模試偏差値が学内で平均付近、全体で平均より上ならば、
全体の構成員は自校より下の学力帯が多いことは自明かと。
中1や中2で全体模試を受験する意義は
本物が参入してくる前のヌルイ面子で上位に立って
目先の満足度と達成感を味わうこと、じゃない?