X



トップページお受験
1002コメント353KB

【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/05(月) 13:30:09.25ID:xPXE2wGc0
平成30年度 神奈川全県模試平均偏差値 【中萬監修・受験案内より】 公立高校編・四捨五入
71・横浜翠嵐、湘南
70・柏陽
69・川和 、厚木
68・横浜サイエンス、横浜緑ヶ丘
66・多摩、希望ヶ丘、横須賀
65・光陵、平塚江南、小田原、大和
64・神奈川総合【個性化】、相模原
63・金沢、鎌倉
62・横浜平沼、横浜国際
61・神奈川総合【国際文化】、市ヶ尾、桜丘
60・南、市立川崎総合科学【科学】、茅ヶ崎北陵、海老名
59・追浜、秦野、弥栄【国際・理数】
58・東、新城、戸塚【普通】、大船、座間
57・生田、松陽
56・橘【国際】、横浜商業【国際】、横浜栄、七里ヶ浜、麻溝台
55・港北、橘【普通】、横須賀大津
54・湘南台、大磯、西湘
53・元石川、みなと総合、横須賀総合、鶴嶺、藤沢西、伊志田、大和西
52・鶴見、瀬谷
51・岸根、住吉、横浜商業【商業】、茅ケ崎、厚木東、上溝南
50・戸塚【音楽】、氷取沢、弥栄【音楽・美術】、橋本

※前スレ
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 100
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1518854172/
0702実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 01:10:18.54ID:OI/Sli7+0
相模原中等が湘南かそれ以上の率ってことは前から言われてたけど。
0703実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 01:25:16.52ID:8putDEIL0
神奈川県は横浜市や川崎市に中等教育学校を設立する気はないんかな
東京と比べると消極的な印象を受ける
0704実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 02:26:38.28ID:jy1ajbUs0
湘南関係者だが、来年以降はあまり期待しないでくれ
ただ、今の高1、超低倍率で入学したが先輩達と比べてもそう遜色ない学力らしい
数字は正直だ、と思ってたけどこれはどういうことかわからん
特に浪人回避傾向が強い学年(制度変更で)なのに、あえて校風に惹かれて湘南に来た子達と思いたい
0705実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 03:57:11.05ID:yun4SxkX0
一中の天下じゃ!!
0706実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 06:36:28.06ID:rNhPZ+Dk0
SSAH
0707実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 06:59:17.75ID:rqTyEmp30
SSA
0708実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 07:28:30.50ID:Guu+XCFF0
厚木よくやるな
0709実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 07:32:18.39ID:faVyP0s70
>>703
東京や千葉の現状見てると、苦労するように思うよ
いきなり栄光、聖光と勝負できるか?
0711実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 08:00:10.23ID:bvUED7Ff0
多摩は年間予定から全部見直さないと駄目だ
無駄な行事を無くして部活もダラダラやらすな
文化祭体育祭ちゃんと燃焼出来るようにしろ
0712実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 08:17:17.70ID:0cZJlHLT0
>>703

東京と違って中学受験の層が薄いからね・・・
都立のように中高一貫作ったら、かなり中堅私立の経営が
やばくなるかと
0713実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 08:26:27.85ID:1EQaEdd00
たしかに厚木市
0714実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 08:31:04.72ID:x6bt8kMW0
>>712
いいじゃん
どんどん作れ
0715実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 08:32:07.73ID:x6bt8kMW0
この辺の学校を全て中等教育学校化

70・柏陽
69・川和
68・横浜サイエンス、横浜緑ヶ丘
66・多摩、希望ヶ丘、横須賀
65・光陵、平塚江南、小田原、大和
64・神奈川総合【個性化】、相模原
63・金沢、鎌倉
62・横浜平沼、横浜国際
61・神奈川総合【国際文化】、市ヶ尾、桜丘
60・市立川崎総合科学【科学】、茅ヶ崎北陵、海老名
0716実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 08:35:37.62ID:eA8I4cUJ0
安全弁としてこの辺は残せよ


69・厚木
68・横浜緑ヶ丘
66・横須賀
65・平塚江南
64・神奈川総合【個性化】、相模原
63・鎌倉
62・横浜平沼、横浜国際
61・神奈川総合【国際文化】、市ヶ尾、桜丘
0717実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 08:46:36.13ID:v5Cvj5GR0
>>677
東大以外までみたらそうではないよ
まだ早慶や地方国大数は出揃ってないし
翠嵐は国医も二桁だし
0718実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 08:51:44.40ID:mfsHV9ZX0
横浜市はサイフロを中教ではなく高校として開設したのが痛恨のミス。
栄光聖光は無理だが浅野ならなんとか、の層をごっそり掻き集めて6年間鍛えていたら
こんな体たらくにはならなかったろうに。
0719実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 09:07:34.25ID:YR4SJG3L0
>>711
翠嵐の話題のプリント作成した数学教師が2年前に多摩へ異動
あんな内容ばらまくくらいだから性格は推して知るべしだが授業はハイレベル
有名予備校の校舎長との繋がりも強く浪人生の面倒見もいいので乞うご期待
0720実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 09:24:52.71ID:YzD6N8Xs0
>>716
それを言うなら安全ネット
安全弁は圧力が上がりすぎた時に吹いて圧を下げるもの
0721実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 09:33:08.65ID:poq9Qojr0
>>703
確かに横浜市や川崎市内に県立の中等教育学校がないな。
柏陽や川和を中等教育学校にしたら。
新設校ならやりやすいだろう。
柏陽中等教育学校賛成。
0722実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 09:34:54.89ID:c1o7HGDj0
>>717
暫定版と言えばよかったな
そりゃ全て出揃ってからだね
0723実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 09:35:24.55ID:ChBnCRc10
>>716
中等化サレルノはここ?
70・柏陽
69・川和
68・横浜サイエンス
66・多摩 希望ヶ丘
65・光陵、小田原、大和
63・金沢
0724実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 09:42:55.99ID:XWVqOeki0
サイフロと南と川崎あるのにまた東部に作ることはまずないと思うよ。
小田原あたりにできるかもしれないけど。
0725実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 09:44:56.13ID:j4muN9eR0
>>718
サイフロは中入あり
当初は浅野より偏差値で10以上下、今も6下で逗子開成や県立相模原と同レベル
カネコマ以外で、浅野行ける奴がわざわざ選ぶ理由はない
0726実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 09:55:58.58ID:/S+k4kNF0
むやみに中高一貫化すれば良いわけじゃないでしょ
全体的に地盤沈下するだけだよ
川崎も横浜も一貫化したけどイマイチじゃん
現時点で上手く行ってるのは相模原中教くらい
0727実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 10:14:14.14ID:bvUED7Ff0
公立中高一貫は神奈川とかだと結局近場住みの子しか来ないんだ
通学が大変そうだと思うのだろう
0728実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 10:47:00.03ID:L44f8kda0
>>726
だってそれ微妙なとこしか中高一貫されてないやん
柏陽とかあの辺りが本気だしてされれば
みんな本気だすから
相模大野の成功はそれ以前にそこそこの進学校だったから


さすがに翠嵐 湘南は無理だろうけど
0729実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 10:47:35.89ID:L44f8kda0
翠嵐が中高一貫されれば東大30〜40平均で出してくるんじゃないの?
0730実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 11:04:58.97ID:bvUED7Ff0
相模大野は公務関係職や教育関係職の親多いから
0731実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 11:19:56.38ID:Kw+7FbxO0
>>729
0733実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 11:32:51.15ID:o04aCOhl0
>>728
歴史のある学校は中等には出来ない。
新設校だからやりやすい。
0734実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 11:46:13.72ID:XWVqOeki0
>>732
ひどすぎる。例年に近いけどさあ。
0735実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 11:53:16.43ID:dJXksOHH0
>>733
東京都は歴史のある小石川を中等にしてしまったがな。
(そうしないと日比谷と完全競合状態になって双方伸び悩んだが)
0736実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 11:57:54.65ID:UWZwI89m0
インターエデュ見る限りどの高校も早慶激減してね?
都立西ですら早稲田54の慶応32人とかになってるんだけど。いつもの1/3くらい。
それともこれ現役のみの人数載せてるとか?
0737実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 12:08:34.90ID:Fppl1R5U0
2018年 学力向上進学重点校エントリー校 東京一工 合格数速報

―――学校名-----東京---京都---一橋---東工大----合計
―――湘南高校----25-----04-----20-----17-------66
―――翠嵐高校----13-----13-----11-----15-------52
―――厚木高校----04-----02-----03-----06-------15
―――柏陽高校----00-----01-----02-----07-------10
―――多摩高校----01-----00-----02-----05-------08
――小田原高校----01-----00-----02-----03-------06
―――川和高校----01-----00-----00-----05-------06
―希望ヶ丘高校----01-----00-----00-----02-------03
――相模原高校----01-----00-----00-----01-------02
―――大和高校----00-----00-----01-----01-------02
―――光陵高校----00-----00-----00-----02-------02
―――平沼高校----00-----00-----01-----00-------01
―平塚江南高校----00-----00-----00-----00-------00
――横須賀高校----00-----00-----00-----00-------00
――緑ヶ丘高校----00-----00-----00-----00-------00
―――鎌倉高校----00-----00-----00-----00-------00
茅ヶ崎北陵高校----00-----00-----00-----00-------00

    公立中高一貫校
相模原中等教育----08-----02-----03-----04-------17
横浜サイエンス----02-----00-----00-----12-------14
――市立南高校----05-----00-----01-----04-------10
―平塚中等教育----01-----03-----02-----04-------10
0738実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 12:08:57.96ID:uB3T3eUr0
今年は大学側が合格者を絞ってる
0739実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 12:35:11.85ID:54SDY5iv0
>>729
その層がサイフロなんじゃないの?
0740実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 12:38:46.47ID:Fppl1R5U0
横浜国立大学合格速報

18名 厚木、川和、湘南、翠嵐
17名 柏陽
14名 相模原
11名 南
09名 小田原
08名 鎌倉、希望ヶ丘
07名 光陵、相模原中等
06名 多摩、横須賀、緑ヶ丘、サイフロ
05名 金沢、平塚江南、大和、栄、平塚中等
04名 市が尾
03名 海老名、桜丘、新城、茅ヶ崎北陵
02名 生田、平沼
0741実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 12:39:19.62ID:Fppl1R5U0
首都大学東京合格速報

18名 厚木
09名 相模原中等
08名 川和、柏陽、相模原、サイフロ
07名 小田原、大和
06名 希望ヶ丘、光陵
05名 金沢、平塚江南、平塚中等
04名 多摩
03名 茅ヶ崎北陵、秦野、南、生田、座間
02名 湘南、翠嵐、鎌倉、神奈川総合、元石川
0742実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 12:39:56.17ID:Fppl1R5U0
横浜市立大学合格速報

15名 金沢
13名 サイフロ
12名 桜丘
11名 翠嵐、柏陽、光陵、横浜国際
10名 平沼
09名 厚木、緑ヶ丘
08名 川和、南
07名 平塚江南、希望ヶ丘、神奈川総合、東、横浜商
06名 小田原
05名 湘南、横須賀、鎌倉、相模原中等
04名 大和、戸塚、平塚中等
03名 相模原、茅ヶ崎北陵、大船、追浜、港北、松陽、みなと総合
02名 多摩、秦野、市ヶ尾、鶴見、氷取沢
0743実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 12:40:22.61ID:tGA9ASAj0
>>737
江南横須賀緑ヶ丘鎌倉北陵が東京一工トータル0人ってなんかもう絶望的な気分になるな。
希望ケ丘相模原光陵もめちゃくちゃ酷いけど。
0744実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 12:45:18.81ID:/gpSza1Z0
>>704
>ただ、今の高1、超低倍率で入学したが
昔なんて、湘南の倍率は1.1倍もいかないくらいで、
その頃の東大合格者は60-80人程度だった。
倍率はあてにならないでしょ。
0745実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 13:23:45.53ID:Lxuhm6ue0
相模原中等、すげーな。入り口偏差値、南附属より下だったのに。
0746実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 13:27:47.40ID:YR4SJG3L0
>>732
2012年度までは独自問題校だったが選抜制度が変わった際に
当時の校長の判断で特色検査を導入しなかったたため入学者レベルが一気に低下
2016年度(現2年生)から特色検査を導入しSSH指定も受けることに
0747実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 13:29:01.39ID:P57ld6JB0
昔話=信憑性の薄い話
0748実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 13:32:28.23ID:P57ld6JB0
>>745
単年だけじゃわからないよ。
湘南と翠嵐の比較がよい例。
0749実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 13:39:15.19ID:OI/Sli7+0
>>740
いつも通りの平沼だ。。。
0750実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 13:44:04.28ID:OI/Sli7+0
江南横須賀秦野逝った
0751実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 13:49:34.16ID:OI/Sli7+0
翠嵐はまだまだこれから。東大34実績見てから入った世代がいずれ湘南を突き放すと予想。
0752実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 13:53:14.02ID:OI/Sli7+0
>>747
学校は時価評価だし今は特に変化が激しいからねえ。江南は湘南の次だったが東京一工ゼロ?らしい。昔からするとありえない。まるで別の高校だ。
0753実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 13:58:29.66ID:LuG3QAL90
出たな
横浜北部学区大好き太郎先輩
0754実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 14:04:00.48ID:ZpfSrweA0
柏陽が元気ないのが気になる
柏陽の上位は高校受験時トップ2校回避した安全思考の持ち主が多いだろうから、大学もあまりチャレンジしない無難な方向を選ぶ傾向が強いのかな?

むしろトップ2校残念で桐蔭理数、山手理数、桐光SA辺りで、悔しさをバネに頑張った生徒の方が結果出してるのかな?
0755実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 14:04:40.51ID:LuG3QAL90
鎌倉学園が不調なような気が・・
0756実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 14:05:08.25ID:LuG3QAL90
>>754
あの入りづらさって断念組と確信できるかね?
0757実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 14:06:08.04ID:LuG3QAL90
都立か

都大学東京合格速報

18名 厚木
09名 相模原中等
08名 川和、柏陽、相模原、サイフロ
07名 小田原、大和
06名 希望ヶ丘、光陵
05名 金沢、平塚江南、平塚中等
04名 多摩
03名 茅ヶ崎北陵、秦野、南、生田、座間
02名 湘南、翠嵐、鎌倉、神奈川総合、元石川
0758実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 14:08:15.03ID:LuG3QAL90
サイフロの平均が掴めない
理科大〜マーチ理系芝浦くらいかな
0759実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 14:11:35.86ID:9kZ83ZZV0
>>755
柏陽より良いけどね。
0760実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 14:19:41.10ID:LuG3QAL90
>>754
単年度だけじゃないか
0761実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 14:20:00.91ID:LuG3QAL90
小田原も厚木も全然だめな年がちょいちょいある
0764実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 14:39:32.60ID:bKZOmzvW0
>>763
並んでない。むしろ抜かれてる。
0765実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 15:21:37.56ID:DW11bKc30
>>754
柏陽の今年の高3の年は倍率が低かったような気がする。それと関係あるのかな?
確かに、現役志向な気がするし、無理してチャレンジしないのかも。それに、浪人ストックもない。
周りを見てても、翠嵐、湘南狙えそうな子が柏陽を選んでるパターン、結構いるんだけど…
翠嵐は勉強に重点おきすぎ、逆に湘南は行事に張り切りすぎて浪人覚悟と極端すぎるから、バランス型の安全志向は柏陽を選んでる。
0766実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 15:24:53.97ID:hL6FLbdH0
江南横須賀どうしてこうなった
0767実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 15:42:37.20ID:mfsHV9ZX0
柏陽は佐藤川井コンビの遺産を使い果たして、普通の県立高校に戻っただけじゃね?
0769実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 16:43:44.05ID:K1Bhs9460
今年の鎌学

東大 3、京大 1、一橋2、東工大4、医科歯科1、北大 4、東北 3、阪大 1、東外大 3、横国 8、
早稲田 70、慶應38人


本当に今年の早慶って受かりにくかったのか?
サレジオなんかも去年と比較して早慶の合格者数あんま変わってなかったぞ。
0772実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 16:59:31.67ID:uB3T3eUr0
早稲田は一般入試の合格者数絞ってるから調べてみてろ
慶応は絞ってない
0773実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 17:37:20.05ID:Fppl1R5U0
旧帝合格速報
北海道大学
7名 翠嵐
6名 小田原
5名 湘南
4名 柏陽
3名 サイフロ
2名 厚木、希望ヶ丘、鎌倉、大和、七里ヶ浜
1名 川和、相模原、市が尾、南、相模原中等

東北大学
15名 翠嵐
10名 厚木
06名 サイフロ
05名 湘南
02名 柏陽、南
01名 川和、小田原、鎌倉

名古屋大学
4名 湘南
3名 翠嵐
2名 小田原、サイフロ
1名 光陵、相模原中等

大阪大学
6名 湘南
5名 翠嵐
2名 希望ヶ丘
1名 柏陽、小田原、多摩、光陵、相模原中等

九州大学
1名 湘南、翠嵐、厚木、多摩、大和、新城、サイフロ
0774実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 17:44:39.44ID:M5Kw7Q770
厚木が以前の輝きを取り戻してる。
0776実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 17:56:14.41ID:UuAhG0eu0
>>775
やばすぎ
0777実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 17:59:02.80ID:Fppl1R5U0
>>768
横浜市内の高校には有りますよ
どこも公開していないので分かりませんが
唯一、川和高校だけはHPで公開しています
看護1、国際教養学1、経営科学1、理学2の
合計5人の推薦枠があるようです
横浜市立の高校にはもっと枠が有ると思われます
0778実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 18:12:46.24ID:rUJ6o5gP0
>>773
九大ちらほらいるんだな
九州は遠いぞー
0779実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 18:15:06.22ID:8K88yJr00
柏陽は終わったな
地帝ですら厚木、小田原、サイフロに負けてるじゃんw
今年は湘南や厚木の頑張りが目立つ感じ
0781実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 18:20:44.58ID:1j3ZDBT90
千葉帝大★国際教養学部★

千葉大文科1類(法学部・政経学部) → けやき西千葉キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科2類(国際教養学部)  → けやき西千葉キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科3類(文学部・教育学部)  → けやき西千葉キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科1類(理工学部)     → けやき西千葉キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科2類(農学園芸学部)  → けやき西千葉キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科3類(医学部・薬学部)  → いのはな千葉城キャンパス千葉県千葉市

理学部 数学科
理学部 情報科学科

 【所在地】千葉県千葉市 
 【設置学部】 国際教養学部  法政経学部  文学部  教育学部    理工学部  農学生命科学部 薬学部 看護学部  医学部
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み


 京都大学デザインスクール(桂キャンパス)
    VS
 千葉大学デザインスクール(東京墨田キャンパス)
0782実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 18:24:54.14ID:h5FU1rxi0
はれる
0783実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 18:35:01.97ID:6GclQKY10
難関私大が定員厳格化で合格者数絞ってるから県立に限らずどこの高校も難関私大合格者は減ってる。
またその影響で早慶をはじめとした難関大附属校がかなり志願者増やしてる。
0784実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 18:41:28.60ID:Wkcamqo70
柏陽……市立南にこのまま飲まれてしまうのか。
ていうか鎌学や山手に東京一工地帝で負けるのはさすがにいただけない。
0785実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 18:49:34.27ID:FVwvJgSz0
>>773
小田原も結構やるじゃん
湘南 すいらそ 厚木 小田原


だね
0786実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 18:56:25.27ID:csV06byd0
>>773
小田原も結構やるじゃん
湘南 翠欄 厚木 小田原


だね
0787実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 19:02:35.92ID:Wt7+fyR70
今年度の神奈川県立MVP
湘南 翠嵐 厚木 小田原 川和 大和
0789実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 19:04:01.54ID:Wt7+fyR70
藤沢 横浜市神奈川区(横浜北部) 厚木市 小田原市 横浜市都筑区 大和市

いい感じに散らばってるじゃん
もうこれでいいじゃん 進学重点
異論ある?
増やすとしたら緑ヶ丘辺り?
0790実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 19:04:33.10ID:Wt7+fyR70
>>788
ちがうよ
どこも開示されてないし 全てサンデー毎日ソースだから
よほど自信ないんだよ
0791実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 19:06:12.35ID:TmqyZaUq0
平塚江南、去年は東京一工6(京3工3)、地帝6(名古屋3、北海道大阪九州各1)だったのに

……一体どうした? 東京一工はともかく地帝もゼロって歴史上初めてじゃね?
0792実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 19:09:32.92ID:OI/Sli7+0
>>774
それはない。以前の輝きまではとてもとても。
0793実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 19:09:48.44ID:aYWMO6Yu0
小田原高校すげーな
0794実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 19:11:42.34ID:OI/Sli7+0
>>793
高校というより遠くて通えないから小田原に行った人が集まりやすい地域なのでは。
0795実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 19:14:47.84ID:/Ej/+/hr0
さりげなく川和いれるのやめれ。
この年はかなりの高倍率の受験だったにもかかわらず、
去年より実績悪いじゃないか。
0796実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 19:16:06.91ID:JXJ1pOSV0
旧帝一工神
0797実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 19:16:43.46ID:/Ej/+/hr0
上のは
>>788
0798実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 19:16:45.65ID:Fppl1R5U0
>>791
週刊朝日ソースの前期日程一般入試合格者のみですから
これから増えると思います
今年は厚木でも東北大で推薦合格がでましたから
この後加算されるはずです
まさか平塚江南がすべて0とは考えにくいですよね
0799実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 19:18:46.73ID:OI/Sli7+0
>>780
倍率も偏差値もまだまだ全然簡単でしょ。本来俺らの頃大学時代もっと難しいものだったから当たり前だ。湘南で現役マーチならまだいい方だったからね。
0801実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 19:23:51.01ID:sA1YBfWO0
平塚江南→平塚中等に青田買いされて高校受験の段階で湘南や厚木や平学特進に取られ、残りも向上特進、湘南工科やアレセイア湘南の特進に取られ見るも無残に

横須賀→逗子開成や鎌倉女学院に青田買いされ、高校受験の段階で横浜翠嵐、湘南、柏陽、横浜緑ヶ丘、地元の横須賀学院、三浦学苑、湘南学院の特進に取られ、人口減少も追い討ちで言葉に出来ない程の無残な結果、しかも県立横須賀教育関係者・OBはその事実に気づいていない。
0802実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/13(火) 19:24:10.99ID:OI/Sli7+0
>>775
かつての名門が...。ってか、本当にそのデータ合ってますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況