X



トップページお受験
1002コメント348KB

福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/01/24(水) 17:27:00.50ID:rOCZyC8H0
福岡県の県立トップ校の情報交換スレッドです。

■前スレ
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校17
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1489701268/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1495716886/

2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 ★修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 ★福岡 弘学館
55 盛岡第一 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 ★筑紫丘 ★東筑
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 秋田 学習院 土佐 福大大濠 ★小倉 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 時習館 大阪桐蔭 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星 明善
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北
0388実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/01(木) 17:12:04.60ID:Wl2F1oR20
>>387
お前の頭の中ではな
0389実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/01(木) 18:22:14.34ID:4eL42HWs0
公立王国の福岡で、西南大濠なんて無理に行く価値ないよ
0390実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/01(木) 19:18:18.79ID:Piec70AI0
西南大濠や2番手なんて恥ずかしくて出身校を名乗れない
福岡は公立はスレタイ+明善と附設しかまともな高校がない
公立王国ではないし私立は始まってもないし
福岡は大学受験では後進国みたいなもの
0393実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/01(木) 23:28:56.13ID:QYBdFxls0
理数科は40人の精鋭だし、実質特進クラスみたいなもんだしなぁ。
修猷の英数クラスと比較するのが良いのでは?
0395実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/02(金) 03:58:03.55ID:Hbpqbfgm0
>>394
5〜60位ぐらいだろ
0397実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/02(金) 07:51:03.12ID:QLU0zTaI0
駅弁九大w
0399実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/02(金) 10:59:34.86ID:lej5nHW60
>>398
下位からね
0400実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/02(金) 12:54:13.03ID:ihgCJqEW0
このスレに九大をバカにできる人がどのくらいいるかは知らないけど、御三家で上位3分の1くらいにはいないと九大はなかなか受からないぞ。
0403実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/02(金) 20:15:45.35ID:QLU0zTaI0
修は100番位で合否が半々になるくらいか?
0404実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/02(金) 20:19:39.85ID:QLU0zTaI0
>>400
スレタイ高校卒の知り合いで現役400番くらいから一浪九大工なら知ってる
0406実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/02(金) 21:08:57.26ID:BiT9/VRe0
>>387
こんなこと言うやつ、数学てんでぱーの私文専願のひがみやろー
0407実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/02(金) 22:28:43.91ID:ZMbUoVpm0
>>402
特に行く価値はないと思う。
入試で普通科への転科合格できないし、大半の地域からは通学も不便。
福岡、修猷館、筑紫丘の3校なら進学先は完全に本人次第だし。
0408実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/03(土) 00:33:53.12ID:cdDL/Agc0
御三家って定員400人くらいだろ
で、60位以内に入ってないと九州大学に現役で受からないの
九州大学ってそんなに難しいのかよ
0409実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/03(土) 01:26:39.13ID:dkWoi+wF0
九州大が難しいのではなく、御三家の学力が低いのでは?
0410実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/03(土) 02:14:48.61ID:yq/EnMP20
修猷館の進学の手引きに学内順位と合格大学の星取り表が載っているよ
九大工なら79番以上は合格率95%
合格率50%になるのは>>403のとおり100番前後
0413実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/03(土) 14:47:48.26ID:8+rIq3Wx0
>>404
北予備畏るべしw
0414明和戊子晩春。雨霽月朦朧之夜。窓下編成。以○梓氏。題曰雨月物語。
垢版 |
2018/03/03(土) 19:49:27.71ID:0c2XvATE0
名門大学ごとの売れてる本ランキング

【北海道大学】
1位…広辞苑普通版 第七版 2位…就職四季報 2019年版 、ポケット六法 平成30年版

【東北大学】
1位…データ分析の力:因果関係に迫る思考法 2位…公務員試験受験ジャーナル 30年度試験対応 3位…天皇の歴史 2

【東京大学】
1位…広辞苑普通版 2位…マルクス資本論の哲学 3位…教えてみた「米国トップ校」

【早稲田大学】
1位…史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 2019最新版 2位…君たちはどう生きるか 3位…広辞苑普通版

【慶應義塾大学】
1位…ミクロ経済学の力 2位…落ちこぼれでもわかるマクロ経済学の本 3位…広辞苑普通版

【名古屋大学】
1位…公式TOEIC Listening & Reading問題集 3 2位…TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ 3位…漫画:君たちはどう生きるか

【京都大学】
1位…広辞苑普通版 2 2位…近代日本一五〇年 3位…マルクス資本論の哲学

【大阪大学】
1位…なぜ世界は存在しないのか 2位…法学 3位…おうちで作れる世界のレシピ

【九州大学】
1位…近代日本一五〇年 2位…マルクス資本論の哲学 3位…治安維持法と共謀罪

http://www.univcoop.or.jp/fresh/book/best10/index.html

相変わらず岩波が強いな
0415実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/03(土) 19:55:09.66ID:E4vERrOA0
週刊誌を立ち読みしてきたら九産の付属校から西南大に300人ぐらい受かっていたな
昔はバカ校の代名詞みたいな学校だったのに、随分と覚醒したもんだなぁ
修猷館からも120人ぐらい受かっていた、4月から九産生と机を並べる子も多そうだね
0416実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/03(土) 21:14:19.96ID:Te8X2dho0
西南学院大
1 香住丘 249
2 東福岡 199
3 春日 194
4 城南 184
5 九産大九州 178

福岡 166
修猷館 124
筑紫丘 99
0417実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/03(土) 22:05:53.91ID:1/C2CIn00
ここ最近の御三家の旧帝一工の現役合格はだいたい90〜105ぐらいで、昨年の修猷が例年より良く120近く。
これに国立医学部が現役だと5〜10人ぐらいいる。
0418実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/04(日) 00:21:19.80ID:iMZ3O5+m0
九産の付属校2校の合計で300人ぐらいだな
御三家でこんなに西南受かっているってことは、
落ちているのも結構いそうだな
0419実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/04(日) 00:43:54.47ID:qljgbJit0
御三家御三家って言うけど、
どれも下位三分の一は福大西南への進学だけどね。
高校で決まる訳ではなくてやっぱり3年間の生徒次第、特に修猷は文武両道で部活にも手を抜かないから公立高校のカリキュラムでは補完しきれない分は本人の努力次第。
たまに小学生から受験勉強して附設ラサール青雲とか受かったけど修猷目指すとか言う奴居るけど、所詮は公立カリキュラムだから。その辺の過度の期待は禁物
0420実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/04(日) 00:46:53.74ID:I/fUAvCF0
でも現実的に通える距離かって問題もあるし
寮で楽しくやれるタイプなら心配ないかもしれないが
0422実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/04(日) 02:22:19.61ID:SLglaTb00
>>416
筑女てもう西南に大量合格できなくなったの?
筑女の内ゲバは2016年ごろからなので
今後は入学者の質が更に低下するおそれがある
西南大濠の共学化で損したのが筑女、得したのが東福岡
福大は次に東福岡の受験者を奪うために若葉を共学化
私立は生き残りに必死ですな
0423実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/04(日) 04:51:39.87ID:Dj26KjmS0
>>421
御三家はどれも170〜180名が国公立大で5〜60名が早慶上理MARCH関関同立西南福大だけど、
あとは全部その他に進学か浪人?

こんなに浪人生多いの?
0424実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/04(日) 09:52:37.26ID:xwbKsvIR0
>>419
「特に修猷は〜」とかいっているけど、この点では福高もヶ丘も同じだぞ。小倉東筑もそうだと思う。
0426実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/04(日) 18:18:37.09ID:aCF0uxEr0
>> 422
筑女の内ゲバってなに?
0428実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/04(日) 20:48:49.54ID:fQlCzb0v0
熊本高校は優秀な人が多くいるよ
0429実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/05(月) 20:46:23.93ID:SZq7DUYO0
>>373
薄っぺらい友達関係しか築いてなさそうだなw
高校の生徒数でみんなを知り尽くすことなんて不可能だし大学の卒アルとかみんな知らない奴らばっかだろが(笑)

それでよく人間関係楽だったとか言えるし関わらなかったの間違いでは?
0431実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/06(火) 10:14:48.81ID:JsFCRJLs0
■■ 日本一の女子高から明大合格者が激増!! ■■

http://www.oin.ed.jp/promotion.htm
早稲田148 慶応95 理科大72 明治67 壁 中央33 上智30 順天堂18立教14青山5

■■ 開成高生は早慶明がお好き■■
http://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2017/04/shinro29_1.pdf

合格し実際に進学した数字
===========
慶応   35名
早稲田  24名
明治   6名
===========
中央   1名

以下の大学は余裕で合格しても進学しなかったwww
開成の生徒に見下されwwww

■上智  0名www ■
立教   0名
法政   0名
青山   受験すらしていない
学習院  0名


早稲田の蹴られっぷりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開成高校  早稲田195人合格  進学数24名wwwww
0433実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/07(水) 07:55:24.73ID:4Q4uCKxb0
本日、公立高校入試
0435実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/07(水) 20:32:21.07ID:Osf/cTzG0
>>432
上位校は英進館てイメージなんだが、合格率どのくらいなんかな?おれは第3区住まいなんだが、東筑とか今年どのくらい受験してんだろうか
0436実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/07(水) 21:45:08.55ID:NtQ9P2OY0
>>435
今年の志願状況は、>>354 を参照。そこにURLあるけど県のホームページに載ってます。
0437実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/07(水) 22:06:30.01ID:VPP3IbQN0
>>435は英進館からの受験生という意味でしょう
0439実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/08(木) 00:40:41.35ID:UI+sjiBG0
熊本高校のほうがいい 考え直せ
0440実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/08(木) 01:30:46.27ID:B/xHm2dT0
>>439
田舎者は消えろ
0441実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/08(木) 06:33:11.33ID:d1KUzVSN0
旧帝大と医学部医学科の発表が楽しみだなぁ
0442実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/08(木) 08:19:26.26ID:iYlhZOu70
昨日の入試見たけど、数学は大問1以外ほぼ証明問題ばっかやん
証明苦手な奴は詰んだなw
0443実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/08(木) 15:00:14.06ID:mmcX/GJg0
落ちる子は数学で失敗するのがほとんどだもんな
御三家を夢見て現実は西南大濠、4月が辛いね
0444実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/08(木) 15:45:36.27ID:kZsfevwo0
大濠
九大72
九医8
0445実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/08(木) 16:43:28.28ID:gf/HknSU0
>>442
ガチ?すげえ
0446実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/08(木) 16:43:49.52ID:gf/HknSU0
間違えた>>444
0448実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/08(木) 18:54:36.74ID:JnGu+8Iy0
さて三月十五日合格発表か、翌日私立高校説明会はお通夜なんかなぁ
0449実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/08(木) 20:05:45.83ID:Qmr9Vlx+0
>>447
今年は難化したとの話みたいなので、単純にその影響だと思う。
スレタイだと昨年比で約10点下がってますね。
それでも県平均がこの20年で一番低かった4年前のボーダー予想よりは高い。
0450実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/08(木) 20:30:42.76ID:KhVx2GTv0
多少難化するのは良いと思われ、昔はケアレスミスの多寡で合否をわける入試に困惑したものだ
0451実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/08(木) 22:50:34.00ID:zLy28XSe0
附設は九医何人?
0452実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/09(金) 05:09:45.50ID:mVsNXUSR0
土曜日の東大合格発表が楽しみだなぁ
0454実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/09(金) 14:12:03.46ID:80QIT1r/0
>>451
現役で16人らしいよ
浪人は集計中だけど場合によっては合計で30人以上いくかも
0455実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/09(金) 14:14:24.96ID:80QIT1r/0
今年は九大数学難しかったから、附設は九医有利だったね。

俺はスレタイ校だけど、数学1完3半で九大工学部現役合格しました。

附設の話は高校受験の塾時代の友達から聞いた。
0456実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/09(金) 15:28:55.63ID:M2ClgFPt0
>>453
去年の予想では大濠九医合格数ニアピンだったろ
大濠九大現浪前後期合格者数は外したけどね
多分現役30〜35くらいだと思う
西南は本来60以上のポテンシャルあるんだけど良くて45
筑女は良くて20〜25、東福岡は東大0で九大最大30ちょい
この二校は難化問題に対応できたら上記のポテンシャルはある
あとは九国筑陽九高城東の特待が東大京大にポツポツ受かる
御三家はだいたい例年通りだから予想は面白くない
定員40人少ない福高がトップ取るかは興味があるも3番だろうな
城南はAOが指摘通り優秀層かどうかで人数が増減する
>>455
おめでとう
沢山遊んで勉強・研究して学生生活を楽しめ
0457実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/09(金) 17:24:38.63ID:u3dORg2R0
一昔前ならともかく今の西南に60合格のポテンシャルはないでしょう。かなり頑張って50と思う。
0458実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/09(金) 17:34:51.92ID:ne0Ev3Au0
九大にAO入試で合格するのは一般入試より嬉しい。だって、試験の点数だけの一般入試と違って、九大の教授に人物を認められたってことだから。
0460実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/09(金) 18:35:29.23ID:E+i+TuaX0
>>458
医学部はたいてい面接試験やってるけど、面接で最高点もらったやつが性格悪くて、態度が原因でポリクリで留年した同期いたぞ。
0461実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/09(金) 19:27:55.73ID:hdwCfRML0
AOとか、入試面接ごときで人間性なんて分かるわけない
審査している教授連中もアカハラ馬鹿なのかもしれないし
0462実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/09(金) 21:21:02.78ID:ukLvzYSc0
昨日合格発表があった九大前期だけど、
県内出身者は35.8%で過去10年間では最も低いそうです。
http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20180308/0000113.html
ちなみに昨年の前期は37.9%
0463実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/09(金) 21:50:24.63ID:9imBNs4T0
九大なんかしたんか?
0465実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/09(金) 23:51:23.99ID:cajmKzoG0
サン毎3.18号2月分発表(セン利、後期で増える可能性有)
明治 42修猷、22筑紫丘、19福高、17大濠、16城南、西南
青学 10修猷、西南、7筑陽、6筑紫丘、西南
立教 12西南 / 法政 20筑紫丘
中央 32明善、28修猷、25大濠
上智 掲載なし※上智福岡30 / ICU 3西南
理科 41筑紫丘、37修猷、33明善
同志 41修猷、33筑紫丘、31西南
立命 80大濠、64福高、筑紫丘、61修猷、59筑陽、56明善、52城南
関学 18西南、16大濠 / 関大 掲載なし

西南
1香住丘 249、2東福岡199、3春日194、4城南184、5九州178、福高166
7福岡中央147、8筑陽140、9久留米137、10新宮、筑紫、筑前133、13修猷124
以下明善110、筑紫丘、西南99、大濠95
福大合格者数は省略
驚く事は西福に筑女が一つもランクインしていない、西南95未満、福大114未満
城南は西南184>福大145、香住は西南249>福大188で春日は福大284>西南184
春日は東福岡や筑陽みたいに福大で稼いでいる
0466実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/10(土) 08:42:50.03ID:lgD+9Yke0
>>465
去年から東京私大は定員厳格化し合格者を絞るようになった
多分足りなかったら補欠をバンバン出すんだろうけどね
今年の明治のセンター利用だと地底志願者は軒並み落ちている
明治センター7科目は東大志願者でさえ落ちている
数年前慶應がセンター撤退したので早稲田センター利用は難化中
そんな中で城南が明治個別でそこそこ受かっているということは
久々に城南九大50人以上あるかもしれん
地元愛の福高は東京私大受けないのは分かるがKKDRも少ないのが気になる
0467実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/10(土) 08:43:57.66ID:lgD+9Yke0
福高が少ないのはKKDRというか同志社だな
0468実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/10(土) 09:45:46.22ID:Lgps8iXb0
今は同志社よりも明治の方が難しいの?
0470実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/10(土) 11:08:54.78ID:iw07QcLx0
九大だけど、この10年で福岡県出身の割合が緩やかだが減少傾向にある。
前期+後期での合格者ベースの数字だけど
https://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/kyushu/kyushu_jokyo_4.html

前期だけの比較で前年から2%減なので、後期合わせても昨年より減ると思う。

あと個人的な感触だけど、
スレタイ明善以外の公立校(小規模学区のトップや福岡北九州の2番手以降)
の九大が以前より明らかに減っている。
単純に福岡の生徒が九大に合格できなくなってきているだけのような気がする。
0472実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/10(土) 15:45:39.82ID:+dBolvO00
現役合格 九国

京都5 大阪3 九大11( 医1 歯1)名古屋1 etc
0473実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/10(土) 16:24:18.77ID:iF175xBI0
>>466
>今年の明治のセンター利用だと地底志願者は軒並み落ちている
>明治センター7科目は東大志願者でさえ落ちている
>数年前慶應がセンター撤退したので早稲田センター利用は難化中
>そんな中で城南が明治個別でそこそこ受かっているということは
>久々に城南九大50人以上あるかもしれん

色々矛盾しててイミフ
城南が個別に受かってるのは3教科でしょ、しかも明治は早慶3科目より楽、そこからなぜ九大50人の可能性に飛ぶのかw
0474実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/10(土) 18:00:32.42ID:zAJ72hy70
>>472
これ本当なら凄いな京大現役5かよ
0475実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/10(土) 18:02:09.12ID:iw07QcLx0
>>474
学校のホームページ情報なので間違いないかと。
0476実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/10(土) 19:44:14.55ID:n+QhLHwq0
九国東大3人受けたみたいだが全滅かあ。後期九大あたりにひっかかってくるかもね。
0477実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/10(土) 19:46:07.25ID:Ck71MijM0
>>472
実質、九国で難関大学を目指す人は、難関クラスとS特進クラスの30名前後だから

率にしてみれば九国はかなり良いな
0478実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/10(土) 19:54:14.54ID:Y7JBuuYh0
まぁ難関だけ見たら小倉と東筑より平均は断然上だからな。高校入試で偏差値70前後出してた子らを鍛えたらかなりの実績は出せると思う。
0479実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/10(土) 20:32:04.56ID:Lgps8iXb0
東大と京大はかなり難易度差がありそう。
0480実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/10(土) 20:55:15.38ID:ZXzQl+x30
>>472
九国から旧帝に20名?
しかも3〜40人のクラスから?
これ創立以来の大快挙だろ
0481実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/10(土) 21:58:34.47ID:Ck71MijM0
ちなみに29年度現役合格 九国

東京1 大阪1 九大15 etc

だな
0482実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/10(土) 22:19:12.33ID:Y7JBuuYh0
東大0とは言え、九医1京大5は圧巻だし、今年の実績は昨年以上だと思う。もはや難関に限れば小倉東筑の滑り止めなんかじゃないな。
0483実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/10(土) 22:22:49.00ID:cu8GSCpi0
このスレって、やっぱり九国OBが張り付いていたんだなぁw
0484実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/10(土) 22:39:37.91ID:Lgps8iXb0
九国は成績良ければ授業料タダとかあるの?
0485実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/10(土) 22:48:05.12ID:iF175xBI0
九国は特待を沢山出すからな、もう小倉東筑の滑り止めじゃなくて経済的にも九国選ぶかもしれん。
昔は西南や大濠よりも低く東福岡ぐらいのレベルだったのに、、福岡市内の私立がこうなるにはあと何年掛かるかな
0486実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/10(土) 23:08:36.99ID:sx8+9rY20
東福岡九大25(医医1)うち現役24
0487実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/11(日) 00:55:51.94ID:dNTJpTGI0
東大、京大行けるなら九国でも関係無いが、
九大くらいなら小倉、東筑出身の方がいい気がするな。就活を考えても。

大企業なら必ず小倉、東筑出身はいるからなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況