X



トップページお受験
1002コメント469KB

★広島県中学高校受験総合スレッド★Part46

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/04(日) 01:17:42.21ID:HCNG74W40
2017年 中学入試 日能研結果R4偏差値(合格率80%ライン)【関西版】
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2017_w_m.pdf
71 灘
66 東大寺学園
65 甲陽学院
64 西大和学園
63 大阪星光学院 洛南(専願)
62 函館ラ・サール(大阪) 愛光(大阪)
61 清風南海A(S特進)
59 洛星(前期) ★広島学院 ★広大附属
58 六甲学院A
57 北嶺(大阪) 高槻A
56 白陵(前期)
53 清風南海A(特進)
51 清風(前期理V)
50 開明1(前期S理数) 大阪桐蔭(前期S英選) 関西学院
49 同志社
48 明星A(特進) 岡山白陵(専願) ★修道
47 同志社香里(前期)
46 土佐塾(大阪) 立命館(前期B総合)
42 清風(前期理U) 大阪桐蔭(前期S英数) 金蘭千里(前期A) 関大第一
41 開明1(前期理数) 立命館宇治A
40 明星A(英数) 関大中等部(前期)
39 関西学院千里国際 ★広島なぎさ
38 清風(前期理T) ★広島城北

<前スレ>
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part45
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1518903068/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:d127b0244123b0e9f9b21866d0b8b0c1)
0836実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 22:21:28.88ID:lmK1JhD60
AICJ
国内の国公立目標にしてないよ

広大よりマーチに行きたいと思ってる子
多いと思うよ
中四国九州の駅弁なら迷わずマーカン
0837実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 22:51:05.29ID:JHnzPU2F0
予備校が運営する学校自体が問題ありだろ
学習塾や予備校とは違う価値観を教えるというのが本当の学校だ
0838実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 23:02:31.11ID:CniaAW8q0
>>837
AICJと鴎州は別法人ですから運営してないですよ
0839実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 23:02:41.58ID:IwiwBEhF0
>>830
市広も受けてなかったと思いますよ。
記憶の限りですが。
0840実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 23:17:20.44ID:lmK1JhD60
>>837
君は学習塾や予備校と同じ価値観を教えてるというのかい?
ソースは何?

君はHP見たこともないのだろうね
0841実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 23:56:35.76ID:U/JvpN3a0
>>523
学院の最下層ってどこ行くの?
広大以下とかいる?20年前は広大以下とかいなかったが。皆さんで過去に聞いた最下層教えて。
0843実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/22(木) 00:31:51.72ID:CQlNaYxG0
>>841
広島学院中→武田高校を数年前いた
0844サロン ◆A9EnHrZs8g
垢版 |
2018/03/22(木) 06:24:05.45ID:1udQUmEQ0
学院は進学者数で実績開示してくれるので、
広大早慶の比率はある程度分かる。
この表にマー関が含まれないのは、
マー関係にも届かない生徒が相当数いるからだと思う。
別に驚く事でもないので、中途半端な事をしなければ良いのにと思う。
0845サロン ◆A9EnHrZs8g
垢版 |
2018/03/22(木) 06:26:12.03ID:1udQUmEQ0

×広大早慶
○広大早慶未満
0846サロン ◆A9EnHrZs8g
垢版 |
2018/03/22(木) 06:44:54.57ID:1udQUmEQ0
母親に担がれただけの生徒が学院に入れても、
その子の実力や可能性が上がる訳では無い。
逆ピアの効果で、かえって悪い結果になりそう。

広島一の秀才が城北に行っても、
その子の実力や可能性が下がる訳では無い。
大事にされて、かえって伸びる子もいそう。

中高なんて、本来その程度のもの。公立も含めて。
0847サロン ◆A9EnHrZs8g
垢版 |
2018/03/22(木) 07:14:48.86ID:1udQUmEQ0
探したら、こんな計算をしていた。
(学校の指導力の差ではないと思う。)

【Lv11】理三、京医 【Lv10】東、京、国公医 【Lv9】一工【Lv8】旧帝、神 【Lv7】筑波、東外大 
【Lv6】旧官、横国、電通、農工、名工、名市、首都、大阪府市、京工繊、神外など

灘(R4=71)、学院(R4=59)、修道(R4=48)、城北(R4=38)の合格者実績
(過年込国公立合格者ベース、分母は2017年卒数、医学部重複考慮)
●Lv11(理三級):灘 40名(18.2%)/学院 2名(1.3%)/修道 0名(0.0%)/城北 0名(0.0%)
●Lv10(東大級)以上:灘177(80.5%)/学院78(49.7%)/修道22(7.7%)/城北3(1.3%)
●Lv08(旧帝級)以上:灘191(86.8%)/学院110(70.1%)/修道70(24.5%)/城北15(6.5%)
●Lv06(広大級)以上:灘201(91.4%)/学院128(81.5%)/修道101(35.3%)/城北33(14.3%)
0848実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/22(木) 07:45:50.42ID:yi6tmhIJ0
>>841
昔から
名もない4流私大、
引きこもり→中退、問題行動→中退、肩たたき→中退
多浪、行方不明(おそらく高卒)

などなど。最近は多いぞ。親子2代通った実感
0850実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/22(木) 09:58:44.35ID:HFaeyvyU0
模試偏差値が学内で平均付近、全体で平均より上ならば、
全体の構成員は自校より下の学力帯が多いことは自明かと。
中1や中2で全体模試を受験する意義は
本物が参入してくる前のヌルイ面子で上位に立って
目先の満足度と達成感を味わうこと、じゃない?
0852実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/22(木) 16:02:00.46ID:B7uQNC6Y0
>>850
そうだけど、それは生徒がというより、学校が、その学年の学力を掴んでおきたいみたいなのもあるんでは?
0853実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/22(木) 20:26:14.96ID:47pe/fut0
>>301 情報マジでした

2018年入試 結果R4 関西 男子
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2018_w_m.pdf

2018年入試 結果R4 関西 女子
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2018_w_f.pdf



現時点の偏差値情報

>>23 田中学習会・英進館鯉城
>>397 鴎州

中学受験者数の規模で言うと、家庭学・鴎州・田中・その他でしょうから
家庭学が偏差値リストを公表しない以上、
鴎州の結果偏差値が比較的信頼できるのではないかと思います

となると、やはり学院は入りやすい学校になりつつあるんでしょう
広福>広附>学院≒清心≒県広>女学院>修道≒市広>東雲

※AICJ東医Hは広附と学院の間に位置しますが、定員が35名と非常に少ないので序列から外しています 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:d127b0244123b0e9f9b21866d0b8b0c1)
0854実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/22(木) 20:29:11.84ID:47pe/fut0
女学院の位置づけがおかしかったですね

広福>広附>学院≒清心≒県広>修道≒市広>東雲≒女学院

くらいでしょうか
0855サロン ◆A9EnHrZs8g
垢版 |
2018/03/22(木) 20:30:03.12ID:1udQUmEQ0
衝撃だ。
0856実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/22(木) 20:47:11.70ID:82OMgdu80
>>854
入試難易度なら 広附>広福
学院と清心はさすがに差がある。
広附>広福≒学院>清心>修道>東雲>女学院 かな。
東雲は男女でかなり差がある。
男子はなぎさ城北レベルで、女子は清心と女学院の中間よりちょっと下くらい?

県広と市広の適性試験は一般的な模試の偏差値では測りにくい。
県広>市広は間違いないが、学院レベルでも知識偏重タイプなら市広不合格でも驚かないし、
思考力と記述力があれば、女学院不合格で県広合格でも驚かない。
0857実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/22(木) 21:09:35.18ID:47pe/fut0
>>856
念押ししておきますが、私は>>397 を見て考察しています

貴方は何を元に考察されているのでしょう
昨年以前のデータでしょうか?
0858実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/22(木) 22:36:31.71ID:2CS/MECU0
国公立は定員しか合格者を出さないので倍率が高くなりやすく、私立と比べたら合格偏差値が高くなるような、合格が難しい感はありますが…。私立の特進コースで合格者を絞って偏差値を上げたりするぐらいだし。
また、広大附属は調査書の配点があるので、偏差値だけで合格が読めるにはかなりの高偏差値が必要だ、ということではないかとも思います。
附属と広福では広福の方が調査書の配点が高いせいか、広福では偏差値70を切るといきなり合格が不安定になってくる感じがしますね。
県広では、適性検査でどこまで正しく学力上位から順にとれているか、国語が出来る子が有利なのでは、という問題がつきまといますし。

色々ありそうなんで、中学入試偏差値では学校にどのぐらいの優秀層が集まっているかは比べにくい。大学進学実績の方がはっきりしますよね。ただし、これも一年ぐらい良いか悪いかではなんともいえませんけどね。
0859実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/22(木) 22:37:09.40ID:sD/X3s9+0
>>397
鴎州のデータだけあって、AICJが学院より難しくなっとるな。
0860実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/22(木) 23:24:10.49ID:mF6RFoKz0
>>617のデータから
学院の正規合格者数が25年くらい前は210名くらいだったのが現在は280名くらい
学院合格しても他校進学が25年前は30名+少数の補欠繰り上げだったが現在は100名以上
附属男子の定員が60名だから附属以外にも40名以上進学している
その40名以上の内訳は昔から修道、愛光、ラサール進学はいるだろうからこれに県広やAICJや附属福山進学が増えてきたということ
清心も合格者が増えているがこれも清心合格しても県広やAICJや附属福山へ進学が増えているから
学院や清心が小学生の親世代より他校に比べて魅力的でなくなり選ばれていない
学院も清心も優秀者の入学が減っていることが大学合格実績に悪影響しているしこれからも続くだろう
0861実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/22(木) 23:28:39.82ID:mF6RFoKz0
>>858
合格偏差値は繰り上げ合格も加味して出していますよ
附属と広福の内申点は中学受験の優秀者はみんな良いので影響はそんなにないです
入試当日に算数国語の標準問題ができるかがとても大事です
0862実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/22(木) 23:31:44.51ID:CQlNaYxG0
ここで学院信者がでかい口をたたけなくなってきたな。
学院からは底辺でも広大なら医学部歯学部以外に進学はいないとか東大は何十年も毎年40名以上合格と盛って言ってたな。
0863実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/22(木) 23:34:38.45ID:mF6RFoKz0
>>858
県広と市広は定員数しか正規合格出しませんが、附属、附属福山、附属東雲は定員より多く昔から合格出しますよ
0864実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/22(木) 23:38:05.85ID:CQlNaYxG0
>>855
サロン、学院や清心の入学易化と県広の入学難化が大学合格実績に関係あると思わないか?
魅力ある学校を現代の親子は選ぶよな?
0865実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/22(木) 23:38:07.80ID:4wihSza80
○東大理3 2018年度 高校別合格者速報

17人 筑駒
15人 灘
10人 開成
8人 桜蔭
4人 聖光学院
3人 麻布
2人 渋谷教育学園幕張、県立前橋、片山学園、東海、洛南、ラ・サール、栄光学園
1人 立命館慶祥、北嶺、会津学鳳、立教新座、県立千葉、筑波大付属、白百合学園、早稲田、新潟、吉田、浜松西、岡崎、戸山、女子学院、四天王寺、六甲学院、岡山朝日、広大福山、久留米大付設、佐賀西、佐世保北、人吉、昭和薬科大付属
0866実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/22(木) 23:58:46.09ID:J8ofeWD+0
にわかに学院sageが活性化してんな。
>>825を見る限り、絶不調の学院を笑える学校は、少なくとも安芸方面には一つとして無いぞ。

清心が凋落し、女学院がケシカスのような存在になっていることは認めざるを得ない。女子高はもう終わりだ。

それともう一つ。
なぜかここで持ち上げられる県広と基町。上位層の薄さがヤバくないか。
0867実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 00:35:47.48ID:cgxcMxEK0
でも共学でもどうせ女子だろ。
なぜ女子が男子よりも頭がいいとは言わずに、学校レベルの問題にするのか。
0868実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 00:38:00.47ID:VskBTdHV0
>>867
共学でも附属や広福は男子が女子より明らかに大学合格実績良いですよ
他校は私は知らないが県広や基町は女子の数の方が例年多いですね
0869実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 00:43:30.94ID:cgxcMxEK0
でも入試レベルでは頭が悪いのに大学で程度が高い大学へ入ったから女子よりも頭がいいとでもいうのか。
そういうのが一番の罪である。
0870実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 00:45:32.46ID:VskBTdHV0
>>869
広島の中学入試でも男子内と女子内で同じ問題で同じ順位なら男子の方が明らかに高得点ですよ
模試の結果から明らかです
0871実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 01:07:11.22ID:o4/8fBdE0
安田小学校 今年度中学入試結果
大躍進
男子36名在籍
附属10
学院18
修道24
AICJ8
城北25
灘1
海陽1
麻布1
甲陽学院1
早稲田1
栄光学園1
西大和2
ラサール3
愛光7
洛星1
岡山白陵8
女子43名在籍
附属7
附属福山3
清心19
女学院28
県広1
AICJ7
愛光3
久留米大附設1
岡山白陵4
安田I 11
安田II 8
http://www.yasuda-u.ac.jp/es/career/#section2
0872実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 01:16:45.06ID:o4/8fBdE0
>>868
公立高校の入試は内申点が半分だから授業態度や提出物で女子の方が真面目だから内申点取りやすいから公立上位校は女子の受験割合も入学割合も高い。
0874実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 05:28:19.24ID:Ncf1ltfI0
>>866
まだ後期がありますから、学院sageは早いと思うんですけどね

個人的には浪人ストック年次になってしまったのではないかと思っています
ということで、来年・再来年の実績に期待


一方で、偏差値が急落した今年の入学者の大学合格実績が不安ではありますが
0875実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 05:36:01.35ID:Ncf1ltfI0
>>871
結局どこに進学したかがちょっとわかりにくいですね
約40人クラスの上位2〜3割くらいが合格実績を重複荒稼ぎしているように見えてしまいます

ですが、やはり優秀ですね
入学時に選抜されただけはあります


県広が女子1名(男子0)ってのが意外ですね
やはり広島市内住まいだと、県広は進学対象外になるのでしょうか
0876実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 05:57:00.13ID:Ncf1ltfI0
>>394

恐れ入りますが、AICJ早慶コースも
同様に調査結果をいただけると幸甚です
>>397の表に追加したいと思います

そうでないと、どうしても>>859 のような意見も出てしまうので・・・
0877サロン ◆A9EnHrZs8g
垢版 |
2018/03/23(金) 06:50:17.36ID:uSNFbLN60
>>864
ご指名なので。
入試偏差値と出口実績の関係は、有ると思います。
偏差値とは人気指標そのもので、出口実績はその人気に影響するので。
魅力ある学校という表現が抽象的ですが、多数の好みに合うという意味ならその通り。
0878サロン ◆A9EnHrZs8g
垢版 |
2018/03/23(金) 07:34:56.73ID:FHSh5MFA0
正確に言うと、
前年の出口→当年の偏差値→6年後の出口→以下ループ
というやや複雑なループが6本存在し、時系列の流れになる。
0879サロン ◆A9EnHrZs8g
垢版 |
2018/03/23(金) 07:40:16.18ID:FHSh5MFA0
あとは、どなたかが言っている、隔年現象。
学院の去年は、人数減少の影響が有ってか、手堅い印象。
有力浪人が少なく、現役が強気過ぎたのも。
いずれにしても、後期、医学部が出てから大反省会。
0880サロン ◆A9EnHrZs8g
垢版 |
2018/03/23(金) 07:45:45.28ID:FHSh5MFA0
附属の抽選廃止、県広の出現、基町の台頭は、王者学院にも効いていたという事。
今年の結果偏差値の序列でことの動きが加速することは避けられない。
このあたりまでは言えそう。
0882実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 09:02:08.02ID:4MvyWgTP0
>>835
でも、阪大や名大より難しい早慶に、基町より多く合格者を出しているからな。
全体の頭は、まだ清心がいいんじゃね?

有名私立大学に進学した子は、東大京大以外の国立に受かる実力はあるので、もし清心が基町や県広のように国立志向になったら、すぐ国立率は上がる。
これは、学院修道にもいえる。

でも、県広基町からしたら、学院修道清心が国立志向になったら、嫌だろうね。
0883実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 10:43:16.60ID:MjyaHyx40
>>882
>阪大や名大より難しい早慶に
これは笑うトコか?w
センターも考慮すると学力的には早慶は一般受験でも金岡千広レベル
0884サロン ◆A9EnHrZs8g
垢版 |
2018/03/23(金) 10:46:32.90ID:FHSh5MFA0
早慶を評価して欲しければ、
学校が重複無しの進学者数情報を開示するのが先。
0885sage
垢版 |
2018/03/23(金) 10:53:15.50ID:4zyD+zHD0
呉三津田って中高一貫を検討してるか提案されたみたいだけど、
実現したらわざわざ広島市まで通わせるには遠い家庭とかに人気でそう。
0886実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 12:23:41.67ID:d/REQuk20
>>885
三次高校が中高一貫化で決まったから、
呉三津田はしばらくないんじゃない?

何か最近動きがあったんですか?

以前

729 実名攻撃大好きKITTY sage 2017/06/10(土) 07:54:14.68 ID:h83cSoDR0
呉三津田高校が中高一貫になる動き
https://www.city.kure.lg.jp/site/gikai/kenteian290531.html
https://www.city.kure.lg.jp/uploaded/attachment/24129.pdf


といった情報があったあとに、
三次高校中高一貫決定となりました
0887実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 12:25:08.74ID:d/REQuk20
その後

89 実名攻撃大好きKITTY sage 2017/09/01(金) 05:19:06.78 ID:H85eiW980
三次高 中高一貫に  併設型19年度から(中国新聞 22頁)

広島県教委が三次高(三次市)を2019年4月から併設型の中高一貫校とする方針を
固めたことが31日、分かった。
県立の併設型中高一貫校は、04年度に新設した広島中高(東広島市)に続き2校目となる。
また、19年度4月に庄原市と安芸高田市、呉市の計5高校でコース新設や学科の改編、
定時性の集約をする見通し。
5日の県教育委員会議で協議し、正式決定する。
0890実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 13:22:12.97ID:TD6xUjMr0
>>883
いや、早慶は普通に広大レベルでは受からないよ。
東大京大レベルの子は、早慶を併願するが、広大レベルの子は、関東なら頑張ってマーチ。関西なら立命館。同志社は厳しい。
0891実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 13:42:09.27ID:i1RDzEXW0
ここの住民はほんと広大ageが痛々しい。早慶が広大レベルなとど頭が沸いている
としか言いようがない
0892実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 13:44:46.36ID:0bTC6RKL0
そりゃ、滑り止めだったりセン利だったりするから、本命より難関は受けないよ。国立捨てて苦手二教科捨ててセンター対策捨てれば私大専願でもっと上位を志望するよ。
一般入試のために広島から首都圏に連泊するのもハードルが高い。
お手軽なところで済ませるんだよ、特に現役。
0893実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 14:29:15.70ID:/Ffq4k540
早慶を持ち上げるわけではないが、うちの子のいろんな模試の結果で、阪大A〜C、九大A〜B、広大Aだけど、早慶はずっとDだよ。
得意科目とかにもよるのだろうけど。

早慶難しい。これが現実に直面した感想だ。

理工系です。
0894実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 14:33:17.33ID:uVXpcU0p0
調査の結果、2次数学無しで受かる一番難しい国立文系は、筑波。次が広大。神戸より上は数学あり。
神戸は、センター割合がまだ大きく、数学が苦手でもいけそうだ。名古屋九州は2次数学の割合が他と同じで大きい。
0895実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 14:39:05.58ID:3ztPK0Ge0
突き抜けるほど得意な教科はないが、大きく足を引っ張る苦手教科がないなら国公立向き
突き抜けるほど得意な教科があるが、大きく足を引っ張る苦手教科があるなら私立向き
0896実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 14:40:59.84ID:uVXpcU0p0
>>893
慶應の附属中は、開成桜蔭とほぼ同じで、超難関。早稲田は、慶應より一段下がる。
それでも広大附属中よりは遥かに難しい。
早慶は、それだけの評価が首都圏である。阪大だの九大だの広大だのと比べるのがおかしい。
0897実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 14:47:41.09ID:i1RDzEXW0
アホな教師が国立国立、ぜがひでも国立、頼むから広大受かっててくれとアホな洗脳するから
広大が早慶と同等だのというアホが生まれる。
親もせいぜい広大だから広大を過大に語るw
0898実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 15:25:52.75ID:MjyaHyx40
>>890
文系に限れば早慶入学者の学力は広大レベル
何も早慶対策せずに受ければそりゃさすがに受からんよ
慶応なんてそのためだけに小論対策もしなきゃいけない
しかも国立併願組は文系なら理数科目もやらなきゃいけない
現に横国筑波併願者にかなりの割合で蹴られてるだろ
旧帝より難関なわけがない
0899実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 15:55:57.51ID:16S9lSgA0
一工レベルでも早慶対策しなければ結構落ちるのに、
広大なんかと比べる事自体が失礼だよ

自分なら広大受かっても明治行くね
0900サロン ◆A9EnHrZs8g
垢版 |
2018/03/23(金) 15:59:11.64ID:FHSh5MFA0
両方受かる人なら凄いと思うけど、
片方しか受からない人は、まあそれなり。
0901実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 16:38:24.38ID:zEwA7cDX0
早慶と広大は偏差値とかじゃなくても
受験指導で問題扱っている人ならその差はわかるだろ
英語はもちろん、数学も対策しなければいけないレベルが数段違うよ
0903実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 16:45:32.90ID:maQFj3SP0
親もせいぜい広大だから広大を過大に語る、というのは確かにその通りなんだろう
このスレの大多数を占めると思われる、良くてせいぜい広大レベルしか受からなかった低学歴な人があれこれ妄想して旧帝だの早慶だの言っても全く説得力無いわ
0905実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 17:53:29.95ID:16S9lSgA0
広大ってセンター7割チョイでも狙えるんでしょ
0907実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 18:17:58.18ID:Oxme+2aI0
>>902
一浪で駅弁医の俺には簡単だったな。
浪人中、余った模試チケットで鼻糞ほじりながら受けた早慶模試が、全部A判定で帰ってきたことがある。

以来、早慶は駅弁医の下位概念と認識している。
0908実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 18:24:54.59ID:i1RDzEXW0
駅弁でも医なら下位概念として問題ないかと。
知り合いで阪大と早稲田法で悩んだ二人とも早稲田法に進学した。
京大以上ならそっち行っただろうくらいの認識
0909実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 19:46:03.06ID:rUrfSGMB0
駅弁医学部より早慶の普通の学部は簡単だけど、医学部だったら、東大京大>慶応>地方旧帝>駅弁医だよな。
普通の学部と似たような序列かと。
0910実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 22:40:16.21ID:BU+qjrYP0
広島に住んでたらどんな進学校に通わせてても、広大に行ってくれたら親としては十分!と思ってやればいいじゃんよー。
0911実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 01:51:09.94ID:KAVh0drN0
広大はかなりお得な大学だと思う。
この偏差値で中四国No.1だからね。
医学部は岡大だが。

企業が中四国から人材を考えるなら必ず広大は選択にはいるからね。

教育学部はでかくて女子多いから彼女作りやすいし。
0912実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 07:41:02.91ID:hDc3hdt40
広島なら広大とマーチに受かったら広大進学という人が一定層いるかもね
早慶受かって広大進学という人は中にはいるんだろうけど自分の周りでは聞かないなぁ
共通一次以前の時代ならいても普通だと思うけどもね
東大京大受かったけど早慶落ちた人ならたくさん知ってるよ
そういう人たちは自虐してるふりしてよく語りたがるというのもあるんでしょうが
少なくとも今の広大は早慶と比較して語るレベルではないと思うけどね
もしかして釣りというやつですか?
0913サロン ◆A9EnHrZs8g
垢版 |
2018/03/24(土) 07:41:17.47ID:ZVS8NOty0
広大はもっともっとやれる大学。ポテンシャルを活かせていない。
西の筑波というか、都市の国際的な知名度を生かし、
もっともっと国際的な大学をデザインすれば良いのに。
0914実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 07:51:57.96ID:+aOV8+PR0
>>912
釣りというより妄想に近い願望だろうよ。前の方にもあったけど
中高一貫校が国立推しを強化したらそれこそ基町やらの存在意義がふっとぶしな
0915サロン ◆A9EnHrZs8g
垢版 |
2018/03/24(土) 07:53:43.47ID:ZVS8NOty0
近くて安くてそこそこの知名度。
遠くて高くて抜群の知名度。
好みで決める話を、あるべき論で語る馬鹿。
0916サロン ◆A9EnHrZs8g
垢版 |
2018/03/24(土) 08:02:39.23ID:ZVS8NOty0
最近の教育経済学の研究では、
個人の能力こそが大事で、大学で人生や収入が変わるものでは無いという考えが主流。
中室牧子氏の研究や林修先生の考え。
同じ人間がミスも含めた一問の出来で、@京大になるかA同志社になるか、B浪人するか決まってしまうが、
少なくとも@とAで生涯賃金に有意な差は生まれない。
0918サロン ◆A9EnHrZs8g
垢版 |
2018/03/24(土) 08:07:25.86ID:ZVS8NOty0
>>917
学力で決まるとは?
0919実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 08:10:50.21ID:C/vmfngv0
せいぜい広大レベルしか受からなかった低学歴が、受けたこともない旧帝や早慶の知り合いのエピソードを持ってきてあれこれ言う妄想スレ
0920サロン ◆A9EnHrZs8g
垢版 |
2018/03/24(土) 08:32:43.79ID:ZVS8NOty0
かなりの馬鹿っぽい。
0921実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 08:37:29.54ID:6CsswDSg0
例えば、千葉県の状況

千葉大学(広島大レベルに括られることが多い)新卒合格者数と
早慶新卒合格者数を比較すると

県立千葉高校(偏差値73≒学院レベル) 2017現役
千葉大 39
東京大 14
早稲田 103
慶應義 56

市立千葉高校(偏差値67≒基町レベル)2017現役
http://www.ich.ed.jp/_userdata/H29sinro1.pdf
千葉大 26
東京大 *
早稲田 18
慶應義 6

主観は入るでしょうが、私には千葉大≒早慶に見えます
だからと言って、広島大≒早慶になるかは人それぞれでしょう
0922実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 09:17:14.40ID:Ok8VSYFO0
大企業には必ずといっていいほど慶応閥、早稲田閥がある。
ちょっとレベル落とすと、MARCH閥があったりする。
広大閥は......聞いたことない。

日本は人材の流動性がきわめて乏しく、リクルート経路が大学新卒に偏った特殊な労働市場で、しかも大学での進級が恐ろしいほど甘い。
なのに「日本では、入学する大学と生涯年収に相関がない」などという統計解析結果が出るのかね?
どういう恣意的な操作をしたのか、見てみたいものだな。
0923サロン ◆A9EnHrZs8g
垢版 |
2018/03/24(土) 09:20:24.86ID:ZVS8NOty0
典型的な学歴馬鹿だ。
0924実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 09:20:27.07ID:k1P6fpu40
早稲田などの私立はAOとやらで客寄せ芸能人を入れ出してからイメージ暴落。
(注)個人的な見解
0926サロン ◆A9EnHrZs8g
垢版 |
2018/03/24(土) 09:26:40.10ID:ZVS8NOty0
京大と同志社の平均生涯賃金を比べているのでは無い。
同じ能力を持った人間が京大と同志社進んだ場合のシミュレーション。
有意差が無いという考え方が、最近では主流になりつつある。

中学、高校にも言えそう。
0927実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 09:32:19.33ID:h4pwaM170
>>926
そのシミュレーション、どちらも京都の大学、というのが鍵かもしれない。
東京の大学と広島の大学ならば、大企業就職の選択肢が多いのは東京だろう。
0928サロン ◆A9EnHrZs8g
垢版 |
2018/03/24(土) 09:35:00.62ID:ZVS8NOty0
調べてみるが、多分関係ない。
0929サロン ◆A9EnHrZs8g
垢版 |
2018/03/24(土) 09:41:06.46ID:ZVS8NOty0
45歳の年収は、能力≒遺伝的資質のみに依存するという恐ろしい説まで。

「知能が遺伝する」という事実に、私たちはどう向き合うべきか?
https://citrus-net.jp/article/12748
0932実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 10:17:14.70ID:H3URQUyN0
教育の世界なら広大閥はすごく強い
0933実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 10:20:42.24ID:L+5rKZ4n0
>>919
ここで人の学歴バカにしたって何の意味もない。
あなたが自分の高学歴を証明する術はないからね。
だからあえて言うわ 中卒の妄想乙
0934実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/24(土) 11:11:32.29ID:caIvfAzd0
>>933
たぶん奴は○工業のOBだよ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況