X



トップページお受験
1002コメント409KB

2018年 東大合格者数 高校ランキング Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/03(土) 23:00:43.72ID:uTmKhM+50
2017年 中学入試 日能研結果R4偏差値(合格率80%ライン)
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2017_e_m.pdf
72 開成
69 聖光@ 渋谷幕張@
68 麻布
67 栄東(東大T)
66 武蔵 駒場東邦
65 栄光
64 海城@ 早稲田@ 浅野
63 渋谷渋谷@ 慶應普通部 慶應湘南 ラ・サール
62 函館ラ・サール@ 愛光(東京) 早大学院 慶應中等部 市川@
61 早稲田実業 東邦大東邦(前期)
60 明大明治@ サレジオA
59 芝@ 立教新座@
58 本郷@ 広尾@ 逗子開成@
57 北嶺(東京)
56 桐朋@ 立教池袋@ 暁星 中大横浜@ 栄東A 開智(先端A)
55 攻玉社@ 芝浦工大柏@
54 青山学院 公文国際A 桐蔭中等@ 鎌倉学園@
53 成城@ 中大附属@ 法政第二@ 開智@
52 城北@ 法政大学@ 明大中野@ 専大松戸@
51 世田谷@ 国学院久我山@ 山手学院A
50 巣鴨@ 高輪A 学習院@
49 明大中野八王子A@ 桐光男子@
48 早稲田摂陵@早大 早稲田佐賀(東京@) 穎明館@ 成蹊@ 成城学園@

<前スレ>
2018年 東大合格者数 高校ランキング Part16
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1518875984/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:d127b0244123b0e9f9b21866d0b8b0c1)
0263実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/05(月) 21:34:34.38ID:0YZHt+C10
>>258
10年20年30年がちょっと前って
お年を召されてる方?
0265実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/05(月) 21:37:12.18ID:1LcFQFAd0
年間授業時数、、、1000に対して、1300と日本人を相対的に愚鈍にする作戦
0266実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/05(月) 21:37:59.68ID:n715Xn4N0
>>257
アホか
もうK高校なんて行かねえよ

放火、AKB、握手会、隠蔽 でググるとおっかねぇ学校だよ

命より大切なものなんてないだろ
学校の評判なんてクソだろが!
0267実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/05(月) 21:39:50.79ID:BgEV2os00
>>263
自分中心にしか物事を考えられない奴にはわかるまいw
0268実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/05(月) 21:42:28.75ID:Y2cBH2OL0
日比谷理3に3人ぐらい行くかもしれない?
0269実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/05(月) 21:44:37.92ID:XQVc3yMk0
>>262
続き
しかし、
もっと深刻なのは事態を改善するのに
30年以上かかっていることだ
撤退すべきは早期の
勇気ある撤退が必要だった
追随した他県は早期の撤退により被害を最小限にできた

第二次世界対戦で負けの戦況で
早期撤退ができなかった負の遺産に学んでいない
アメリカに戦争の早期終結のため
原爆投下はやむを得なかった
言わしめられ
なにもかも勇気ある撤退ができなかったから
被害を拡大させた
0270実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/05(月) 21:58:47.78ID:2+iRCjE+0
>>267
まさにお前のことだね
0271実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/05(月) 22:03:47.01ID:GTv1dhP00
>>253
ふざけんな!
群馬の雄、前高を舐めるな。
後で吠え面かくなよ。
0272実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/05(月) 22:06:04.57ID:ZSG2+/kw0
やれやれ前高にもボケ男がいたとはなぁ、OB達が泣くよ。
0273実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/05(月) 22:06:53.29ID:GTv1dhP00
毎年理3出してる前高の実力は全国屈指。
地頭は筑駒にも劣らない。
0274実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/05(月) 22:08:46.24ID:KpEorWpk0
>>271
せいぜい、9日までは吠えまくってくれよ。
このスレのこの季節の風物詩だもんな。
0275実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/05(月) 22:09:16.08ID:GTv1dhP00
>>272
ボケてねぇよ。
群馬ダントツの前高だぜ。
全国トップ10て言って何がおかしいんだよ!
0276実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/05(月) 22:14:30.02ID:BgEV2os00
>>270
自分中心にしか物事を考えられない奴にはわかるまいw
0277実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/05(月) 22:16:48.10ID:2+iRCjE+0
>>276
だから正にお前のこと
0278実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/05(月) 22:18:33.30ID:UBe1/ctM0
>>269
社会党系の美濃部都政が続いたのが痛かったな
美濃部の次の鈴木都政でようやく学校群が廃止されたが、既に時遅し
鈴木都政の時に石原改革のような事をやってりゃ20年くらい早く復権していたかも知れないのに
何にせよ、石原都政が都立高校にとっては大きなターニングポイントだった
0279実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/05(月) 22:22:29.23ID:6REIKQnK0
日比谷信者の異常さは死んで欲しいくらいだけど、日比谷の復権自体はいいことじゃないの
中学受験リベンジ組非参入組の受け皿になる
ただ、中高一貫のカリキュラムに対する不利、アクティブラーニングが手薄な旧来型ガリ勉主義の限界はいかんともしがたいが
0280実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/05(月) 22:45:39.63ID:qIv1Bf4v0
今年の東大受験生は震災後の受験でしょ
都心部の難関校より地元や沿線の難関校にした生徒も多いだろうからそこらへんの変動あるかな
特に女子は
0281実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/05(月) 22:58:35.47ID:BgEV2os00
>>277
自分中心にしか物事を考えられない奴にはわかるまいw
0282実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/05(月) 22:59:43.51ID:BgEV2os00
>>279
世間はお前の方が死んで欲しいと思っているwww
0283実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/05(月) 23:24:27.85ID:+zKlxmuD0
>>279
日比谷が壊された影響で、開成が一気にトップに躍り出た
それからだ、日本がヘンテコな社会になり、同調圧力のヒドイ腐った国になってしまった。
日本を動かす官僚はすべて開成の愛校心丸出しの国よりも開成のキチガイ国家になってしまったよ。官僚政治家600人が徒党を組んだらだいたいのことは決まってしまう…

岸田総理誕生も目前、開成会の長年の悲願が達成されるね
おめでとう
0284実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/05(月) 23:30:01.33ID:qIv1Bf4v0
昔と違って中学受験が一般化してるから都立復活といっても昔の断トツ日比谷みたいには
ならないでしょ
都立中等教育学校もあるし分散するよ
0285実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/05(月) 23:30:31.58ID:W28KPS340
>>280
そだねー
渋幕は都内からの受験者激減
開成180-190人・桜蔭80-90人復活!に期待
0286実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 00:02:43.64ID:TyJ/+W0B0
開成が190とか200とかいってたときは後期でもかなりはいってた
後期分が推薦になって、人数制限できたんでもうそこまではいかないと思う
0287実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 00:06:14.50ID:PauAOY0k0
>>237
1993年の1人は歴史をつなぐものだな。過去から未来へのバトン。
0288実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 00:18:39.36ID:6gHGAi5R0
開成はマンモス校だから東大190とか200といっても結局2分の1弱だからな
率でいえばもっと上を出した高校はいくつもある
0289実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 00:22:39.49ID:SJ+oVRWG0
>>288
そりゃ自明
今だってそうだろ
ただ今の段階で、灘筑駒以外の高校が定員を増やせば開成より多く合格者を出せるかと言えば疑問
0290実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 00:25:44.39ID:PauAOY0k0
>>289
不可能だが、ベルリンの壁みたいに筑駒と駒東の間にある壁を壊せば
東大合格者数で開成を超えるかも?
0292実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 00:47:42.91ID:3i8ZrbGj0
日比谷が男子校になって中学入学組が400名で高校入学組が100名の
学年500名になれば開成抜きできるよw
0294実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 02:12:11.86ID:V3Lcefme0
東京が学校群復活させて日比谷を潰したり
アンチエリートで筑駒を潰したりしても
ぶっちゃけそのぶん開成が増えるだけだよね
0295実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 04:49:22.91ID:TaMRqonR0
校長先生の筑駒学附開成蹴り自慢は痛いけど
先生と生徒が一丸となって東大目指してるのは日比谷の強味だな。
0296実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 05:54:16.32ID:CJirR+Cb0
四谷大塚の全国統一小学生テストで全国1位を含めた全国上位常連のレジェンドであるxxx奈ちゃんが春から中学に入学する。
春から入学する新1年はxxx奈ちゃんに追いつけ追い越せで学力を伸ばすだろう。
来年、再来年入学する子の親も「あのx奈ちゃんが入学するんだから、わざわざ桜蔭や女子学院に通わなくて渋幕で大丈夫なんだ」と優秀な層が集まる。
そうなると数年は偏差値も高くなるとは言わないが現状維持のまま安定。
そうこうしてる内にxxx奈ちゃん世代が卒業する6年後に進学実績が飛躍。
その後にxxx奈ちゃんに憧れて入学した下の世代が続いて進学実績を伸ばし続け、渋幕が高止まり安定期に入る。

渋幕は10年は安泰です。
0299実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 07:21:39.76ID:qu45reIK0
>>291
だから、アンチのガセだって。
0300実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 07:22:54.72ID:qu45reIK0
>>295
筑駒、開成蹴りは自慢になるが、学附は自慢にならん。
0301実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 07:24:16.96ID:W9nUb5Jn0
私立の怯えがもうすぐ最高潮へ

3.10が√(怖い)^2




√(怖い)^ 2
チャート
0302実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 07:24:42.86ID:W9nUb5Jn0
√(怖い)^2
チャート
私立は都立の伸びが√(怖い)^2
殊更に日比谷、西、小石川、武蔵の伸びが√(怖い)^2

日比谷、西、小石川、武蔵が伸びればそれに続く2番手校が伸びる
2番手校が伸びればさらに3番手校が伸びる
さらにさらに全国の公立の伸びに波及するのは必至

したがって私立は
日比谷、西、小石川、武蔵をはじめとする都立の伸びが
√(怖い)^2

チャート
√(怖い)^2
(怖い)>0、(怖い)=0のとき、|(怖い)|=(怖い)
(怖い)<0のとき、|(怖い)|=−(怖い)
すなわち
√(怖い)^2 =|(怖い)|
赤チャート改訂版P43、黄チャート改訂版P40より
0303実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 07:25:39.43ID:W9nUb5Jn0
石原慎太郎の号令で東京都が都立高校中高学校の復活に取りかかったやろ
税金払ろとる都民の支持は当然あつまるやろ

日比谷小石川とか少しづつ結果が出とくると先生も生徒も
もっとがんばらにゃあかん
ゆうムードが起きてくるやろ
他の都立も日比谷小石川に負けとらるかい日比谷小石川にでけとるならわしらにもでけるで
負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな負けんようやるようになりゃ他の都立の復活もでける

埼玉の公立も
東京の公立に負けとらるかい
都立がやっとるなら埼玉のわしらにもでけるで
東京もんに負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな東京に負けんようやりよるようになりゃ
埼玉の公立復活もでける

全国の公立高校も
東京の公立に負けとらるかい
都立がやっとるならわしらにもでけるで
東京もんに負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな東京に負けんようやりよるようになりゃ
全国の公立高校の復活もでける
0304実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 07:28:47.45ID:W9nUb5Jn0
√(怖い)^ 2
チャート

私立の怯えがもうすぐ最高潮へ






√(怖い)^ 2
チャート
0305実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 07:40:13.03ID:Aj6v3ZsD0
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000
0306実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 07:44:18.82ID:n21DT2Go0
>>283
バカだなー
開成時代の前にあった日比谷時代の方が
同調圧力はずっと強い
オールド日本人の民族性だからな

内申制度で生徒を縛って支配するのは同調圧力そのものだし
0308実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 09:38:49.96ID:YEvtf4ay0
拝啓
全国道府県知事ならびに教育長殿

東京都が行っている都立高校復活政策
また各都立高校の先生方と生徒諸君の並々ならぬ努力の成果が
以下の通りでございます。

お目通しいただき貴道府県公立高校
益々のご発展の参考になればと存じます。

都立高校の東大合格者数推移
2004 56
2005 73
2006 74
2007 89
2008 74
2009 65
2010 91
2011 99
2012 105
2013 132
2014 136
2015 135
2016 171 
2017 161 (暫定値)

平成30年 弥生
東大合格発表まであと4日となった日に
0309実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 10:17:30.60ID:JsFCRJLs0
■■ 日本一の女子高から明大合格者が激増!! ■■

http://www.oin.ed.jp/promotion.htm
早稲田148 慶応95 理科大72 明治67 壁 中央33 上智30 順天堂18立教14青山5

■■ 開成高生は早慶明がお好き■■
http://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2017/04/shinro29_1.pdf

合格し実際に進学した数字
===========
慶応   35名
早稲田  24名
明治   6名
===========
中央   1名

以下の大学は余裕で合格しても進学しなかったwww
開成の生徒に見下されwwww

■上智  0名www ■
立教   0名
法政   0名
青山   受験すらしていない
学習院  0名


早稲田の蹴られっぷりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開成高校  早稲田195人合格  進学数24名wwwww
0310実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 11:37:44.23ID:Bso7rg6B0
サン毎見たけど、私大総集編じゃ全く盛り上がらないよなぁ。
やはり国立なら東大、私立なら早慶の特集じゃないと。
0312実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 13:04:09.86ID:Bso7rg6B0
>>311
ま、本当ならソースを出すからな。
「慶応医5人合格!」って書けば騒ぎ始めるのは明らか。
アンチの愉快犯の典型w
0313実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 13:08:29.27ID:D3ursxga0
>>291 ,>>299,>>311
日比谷の動向が心配で心配で
しょうがないようだな

私立の輩かいな
0314実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 13:09:28.00ID:D3ursxga0
追加
>>312
0316実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 13:10:31.61ID:1XpmXrz90
日本の大学何百位ばかり。早稲田、KO(海外では知らねー大学)などに入るために
日本人は人生を捧げ 役にも立たないレベル落ちの大学に必死。哀れ。
World University Rankings 2018
1 University of Oxford 2  University of Cambridge
3 Stanford University 3 California Institute of Technology 5 Massachusetts Institute of Technology 6 Harvard
University 7 Princeton University 8 Imperial College
London 9 University of Chicago 10 ETH Zurich – Swiss
0317実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 13:10:36.66ID:yETbpMFv0
慶応医学部10人とかなら明らかにガセって判るんだが、5人って辺りが妙にリアリティあるからガセなら尚更タチ悪いな
0318実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 13:14:41.81ID:jn2atpgC0
>>316
Fラン大生のオマイから見れば、東大も早慶も雲の上で、その差がよくわからないっていうことは伝わるw
0319実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 13:20:11.58ID:4Z9bQR3e0
>>248
朝日が日比谷の問題点についての記事を書いて、これまた高校全入運動の筆頭である
社会党と共産党が教委に圧力をかけた結果がそれ。当時の日比谷は朝日が猛烈に叩い
ていた。
でも、本当の都立暗黒時代は1982年以降の合同選抜だな。あれで壊滅させられたもの。
学校群時代は日比谷こそ実績は落ちたものの、西、戸山、立川など東大二桁キープだっ
たし東大でなくとも早稲田や慶應は3桁、一橋や東工大も二桁後半はいたぞ??
どころか竹早や富士も学校群のお陰で進学実績伸ばしたりしているぞ。

日能研があの時代、都立高校を叩くセミナーとか頻繁にやっていたの知ってる?
あれで中学受験人気が加速した。それまではまだ都立志望組それなりにいたもの。
多摩地区なんて私立熱ほとんどなかったぞ。まああの塾、横浜地盤でアテストの
悪弊に影響させられていたのは見え見えだがw
0320実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 13:33:47.42ID:n21DT2Go0
いつの話だよ爺さん

ただ一つ言えることは、
朝日はいつもろくな事しないって事
それだけは良く分かる
0321実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 13:39:55.66ID:Bso7rg6B0
>>317
他スレで現役5人、浪人2人で計7人って書いてるがありえんしw
0322実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 13:42:37.13ID:Bso7rg6B0
>>320
いつの時代って1980年台って書いてあるが。
0323実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 13:44:15.91ID:Bso7rg6B0
それより、今年は都立西がかなり伸ばしてくる。
0324実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 13:45:11.84ID:n21DT2Go0
>>321
万が一本当なら日比谷も金持ちだらけになったってことだなあ
俺らの頃の都立高校なんて医学部志望自体ほとんどいなかった
ましてや私立なんて学年で一人も受けてない感じ
0325実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 13:49:24.92ID:n21DT2Go0
>>322
そんな昔の話をされてもな、って意味だよ
これくらいの行間が読み取れないというのは
アスペルガー症候群の典型例そのもの

西が伸びるという要素は見当たらない
むしろ都立は日比谷に集中化傾向
0326実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 13:50:27.13ID:4Z9bQR3e0
学校群時代は、日比谷こそ力は落ちたものの他の有力都立は力の維持はあったよ。
実施直後に伸びたのは筑駒。開成が本当に伸びたのは昭和50年代以降。
あの頃、都立では組合活動(と言う名の政治活動)が盛んになって名教師への、
風当たりが急に強くなった。受験指導禁止とは言え非公式に補習と題した受験対策
はまだまだあったよ。それすら禁じられて私立有力校へ流れたのもかなりいる。

朝日小学生新聞を国会図書館で過去の号漁ってみろ。
昭和48、49年まではそんなに中学受験用の記事も少なくあっても広告が数号に一回
だけあるのみ。それが昭和50年を境に増えだすんだよな。
0327実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 13:53:24.64ID:D3ursxga0
朝日はもうすぐ潰れる
0328実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 13:55:30.98ID:AzmVBZL+0
子供の進路、そこそこ優秀だと迷うな   中受して東大ランキンクグ校に通学中
理Tなら確実そう  理Vはちょっと厳しいかも 
医科歯科 慶医も多分大丈夫そう・・・   の場合東大か医学部かの選択でまず悩むなぁ
まあ、子供が決めることなんだけどさ
ここの皆さんの人生経験だと、どっちがいいとかあります?
0330実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 14:10:46.88ID:PauAOY0k0
>>328
現役で理T蹴って慶医に進学した高校の同級生は今は普通の市立病院の勤務医、
それよりも成績良く無く、仮面浪人しても成績が伸びず頭打ちだったが東工大に妥協せず
ギリギリで理Tに合格した人が
その道というかその分野の第一人者のように
ネットで検索すると名前が良く出てくるが、単なる一例だしな。

医師の方が仮にうまく行かなかった場合でも高給が保証されるが。
ただ、医療保険制度のサステナブルというか制度維持の財源が消費税の増税だけで
賄えるのか将来的な問題はあるが。
0331実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 14:13:18.21ID:Yjt/bjeP0
中卒の山本太郎議員が
高い質問力を駆使して
Fランク大学卒の安倍首相と東大卒の太田局長を国会で見事に論破。

中途半端にしか嘘をつけない安倍首相と太田局長では山本議員との質疑に対応できず、
あらためて佐川・前理財局長の徹底した嘘つきぶりが見直されました。
https://galapgs.com/economics/politics/domestic/yamamoto-taro-moritomo/
0333実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 14:21:28.96ID:PauAOY0k0
>>324
慶應医は昔から学費が私立医の中で最も低い方だったのも
偏差値が高かった一つの理由だが。

今は順天堂が先鞭を付けた学費下げ競争で最もではなくなったが
それでも低い方。
国際医療福祉という新設の成田にできた所が1800万円、順天堂が1900万円、
慶應が2000万円くらいらしいが。
0334実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 14:23:53.32ID:PauAOY0k0
>>327
アサヒは新聞部門がダメになっても有楽町マリオンとか大阪の中心部の堂島に高層ビルなど
優良な不動産があるらしいから、赤坂サカスのTBSみたいに不動産事業で
収益を上げるから経営は問題ないらしいぞ。
0335実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 14:27:03.03ID:AzmVBZL+0
>>330 ありがとう  
貫きたいほどの道がなくて、安全志向&そこそこの生活ならやっぱり医師だよね
医師免あると意外に選択肢が広がるとも聞くし

う〜ん、親の考えは一応話して、あとは本人に任せるしかないね
割とオールマイティーな場合、適性が見えづらいのも困りものだ
 
0337実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 14:32:39.93ID:PauAOY0k0
>>315
渋幕が大震災の影響で50人台に戻すらなら、開成は170人行くかな。その減った分を吸収して

理Vも灘が京医志向が非常に強くて受けなくなりつつあるとかって灘の校長がインタビューで言ってたから
増えそうだな、開成それに筑駒。あとはオウインか

灘の生徒が医師の子弟がますます増えて、地域的なつながりで地元の関西にとどまるような
力が働いてるらしい。その副作用として京医、阪医がダメだった場合の後期中心の
奈良県立医大の偏差値が近年、跳ねあげってる。関東で言えば後期の山梨大みたいな所。
0339実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 14:53:55.77ID:4Z9bQR3e0
>>334
それでも新聞の部数は減るし、広告も激減だもの
0340実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 15:06:11.90ID:/rudtfOB0
>>330
その道の第1人者、って、どの研究室に入るかとか、
もらったテーマがどういうものかとか、教授にどれだけ気に入られたとか、
教授選で他の教授たちに気に入られてたとか、そういう不確定要素というか、
世渡り要素というか、そう言う事
+
論文をたくさん書いた、IFの高い雑誌に論文を乗せた
とか、そう言う事だよな。
その道の第1人者になりたいなら、東大に行って世渡り上手になることだよ。
慶應医学部が認められてるのは、業績があるからじゃなくて、関連病院の多さと
その団結力という点からな訳で。やってる研究はお笑いレベルだよ。
0341実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 15:35:19.40ID:vHawmVfn0
>>337
たしかに開成は今年、かなり良いと聞いた
久しぶりに190または200人超えと関係者
0342実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 16:23:26.29ID:7L0RHIyo0
>>325
きみは自分がよければ何でもいいんだね。
それを自己中って言うから覚えておくようにw
0343実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 16:25:14.87ID:0BaaLIIO0
329 実名攻撃大好きKITTY sage 2018/03/06(火) 14:05:54.18 ID:0BaaLIIO0
理三

17 開成
12 灘
10 筑駒
5 桜いん、聖光、
4 渋幕
3 洛南、日比谷 、栄光
0344実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 16:26:09.42ID:7L0RHIyo0
>>324
それこそ、そんな昔の話をされてもだがw
0345実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 16:59:49.90ID:Aj6v3ZsD0
688 名前:名無しゲノムのクローンさん :2018/03/06(火) 13:08:07.99 ID:GpBKVicO0
またパクりか。

@hiroking1975
2018年3月5日
東大・理研など、組織の膨潤・透明化を利用しマウス脳内の全細胞を1細胞解像度で解析:日本経済新聞
ttps://twitter.com/hiroking1975/status/970702693416148992

【ひろき】上田泰己6【カッシーナ©2ch.net
587 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/14(土) 12:18:58.33
この人の講演聞いたけど、MITの膨張顕微鏡法を、あたかも自分が思いついたように喋ってた。
知らない聴衆も、アイデアを絶賛してた。
スライドの絵も出展を全く示していないし、パクリ体質とはまさにこれ。
0346実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 17:03:09.97ID:Y584rRdc0
>>328 >>338

一浪でそれぞれ理1、理2に受かった子供たちが、教養時代に国医受け直して地方国医へ、
上の子は今、都内で研修医。
親としては二人とも東大卒業してほしかった。
親が二人とも勤務医だけど、子供に進路任せて医学部受験は進めなかった。
今は一人前の臨床医になるように励ましている。
0348実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 17:07:18.90ID:Y584rRdc0
バカだわ、オイラ。

>>328 >>330

一浪でそれぞれ理1、理2に受かった子供たちが、教養時代に国医受け直して地方国医へ、
上の子は今、都内で研修医。
親としては二人とも東大卒業してほしかった。
親が二人とも勤務医だけど、子供に進路任せて医学部受験は積極的には勧めなかった。
今は一人前の臨床医になるように励ましている。
0349実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 17:19:28.08ID:/rudtfOB0
>>348
羨ましいな。俺みたいな開業医になると、子供には地方国立でいいから(都内私立でもどこでもとにかく)
医学部に入って医者になって、後を継いでほしいと思うんだよな。そんで、子供に押し付ける。
まあ、東大に入れる頭は今のところ無いけど、地方国立医には引っかかると思う。でも、本人は嫌みたい。
勤務医だという言う悩みが無いから羨ましい。
0350実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 17:21:44.41ID:AzmVBZL+0
>>346 328です  
やはり、進路には親の介入は極力避けた方がいいよね
お子さん達がどうして医学部受け直されたのか、よろしければ教えて下さい
0351実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 17:24:40.61ID:/rudtfOB0
>>350
横やりだけど、家業があるなら家業を継がせることを第1に。
そうでないなら、子供の好きなようにさせたら良いだろう。これからの時代、医師免許なんて貧乏くじかもよ。
0353実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 17:35:24.09ID:vsHVZjWk0
>>346
東大を卒業すれば医学部学士入学でのポイントは高いはず
0354実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 17:40:38.17ID:Aj6v3ZsD0
MSDからの賞金1000万円はカッシーナ代の国庫返還に充てるべき。

医療分野における革新的な功績を顕彰する
INNOVATOR OF THE YEAR
ttp://innovator-of-the-year.com/recipient04

第4回 受賞者
上田 泰己 氏

東京大学大学院医学系研究科 教授
理化学研究所生命システム研究センター
細胞デザインコア合成生物学研究グループ
グループディレクター

@hennayagisan1
上田泰己氏  理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題
0355実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 18:12:45.08ID:5ku/bK/J0
>>328
うちの高校の数学オリンピック出た女の子は理Vでも受かると言われたけど、
数学やりたいからかどうか理Tに行った。
0356実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 18:15:28.37ID:FEMJXUh60
スレとtwitterのカキコや昨年の結果を元にカッペの俺がベスト20を予想するにょ

開成 180〜190
筑駒 95〜100
灘 85〜95
麻布 70〜80
聖光 60〜70
渋幕 65〜70
押印 50〜60
栄光 50〜60
楽譜 45〜55
駒東 45〜55
ラサ 45〜55
日比 45〜55
海城 35〜45
甲陽 35〜40
久附 35〜40
筑附 35〜40
岡崎 30〜40
西  25〜30
旭丘 20〜25
巣鴨 15〜20

異論反論は認めるのん
0357
垢版 |
2018/03/06(火) 18:28:49.99ID:N7bIIXAJ0
巣鴨はない。千葉、小石川あたりを入れなあかん。
0358実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 18:30:26.40ID:wPOs+swI0
その女性は新宿ヤマブキ通信制から理1

因みに愛光の子は女子限定のだけしか出てない

「出た」が国内だけ、予選だけ、なら他にもいるが
0359実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 18:44:09.32ID:Aj6v3ZsD0
688 名前:名無しゲノムのクローンさん :2018/03/06(火) 13:08:07.99 ID:GpBKVicO0
またパクりか。

@hiroking1975
2018年3月5日
東大・理研など、組織の膨潤・透明化を利用しマウス脳内の全細胞を1細胞解像度で解析:日本経済新聞
ttps://twitter.com/hiroking1975/status/970702693416148992

【ひろき】上田泰己6【カッシーナ©2ch.net
587 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/14(土) 12:18:58.33
この人の講演聞いたけど、MITの膨張顕微鏡法を、あたかも自分が思いついたように喋ってた。
知らない聴衆も、アイデアを絶賛してた。
スライドの絵も出展を全く示していないし、パクリ体質とはまさにこれ。
0360実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 19:01:00.39ID:IbC0TRy40
慶應義塾大学 研究分野別研究費 2015年度

・医学分野 約116億円
・理工学分野 約57億円
・複合分野 約12億円
・社会科学分野 約9億円
・人文科学分野 約4億円
・その他 約1億円
Total 約199億円

ソース
慶應義塾研究活動年報2015 p.36
http://www.rcp.keio.ac.jp/planning/d9pmk30000000pqw-att/gpsg870000009xhf.pdf
0361実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 19:02:24.52ID:+0WqvBol0
>>343
お前ら調子に乗ってる場合か?

もう誰もK高校なんて行かねえし、馬鹿にしてるよ

放火、AKB、握手会、隠蔽 でググるとおっかねぇ学校なのがよく分かる

命より大切なものが学校の評判なんてクソだろ
命よりランキングトップが大事なのか?
0362実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 19:07:25.28ID:xB9mCZiF0
2012/03/15(木) 06:13:18.99 ID:cAxxEXZb [1/1] AAS
各大学医学部・医学研究科 外部研究費獲得総額
(データの判明している最新年度)
*東北大・慈恵・日医は看護・保健含むが誤差範囲と判断

東京大学      約121億円(平成19年度。4年間の伸び率から平成22年度は130億円程度と推測)
慶應義塾大学    約98億円(平成22年度)
京都大学      約75億円(平成22年度)
大阪大学      約65億円(平成21年度、寄附金のうち研究の割合不明のため非常に高いが10億円で仮計算)
東北大学      約34億円(平成22年度)
九州大学      約30億円(平成21年度、寄付金のみ最新データがあったため平成22年度で計算)
名古屋大学     約28億円(平成18年度)
千葉大学      約14億円(平成22年度)
東京慈恵会医科大学 約13億円(平成19年度)
日本医科大学    約11億円(平成22年度、研究指定の寄附金不明のため慈恵に近い5億円で仮計算)
横浜市立大学    約8億円(平成22年度)←再度見たら医学部のみはよく分からなかった。大学全体で約13億円


参考データ(学部毎は不明、大学全体のみデータが得られた)
北海道大学    約155億円(平成22年度)
東京医科歯科大学 約55億円(平成23年度)→医学限定ならば20億円程度と推測
岡山大学     約23億円(平成22年度、全学ではなく医歯薬合計)→医学のみならば15億円程度か

力及ばず
筑波大学     学類?学群?HP構成に翻弄され調べきれず
順天堂大学    データ公開準備中
昭和大学     具体的な数値見つからず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況