なら中学から私立だろ
0356実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/20(金) 21:38:45.48ID:GjdeDrNq0
>>355
あと私立医学部行く場合、大阪府地域枠って可能性無いの?
(卒業後も大阪府内病院に数年勤務が条件になる)
0358実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/20(金) 23:30:48.78ID:1J8vEYoO0
天王寺から近大って、ほとんど医か薬だと思ったけど、ここまで多いワケないよな?
0359実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/21(土) 00:24:34.30ID:AuyXkLPg0
さすがに天王寺から近大はつらすぎるな
トップ掻き集めてるからやっぱ北野以外の府立と比べると京阪神の数が圧倒的だけど(国公立医の数も)、上下格差も激しそうだな
確かにこの学校はすごく自由で全く勉強しない学生も一定数いるとは聞く
まぁ関関同立や近大はほぼ併願しかいないと思うけど
0360実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/21(土) 01:42:47.02ID:5vpjYnak0
内申軽視で一発試験重視だと定員の最下層は従来以下のレベルが相当数混じる
まぐれ合格が内申美人よりその先伸びないという事の証明
0361実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/21(土) 01:46:13.03ID:5vpjYnak0
実力重視が進学実績という形で、ある高校のレベル向上を目指すなら
入学定員を絞らないと意味が無い、一流私立の様に少数精鋭主義でないと
0362実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/21(土) 03:01:25.83ID:7HWgqwoc0
四条畷高校 2017年度 大学合格実績
京大11 阪大26 神戸大23
関大163 関学67 同志社155 立命館204 
近大173 龍谷34 京産5 甲南7

↑見てみろよ。四条畷でも、産近甲龍の中で
近大の合格者数だけ関関同立並み
もうこれ、関関同立近になってきたとみて良いんじゃないか?
0363実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/21(土) 03:06:58.73ID:7HWgqwoc0
https://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140313/dms1403131727010-n1.htm

また、稲葉氏は「最近は近畿大の評価が地元で上がっているのを感じます。今後、
関関同立+近から私立大を選ぶようになっていきそうです」とみる。
今年初めて一般入試志願者トップとなった近畿大に、早くも日本一効果がみられるようだ。

近畿大の伸びは2014年度から予言されていたんだな
0365実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/21(土) 03:17:56.22ID:7HWgqwoc0
明星高校

2018年度 大学合格実績
京大7 阪大27 神戸大18
関大108 関学73 同志社139 立命館129 
近大152 龍谷35 京産12 甲南7

↑でも、近畿大多いなあ
もう本当に関関同立と近大って並んだんだな

関関同立卒だからちょっと悔しいけど、
近大を拍手で関関同立グループに迎えたいと思う
0368実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/21(土) 08:26:40.89ID:CnU3m0+t0
単に、大阪府からは近大が一番近いからじゃないか?
兵庫県の高校は甲南の合格者数が多いし、京都府の高校は京産や龍谷の合格者数が多いやろ
0369実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/21(土) 09:34:18.29ID:37XdserQ0
文理科の高校から近大に大量に合格してる。医学部だけやない。薬学部や理工学部、法学部に浪人を中心に通ってるよ。入学者は少ない。
0370実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/21(土) 09:41:21.55ID:bW4cA+U70
<<企業に選ばれる知力・学力大学ランキング2018>>
*□国立◇公立■私立

□01 東京大学
□02 京都大学
□03 一橋大学
□04 東京工業大学 
□05 大阪大学 
□06 九州大学
□07 名古屋大学 
□08 東北大学 
■09 慶應義塾大学 
□10 横浜国立大学 
□11 名古屋工業大学
◇12 大阪府立大学
□13 千葉大学 
□13 北海道大学 
□15 東京農工大学 
■16 早稲田大学
□17 筑波大学 
■18 東京理科大学
□19 広島大学 
□20 京都工芸繊維大学
□20 電気通信大学
◇22 大阪市立大学 
□23 神戸大学
◇24 首都大学東京
□24 長岡技術科学大学
0371実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/21(土) 10:56:05.43ID:IMyxMLMi0
>>349
同立は浪人込みで20人越えるだろうね
0372実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/21(土) 11:58:58.56ID:8glwAgit0
歳がバレてしまうが
俺らの頃は近大理工と大工大なら
迷わず大工大だったんだよな

時代は変わった
0373実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/21(土) 14:24:09.28ID:HIiPm/SF0
就職は今でも大工の方が良いんやろ?
0374実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/21(土) 16:01:11.73ID:rH4F3As10
府大と市大の統合

○森之宮キャンパス新設と羽曳野
 キャンパス廃止
○獣医以外の理系全学部を中期日程
○GLHSのどれかを附属高校化

ここまでやれば少なくとも神戸の下位互換にはならない。理系は上回れる。
0375実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/21(土) 19:10:31.98ID:37XdserQ0
統合しても、筑波大や府立大の分かり難い学群みたいなものじゃ無く、文学部、理学部、みたいな編成をして欲しい。
0376時代は変わった
垢版 |
2018/04/21(土) 21:29:55.70ID:GaEyD7XN0
昔は2000高校だったが
4000高校になったのは
その分雑誌が売れるから
ところであの馬淵から牧野高校に
99人受かってるなんて
牧野も大手前四条畷並みになったんだなあ
0377実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/21(土) 21:39:57.96ID:HIiPm/SF0
その前は1360か1380かそんなもんだった。
0379実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/21(土) 21:56:18.19ID:FEpzanE10
>>376
99人でなく95人で箕面、三島並み(というかやや少ない)だよ。
馬渕は、旧旧4学区発祥なのに、寝屋川の合格者数は、池田、春日丘に比べかなり落ちるな。
四条畷も茨木、豊中に比べ、かなり落ちるし。
それらから見ると、牧野の95人は多いな。
類との対抗上、旧1学区に校舎を多数建てたのもあるだろうし、旧1学区と教育熱や所得の違いで通塾率が異なったりするかもだけど。
0380実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/21(土) 22:06:36.00ID:HIiPm/SF0
>>378
この頃はやっぱり浪人率が高いな
0381実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/22(日) 00:40:32.61ID:bBFpN1CX0
牧野に95人って
馬淵のレベルが落ちたんだろ!w
0382実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/22(日) 10:13:08.71ID:DfBe4fuL0
>>368
それだと、↓が説明できない

天王寺高校 平成30年度大学合格実績

京大63 阪大64 神戸大37
関大69 関学63 同志社151 立命館117 
近大101 龍谷5 京産4 甲南2

なぜ同じ関関同立なのに、大阪にある関大より同志社・立命館の方が合格者が多いの?
また、近大はなぜ関大より合格者が多いの?

天王寺からしたら、同立近>関大になっている証拠だろ、これは
0383実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/22(日) 11:03:16.58ID:M94JSEZp0
アタマ大丈夫か?

アホ近は気持ち悪い
0385実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/22(日) 11:59:07.38ID:T/3Jkk9z0
天王寺から近大に100名合格か。入学は何名かな?医学部、薬学部、農学部、理工学部以外に現役で入学した生徒はおらんわねぇ?
0386実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/22(日) 12:36:59.22ID:92NETdd80
北野高校の進学実績

北野高校 平成30年度 進学者数
国公立
東大7 京大84 阪大79 神戸大24 
北大4 九大2 名大1 一橋2 東工大1 大阪市立13 大阪府立14 など

私立
関西大2 関学大4 同志社13 立命館13
早稲田5 慶応4 東京理科2 中央大1 近畿大3  など

近大は3
0388実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/22(日) 14:57:35.65ID:uIECyrPr0
進学実績って学校のホームページで公開されるもんなの?俺の学校未だに公開されないんだけど
0389実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/22(日) 15:19:24.26ID:hUlVloV70
  2018 私立大医学科 大阪府国公立高校合格者数

大阪医科大学

北野2、大教大平野1、天王寺1、池田1、三国丘1


近畿大学

大教大平野1、北野1、四條畷1、中央1、天王寺1


自治医科大学

三国丘1
0391実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/22(日) 16:56:49.44ID:M94JSEZp0
アホ近

関大無理なのが近大行ってるだけだろ!
(医薬農除く)
0393実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/22(日) 17:28:12.28ID:z9n8PWkm0
>>391
今はな
でも、近大が産近甲龍を抜け出し、関関同立近と呼んでも良いくらいに
なって来ている事実は認めてやれよ

住吉高校(偏差値65−67)
大学合格者数
同志社50 立命館39 関学59 関大128 近大128
※近大を、関大の次に載せている
同志社・立命館・関学・関大・近大の順。
これは近大が、関大とほぼ同列になった証拠。合格者数も同数


鳳高校(偏差値65)
2018年度の、主な私立大学の合格状況で載せているのは、以下5大学のみ
関大、関学、同志社、立命館、近畿大、早稲田大

以上のように、近大の評価が近年爆上げしている
関関同立近と呼ばれるのも時間の問題かもしれない
0394実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/22(日) 17:32:37.21ID:xy/BpGXD0
もう近関同立の時代だろう。
0396実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/22(日) 17:41:51.96ID:z9n8PWkm0
>>394
ttps://www.kankandouritsu.net/archives/14535430.html
近畿大学は関西大学を超えた!?関近同立!?近大の評判・偏差値について

予備校講師として受験業界にいると、近畿大学への評判が最近かなり変化しているという噂を多々耳にします。
「産近甲龍の中でも近大は別格」
「関関同立じゃなくて関近同立だ」

などネットや予備校界隈でも聞くようになってます。

近大の勢いは本当にすごいらしい。
もう京産や甲南なんかと並べるのは失礼かもしれないね
0397実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/22(日) 18:58:40.65ID:T/3Jkk9z0
確かに近大の医学部や薬学部は関西の私大の医薬の中ではかなり上位にくるらしい。ずっと関西の私大の医薬では底辺と思ってたので。
0398実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/22(日) 19:06:09.19ID:AXMvJsCE0
何も知らないお前らの為に

同志社>>>関西学院>>立命館≧関西大>甲南大>近畿、京都産業、龍谷
0399実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/22(日) 19:09:17.92ID:LHJoq4I90
>>397
関西医学部
大阪医科大学>関西医科大学>近大医学部

あなたの認識は正しい
0400実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/22(日) 19:35:18.34ID:rrlMoEqt0
贔屓目に見ても
文系は、同>立≫学>関>近
理系は、同>立>関>学≫近
なんだ、近大しょぼいやん
0401実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/22(日) 20:52:35.98ID:1z+meZIj0
自分の大学関関同立より上だからどうでもいいやw
0403実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/22(日) 21:22:20.24ID:c911kZG60
近大は一般でも2科目で合格出来ると言うウラの手があるから
0404実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/22(日) 21:30:38.14ID:4ZCC0HX50
今年、北野高校からの進学者数で、
近大が関大の1.5倍だった事実とかを
考慮すれば、関大はうかうかしていられないぞ
0407実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/23(月) 01:10:34.52ID:/LbV++CV0
>>336>>378を比較してみたんだが、
昔の方が圧倒的に北野・天王寺からの進学者が多いんだよな。
0408407
垢版 |
2018/04/23(月) 01:19:59.50ID:/LbV++CV0
1990年
機械工学(北野1)
電気工学(北野2)
応用化学(天王寺1)
応用物理(北野1天王寺1)
情報工学(天王寺1)
生物応用化学(北野3)

2017年
都市学科(天王寺1)
0409実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/23(月) 07:48:05.78ID:51Gj/S5B0
>>399
どこの資料でそう言ってるの?
0411実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/23(月) 12:33:09.42ID:kEFuaDjZ0
関学・立命W合格進学先(週刊朝日2017/12/12号)

関学経済91%-9%立命経済
関学法78%-22%立命法
関学文57%-43%立命文

関学と立命館で近年偏差値がほぼ変わらなくなってきているものの、
関西圏での評価は以前として関学の方が高く、
文系学部においては多くが関学を選んでいるのが現状。
有名企業就職率においても
関学28.4%に対し、立命館は23.9%と関学に軍配が上がっている。
0413実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/23(月) 19:52:41.33ID:51Gj/S5B0
>>411
立命館と関学の文系学部の難易度は立命が上かな?
0414実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/23(月) 19:54:03.92ID:LYBYLHuY0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10186390335
関学が推薦組だらけで困っています。

私は15人程度のサークルに入っているのですが、
15人のうち一般組が私とほかの男の子3人の計4だけで残りの11人ぐらいは
内部、指定校だらけでした。

英語はいつも教えて教えてコールで高校の英文法の基礎から何から何まで、、、
たまに中学に戻って(キリスト推薦でとんでもない奴が一人いる)

しかも英単語もこれ何これ何?ばかり、、、

他にも経済学部のグループワークで同じになった8人のうち5人は推薦
(一番ひどかったのが国際学部での実施講義受講での8人でのプレゼン作成の時、私以外の7人全員推薦組。)

※関学は推薦で行くなら良いけど、一般で行ったら悲惨だぞ
0416実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/24(火) 07:11:15.12ID:pWGxo2jX0
近大は産近甲龍からは脱したが、
関関同立にはまだあと一歩届いていないのが現状
あまり調子に乗らない方が良い
0417実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/24(火) 11:34:51.02ID:sVETnBw90
立命関係者、ネガキャン頑張れよ!
0418実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/24(火) 14:45:27.83ID:LilVu4Fo0
>>416
近大は理系に関しては関大、関学にほぼ追い付いた
でも文系は龍谷より低い
総合すると関関近龍になってきたと思う
0419実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/24(火) 16:33:28.06ID:2ggE/Qoi0
春日丘鳳牧野クラスだと
合格者数=入学者数
だが北野大手前天王寺だと
医歯薬でない限りほとんど行かない
もうすぐしたら入学数ランクが出るだろうから
ご覧あれ
灘高校洛南四天王寺に多数合格してる馬淵教室から
牧野高校に今年99人入学してる
3年後には京大35人は合格する高校になるだろう
0420実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/24(火) 18:12:45.43ID:69mbHTd20
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
0421実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/24(火) 20:18:04.44ID:h8ZdCkrB0
関近同立? NO!!
これからは早慶近の時代だね
早慶近の証拠画像
https://i.imgur.com/V3A6LFN.jpg
0424実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/24(火) 22:06:02.20ID:NsI5NMVu0
看護学部もあるからねぇ
0425実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/25(水) 07:38:19.80ID:DG2F9Cff0
近>龍>甲>>産になるかな。
0426実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/25(水) 13:58:43.82ID:R+l9QcnR0
2018難関10国公立大+岡山・広島・京工繊・府立・市立・兵県・神外(週刊朝日)

@天王寺178+85=263
A北野206+49=255
B大手前111+80=191
C三国丘93+78=171
D豊中89+66=155
E茨木106+43=149
F四條畷78+53=131
G高津63+65=128
H岸和田41+49=90
I生野58+89
J泉陽25+63=88
K春日丘35+43=78
L千里30+41=71
M池田19+35=54
N寝屋川13+34=46
O住吉6+26=32
P箕面9+17=26
Q鳳6+18=24
R八尾7+16=23
S三島2+17=19
-------------------------------------------
東8+12=18
和泉2+16=18
北千里4+14=18
清水谷2+16=18
市岡3+8=11
0427実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/25(水) 14:02:44.70ID:R+l9QcnR0
2018難関10国公立大+岡山・広島・京工繊・府立・市立・兵県・神外(週刊朝日)

@天王寺178+85=263
A北野206+49=255
B大手前111+80=191
C三国丘93+78=171
D豊中89+66=155
E茨木106+43=149
F生野58+89 =147
G四條畷78+53=131
H高津63+65=128
I岸和田41+49=90
J泉陽25+63=88
K春日丘35+43=78
L千里30+41=71
M池田19+35=54
N寝屋川13+34=46
O住吉6+26=32
P箕面9+17=26
Q鳳6+18=24
R八尾7+16=23
S三島2+17=19
-------------------------------------------
東8+12=18
和泉2+16=18
北千里4+14=18
清水谷2+16=18
市岡3+8=11
0429実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/25(水) 15:17:17.14ID:Ey+SpvCs0
誰も好きこのんで近大行かんもんな
落ちて落ちて落ちて近大
最後のセーフティネット

水産はええけど
0431実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/25(水) 16:07:02.56ID:DG2F9Cff0
>>427
中高一貫校になった富田林、抜けてる
0432実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/25(水) 16:07:35.02ID:DG2F9Cff0
>>427
中高一貫校になった富田林、抜けてる
0435実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/25(水) 16:23:14.89ID:R+l9QcnR0
2018難関10国公立大+岡山・広島・京工繊・府立・市立・兵県・神外(週刊朝日)

@天王寺178+85=263
A北野206+49=255
B大手前111+80=191
C三国丘93+78=171
D豊中89+66=155
E茨木106+43=149
F生野58+89 =147
G四條畷78+53=131
H高津63+65=128
I岸和田41+49=90
J泉陽25+63=88
K春日丘35+43=78
L千里30+41=71
M池田19+35=54
N寝屋川13+34=46
O住吉6+26=32
P箕面9+17=26
Q富田林5+20=25
R鳳6+18=24
S八尾7+16=23
-------------------------------------------
三島2+17=19
東8+12=18
和泉2+16=18
北千里4+14=18
清水谷2+16=18
市岡3+8=11
0436実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/25(水) 20:40:33.27ID:DG2F9Cff0
>>435
こんな表は見飽きた
0437実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/26(木) 00:04:43.10ID:3dIxNGp50
関近同立? NO!!
これからは早慶近の時代だね
早慶近の証拠画像
https://i.imgur.com/V3A6LFN.jpg
0438実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/26(木) 05:04:51.85ID:wqfdfUc40
https://kindai.jp/about/scale.html

近畿大の凄さ
 
志願者数146,896人 全国1位

世界大学ランキング 西日本私大1位
※英国THE世界大学ランキングにおいて、801-1000位にランクイン。
1000位以内に入る西日本の私立総合大学は近大と立命館の2大学のみ。

近畿大出身の社長数 西日本私大1位

早慶近は言い過ぎだが、研究力では関関同立を圧倒
近大の評価はうなぎ上り
0439実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/26(木) 07:59:36.32ID:YXb/RwgR0
 
2018難関10国公立大+岡山・広島・京工繊・府立・市立・兵県・神外

@天王寺178+85=263
A北野高206+49=255
B大手前111+80=191
C三国丘93+78=171
D豊中高89+66=155
E茨木高106+43=149
F生野高58+89=147
G四條畷78+53=131
H高津高63+65=128
ーーーーーーーーーー 進学校の壁 ーーーーー
I岸和田41+49=90
J泉陽高25+63=88
K春日丘35+43=78
L千里高30+41=71
M池田高19+35=54
N寝屋川13+34=46
ーーーーーーーーーー 準進学校の壁 ーーーーー
住吉高6+26=32
箕面高9+17=26
富田林5+20=25
鳳高校6+18=24
八尾高7+16=23
三島高2+17=19
東高校8+12=18
和泉高2+16=18
北千里4+14=18
清水谷2+16=18
市岡高3+8=11
0440実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/26(木) 19:18:43.99ID:RyCkh9dj0
【確定版】2018年受験用 難関私大三大予備校平均偏差値
http://www.keinet.ne.jp/rank/
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2017/hantei/3nen9m/
http://www.toshin-hensachi.com/sp/rank_a/
[文系]平均値は小数点第2位以下四捨五入

◯大学:【全体平均】(河合 駿台 東進)
01. 慶應大:【68.7】 (68.5 69.8 67.8)
02. 早稲田:【68.0】(65.6 68.4 70.0)
03.上智大:【65.0】(63.2 64.6 67.3)
04.明治大:【64.9】(61.3 65.0 68.3)
05.立教大:【64.4】(61.3 64.3 67.5)
06.青学大:【63.6】(60.5 62.1 68.2)
07.同志社:【63.1】(59.1 62.8 67.4)
08.法政大:【61.8】(59.4 61.0 65.1)
09.中央大:【61.8】(58.0 61.7 65.7)
10.学習院:【60.8】(57.3 61.0 64.0)
11.関学大:【60.1】(55.9 59.1 65.3)
12.立命館:【59.8】(55.6 60.0 63.7)
13.関西大:【59.1】(55.4 59.1 62.7)
0441実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/26(木) 20:31:10.52ID:h23BceE70
2018年 実合格者数

同志社
北野 110
豊中  95
茨木 94
春日丘 88
大手前 86

立命館
茨木 110
四條畷 102
春日丘 101
大手前  91
豊中 83

関西学院
豊中 76
高津 67
泉陽 59
春日丘 56
生野 56

関西
岸和田 106
泉陽 105
高津 103
生野 100
春日丘 94
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況