公立小の平均くらいだと日大附属か近大付属でも危ないくらいだよ。何度もいうけど
公立小学校の生徒の半分以下は統計上は大学に行かないレベルなので、4年生大学
だとFランになる。公立高校で日大や近大に行く層は公立高校の偏差値50-55内外が
ボリューム層。そして日大や近大の附属中高はもう少し高めになる。付属中高のうちの
出来る生徒は日大近大より上位の大学に行くので。

「うちの子供は普通の子だなあ」というレベルはトレーニングすればそこそこ出来るように
なるはずなので、一緒にやってあげれば良いのだけれども中学受験は甘くみればびっくり
させられることになるとおもうよ。あくまで私立中学に進学するのは全体の8%に過ぎない
ということを忘れないようにしたい。