ここは「神奈川」だからな
人口が神奈川県の7割以上を占める横浜・川崎と、その他の田舎の地域で同じ土俵で語ろう
という混沌としたスレ

横浜は大昔の空襲であとかたもなくされた後(翠嵐の地域は空襲を避けたらしい)、GHQの占領政策で細分化
された(エリート校を創らない)

当時の交通情況からかGHQの影響を受けず順調に発展していった高校はある程度発展した
湘南は、元々海軍兵学校の予備校だったから、GHQの影響をうまく取り込んだのかと思う
県横須賀もその路線だったけど、いかんせん東京・横浜の一極集中にはあらがえない