X



トップページお受験
1002コメント353KB

【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 101

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/05(月) 13:30:09.25ID:xPXE2wGc0
平成30年度 神奈川全県模試平均偏差値 【中萬監修・受験案内より】 公立高校編・四捨五入
71・横浜翠嵐、湘南
70・柏陽
69・川和 、厚木
68・横浜サイエンス、横浜緑ヶ丘
66・多摩、希望ヶ丘、横須賀
65・光陵、平塚江南、小田原、大和
64・神奈川総合【個性化】、相模原
63・金沢、鎌倉
62・横浜平沼、横浜国際
61・神奈川総合【国際文化】、市ヶ尾、桜丘
60・南、市立川崎総合科学【科学】、茅ヶ崎北陵、海老名
59・追浜、秦野、弥栄【国際・理数】
58・東、新城、戸塚【普通】、大船、座間
57・生田、松陽
56・橘【国際】、横浜商業【国際】、横浜栄、七里ヶ浜、麻溝台
55・港北、橘【普通】、横須賀大津
54・湘南台、大磯、西湘
53・元石川、みなと総合、横須賀総合、鶴嶺、藤沢西、伊志田、大和西
52・鶴見、瀬谷
51・岸根、住吉、横浜商業【商業】、茅ケ崎、厚木東、上溝南
50・戸塚【音楽】、氷取沢、弥栄【音楽・美術】、橋本

※前スレ
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 100
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1518854172/
0893実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 15:30:04.23ID:wUi1SocC0
>>883
鎌学は高入生には期待していないし授業も別だから鎌学行ってもその程度
進学実績をたたき出すのは予備校に行かせる金があって
私学の複数校受験をするリベンジ中入生徒
0894実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 15:38:09.04ID:sSwjIyhM0
>>893
鎌学の高入生はだめなんか?噂では中受組と凄い差があると聞いたけど?
0895実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 15:56:04.99ID:+L6lwty80
>>894
平均法政中央くらい。
0896実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 16:14:48.01ID:Ezmq6S+s0
今年は合格者数が激減した早稲田が注目だな
これまで以上に上位校との差が開いてるかもしれない
0897実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 17:11:59.88ID:iY80NNU10
>>892
将来考えたら文系で地方とかありえないから
東京にいい大学がいっぱいあるのにあえて行く理由はない
文系は文化、経済の集まる都会にいることが重要だ
こういうバカな書き込みで幼気な学生を騙してはいけない

何とかしてシャッフルしようとしてる意図が見え見えだが、
首都圏の学生、親は騙されてはいけない

理系なら地方帝大はありだ
設備が充実してるからな
0898実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 17:14:26.40ID:DTOklz/m0
湘南自演人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0899実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 17:25:59.63ID:t2Llp6e20
>>893
金があって〜、の部分が子供みたいな分析だと思いました(感想)
0900実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 17:52:35.31ID:adf1CMJ00
>>883
江南はもはや自称進学校
0901実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 17:59:31.98ID:adf1CMJ00
高入鎌学も自称進学校レベルだから日大とか普通
0902実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 19:10:18.76ID:3bPOwWL90
マラカイボ
0903実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 19:10:34.51ID:3bPOwWL90
>>886
それ、うそ
0904実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 19:12:48.93ID:3bPOwWL90
残念たったな
0905実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 19:21:48.02ID:AUKHb1O10
おーい
0906実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 19:22:13.35ID:AUKHb1O10
>>802
うむ
0907実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 19:22:22.17ID:AUKHb1O10
>>793
0908実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 19:22:50.77ID:AUKHb1O10
ってか1日に100レス進んでるけどなにか発表安宅
0909実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 19:23:28.99ID:AUKHb1O10
>>858
だうと?
それだと長後高校にならね
長後って藤沢と合併してたっけ
0910実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 19:25:05.00ID:AUKHb1O10
六会町が編入したのが
1942年
なので、おそろしく真実に近い嘘だよ


1942年(昭和17年)3月10日 - 六会村を編入する[7]。
1944年(昭和19年)
6月1日 - 藤沢海軍航空隊(司令部・通信学校:善行七丁目、藤沢飛行場:本藤沢四丁目、稲荷一丁目)と海軍電測学校(土棚あたり)が開設される。
11月3日 - 渋谷村が町制を施行して渋谷町となる。
0911実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 19:25:32.64ID:AUKHb1O10
所詮は・・だな
0912実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 19:25:52.82ID:AUKHb1O10
>>889
こっちは本当
0914実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 19:28:48.69ID:t9hD5Dj80
出てないよ 出てたら騒がれてる
0915実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 19:46:41.33ID:XXHuWzqP0
うむ
0916実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 20:06:28.22ID:BlftKIa/0
横浜翠嵐、早稲田大学94名、慶應義塾大学79名

インターエデュより……あくまで暫定かな? 集計漏れがあること考えたらもう少し増えるのかも
0917実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 20:06:31.10ID:EheSzq3v0
>>910
むつあいか
0918実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 20:06:55.32ID:EheSzq3v0
あの スイラソ ですら100越えないの?
0920実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 20:16:15.22ID:adf1CMJ00
平塚江南横須賀
0921実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 20:29:06.45ID:EhXTK/7V0
インターエデュ使えねー
湘南がない
0923実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 20:39:43.76ID:EhXTK/7V0
このスレで相模原中等をやたら持ち上げてる奴って何なんだろう?関係者?
実績を見てみてみれば、エリート意識の割にふるわなかったね、というのが
明らかなのに、、、
0924実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 20:40:44.03ID:g8MxVAG30
>>909
長後高校は昭和末期に出来た高校で、湘南は大正時代。
大正時代に湘南はそこに出来るはずだったらしいよ
現在の地に決まった時に、藤沢中にしようとしたら先に藤沢中があったんで
湘南中になったと言ってた。
文献もあるよ。先生の言うことを否定するなら、文献持ってくるよ。
0925実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 20:41:06.30ID:adf1CMJ00
>>922
いずれ神奈川最強の公立になるよ
0926実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 20:45:12.99ID:g8MxVAG30
つうか文献も見ないでインターネットの情報だけが全てってどんだけ馬鹿なの?
それが湘南を語れるの?
0927実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 20:53:15.82ID:pqlb9YAO0
翠嵐2018 by edu

東京大学…14
京都大学…13
東京工大…15
一橋大学…11
国公立医…17(横浜市大医5)
0928実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 20:56:38.10ID:BAp1fKJd0
長文厨発狂すんなよ
ここは神奈川の学歴を語るスレだぞ
大昔の話は湘南高校スレか神奈川板の藤沢スレでもいけよ
0929実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 20:57:21.19ID:BAp1fKJd0
>>919
湘南は早稲田152 慶應67だってよ
ソースは現クラスの担任
0930実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 20:57:44.61ID:BAp1fKJd0
しかもこれからまだ増えるらしい
0931実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 20:58:16.30ID:i/imkxWM0
男湘南 翠嵐に社会の仕組みを叩き込む
0932実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 20:59:14.28ID:i/imkxWM0
えづってガチでソースなかったり間違ってたりしてね
0933実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 21:00:15.09ID:rZS9SREG0
横浜翠嵐から京都大学13名とは、京都に憧れがあったのだな。
この13名、京都大学入学したら新歓コンパで先斗町で飲みまくって鴨川でゲロ地獄
冬は先輩に習って、百万遍の交差点でコタツだして猪鍋

するんだろうな。
0934実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 21:02:56.42ID:EhXTK/7V0
>>924
長後が藤沢に吸収された時期と、湘南高校(湘南中学校)が出来た時期では、
湘南高校が創設された時期の方が早いから、長後は藤沢に入ってなくて、
「もしも長後の地に湘南中学校が出来たのだとしたら、藤沢高校を名乗らず、
長後高校(長後中学校?)を名乗っただろう」、
ということが>>909の主旨だと思うのだが。

結局、その案はなくなったので「長後〜」はなく、「藤沢〜」、しかし
「藤沢中」は既にあったので「湘南中」になったってことだな。

あなたは微妙に分かっていなかったね。
0935実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 21:12:15.57ID:pqlb9YAO0
どうでもいいけど、湘南は海軍兵学校の予備校だったんだろ
旧制中学とは別ルート
せめて創立100年たってから、えばって欲しい
0937実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 21:13:08.62ID:8ZHnPRop0
昔噺はお腹いっぱいだよ

俺らの頃はとか微塵も興味ない昔噺
語りだす奴おお杉
0938実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 21:14:17.23ID:+cctwG2h0
次スレにも↓入れてや

2018入試

☆湘南、イキった翠嵐をぶち転がす

☆厚木高校、目覚める

☆平塚江南、終了
0939実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 21:15:39.57ID:g8MxVAG30
>>934
ごめん
俺が知恵遅れだった、当時先生が現在の長後っていったから
間に受けてた。やっぱ神奈川大学しか出てない知恵遅れの先生が言うんだから
間違いだらけだね。
担任の先生が湘南高校ってのは通信制かもね。
知恵遅れの担任持って恥かいたわ
0940実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 21:21:57.29ID:g8MxVAG30
明日、文献持ってくるから。話はそれからだな。
0941実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 21:28:08.14ID:8ZHnPRop0
いやいらんてばww

昔の湘南地区を語るスレでも立てて
そちら語り尽くしてくれ 一人で
0943実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 22:11:25.58ID:/mHK+F6G0
軍隊関係って 海城 攻玉社 成城 ?
0944実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 22:14:35.51ID:BB4uyesD0
翠嵐て創立は昭和?
0945実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 22:31:57.36ID:CA3aRx5w0
なぜ日比谷は↑で翠嵐は↓だったんだ?
0946実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 22:38:29.17ID:G0tzLXis0
翠嵐…
0947実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 22:55:03.91ID:BlftKIa/0
平沼の大学合格者数、上智の実績だけ唐突に伸びたのは何だったんだ……?
0948実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 22:59:14.34ID:IZztkA1z0
>>947推薦枠大量に勝ち取ったとか
0949実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 23:14:24.52ID:y+PWRNgi0
>>947
上智が明治寄りにレベルダウンしたのと神学部辺りを大量に受けたか
私大受験が厳しいと見て複数学部出来る子が掛け持ち受験したとか。
のべじゃなく実数で大幅減だったらワロスって感じ。でものべ18は平沼レベルじゃ快挙。
0950実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 23:19:34.32ID:vWa/3maT0
>>948
前スレのレスポンスがついてて恐怖
0952実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 23:30:19.11ID:BiBKordp0
>>945
数学が難化して、中高一貫が有利になったが、開成を蹴る強者も入学する日比谷は
耐えたが、翠嵐はその他の公立同様に減らしてしまった。
それゆえ文系っぽい渋幕とかも減らしたという説はある。

しかし、それだと、なぜ湘南が増えたかということの説明ができない。結局の所。
0954実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 23:33:26.35ID:BiBKordp0
>>943
成城は陸軍関係では?
海軍は海城、攻玉社の他は、湘南じゃないの??他にもあるのかもしれないが。
0956実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 23:41:05.86ID:BiBKordp0
>>919
ここ数年、安倍内閣の地方創生に沿って都心の大学が膨張して
多摩地区など田舎の大学が減って地域経済が疲弊してしまうのを防ぐために
文科省が援助の削減を背景に定員の1.1倍に抑えるように都心の大学を締め付けている。

その結果、中央大法学部の後楽園移転に支障を来し、早慶などの合格枠が
急速に狭まっている。
例えば早稲田大文化構想学部の一般入試の合格者数は、この2年で半減した。
その一方で推薦AO枠は減らして無いようだ。合格者数調整のバッファーとして
一般入試枠が使われている。

その影響で翠嵐の早大の合格者数が減ってるのだろう。
0957実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 23:42:59.54ID:y+PWRNgi0
偏差値維持のために付属推薦やその他の推薦枠はガッチリ確保。
んでしわ寄せは一般受験枠へもっていって偏差値維持。
偏差値高いから良い大学学部学科だね、やったね、ってやり口。
0958実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 23:51:34.25ID:EhXTK/7V0
湘南は数学の「オリジナル問題集」という名の問題集、未だにやらせてるのかな。
0959実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 23:52:35.14ID:aDu0B7b+0
神奈川総合高校 東大文3・・・1名
ソースは本日の読売新聞の東進広告より
0960実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 01:15:34.22ID:RsZZd0Yi0
★首位横須賀高校最強伝説始動夜露死苦★
0961実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 03:47:30.99ID:EhN6Kydc0
今年の翠嵐はこういう学校だと思ってに入った学年
2015
東大…16
京大…04
東工…21
一橋…09
国医…16
0962実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 06:00:15.31ID:fuWlQfrA0
>>943
んん?
0963実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 06:06:07.61ID:SSpj6ANZ0
>>934
昨日は酔ってて取り乱してた、スマン
内容は理解した。現在の長後に作られるはずだった段階での仮称までは分からんが

確かに当時は藤沢ではなかった、仰る通り。
原案は現在地だったが、風俗店が近いため学習環境が良くないという意見が出たらしい。
それで、長後(当時の正確な呼び名は知らん)あたりはどうか?となったという。
俺の文章の書き方が悪かった。ここまでが先生から聞いた話。

俺が読んで補足した資料では
湘南中という名前に決まった時、知事が「湘南なんて名前が大きくないか?」と難色を示したが、強引に押しちゃったそうな。
スレチなんで俺の発言はここまでとさせてもらいます。

蛇足までにその資料(図書館の検索したが、本の名前を失念した)だが
湘南高校関係者が編纂してるようで、母校ホルホルネタが多いんで関係者にはおすすめです。
0964実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 06:27:51.84ID:ufcB7plY0
そだねー
0965実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 06:37:09.68ID:9H1fHStp0
スカイラインの生みの親は厚木OB
フェアレディの生みの親は湘南OB
0966実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 06:48:06.21ID:d16kLGLF0
>>961
こういう学校だよね。そして、微妙では有るが、湘南の方が、倍率が高かった学年。去年今年も含め、多少の上下動はしても、長期的な上昇傾向を求めて欲しい。
0968実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 08:02:21.18ID:oJn9664A0
倍率高いと質が上がると思ってる人がいるけど、単純にそうとは言えないからね
例えば合格率9割の優秀層と1割の特攻隊がいるとして
倍率を上げた要因が特攻隊だと、倍率が上がれば上がるほど受かるべき優秀層が蹴落とされる確率があがる
試験結果は一発勝負で揺らぎがあるから、ゴミが混ざってても間違って拾ってしまう可能性が常にある
優秀な学生を集めるには、優秀層しか志望しないようにする事と、テストでのゴミ排除率を上げること

この時期はテスト方法いじったりしてたからゴミの混入率が結構高いと思う
特色がたまたまハマったらマグレ合格あるし
0969実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 08:38:30.93ID:/X++UcUK0
>>968
ゴミって言い方には抵抗あるけど概ね同意
もう一度試験をしたら半分は入れ替わるとか大学入試でもよく聞くからな
5教科だけならまだしも特色は運ゲーだし
0970実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 08:58:02.83ID:JFVzi4NR0
東京大学 鎌倉市逗子市横須賀市 【今現在】
07名・ 逗子開成
03名・ 鎌倉学園
01名・ 横須賀【臨海セミナーで判明】理科1類

一橋大学
05名・逗子開成
02名・鎌倉学園

東京工業大学
11名・逗子開成
04名・鎌倉学園
01名・追浜、三浦学苑【東進で判明】2類

なんだかなー
0971実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 09:05:17.65ID:JG/R99DI0
>>970
すっかりお馴染みな結果になってるのがヤバイ
0972実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 09:19:45.30ID:hw5Cb5R90
親がアベノミクスで潤ったのと学費無償化があふから公立志願者が公立落ち私立行き覚悟で重点校系に志願集中。ゆえに厚木は伸び江南など二番手以下は伸びず。アベノミクスの二極化の影響。今後さらに二極化が進む。
0973実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 09:19:47.39ID:MlbhymS50
>>968
内申よくて、本試験よくて、特色できなかった子が不合格で、
内申悪くて、本試験悪くて、特色がすごくできた人が合格したりするみたいね。
不公平だな。
0974実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 09:22:46.60ID:hw5Cb5R90
>>970
抑え私立は今後も伸びるかと。
0975実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 09:28:16.84ID:PIFpd1UM0
湘南が70−80人、東大に進学してた頃なんて、湘南への入試倍率は
毎年1.1倍もいかなかったよ。
倍率じゃなくて、どれだけ東大に行けるような子供を入学させられるか
が勝負というのが、昔から今日までの法則。
バカな子は長時間勉強したところで東大なんて受かりはしない。
0976実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 09:32:27.58ID:ZcFkimvS0
>>974
悔しくて仕方のない中受失敗さん
0977実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 09:52:19.47ID:SnC5h5vb0
>>975
当時は横浜国大付属鎌倉中の奴が絶対評価で大量に湘南に進学してた時代。
そいつらが東大にたくさん合格してたということだ。
公立中学出身者は中学時の授業が低レベルなので、
高校入学後に相当努力しないと難関大学には受からない。
そう考えると、湘南や翠嵐はかなり凄いと思うよ。
公立高校ならトップ校でも東大1人合格すれば大成功というのが現状だよ。
0978実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 09:57:03.26ID:PIFpd1UM0
>>977
俺は全く無印の田舎の一般中学校で湘南でもいつも上位5%くらいはいってたかな。
「どこ出身」「どこの高校」「どういう勉強させてる」じやないんだよ。
「優秀な子供を沢山集める」というのが、学校の評価で、後は、
その子供が勝手に勉強で伸びてくだけ。
0979実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 09:58:07.26ID:iLyG4p2n0
今PCの人
スレ立ておながいします
0980実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 11:00:44.39ID:tlOQzfOC0
大学の同級生に開成、麻布、海城、筑駒、桜蔭、学芸大学、栄光、東海、
ラ・サール、金沢大学附属、広島学院がいるけど、公立中で出来が良かった
連中と頭の程度は変わらない。ただ学校に受験のノウハウがあった、
お馬鹿でも東大や国医に行けるという現状を見ていたから頑張れた、という点が
神奈川公立とは全く違っていた。公立でも仙台二、浦和、日比谷、千葉出身者は
高校の時に相当勉強していた。俺は湘南じゃないからわからないけど、湘南ですら、
東大、国医の入試情報が入らずのんびりしている柏陽以下の公立とは
違うんじゃないかと思う。
0981実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 11:19:17.41ID:8/kwS7YY0
>977
>当時は横浜国大付属鎌倉中の奴が絶対評価で大量に湘南に進学

確かにそうだけど、鎌附から来るのはそんなに優秀なのは多くなかった
そもそも住所も寄留して全員学区内枠で受けていた(鎌倉・藤沢市民も多かったが)
飛びぬけて優秀なのは、7%だか10%だかの全県からの学区外枠受験者。
同じ附属でも横附からは全員学区外で受験していた(毎年10名程度、半分以上は東大)

鎌附は学区内の中学生とあまりかわらんけどイメージかな。
要は各中学の上位5%程度しか受けられない(内申書の関係)のだから、それと同程度
ばかりを中学受験でまずかき集めた中のいいこちゃんということよ
鎌附の内申不正がばれた結果この真ん中レベルの底上げができなくなり、全体レベルが下がった

当時の中学受験では
横附が先で15〜20倍(県内私立と別の日⇒たぶん都内と一緒)
鎌附は4〜5倍(栄光・聖光と同日)
だからね受験層が違うんだよ
0982実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 11:19:27.13ID:0hW8l6/o0
だから学歴はカネで買うものだと思う。細かい差はあんまり意味なし。
0983実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 11:36:36.99ID:os068u1M0
翠嵐は今年は一休みなんだよ。
来年は30人以上は確実。
0986実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 11:57:03.51ID:+no1dHbd0
>>984ありがとう!
0987実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 11:57:58.62ID:lYahPh3W0
>>983
もうやめようぜ、「一休み」は
俺の得た情報では、今年は模試の成績はかなり良いが、
東大志望者数が少ないというものだった

国公医17人(横市5人)は、過去最高じゃないか?
0989実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 12:00:46.44ID:YyIzQEcQ0
★千葉帝大★

千葉大文科1類(法学部・政経学部) → けやき西千葉キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科2類(国際教養学部)  → けやき西千葉キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科3類(文学部・教育学部)  → けやき西千葉キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科1類(理工学部)     → けやき西千葉キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科2類(農学 園芸学部)  → けやき西千葉キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科3類(医学部・薬学部)  → いのはな千葉城キャンパス千葉県千葉市

理学部 数学科
理学部 情報科学科

 【所在地】千葉県千葉市 
 【設置学部】 国際教養学部  法 政経学部  文学部  教育学部    理工学部  農学 生命科学部 薬学部 看護学部  医学部
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み


 京都大学デザインスクール(桂キャンパス)
    VS
 千葉大学デザインスクール(東京墨田キャンパス)
0990実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 12:37:29.38ID:0ajxkfpe0
>>977
確かに高校のみでこれだけの進学を誇るって凄い事だな
0992実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/15(木) 13:19:31.02ID:orE0s0uV0
今年の湘南は立派な結果を残したと思うけど
実は1コ下のほうが優秀なんだってな
来年は日比谷を抑えて東大で公立No.1になってもらいたい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況