>>924
長後が藤沢に吸収された時期と、湘南高校(湘南中学校)が出来た時期では、
湘南高校が創設された時期の方が早いから、長後は藤沢に入ってなくて、
「もしも長後の地に湘南中学校が出来たのだとしたら、藤沢高校を名乗らず、
長後高校(長後中学校?)を名乗っただろう」、
ということが>>909の主旨だと思うのだが。

結局、その案はなくなったので「長後〜」はなく、「藤沢〜」、しかし
「藤沢中」は既にあったので「湘南中」になったってことだな。

あなたは微妙に分かっていなかったね。