X



トップページお受験
1002コメント347KB

中学受験界をみつめて Part139

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/15(木) 15:28:39.14ID:uz9c51V00
・オチ先荒し、凸行為、直リン禁止(オチ先が消えないよう生温かく遠巻きに見つめましょう)
・ブログ主本人が降臨したら、生かさず殺さず、受験シーズンが終わるまでキープする努力を!
・すぐ聞かない、ググりましょう、自分で探しましょう。嵐はスルー。
・あなたの受験テクニック論、自分語り、知り合い、我が子語りはスレ違い。
・公立コピペ厨出入り禁止
・レスする人の、性別、年齢についてぐちゃぐちゃ言うのは無意味です。

※ 節 度 あ る 利 用 を 心 が け ま し ょ う 。 実 名 ダ メ ! 絶 対 !

<前スレ>
中学受験界をみつめて Part138
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1518059904/
0499実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/18(日) 22:36:25.85ID:hWOuXxHz0
>>451
東大卒も一族みんな賢い人と東大パパと顔だけママの子供で東大パパに似たから自分は賢いけど実はお馬鹿遺伝子を隠し持っている人がいる

はぴべんがどうかは知らないけど東大夫婦の子供でもお馬鹿祖母似で頭悪いとかもままあるよ
0500実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/18(日) 22:40:49.98ID:hWOuXxHz0
あと歩く人のところもそういう傾向があるけど、東大卒の自分の子なら間違いなく頭いいはずと余裕ぶっこいていたら想定より出来がイマイチで全てが後手後手に回って中受に間に合わないのも見る
まあ大学受験までには間に合わせてくるのかもしれないけど
0501実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/18(日) 22:47:13.61ID:CuT/fC5S0
エムくんは開成受けなかった設定に変えて身バレを防ぐ戦法かな?
学校の成績も大したことがないって意味が分からないけど。
実は内申悪い系のお子さんなのかな?
パパフィルターを通すと良い子なんだろうけど。
0502実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/18(日) 22:55:31.30ID:vkcPyedh0
あっぷーの子はほんと残念な子。
親の心意気と子供の能力の乖離はブレブレと双璧。
0503実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/18(日) 23:01:03.62ID:ORaiXrlx0
>>495
設定でしょ。まだ結果がでてなくて、次男設定の子に金を使ってる最中でしょ。でも無理だよ。
0504実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/18(日) 23:05:50.19ID:hWOuXxHz0
>>502
ブログ読むとあっぷーは「うちは地頭の良い家系」と思ってるし「子供達も地頭が良い」と思ってる印象

でもあっぷー自身の学歴学習歴を見ても子供達を見ても割と継続して努力することを軽視しているように見える
「勉強しなくてもこんなに出来た」がカッコイイと思ってるような…

あっぷーの子供達は今のままだと「やればできる(でもやらないやれないから結局できない)」で終わるだろうな

どこかであんな舐めた態度を改めないと
0505実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/18(日) 23:17:46.99ID:vkcPyedh0
あっぷーは変な予防線張ってるだけでしょ。こここそ戦記を並みのブースト。但し、成績は雲泥の差。
0507実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/18(日) 23:23:35.39ID:hWOuXxHz0
あっぷーと戦記比べるの訳わからん
学年も性別も違うしやってる内容も違う
あっぷーはプロアフィリエイターだから低学年の問題集知育玩具貼りまくってるだけで、自分の子にはあんまりしっかり出来てない
全然低学年ブーストじゃないよ、そういうコツコツした努力ができないのか軽視してるタイプだから
0509実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 01:35:32.45ID:qOlaqhGh0
ただなんていうか子供の悪い成績を世界に公表するのはかわいそうでならない
だったら自慢ブログの方がまし
0511実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 07:38:00.79ID:P0loEEko0
>>503
そーかそーか、あんたは永遠と設定扱いしておけばいいんじゃないかw?
別に俺の子供が御三家でなくなるわけでもないしなー。子供が行きたいと言うところに行ければよかったからな。俺の仕事絡みで耳にすることも色々あってな。だが流石にそれはかけないんだよ、すまんな。もう設定厨呼ばわりしといていいぞ。

ただなぁ、嫌味ではなく心配から書くとな、
このままだとお前さんの子供は受験にことごとく失敗するだろう。
成績は中のやや上というところか?
少なくとも御三家狙っていいといわれる位置にはいないだろうな。

猫も杓子も批判するような性格の親の子供はその性格引き継いでどんなにも頑張っても伸びない。
実際よく先生批判?批評?する家があっさり落ちていた。

うちは最初の頃に家庭教師の先生に怒られて、改めたら成績が伸びた、そして受かった。

塾はクレーマーは面倒だから優しくしてくれるが、受験はそうはいかない。
まっ、気に入らなければこの話も設定と思ってスルーしてくれな!設定厨ワロタw

おまえの性格の影響でひねくれて落ちたら子供がマジ可哀想だから少しは改めろよー?

…あっぷーは気になるからまた参考にさせてもらうよ。
それでは俺はまたROM専に戻る。じゃあな!
0514実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 07:57:03.89ID:4pV1CUpT0
東大卒でも子供に中学受験させたら
御三家行く確率は2割程度な気がする。
周り見ると。
0515実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 07:57:23.13ID:l0xmcn010
ハピ勉のところは子供の不出来も周りから謙遜にしか受け取られず苦しかったと言ってたから応援してるけど、年長の息子にもバンバン与えてるのを見るとブーストの呪いからはなかなか逃げられないんだと思うわ
0517実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 08:03:08.63ID:UaIGfd5u0
「延々と」と書きたかったのか「永遠に」と書きたかったのか

スレチ指摘されても長文垂れ流し続けるおっさんはいつも設定グダグダ誤字盛り沢山
0518実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 08:07:38.66ID:ty5lU3pB0
親が公立はダメだ、先生も使えないやつばかり。が口癖の人を知ってます。それに塾に任せればいい学校に行けると言われました。多分たいした学校に行けないんだろうなと思います。塾で成績が上がらなければ塾の悪口を言いだすでしょうね。
0519実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 08:10:03.99ID:QFceDqkj0
>>451
いや、むしろ遺伝
隔世遺伝で地頭が…

あれを見ているとどんなに賢い親が手を尽くしても結局地頭ないとキツいと思う
0520実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 08:14:58.13ID:xwX+xM690
両親ともに東大とかになると、東大と反対方向の遺伝子も強く出たりする家系があるので、
親が東大なのに、繰り上がりの足し算で苦労してるとかみると、ああ、と思う。

うちの家系も7対3くらいだ。遺伝は本当に悪い意味でも裏切らないよ。
0521実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 08:16:33.05ID:DtgOcZ030
>>514
そもそも高3時点での学力が重要であり、
成長が遅いタイプでも大丈夫の東大入試と、
単に早熟競争をしてるだけ、という感じもある中受を
比べるのが無理があるから。

それを除くと、いろんな親ブログを見ても
”自分が東大(もしくは高学歴だから)だから子供もできるはず”という色眼鏡で見てるところは
失敗する気がするな。東大じゃないけど千日紅のところとか。
0522実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 08:17:13.70ID:1p3LNqhp0
>>511
×永遠と
○延々と
5ちゃん用語でも入力間違いでもなく、語句の基礎知識に欠けているね

加えて、業務上、国立最難関中の未来を知りうる立場にある人間が5ちゃんにそんな書き込み(「未来の方針転換を知って、わが子には筑駒蹴らせた」)をしたとなると大問題になるんだけれど、大丈夫?
ちょっと恥ずかしくても「全部嘘でした」と書いておいた方がいいかもよ
0523実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 08:18:04.98ID:DtgOcZ030
まあ、しかし昨夜は変な既知外が来てたんだね。ここは自分語り(騙り?)の場所じゃないって
日本語も読めないんだろうか・・・
そんなに自分のことを呼んでほしければ、ブログを書いてマサトのようにここで自演宣伝すればいいんだよ。
0524実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 08:24:24.85ID:vHC5vToB0
たくみんのところは馬渕のweb特待生はじめてるのかな?
もう1件の模試は関西希? 2件の模試の結果でwebの声がかかるとしたら
馬渕なんだが。
0525実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 08:26:02.08ID:01qzMYH30
ゴリゴリブーストしてる親って何かしらのコンプレックスがあるでしょ。
それに対して、笑いながら見つめてる親の子供は結果が良いように感じる。
東大卒(設定)なのに、ゴリブーしているのは謎。
賢いお子さんに適切な教育を施しているところもあるけど、それもなんだか違和感。
幼い子なりに経験を積むことは大切だから。
0527実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 08:31:03.80ID:tWMYkfS80
>>525
とても筋のいい子を うちの子やってないのにできる
と笑いながらみつめてて本気出さずに終わったブログを知っている
0528実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 08:33:55.90ID:C18mYVA40
ゴリブーするような家庭が勝ってしまうのが中学受験
だからやめられない
その6年後惨めな思いをするのものもゴリブー
0529実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 08:35:39.10ID:WuVu+U5C0
特に地頭良いわけでもないのに
環境に恵まれただけで高学歴の親のところは
子供もそこまで凄くないな。
東大だって経済力があれば
3−4浪して人の倍以上受験勉強に費やして
入学できるわけだし。
あとは異様に教育熱心な母親のお陰で合格できた人とか。
0530実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 08:51:18.23ID:ql1gyCye0
>>520
ママン息子
シングル教授娘
両親東大遺伝子だ。あれ、同学年?
教授娘、がんばれ。
0531実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 09:24:09.38ID:aHxhC6Y+0
戦記はサピ辞めたんだろうね。
0532実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 09:31:18.11ID:43riFcF70
戦記さん5ch覗かないほうがいいよ
ものすごく大事なことを間違ってるのに斜め上だなほんと
0533実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 09:46:30.55ID:01qzMYH30
バランスとしてはえむくんが良いかなぁ。
お父さんの、低学年から必死にやっている子もいるのに、たった2年弱しかやってないえむくんが最難関受かっちゃってごめんなさいねー感
が無ければ良いのに。
学校を休む子もいたけどえむくんは休まず最難関ですから!ドヤァ
とかもいちいちいらないけど。
0534実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 10:00:45.52ID:WSOyM2Oz0
>>529
専業ママの全面的なバックアップで東大に行った女性がバリキャリ共働きになって子供の教育が疎かになり子供の受験に失敗するとかね
0535実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 10:06:28.08ID:ql1gyCye0
>>532
間違いがあるのは、5ch?戦記?
0536実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 10:12:33.72ID:Msoo9iTh0
>>497
また始めたみたいね。
前の時も思ったけど、書いてることはまともなこと多いけど、解法とかはかなり自分に酔っちゃってるね。
今回の筑駒の大問3の(2)こそ典型題。
補助線ひいたら平行四辺形と3つのミニ正三角形の辺を平行移動して、各ミニ三角形の1/2=正三角形の1/2であることがわかるから、出てる数字を足して1.5で割ると終わり。
前に息子にこの手の問題を見せたとき、ぱっと見で任意の点Pを、限りなくBの近くにするとAFは限りなく一辺の長さで、BDは限りなくゼロで、CEは限りなく一辺の1/2に近くなるから、足すと正三角形の一辺の1.5倍と予測した。
灘医師は頭の硬い大人向け解説を作って何がしたいのか?
0537実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 10:25:15.32ID:Msoo9iTh0
>>501
報告の書き方が開成×の筑駒○だと感じたけど、開成受けないでどこか違うとこ受けたのかも?
学校の成績は悪いわけではないけど、凄くよいわけではない程度だと思う。
うちの学校も、テストの点だけでは全然よい成績と言えるまでにはならない。オールAの子は女子でノートまで完璧な子だった。
0538実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 10:30:25.28ID:tWMYkfS80
>>534
子育てをおばあちゃんに任せれば東大行けたのに
0540実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 10:49:53.53ID:ql1gyCye0
>>539
真紀息子、受かったの?
0541実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 11:25:49.03ID:yITDABCa0
>>540
合格という情報と残念という意見の両方あるからどうなんだろ?と思って。少なくともサピの優秀者にそれらしき名前はなかったんだよね。
0542実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 11:37:01.40ID:bhTrZ5sp0
さっそく与太子が良い感じ。
今のところ週イチっぽいけど、どんどん増やしてそれなりのところに押し込みそう。
枚さんもカネあるんだから家教つければいいのに。
0543実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 11:46:45.78ID:WK79hHhm0
>>542
倒産ブースト頑張るそうです無くなった兄は駄目だったようだね。
0547実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 12:29:25.31ID:UchEMp6w0
>>546
昔は勉強がそこそこ出来てもあえて短大というのも普通だったしそのスペックで父親の経済力と母親の狂気が加わったらありえそうな話ではあるな
0548実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 12:33:46.23ID:KWchVJIL0
>>547
祖母の時代ならまだしも、その時代は勉強できて短大はないなあ。
0549実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 12:42:01.04ID:elgmLj9t0
同年代だけどそこそこ出来て短大推薦って子もいたよ
ソツなく抜け目ない感じでしっくりくるけどな
0550実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 12:47:22.80ID:UchEMp6w0
うん、自分より上の世代だけどガッツリ勉強する気は無いけど就職も嫌だしまだ遊びたいというタイプは短大に行く人が多かったイメージ
ディスコ、スキー三昧のバブル世代辺りかな
水野真紀もちょうどその世代でしょ
0551実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 12:50:37.04ID:xwX+xM690
勉強出来ても短大、を50年前の話にしたい人がいるみたいだけど、
いま受験前の子供をもつアラフォーぐらいの人たちって、バブル弾けたあとの抜け殻みたいな時代に大学受験期だったんで、
女が4年も大学行ったってろくなことない、もっと氷河期になる前に結婚しろっていう父親がまだまだいたんだよ。

実際県下トップの進学校にいたけど、勉強できても短大の推薦ささっと決める子たちに、
社交辞令で「もったいないー」とは言ったけど、そっちが正しいのかもなと思ってた時代。
0553実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 12:54:52.94ID:FUGzRfsa0
短大じゃないと就職できない業種も結構あったからね。
銀行、商社の一般職は4卒だとほとんど間口がなかった時代。
今では差別になるし、短卒だとレベル低すぎるからないけど。
0554実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 12:55:20.04ID:1v7fVxYF0
水野真紀今47歳
「そこそこできるのに女子大」ですら「そうか…?」て言われる世代なのに短大だよ…?
0556実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 13:00:23.14ID:MkTb6u/g0
>>551
三流私大に行くくらいならそこそこ名の知れてる短大にというのはあったよね
その方が就職も銀行、上場企業の一般職と良かったし
若い世代と地方出身の人には信じがたいらしいけど
0557実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 13:01:04.74ID:1p3LNqhp0
美貌は確かだけど、お勉強はね、という感じ
でも、美貌を活かした抜け目ない人生だよね

今の40代後半は東京だと女子も四大進学率2割超だから、本当にまあまあできれば普通は四大進学してるよ
0558実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 13:03:00.34ID:mYVxJjCm0
鬼女板もそうなんだけど短大やら女子大やらってやたらと擁護されるんだよね
普段早慶は馬鹿扱いなのに

水野真紀の世代だとマーチ行くくらいなら女子大って価値観も辛うじてあったかもね、ぐらいな感じだよ
短大なんてそこそこできる子は行かなかったよ
0559実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 13:04:37.00ID:xwX+xM690
うーん、育ってきた世代環境が違うと理解はしにくいのかな。
水野さんが賢いか賢くないかは別にして、男女雇用機会均等法で得した女子はいなかった、と女子就活セミナーでは常に言われたし。

4大卒が採用されるのもあくまでお嫁さん候補、とまだ堂々とセミナー主催者が言ってた時代。

もちろんいまだったら、その日のうちにその企業は炎上するだろうね。
0560実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 13:05:08.75ID:MkTb6u/g0
>>554
短大を含めた進学率が30%あるかという時代だし派手な女子だと都心部以外は選択肢に無いという人ばかりだったから今とは感覚が全然違う
銀行(窓口業務)、上場企業の一般職がヘタな四年制大学より良かったのは事実だよ
0561実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 13:07:57.55ID:1p3LNqhp0
あの世代はバブル後期で、四大より短大卒の方が美味しい思いができたらしい話はよく聞いた

しかし、お受験板で短大卒への擁護がこれだけ湧くことに失望を禁じ得ない
0562実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 13:09:13.42ID:I/72ehv00
>>558
ほんこれ
もう四大卒でも良い就職ができた時代なのにねぇ

東大行ける女子が敢えての慶應なら分かる
そういう空気はあった

でも都内に聞こえの良い女子大がたくさんあるのに短大よ
お勉強は苦手なのね、だよ
0563実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 13:09:42.17ID:MkTb6u/g0
>>558
関東住みで受験した経験があるアラフォーなら早慶が馬鹿扱いとか無いわ
そんな事を言ってる人で実際に早慶より上の学歴なんて少数、むしろ鬼女なら受験した経験さえ無い人が多数だと思ってる
0564実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 13:12:04.91ID:32LpkRI30
自分語りごめんだけど、20数年前に就活したけど、今週バンバンCM流してる大企業に面接に行って、でも訳あって就職する気がなかったから、楚々と微笑むだけで一切発言しなかったのよ。
そしたら、「控えめな姿」を評価した、「女の子がしゃべりすぎるのはね」と言われて、内定もらった、そんな時代。
私が落ちた銀行は、全部同級生の短大の子が行った。

東大母ブログにも同じようなこと書いてあって、そういう評価を取っ払いたいから東大に行って欲しいのか、それとも行って欲しくないのか、まだわからないと書いてた。

ていうか、あのブログどうなったんだろう。
0565実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 13:13:40.85ID:wyYXX2lO0
水野真紀は17歳で東宝シンデレラで賞をもらって20歳でデビューしてるよ
大学受験前にはもう学業の道は考えなかったんじゃないの
女優なんだから、勉強できたかできなかったかは学歴からはわからないよ
0566実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 13:13:58.98ID:tWMYkfS80
>>555
そんな時代が本当にあったんですよ
一流の男につりあうのは
2流四大卒じゃなくて短大卒だと信じられていました
0567実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 13:14:17.78ID:WU6bSa040
>>561
>お受験板で短大卒への擁護がこれだけ湧くことに失望を禁じ得ない

はげど

普段東大語ったり早慶馬鹿にしてる方々の学歴って一体?
0568実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 13:16:42.09ID:UchEMp6w0
>>557
> 今の40代後半は東京だと女子も四大進学率2割超だから、本当にまあまあできれば普通は四大進学してるよ

ソースは?
その頃の女子の四大進学率なんて10パー超えてる辺りのはずだけど
0569実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 13:22:19.19ID:NC+CJpHc0
とりあえずこのスレに短卒レベルかそれ以下のおばさま方がたくさんいらっしゃることが分かってガックリ

還暦過ぎのうちの母も義母も伯母も叔母も四大出て就職して結婚してるというのに
0570実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 13:23:52.29ID:01qzMYH30
>>567
ね。
それがまさかの短大卒?!
衝撃よ。
0571実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 13:26:07.22ID:KWchVJIL0
短大擁護に違和感あるわ。
そこそこ勉強できる、の、そこそこ、もどの程度を指すのか疑問。
少なくとも本人が中受を乗り越えてきた人なら、そんな発言はしないはず。
0572実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 13:27:58.99ID:DWfYzvdc0
>>551
地方の女子は4大?ないない。短大か専門。ってコースが一般だったよ。
団塊Jr世代ね。
都内育ちの子とは教育面での感覚が全然違ってびっくりしたもんよ。
0574実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 13:32:57.03ID:xwX+xM690
まあ、地方によって温度差はあるかもね。

京大行くなら、女子短大の方が就職いいよ、それでも行きたいんだね、って進路指導の先生に本気で言われた時代なんだよ。
今じゃ考えられないのはもちろんわかるよ。
今思い返しても、腹立つ部分もあるしね。
0577実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 13:56:56.43ID:vHC5vToB0
灘専門校舎?! 馬渕はいろいろ勝負してくるね〜。たくみん、どこまで乗りこなせるかな。
0578実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 14:00:11.26ID:SGBPQ0ys0
アラフィフの体感としては、有名女子短大と大東亜帝国がトントンくらい。
東女本女お茶大は一橋・上智とトントン。
女子大は偏差値高かったから、賢い子が敢えて女子大を選ぶ風潮もあったけど、短大はないわ。今よりは随分一般的ではあったけど。
0580実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 14:08:09.64ID:sxZi83m00
氷河期の40ジャストだけど就職するための戦略として短大選んでた人は周囲にいた
別に学歴的な意味で擁護はしないが
0581実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 14:12:08.13ID:3PETwLgx0
時代だよねえ
女が必死に勉強したってしょうがない、女が就職したって所詮腰掛け、みたいな考えがまだ生きてた頃だよ
家庭によっては、頭良くても短大しか行かせてもらえない人もいただろうし
0583実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 14:17:41.49ID:9SpnGGAt0
同じ時代生きてきてても自分が住んでた環境で印象違うのかもね
80年代後半首都圏で進学校に娘を通わせていた家庭では、女なら四大よりも短大行けという家庭はほぼないと思う
それならまず進学校に入学しない
0585実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 14:20:31.33ID:vuEYcAMy0
40超えてるが短大行った人を自分の母世代以外で見たことがない
世間知らずなのかもしれないが、紛れもない事実。会社にもいなかったし、むしろメガバンク一般職に早慶卒女子でも行く人がいてカオスって感じだった。
0586実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 14:26:13.66ID:ql1gyCye0
>>585
ほぼ同意
45歳都内出身
0587実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 14:26:45.21ID:MkTb6u/g0
>>583
そんな事は無いかと
姉は国立に落ちたら短大だった
当時は女の浪人もあまりよく思われなかったし、下に兄弟が何人か居たらそうせざるを得なかった家庭も多かったと思う
自分の時代になると大分変わっていたけど(自分は浪人させてもらった)あの頃は数年違うだけでかなり違っていたよ
また今は逆に男女関係なくどうしても東大京大医学部でもなければ浪人してまではという風潮だよね
0588実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 14:30:47.87ID:LjrcHyF20
氷河期世代だけど「日東駒専なら有名女子大」「大東亜帝国なら有名女子短大」という親ならいた
当時「マーチより有名女子大」だとちょっと古い価値観だなって感じだった
0589実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 14:31:07.01ID:3PETwLgx0
田舎と都会でも全然違ったんじゃないかね
都会で先進的な考えの親御さんなら、女の子でもキッチリ勉強させて進学校、四大に入れただろう

嫁入りを視野に入れての短大、キャリアウーマンを目指しての難関大、どっちも特に違和感ないわ
40代辺りはちょうど過渡期だったと思う
0591実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 14:37:16.65ID:DWfYzvdc0
東京は推薦枠だの指定校だのたくさんあっていいなーって思った記憶よ。
地方は一般入試の偏差値勝負しかないうえに塾も選べない。
浪人なんてとんでもない。女は就職して結婚が一番。という考え。
中受に至っては、中受という概念がないw
私立はバカが行くところという認識だしね。

むしろ、誰でも四大っていつからこうなったの?
0592実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 14:39:21.10ID:cGP1XtV30
40代どちらの価値観もあったけど、何が当時普通だったと思うかはその人の置かれていた環境次第ね
「あえて短大行った賢い女子もいるの!」と主張してる人にとってはそれが普通という環境だったんでしょうね
どんな層だったか大体分かるわ
0594実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 14:45:51.45ID:NP2KHAdE0
女子大擁護ですらなくて短大擁護なんだねw
これは無理あるわ
女子大出だってpgrされる世代なのに

いつから「誰でも四大」だったかって、今の40代以下ではもう誰でも四大だったよ
よほどの馬鹿以外は
0595実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 14:48:53.83ID:o7hqrKi80
勉強キライだけどDNAと地頭いい女子はいるでしょ。
特に昔は今ほど女子に収入求められてないしさ。
美人で派手で実家裕福だけど勉強好きじゃなくて、女子大短大っていう人はJJ読モなどでよくみましたね。アラフォーです。
水野真紀さんの息子さんが筑駒なんですか?
美貌で食べていける人だから受験勉強しなかっただけで、地頭いいんでしょうね。
0596実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 14:53:10.61ID:DOi9rXnQ0
>>543
兄は倒産のブーストありきここまで引っ張られてきたから
倒産無しではどうにも・・・
素直な子だと思うけどメンタルも相変わらず弱いし

>>542
散々大風呂敷広げてきて雨限に逃げ、成績低迷でも頑としてタイトル変えずに来たのだから
家庭教師でもなんでもつけれるものはなんでもつけて
死んでも豊島岡に受からないと、ただのミーハー(ストーカー)親父の勘違いブログになっちゃうからね
0597実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 14:53:28.73ID:NP2KHAdE0
>>595
美人で派手で実家裕福で有名女子短大って人はいた
それで立派なお金持ちと結婚していた
でも頭は別に良くなかった
女子大も段々簡単になっていった世代だから、勉強嫌いでも地頭良ければせめて四年制女子大へって感じだった
0598実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/19(月) 14:56:51.88ID:JQinNm9n0
>>595
水野真紀は芸能界をしっかり生き抜いて政治家の妻としても評判が良いみたいだからそりゃもちろん賢いと思うよ
だからといってあの時代の短大卒が賢かったかというとそれはない
四年制の有名女子大もまだイメージが良かった時代なんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況