河合塾は塾生が全県模試を受験しているのに、

河合塾サクセスデータ(ただしデータは高校入試統一テストのもの)と全県模試で、
各校の偏差値序列が異なっているのだから話になりませんよ┐(゚〜゚)┌

高校入試統一テスト(河合塾)と愛知県進学模試(佐鳴・名進研)では、
各校の偏差値序列は、おおむね一致しています。

河合塾と佐鳴と名進研の結論がおおむね一致しているのだから、
この3校で大きなシェアを占める公立トップ校については、こっちが正しいのでしょうよ。