トップページお受験
1002コメント348KB

福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/01/24(水) 17:27:00.50ID:rOCZyC8H0
福岡県の県立トップ校の情報交換スレッドです。

■前スレ
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校17
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1489701268/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1495716886/

2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 ★修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 ★福岡 弘学館
55 盛岡第一 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 ★筑紫丘 ★東筑
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 秋田 学習院 土佐 福大大濠 ★小倉 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 時習館 大阪桐蔭 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星 明善
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北
0774実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/17(土) 20:31:59.30ID:MO0/YhtD0
>>759
だから、九国は公立の滑り止めじゃないってば。
何度も言わせないでおくれよ。
0775実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/17(土) 20:39:28.78ID:BEyG/IYT0
九大医、>>521 から筑女1人追加あり
0776実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/17(土) 20:44:09.24ID:fg40r+5L0
鹿児島大医学部ランキングありますか
0778実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/17(土) 20:50:46.78ID:fg40r+5L0
東大合格ランキングお願いします。現浪も分かれば・・・。主に福岡県。
0779実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/17(土) 20:52:55.40ID:w9Tn45V90
>>773>>776
国公医合格者ランキング特集号は4月中旬の発売
0780実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/17(土) 20:56:48.35ID:QL6LNS3f0
>>774
立場をわきまえろよ
0782実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/17(土) 21:03:37.91ID:fg40r+5L0
リンク、ありがとう!
0783実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/17(土) 21:08:50.61ID:9V9+rd370
>>771
ヒントは2次試験の科目数
0784実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/17(土) 21:09:07.90ID:BEyG/IYT0
>>778
>>762 参照。
今週号でも東大は2人以上の高校については現浪分かる。
今週号とは福高と附設で1人ずつの差分(浪人)だけ。
0785実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/17(土) 21:10:56.65ID:bmurtR8Z0
>>778
23(18) 久留米大附設
19(11) 修猷館
6(4) 福岡 6(3) 筑紫丘
5(2) 東筑
3(3) 小倉
2(2) 明善 2(1)福岡大付大濠
()内は現役合格者数
1名合格の現浪は不明なので省かせていただきます
0786実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/17(土) 21:22:01.29ID:fg40r+5L0
>>785
サンクス!
0787実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/17(土) 21:24:12.43ID:yHGKcB010
>>774
でも「合格者」の大半は公立行ってますよね。
(福岡データボックスのデータだと難関とS特の合格者の約9割は他校に行っている)
それを滑り止めではない、と言えるわけないよね。
0789実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/17(土) 21:41:38.01ID:vuItjpZM0
>>766
御三家に特攻して落ちたのは御三家落ちが免罪符でもありコンプレックスでもある
0790実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/17(土) 21:57:59.49ID:5ACCjPNl0
御三家落ちが西南大濠行って腐るってのは分かるなぁ
中学時代の連中からも叩かれるし、親からも叩かれるだろうしな
0791実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/17(土) 22:17:05.25ID:bmurtR8Z0
仮の話になるけど福岡で学区制が撤廃されたら中学生は御三家のオープンスクールにとりあえず全部参加して雰囲気が合いそうなところを志望校にしたりするのだろうか?
それとも本来は福高やヶ丘にしか行けなかった優秀な子を修猷が取る展開になるのだろうか?
0792実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/17(土) 22:30:36.40ID:ZJQSADKF0
神奈川県は翠嵐高校が北部の優秀な子を全取りした感じするから、多分トップが全取りする
ただ北九州くらい離れてると通えないしいくら優秀な子でも修猷って選択肢は無いんじゃないか
0793実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/17(土) 22:50:20.85ID:6A8dEsfx0
>>774

最上位20人だけなら滑り止めじゃないが、世間が滑り止めの評価を覆すなら10年以上
連続で東大京大合計数を同数以上にする必要あると思う。
0794実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/17(土) 22:56:46.11ID:vOD0lM9V0
小倉から新幹線通学かな。
小倉駅まで出る時間と、博多からの地下鉄乗り換えと歩きがかかるけど。
東筑は宗像鞍手嘉穂の上位を吸い上げそうだけど、現行学区内から福高を通過して修猷に向かうまでの通学時間は長すぎる気がする。
0795実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 00:57:51.82ID:jLzZggkg0
>>771
駿台ベネッセは全国一の母集団の模試だぞ

財務省で2人目の自殺者
東大に行ってもこれじゃ余りに悲惨だ
東大離れは更に加速することになる

理財局の30代係長、1月に自殺か…寮の部屋で
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20180316-OYT1T50028.html

トップ層の東大から医学部・京大シフトがますます進む
財務省解体で東大も解体の流れか

東大以上に狭き門 志願者が急増する「医学部」事情
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180317-00539395-shincho-soci
0796実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 01:07:49.15ID:Ep392ASD0
東大の2次は京大と比べて
記憶ゲーの地歴の配点が高いからな
つまり知性が多少無くても努力で受かる大学

だから東大は京大に抜かれそうなぐらい偏差値も下がり
関東ローカル化が酷い事になってると思う

そこにきて財務省の不祥事でしょ
東大は詰んでると思う
0797実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 01:09:01.39ID:dtW/dFeI0
京大文系は二次試験社会1科目
東大文系は二次試験社会2科目
偏差値単純に比較できない
0798実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 01:23:28.58ID:zjAAYMA50
>>796
確かに地歴じゃ学力は計れんな
浪人が有利の科目でもあるし
0799実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 01:55:12.43ID:e/oHj/fz0
東京一工阪帝医+九大(2007-2016前期までの平均)
学.−校−−|--東|--帝|--京|-一|-東|--大|---九|東一阪
区.−名−−|--京|--医|--都|-橋|-工|--阪|---大|京工
==============================
-2.小倉−−|-5.0|-3.1|-9.7|1.1|0.9|-4.7|-60.7|16.7
-3.東筑−−|-3.5|-2.6|10.9|0.7|0.7|-9.8|-74.2|25.6
-4.福岡−−|-3.8|-2.7|11.0|1.4|1.3|-6.5|119.4|24.0
-5.筑紫丘−|-9.2|-3.4|10.7|3.9|1.6|-9.4|114.4|34.8
-6.修猷館−|14.0|-7.5|-9.7|3.2|2.6|-8.5|116.7|38.0   
-8.明善−−|-2.9|-1.3|-6.5|1.0|1.0|-4.9|-67.0|16.3

東京一工阪九医+九大(2018前期まで)
学.−校−−|東|九|京|一|東|大|-九|東一阪
区.−名−−|京|医|都|橋|工|阪|-大|京工
==============================
-2.小倉−−|-3|-4|-4|-1|--|-9|-49|17
-3.東筑−−|-5|-2|-4|--|-2|-4|-65|15
-4.福岡−−|-7|-4|-5|-2|-1|10|-76|25
-5.筑紫丘−|-6|-4|14|-2|-1|13|-90|36
-6.修猷館−|19|-5|15|-1|-5|12|111|52   
-8.明善−−|-2|--|-5|-1|--|-8|-44|16

前期までしか発表されてないから九大の数は大きく変わるでしょう。
ただ、東京一工阪の結果は大きく変わらないはず。

東京一工阪の結果を見る限り、今年の結果は、簡単にまとめると以下の通り。
良い:修猷館
例年通り:小倉、筑紫丘、福岡、明善
悪い:東筑
0800実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 01:57:54.99ID:e/oHj/fz0
>>799
自レスだけど、細かく見ると
修猷館は東大京大阪大の合格者が多い。
東筑は京大阪大合格者数が半減してる。
(まだ後期の結果は出ていないが)修猷館、東筑、小倉以外は九大の合格者数が少ない。
0801実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 02:20:43.87ID:nSkRqK9L0
東京一工阪九医+九大(2018前期まで)
学.−校−−|東|九|京|一|東|大|-九|東一阪
区.−名−−|京|医|都|橋|工|阪|-大|京工
==============================
-2.小倉−−|-3|-4|-4|-1|--|-9|-49|17
-3.東筑−−|-5|-2|-4|--|-2|-4|-65|15
-4.福岡−−|-7|-4|-5|-2|-1|10|-76|25
-5.筑紫丘−|-6|-4|14|-2|-1|13|-90|36
-6.修猷館−|19|-5|15|-1|-5|12|111|52   
-8.明善−−|-2|--|-5|-1|--|-8|-44|16

東京一工阪九医+九大(2017)
学.−校−−|東|九|京|一|東|大|-九|東一阪
区.−名−−|京|医|都|橋|工|阪|-大|京工
==============================
-2.小倉−−|-8|-5|-4|-3|-1|-1|-64|17
-3.東筑−−|--|-3|-8|--|-2|-4|-59|14
-4.福岡−−|-2|-7|11|-1|--|11|128|25
-5.筑紫丘−|10|-4|10|-1|-4|14|110|39
-6.修猷館−|14|-9|22|-2|-4|12|133|52   
-8.明善−−|-2|-2|-7|-1|-2|-7|-45|17

とりあえず、去年のやつもまとめてみたけど東京一工阪の合格者数はほとんど同じ。
今年に関して修猷館のいい結果のと東筑の良くない結果は、数年スパンのトレンドかもしれない。

つまり、東京一工阪の合格者数は
以前:修猷館≧筑紫丘>福岡、東筑>小倉、明善
だったのが今は次のように変化したのかも
現在:修猷館>筑紫丘>福岡>小倉、東筑、明善
0802実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 03:06:12.27ID:72ldSlc60
【話題】「北九州市は修羅の国」って噂、どこまで本当ですか?市の担当者に聞いてみた → 「銃弾なら3発まで避けられます」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521307394/
0803実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 09:38:34.57ID:NeLglWlV0
>>801
細かい点だけど、2017の実績が少し違っている。
・小倉→ 京大は4 (京大5は2016)
・福岡→ 京大は9、阪大は8、九大は126 (京大11 阪大11は2016)
0804実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 09:51:32.79ID:QHPUouif0
>>798
>>796
東大の地歴は史料・資料の読解が重要なんだけどね。
だから浪人しても点は伸びない。
0805実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 09:58:44.89ID:hv2HDLIG0
>>803
確かに、HP見直したらその通りやった。
訂正すると以下の通りや。

東京一工阪九医+九大(2017)
学.−校−−|東|九|京|一|東|大|-九|東一阪
区.−名−−|京|医|都|橋|工|阪|-大|京工
==============================
-2.小倉−−|-8|-5|-4|-3|-1|-1|-64|17
-3.東筑−−|--|-3|-8|--|-2|-4|-59|14
-4.福岡−−|-2|-7|-9|-1|--|-8|126|20
-5.筑紫丘−|10|-4|10|-1|-4|14|110|39
-6.修猷館−|14|-9|22|-2|-4|12|133|52   
-8.明善−−|-2|-2|-7|-1|-2|-7|-45|17
0806実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 10:02:32.43ID:zjytM+ju0
東京一工阪と言うが、阪大は京大や一工に遠く及ばないし、評価点するほどのものじゃない気がするんだけど。
0808実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 11:13:18.70ID:d4nJLhV70
普通は「東大・京大・国公医」
あるいは「東大・京大・国公医・一橋大・東工大」
0809実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 14:02:47.52ID:SFzGK3XG0
>>808
その通りだと思う。
他にも普通まとめるとしたら
東大+宮廷医
とかもあると思う。
ただ、進学実績で盛り上がるのって3月の中旬くらいだけ。
この時期だと、なかなか各校の国公立医の合格者って把握できない。
実際上の問題として、使えるのはこのスレにアップされる宮廷と宮廷医の合格者数くらいというのがある。
また、福岡の公立だと東大+宮廷医でそれなりの数字になるのが修猷館と筑紫丘位で比較がしづらい。

見てのとおり、福岡県の公立高校では九大の合格者が極端に多い。
これは多くの生徒が九大を目指すような雰囲気が地理的な要因で醸成されやすいから。
逆にいうと九大より難関の大学に、何人行くかというのは上位層の人数を示す有力なバロメータになりうる。
地理的なことを考えると、九大より難関な大学は東京一工阪に絞れるからこれらを単にまとめてる。
これだと、ある程度数字が大きくなるので比較もしやすい。

もちろん大学合格難易度は東京一工阪内で違うが、それに関してはそれぞれの合格者数を見たら良い。
多くの国公立医は九大より難関だが省いた理由は先述したとおり。
0810実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 14:23:39.27ID:DhTUxKh50
めんどいから東大京大旧帝医だけでいいよもう
0811実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 14:44:19.54ID:nOFOPQ2o0
>>810
人によって使いたい指標が違うから、コンパクトにしつつ全部まとめてるんだけど
東大京大旧帝医位だったら一目見てどこがいい結果だったか分かるじゃん
0812実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 15:20:25.56ID:kbAXh62G0
>>767
ていうか一橋やば過ぎだろ
東進でも阪大に抜かれているし

一橋の凋落は何でだ?
銀行や商社の人気が無くなったからか?
0813実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 15:30:56.24ID:NVuWGclZ0
進学校に行けば学力が上がるのではなく、学力の高くなる素質のあるものが進学校に行っているだけだよ
ここのところお間違えのなきように
0814実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 15:43:05.58ID:JlQuaP0f0
>>804
駿台や河合の東大模試だと
英数国の平均点は現役が少し高いけど
地歴は浪人が圧倒的に高い
0815実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 15:59:07.39ID:QHPUouif0
>>814
それは模試だから。
8月や11月だと浪人有利なのは当たり前。
ところが本番になると現役も点が取れる。
0816実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 16:01:46.35ID:QL67xtIA0
>>814
本番でも地歴は浪人の点数が高いらしいな。
東大新聞にそんな記事があった。
0817実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 16:38:22.21ID:EDY9dVFc0
東京の上位家族層は(マスコミが伝えない)東京の放射能の現状を知っているわけで

東大・京大合格高校ランキング 東西で名門校復活の「異変」

近畿圏外からの合格者が多いのも京大の特徴だ。
最近は首都圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)からの合格者が増えている。
2008年に比べて、合格者に占める割合は6.6%から11.8%にアップ。
逆に地元の近畿地区からの合格者は減っており、全国区人気になってきている。

東大が地元の首都圏からの合格者の割合が、
10年前と比べて43.2%から55.6%に上がっているのとは対照的だ。

京大人気が高まっている証しともいえるだろう。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180318-00000004-pseven-soci&p=2
0818実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 16:50:32.39ID:MzmSK5+/0
上智福岡は集計にないの?
0819実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 17:10:13.05ID:NeLglWlV0
>>818
サン毎みれば載っているよ。
九大は数人いるし、阪大は >>559 の通り。東大京大はいないが。
0821実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 18:49:17.67ID:NeLglWlV0
>>820
福高の東大、5年前に6人というのはある。1ケタ後半はこの時以来。
0822実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 23:11:54.80ID:ybmAGhK70
流石に修猷館は東大多いな、そして小倉も九大の数は少ないのに東大合格が多いのはなぜ。
東大国医で表出しても、所詮公立高校だから悲しくなるだけじゃないか。東大国医で出せるのは附設だけじゃないか。修猷館もぎり出せる。
0823実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/19(月) 00:24:18.10ID:rbOTHonU0
>>822
えてして優秀層は市の中心部に居住している。
福岡市の中心部は3つの学区に分かれるが
北九州市の中心部は小倉が独占できる。
0824実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/19(月) 11:54:27.08ID:55U56imG0
スレタイから京大だけど、学校の課題だけで九大に受かる層なら、努力次第で東大京大も可能性ある気がする。
0825実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/19(月) 12:34:02.72ID:iWcFTlxh0
時代もあるよね…
自分の頃は周りも含め高校の授業と宿題だけで受かってたけど
今は予備校無しでってのはかなり難しそう 特に東大京大は
0826実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/19(月) 12:48:29.74ID:+p26umJ90
平成30年度北海道北見北斗高等学校入学者選抜における合格者の受検番号
発表日 平成30年3月16日(金)
  ※この情報は、平成30年3月19日(月) 16:00まで掲載します。
  ※この合格者の番号掲載は、本校掲示場における合格発表を確認できない方などへの
    補助的手段として行うものであり、合格者本人の合格通知書に代わるものではありま
   せん。正式には、合格通知書でご確認ください。
  ※この「合格者の受検番号」を転載・複製・配布することを禁止します。
0827実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/19(月) 12:48:52.98ID:+p26umJ90
全日制 普通科
1 2 3 4 7 8 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 33 34 35 36
39 40 41 42 43 44 45 46 48 50
51 53 54 55 56 57 59 60 61 62
63 64 65 66 67 69 70 71 72 73
75 76 77 78 79 82 83 84 85 86
87 89 90 92 93 94 95 96 97 98
99 100 101 102 103 104 105 106 108 109
110 111 112 113 114 115 116 117 118 119
120 121 122 123 124 125 127 130 131 132
133 134 135 137 138 140 141 142 143 144
145 146 147 148 149 150 151 152 153 154
155 156 157 160 161 162 163 164 165 166
169 170 171 172 173 174 175 176 177 178
179 180 181 182 183 184 185 186 187 188
189 190 191 192 195 196 198 199 200 201
202 203 204 206 207 208 210 211 212 213
214 215 216 217 218 219 220 221 223 224
225 226 227 228 229 230 231 232 234 235
236 237 238 239 240 241 242 243 244 246
248 249 251 253 254 255 256 257 258 259
260 261 263 264 265 266 268 270 271 272
273 274 275 276 277 279 282 283 284 285
286
定時制 普通科
  1001 1002 1003 1004 1005 1006 1007 1008 1009 1010
  1011 1012
0828実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/19(月) 17:49:38.82ID:mNybOBgA0
学校の授業と傍用問題集をメインにして、通信教材をやっている奴はいたな
Z会とか進研ゼミとか、結構いいところに受かっていた
0829実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/19(月) 19:39:02.65ID:c2sYnqeG0
ここ数年の実績的に北九州方面は
小倉≧東筑>明治学園>九国>八幡=戸畑

福岡は
修猷館>筑紫丘=福岡>大濠>西南>城南

って感じかな?
0830実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/19(月) 20:54:20.39ID:MYNIx0Eu0
>>829
上位の実績だけならそうだな。
0831実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/19(月) 21:02:38.39ID:ld5C2TBd0
>>829
東大+京大+九医(上位層の数を示すには良さそうな指標)ならヶ丘>福高になる
東筑と小倉は年によって入れ替わるから東筑=小倉でいいのでは?
0832実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/19(月) 21:09:57.60ID:HKpT5UTX0
>>830 >>831
たぶんだけど、>>829は九大も含めた総合的(旧帝一工国医あたり?)な
ところを言っていると思われる。
そうじゃないと、八幡や戸畑、城南が載っていること自体がおかしくなる。
ただ、自分の想定だとしても戸畑はもはや載るレベルではないと思う。
0833実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/19(月) 21:25:36.13ID:Lp9nAbRE0
大学進学実績よりも、ここのスレタイ校出てたら福岡で働くには有利とかなんとかどっかで見たんだけど本当なのか?
スレタイ校から九大なら文句なしだろうけど、スレタイから駅弁とかでも有利なのだろうか?
あと熊本高校とか修猷館に匹敵するレベルの高校だと思うが、九大合格高校ランキングで福岡の高校が上位独占してるのは違和感を覚える。九大>>熊大で熊本高校の偏差値から見てももっと九大に行けるだろうに、九大が福岡のローカル大みたいだ
0834実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/19(月) 21:29:49.92ID:MYNIx0Eu0
そのかわり熊本高校は医学部や早慶がスレタイの高校より多いんじゃないか?
0835実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/19(月) 21:32:26.77ID:MYNIx0Eu0
最近は修猷館が調子いいみたいだけど、英進館の存在が大きいんだろうか。
0836実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/19(月) 23:54:40.48ID:2vncCa4S0
>>829
大濠とか西南は、どうかなぁって印象だなぁ
0837実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/20(火) 00:37:25.25ID:ObEGMOB60
全体で見たら
修猷館>筑紫丘>福岡>小倉=東筑>明善
だろうね。明善は小倉東筑と並ぶこともあるけど、ここぞの爆発力ではまだ2校に及ばないイメージ。
0838実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/20(火) 01:52:14.93ID:PGDop4O90
>>837
福岡県内の進学校は、附設を別にしたらその6校までだよね
大濠だの西南だのはちょい違うと思う
0839実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/20(火) 02:17:24.77ID:c+pLT9nd0
明善入るなら明治も入れて良いんじゃない?
0840実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/20(火) 02:47:12.29ID:7ulmaaQ50
>>833
熊高はどうせ九大に進学させて一人暮らしさせるなら旧帝や早慶まで広げる。
それに対して福岡県下のスレタイ校は何よりも九大優先、東大京大でなければ九大でよろし、という生徒が多い。
0841実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/20(火) 02:56:11.58ID:/4vH0bkw0
>>833
国医公立日本一になったり2000年代までの熊高は
岡崎旭丘の次と目されていた
北陸の高校や土一、宇高が突出した年もあったけど
熊高は高レベルを維持している
東京一工国医なら修猷より熊高の方が上だと思うよ
浦和県千葉は少しずつ凋落、翠嵐湘南はまだ時間がかかるし西は現状維持か少し上昇
今は岡崎旭丘≧北野=日比谷>熊高くらいかな
難関十大+国医の率なら生徒数の多い熊高修猷は不利な指標になる
今後修猷と熊高はいいが鶴丸は少しきついかもね
0843実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/20(火) 16:04:45.30ID:lthgSdRd0
ラサールの鹿児島県比率が上がっているとしたら、上位層を吸い取られた結果かもな
0844実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/20(火) 16:12:05.04ID:ogMA4uhM0
>>841
日比谷>北野>旭丘>熊本>岡崎が正しい。
0847実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/20(火) 22:03:57.25ID:S8My1BRP0
朝課外強制なんて馬鹿なことやめちまえば
福岡県立上位校の進学実績は間違いなく上がるだろうな
0848実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/20(火) 23:25:10.55ID:PssREPC20
>>847

あれって 教師のバイトだよなあ
0849実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/20(火) 23:52:54.67ID:1ySIVq0N0
0時限と7時限、夏休み冬休みの講習いらない
0850実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 00:07:34.10ID:0d/A4vZa0
◆京都大学合格者数・九州地区(1959-1969年累計)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
**.|59|60|61|62|63|64|65|66|67|68|69|┃.*計|
===================================
01.|14|11|11|20|21|20|21|19|30|35|11|┃.213|◆小倉
02.|13|13|-8|16|15|15|15|10|12|14|-3|┃.134|◆熊本
03.|-8|-7|-5|10|10|13|-8|10|12|-7|11|┃.101|◆ラ・サール
03.|-3|-4|-6|-9|-2|-5|18|10|15|13|16|┃.101|◆修猷館
05.|-1|-5|-4|-6|-7|-7|-5|-7|11|12|12|┃.-77|◆下関西
06.|-5|-3|-2|-2|-3|-1|-1|--|-5|-7|11|┃.-40|◆大分上野丘
07.|-2|-5|-1|-3|-4|-2|-5|-6|-3|-4|-3|┃.-38|◆鶴丸
08.|-2|-2|-2|-1|-4|-3|-4|-4|-9|-5|--|┃.-36|◆東筑
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○東大・京大 1959-1969年 累計合格者数
小倉354、ラ・サール337、熊本287、修猷館272、大分上野丘139、下関西135、鶴丸131
これほんと?昔の小倉ってこんなすごかったの??
北九州が衰退したのか、東筑に吸い取られてるのか。
0851実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 00:35:40.62ID:iFW736Vs0
倉高は、その頃良かったよ
4代工業地帯の頃は優秀な子弟が、たくさんいたんじゃないかな
0852実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 01:08:16.59ID:U+dwJI8t0
日鉄があったからな
当時の日鉄は官僚と双璧のエリートだったから
今の鉄鋼業界は終わってるし北九州も没落真っ只中だけどな
0853実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 04:58:47.88ID:Ip9OO8+l0
九大無理→熊大/九工大/福女大→長崎大/福教大→西南大/福大
0855実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 08:50:20.12ID:2Sapngi60
この時代があるから、都会であっても倉高は60代とかになら地味に知名度あるよな
0856実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 11:30:18.18ID:v9eY3e9M0
>>850
小学区制の時代はどれくらい越境ができたんだろう。
学区撤廃になっても、これくらいの実績だったら東筑から流れるし、博多から新幹線で通う生徒も出そうだけどね。
0858実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 12:11:38.84ID:xaQSHPAA0
九大後期は今日が合格発表ですね。
スレタイがどれだけ上積みするか。来週のサン毎待ち。
0860実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 14:22:30.83ID:mJouzTxY0
1978年ぐらい、だから1969年から10年後ぐらい後の話だけど、
小倉高校の先生が、「昔は九州各地の進学校(鶴丸、熊本なんか)の先生方が
小倉高校にどんな授業しているのか教えて欲しいって来校していた」
と言って、嘆いていた。「いまではこちらから行かないかん」とも。
>>850 のデータ見るとなるほどとおもた。
0861実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 15:29:23.20ID:DBfWRgDB0
九大は後期の合格者が例年並みなら修猷館130〜140、筑紫丘 105〜115、福岡 90〜100、東筑 75〜85、小倉60〜70、明善50〜55くらいになりそう
0862実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/21(水) 15:46:42.75ID:2LQosPlT0
九大生チン毛生えてる人多かった
0863実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/22(木) 00:44:08.41ID:3mFyMTBx0
過去10年間での各校の東大京大九医の最高実績は
東大 京大 九医
修猷館 21 22 11
筑紫丘 15 16 4
福岡 7 15 7
小倉 8 17 6
東筑 5 16 4
明善 5 10 3

やっぱり修猷館が頭一つ抜けてるな
0864実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/22(木) 00:44:29.41ID:3mFyMTBx0
なんかずれた。まぁいいか。
0865実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/22(木) 11:19:49.08ID:y/JBLF450
>>850

この時代、1学年500名くらい在籍。
校区は今より細かく区切られていたが東筑、八幡、門司などの校区の東大、京大を目指す層がかなりの数、小倉に越境入学していた。
また、小倉地区は小倉、小倉西、小倉南の校区に分かれていたが、小倉高校へ越境していた。
ちなみに当時は門司、八幡も九大に30名以上は合格していた。
北九州市の人口は福岡市より少し多いくらいで活気のある都市だった。
当時と比較すれば、確かに倉高は衰退したと言えるけど、、。
今更、北九州市の校区を統合しても倉高が復活する可能性は低いと思う。
0866実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/22(木) 11:33:37.78ID:WmCCdzUd0
鉄が斜陽産業になってから小倉の落日は止めようがない
0867実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/22(木) 12:15:35.82ID:gku5fnPT0
60年代ってまだ北九が九州最大の都市で、私立は成長前だから小倉が九州topの実積でも不思議なことではない
0868実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/22(木) 12:28:58.73ID:AzinkXvX0
トップじゃゃないよ

1965年 福岡県主要高校大学進学実績(『中三時代』より)

−−−−|東|京| 九|慶|早|
−−−−|大|大| 大|大|大|
===============
修猷館−|24|18|183|25|32|
福岡−−|03|00|159|03|17|
小倉−−|20|21|052|37|39|
明善−−|06|03|050|07|11|
八幡−−|00|01|028|04|12|
門司−−|02|03|022|05|07|
東筑−−|00|03|024|04|11|
戸畑−−|01|02|021|02|02|
若松−−|00|02|022|03|01|
筑紫丘−|00|00|027|02|03|
嘉穂−−|02|01|019|04|05|
豊津−−|02|00|018|00|01|
久大附設|08|06|036|14|19|
0870実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/22(木) 14:21:37.51ID:LLrDco8j0
まあそういうな
微妙にお国自慢案件しかも昔入ってるが
別にスレチじゃないのでしばしご猶予を
0871実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/22(木) 18:17:38.79ID:Gs6+CKGz0
>>868
この資料はどこから発掘したんだ?
東筑とヶ丘は成り上がりがバレるから見たくないだろこれ
0872実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/22(木) 18:58:03.55ID:w+YfW4kl0
修猷 福岡 小倉 明善
どう見てもこの4校が歴史的にも名門校だね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況