X



トップページお受験
1002コメント463KB

★広島県中学高校受験総合スレッド★Part44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/01/20(土) 12:16:29.79ID:0/3gVNC50
2017年 中学入試 日能研結果R4偏差値(合格率80%ライン)【関西版】
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2017_w_m.pdf
71 灘
66 東大寺学園
65 甲陽学院
64 西大和学園
63 大阪星光学院 洛南(専願)
62 函館ラ・サール(大阪) 愛光(大阪)
61 清風南海A(S特進)
59 洛星(前期) ★広島学院 ★広大附属
58 六甲学院A
57 北嶺(大阪) 高槻A
56 白陵(前期)
53 清風南海A(特進)
51 清風(前期理V)
50 開明1(前期S理数) 大阪桐蔭(前期S英選) 関西学院
49 同志社
48 明星A(特進) 岡山白陵(専願) ★修道
47 同志社香里(前期)
46 土佐塾(大阪) 立命館(前期B総合)
42 清風(前期理U) 大阪桐蔭(前期S英数) 金蘭千里(前期A) 関大第一
41 開明1(前期理数) 立命館宇治A
40 明星A(英数) 関大中等部(前期)
39 関西学院千里国際 ★広島なぎさ
38 清風(前期理T) ★広島城北

<前スレ>
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part43
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1513091759/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:d127b0244123b0e9f9b21866d0b8b0c1)
0761実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/12(月) 17:06:15.68ID:CKPgyPKG0
各高校からの推薦が男女1名ずつであるが必ずしも(学力)最上位の生徒ではないということは頭に入れておいたほうがいい
学力が一般入試で合格可能なラインに届くとわかれば時間と労力のかかる推薦入試というリスクをどう判断するか
0762実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/12(月) 17:06:39.07ID:Q11LJJVm0
>>760
抽象的な評価というよりは各高校の先生方の主観がそこには入るとおもいますよ

主観が入るのがイヤなら、「公平」に「同じ問題」を解いて合格最低点を取って合格すればいいんじゃないですか?
一般入試の最大のメリットでしょう

でもそこには「合格ノウハウ」に頼る多くの受験生がいますよね
0763実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/12(月) 17:17:39.19ID:Q11LJJVm0
あと、推薦入試にはその準備の必要性からのリスクもあるのは確かです

このリスクを出願者本人がどうとらえるかでしょうね

「学校の代表」として「東大推薦合格を勝ち取る」ことが、本人(や学校)にとっての栄誉につながることになれば
モチベーションにつながるのではないでしょうか

まぁ、肯定的に考えすぎかもしれません
0764実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/12(月) 17:30:40.18ID:FlLV18yY0
昔、防衛医大にも推薦枠があって、その張り紙見た。5段階中4.5以上。。。
うちの成績は10段階評価だが、9以上てことか。。。そんな奴は東大はおろか
宮廷医学部現役合格組なのだが。。。案の定、申し出る者は居なかった。
0765実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/12(月) 19:28:00.61ID:9E+gQkFW0
>>753
同意だが750の言うようにまだまだ一般信仰が強いからね・・・
今やってる平昌五輪でも敗因よりも運営面とか日本人だけがみたいな被害者感情のほうが強いし
日本人ってやっぱりB型文化なんだなと改めて実感w
0766実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/12(月) 23:33:20.99ID:P/a/S0Zt0
>>765
チョン乙
0768実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/13(火) 07:11:14.45ID:0lnUn8Zn0
>>757
昔は国立の推薦なんてなかったから詳しくはないが、数オリ入賞とかの推薦条件が厳しいのは難関国立大だけじゃないの?
それ以外の推薦組はやはり一般入試で受からない学力の生徒だろう
A判出てればわざわざ推薦取らなくても試験受ければ良いだけだし複数校複数学部から選ぶこともできる
推薦組が下に見られるのは仕方ない
0769実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/13(火) 07:24:58.65ID:KDH+z7HC0
>>758
まったくもって正しい。経験上。推薦やAOはそもそも地方医科大学が他県有名私立校出身者
に独占され、地元公立校から合格できない→ならば推薦でスレてない現役生を取れ、で始まった
制度だから、著しく学力が劣る。ただごくまれに一般入試でも上位だろうなみたいな優秀な現役生
もわずかにいる。
0770実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/13(火) 10:16:15.99ID:cmfNyEQv0
いや
そもそも地方国公立医学部地方枠は、
大都市圏スーパー進学校生が大挙入学し、
国試合格→あっさり地元に帰還、
地方に全く還元しないことが発端

地元のスレてない公立高校生を求めているわけではない
0771実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/13(火) 11:48:16.89ID:yC1AW6Kq0
>>767
センター試験科目が少ない
0772実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/13(火) 12:40:19.96ID:KDH+z7HC0
>>770
だから地元入れたら地元に残るだろ。そういう意味で書いたんだが
「スレてない」は都会の有名私立の子に対する対義語として書いたつもりだが
0773実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/13(火) 12:59:10.81ID:jaRU81Jx0
>>759
地域枠ではない推薦もあるよ>国立医学部
面接が事前に課題を出してプレゼンだったり、
研究者を目指す人に受けて欲しいみたいなことが書いてあった。
0774実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/13(火) 16:00:51.82ID:R200aN/R0
中村教室の織り込みチラシが中国新聞に入っていました
ホームページに書かれている通りの合格者数と合格率でしたね
広島の小学中学受験合格率No.1と赤字で大きく書いてありました
たまげたなぁ
0775実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/13(火) 16:03:36.49ID:R200aN/R0
チラシには中村教室のホームページは月間10万人〜15万人の方がご覧になっています
と記載されています

たまげたなぁ
0776サロン ◆A9EnHrZs8g
垢版 |
2018/02/13(火) 18:27:02.38ID:IKF9TiEH0
家庭学は>>676で確定ぽい。
清心 +0

中村の?情報では、2/9までの繰り上がりは、
学院 +3
附属 +11
県広 +2
清心 +0
修道 +0 (不合格者0)
女院 +0 (不合格者0)

清心定員オーバーやっちゃったかも。
0777実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/13(火) 18:51:05.24ID:yC1AW6Kq0
>>776
清心は今年は252名正規合格だからいつも通り
追加合格も若干出てる
女学院は今年は484名正規合格
追加合格はたくさん出ているよ
0778実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/13(火) 18:51:54.26ID:yC1AW6Kq0
>>776
サロン、中村教室情報にだまされたらいかんよ
0779サロン ◆A9EnHrZs8g
垢版 |
2018/02/13(火) 18:53:37.25ID:IKF9TiEH0
なら良かった。
教室が溢れる心配をしていた。
今年は歩留まりが良かったんだね。
0781実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/13(火) 18:58:34.69ID:yC1AW6Kq0
>>779
清心蹴って附属、県広、女学院、東雲、附属福山、AICJ、神戸女学院、岡山白陵などいろいろ行き先はあるからね
追加合格しないと学費を稼げないし大学合格者も減るからね
0782実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/13(火) 19:00:17.39ID:yC1AW6Kq0
>>780
サロンが中村教室に電話して調査してくれよ
0822630012
0788実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/13(火) 21:34:06.10ID:R200aN/R0
>>785
>>785
県外の小学校中学校の合格実績もちゃんと記載されてますよ
灘中15名慶應幼稚舎24名など
0789実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/14(水) 05:41:29.57ID:oExwVesT0
難関国立大推薦・AO入試高校別合格者数(広島県内高校抜粋) サンデー毎日2018.2.25

北海道大 なし
東北大 なし
名古屋大 府中1 崇徳1
大阪大 広島1
九州大 広島女学院1
一橋大 なし
東工大 なし
神戸大 広島1 府中1 基町1 広島なぎさ1 安田女子1
0790実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/14(水) 05:53:32.10ID:oExwVesT0
府中高校が健闘してるように見えますね

広島県の「課題発見・解決学習推進プロジェクト指定校」に指定されているとはいえ、
他の5校(呉三津田、尾道北、誠之館、廿日市、安古市)より秀でている何かがあるということでしょうか

あと、この辺にも県広が実績を出しているとなると、
中高一貫の優位性が垣間見えるような気がします
学業以外の「研究成果を出しやすい」といった方向性ということで
0791実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/14(水) 06:26:44.39ID:oExwVesT0
誤 「課題発見・解決学習推進プロジェクト指定校」
正 「課題発見・解決学習推進プロジェクト 探究コアスクール指定校」
0792実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/14(水) 06:36:56.90ID:oExwVesT0
一方で、個人的に「学校が一丸となって研究成果を出す」ことにリスクを感じるのは
通常の授業(や補習)の時間が研究活動に振り向けられて、
学校内の平均的な学力(または平均に満たない)を持つ生徒の学力向上の機会が減ってしまうことでしょうか

現にこんな学校もありますし・・・ <お願い>の文面
http://www.kamo-h.hiroshima-c.ed.jp/zen1/documents/h28_manabinohennkakutorikumi.pdf

これは極端な例かと思いますが、広島県教委が変わろうとしているのは確かで、
将来的には非常に価値のある活動とは思いますが、
うちの子みたいな平々凡々とした学力程度の子供にとっては
こういう活動で学力向上の機会が減ってしまうとなると、回避行動をとりたくなります
0793サロン ◆A9EnHrZs8g
垢版 |
2018/02/14(水) 12:11:48.45ID:dAg4ReX+0
2/14時点で鴎州未開示?
●学院
家庭学63、中村54、鯉城44、田中28、日能研19、大木18、アイル14
●附属
中村61、家庭学44、鯉城37、田中21、大木21、日能研11、アイル10
●清心
家庭学77、中村51、鯉城36、田中23、大木17、アイル15、日能研13
●修道
家庭学144、中村83、田中71、鯉城61、アイル51、大木26、日能研24
●女学院
家庭学131、中村81、田中55、鯉城49、アイル26、日能研21、大木21
●県立広島
中村60、田中47、家庭学29、鯉城6、日能研4、アイル1
●市立広島
中村62、田中54、家庭学22、鯉城17、アイル7
0794実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/14(水) 12:42:16.31ID:pSne2zXS0
情報通のみんなにお聞きしたい
県の学びの変革に伴う予算38億は叡知につぎ込むの?
それとも一部抜粋で叡知が記載されてるだけ?
県は県立の雄として 叡知≧県広と考えてるのか?
三次にも中高一貫を設置する一方で 既存高校の人数削減をしてるのは
やはり教育費の比重を中高一貫に重きを置こうとしてるのかな
叡知は博打感満載だけど20年後は基町、附属、県広、市広、学院、AICJを追い抜いてんのかな?
0795実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/14(水) 13:17:48.31ID:xZgYIAFi0
>>790
廿日市が凄い違和感強い
0798サロン ◆A9EnHrZs8g
垢版 |
2018/02/14(水) 13:31:34.96ID:dAg4ReX+0
失礼。白石追加
2/14時点で鴎州未開示?
●学院
家庭学63、中村54、鯉城44、田中28、日能研19、大木18、白石18、アイル14
●附属
中村61、家庭学44、鯉城37、田中21、大木21、白石16、日能研11、アイル10
●清心
家庭学77、中村51、鯉城36、白石26、田中23、大木17、アイル15、日能研13
●修道
家庭学144、中村83、田中71、鯉城61、アイル51、白石41、大木26、日能研24
●女学院
家庭学131、中村81、田中55、白石52、鯉城49、アイル26、日能研21、大木21
●県立広島
中村60、田中47、家庭学29、白石11、鯉城6、日能研4、アイル1
●市立広島
中村62、田中54、家庭学22、白石18、鯉城17、アイル7
0799実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/14(水) 13:37:22.91ID:gc/6Pxsw0
ありがとう。
ちなみ中村のトップページのかなり下の方に
「東大医学部6名合格!」というおそろしい記載が・・・・

「東大医学部」でっせ。東大医学部「」・・・
「東大医学部」」なんて表記する時点で何をかいわんや
0803実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/14(水) 14:00:39.12ID:gc/6Pxsw0
合格体験記も文体がすべて同じ。同一人物が子供になり済まして
書いているのがバレバレ・・・バーチャル塾確定か?
0804実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/14(水) 14:08:09.21ID:gc/6Pxsw0
文章のリズム、長さ、句読点の位置、語尾などに癖が出まくり
ここの子はすべてこんな同じ文章を書くのかw?

国語力低すぎるw
0808実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/14(水) 16:33:34.73ID:Wq07AQNM0
>>798
長井ゼミ
附属14
学院18
清心24
修道34
女学院40
男子58名女子52名
サロン、男女別生徒総数を公表している塾は書くべき
合格率も生徒数も大事
0810実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/14(水) 16:47:34.15ID:Wq07AQNM0
アイル男子123 女子68
大木 男子31 女子27
0812実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/14(水) 18:04:19.39ID:gc/6Pxsw0
大木の人数に対する合格率は驚異的だな。少人数で目が行き届くのと、
場所柄、附属小生が多いのだろうが
0813実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/14(水) 18:50:33.46ID:pSne2zXS0
歴史総合とか公共とか地理総合とか英単語増量とか
これからは遊ぶ暇ない時代に突入する予感
部活も勉強も遊びもオールマイティにできる学生なんて一握りだろうし
既存の大学入試対策じゃあ太刀打ちできなくなるんだろうか
0815実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/14(水) 19:29:28.15ID:vc95aphw0
海外目指す子、増えるかな?
よく知らんが学費が年間数百万かかるんでしょ?
金持ちのひと握りしか行けなさそう。
0816実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/14(水) 19:33:12.86ID:oExwVesT0
>>794
38億は叡智学園の土地・建物引き渡しに伴う支払いが多くを占めるでしょうね
なんか巨額のような投稿されてますが、過去の大規模プロジェクト費用はこんな感じ

<比較>
基町高校の校舎建て替え建設費は約110億円
舟入高校の校舎建て替え建設費は約90億円
県立広島中高の建設費は約70億円
0817実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/14(水) 19:39:39.19ID:oExwVesT0
>>794

>県は県立の雄として 叡知≧県広と考えてるのか?

現時点に限って言えば、県教委は叡智学園を広島のトップに据えていこうとしていますね。
優秀な教師を叡智学園に集約すれば、それだけでも相当に効果はあるでしょう。

でもまぁ、何といってもあの僻地ですから、本当に成果がでるかどうかは7年後にならないとわかりませんね。
全国からの有志が集まるにしても
0818実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/14(水) 19:41:34.24ID:N0HU7Rtk0
昭和27年に木村篤太郎法相は「不良朝鮮人を強制送還せよというのは国を挙げての世論といってよい」と述べ、公安有害分子送還も考えているとした。また6万人もの朝鮮人への生活保護がテロ資金に流れた噂を指摘し、対策機関設立に言及した。

ちゃんとやれていれば、拉致も核もミサイルもなかった!
0819実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/14(水) 19:44:33.48ID:oExwVesT0
>>815
学費全額個人負担というのはむしろ少ないケースでは
留学生向けの給付型奨学金はかなり充実していますので

むしろ、帰省旅費やら現地での生活費が想像以上ではないかと・・・
日本人はサービスの要求レベルが高いですから
0820実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/14(水) 19:52:37.16ID:ochPft9X0
東大の藤田誠教授にウルフ賞 ノーベル賞の有力候補に浮上

http://www.sankei.com/life/news/180214/lif1802140028-n1.html

業績の解説― 日本科学未来館ブログ

自己組織化分子システムの創出と応用
http://blog.miraikan.jst.go.jp/topics/201609062016.html

藤田 誠 (ふじた まこと) 教授
1957年生まれ
東京大学大学院 工学系研究科 所属

1980年 - 千葉大学工学部合成化学科卒業
1982年 - 千葉大学大学院工学研究科修士課程修了
1982年 - 相模中央化学研究所研究員
1987年 - 東京工業大学工学博士
1988年 - 千葉大学工学部 助手
1989年 - 自己組織化による正方形の有機金属分子(収率100%)を発見、1990年発表。
0821実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/14(水) 22:13:27.00ID:f+/fiTM/0
>>812
附属小だけでなく安田小や東雲小の生徒もいるが、大半は近所の公立小の生徒
附属小学校の生徒が何人もいて近所である附属志望が他塾より比較的高いとはいえ、附属合格率だけでなく学院清心合格率もずばぬけて高い
入塾テストで選抜だけでなく入ってから塾で長時間できるまできたえている
附属小の内部生なのに附属不合格で学院合格、清心合格がいるくらい附属中学校内部進学の基準も高くなってきた
附属の今年の入試問題も国語算数は学院レベルくらい難しくなってきて上位合格者でも7割台くらいしか取れなくなっている
私ならできない子は放置で修道女学院不合格をたくさん出す家庭学や鯉城よりどの子も塾できたえる大木スクールに行かせる
0822実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/14(水) 22:32:18.92ID:XRUeKEnH0
スレチで申し訳ないが、附属小の入試ってどんな内容なの?
小1レベルを遥かに越えた問題とか、体育や音楽、芸術的な試験もあったりするんだろうか…
0823実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/14(水) 22:50:57.45ID:f+/fiTM/0
>>822
大きい本屋に行ったら今でも過去問や予想問題置いてある
0824実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/14(水) 22:51:49.27ID:f+/fiTM/0
>>822
問題は安田小学校の方が難しい
入学層は附属小学校の方が賢い
0825実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/14(水) 22:55:23.98ID:f+/fiTM/0
>>822
知識的な問題(ペーパーテスト)と行動的な問題(運動やグループ行動)がある
知識的な問題は空間図形のサイコロの問題とか
行動的な問題はマット運動とか
安田小学校は保護者も面接がある
0826実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/15(木) 00:13:18.53ID:dnuuXLMM0
うわ〜!
例のお弁当ブログの人、誰か分かってしまった
ご主人のほうを20年くらい前から知ってるけど息子がG院入ったなんて知らなかったからビックリしたわ
ちなみにご主人の最終学歴は広商…
同じアメブロの「中学受験は父親が3割」さんに言いたい
親関係ないわとww
ひとえに子どもの努力と、低学年から強豪進学塾に通わせられる資金力だけだわ
0827実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/15(木) 06:17:33.34ID:2Lw/run+0
>>826
母親の方が高学歴ってことでもないの?

まぁ、どちらにしてもお子さん自信に目標を持つことと努力することの価値を
幼少の頃から持たせることに成功してるなら育児として大成功でしょうね
0830実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/15(木) 08:12:15.32ID:dnuuXLMM0
>>827
ない
二人とも中受とは縁もなく、大学も行ってない
ブログに自分で書いてるとおり、二人とも水商売
典型的な鳶が鷹を生んだパターン
0831実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/15(木) 08:34:30.70ID:n8gMfdS40
>>830
そうなんですね

でも、少なくとも中学受験して学院を受けると言うのなら、
その進学価値を理解してる親で本当に良かったのではないでしょうか

私は、「能ある鷹は爪を隠すべきでない」と思う考え方ですので
0834実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/15(木) 09:01:15.86ID:dnuuXLMM0
すごくお金持ちなお家というわけでもないし
本当に普通の(くだけた庶民派の)夫婦だよ
お父さんは流川でバーをやってるから、興味があったら鷹の育て方を聞きにいくといいよ
0835実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/15(木) 09:58:18.74ID:2Qky4QRj0
身バレ覚悟でブログやる人って勇気があるなあといつも思う
芸能人や有名人は仕事の一環だから仕方ないにしても
一般人は気をつけないとずっとつきまとうから賢くないとできないよね
ガラス張りの家に住んでるのと同じくらいの生活情報垂れ流しなんて
私は発狂してしまう
0836実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/15(木) 11:49:49.49ID:YTw9vAHQ0
ちなみに両親高学歴、本人学院卒でバーテンもおるけどな。OBに。
なんでもありよ。そんなに騒ぐことでもない
0837実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/15(木) 11:54:57.94ID:YTw9vAHQ0
水商売は賢くないとできんぞ。そこらの中途半端な自称高学歴よりも
よっぽど世間的には賢い人もたくさんいる。ただ、若い時に勉強の優位さを
親が教えてやれなかっただけからね。
最近の学院は肩たたきも尋常じゃないし、不登校も多いからね。
しっかり頑張ってほしい。
0838実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/15(木) 13:03:54.84ID:gH1u8TV00
>>837

かの村上春樹も初期のころはジャズバー経営しながら執筆活動してたような。

しかしこの母親のブログの文章からは、知性なり教養みたいなものを微塵も感じられない。
個人情報垂れ流しもそうだけど、ディズニー英語に何十万も突っ込んだり、
まあ、いろいろと教育情報弱者そうなご家庭の匂いはする。
0839実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/15(木) 13:10:45.29ID:SRrgdR0S0
>>835
本当それ思う。
自分もアメブロでお受験ブログやってる人の中に知り合いを見つけたけど、
よくそこまで書けるなっていうくらい自分のことや子どものことを書いてる。
逆に分かってもいいと思ってやっているのかもしれないけど。
0841実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/15(木) 17:47:01.89ID:AU/7Zibe0
つか、転勤族や都落ち組じゃなく広島に定着して働いてる高学歴の人なんているの?国医医弁護士以外で
0842実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/15(木) 17:54:07.72ID:+Bx2HwOp0
高学歴の定義次第だろ。
普通は自分より下を高学歴とは言わないから、本人の学歴次第とも。
0843実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/15(木) 18:17:18.83ID:CfxlGkMv0
>>829
それ、今年までな 来年からは定員ぎりぎりでしか合格出さないし専願のみになると説明あったぞ

>>841
マツダ本体、中電、広ガス、県庁、市役所を忘れてはならん
0844実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/15(木) 18:37:56.00ID:AU/7Zibe0
>>843
東京一工出て新卒でそれらに行くのは明らかに負け組
昔で言う国1からの出向組にアゴで使われることになるのに、県庁・市役所に行くのなんて典型的な都落ち
東京一工以外を高学歴と呼ぶなら、あぁそういうレベルの話をしてるんだね、ということで納得なんだが
0846実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/15(木) 19:11:18.76ID:xuVatsNs0
>>844
この人は、広島にいるのか?と聞かれたからいると答えてるだけだろ。
折角答えてくれたのに、何で、いちいちネガティブな話をしてくるの?
サロン?
0849実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/15(木) 19:31:12.27ID:AU/7Zibe0
ごめんなさい、申し訳ないです
広島に定着して働いてるまっとうな高学歴はいないと思って書いたのですが、いることは事実なんでしょうね
0852実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/15(木) 22:53:57.11ID:c86QJIjM0
>>851
附属福山だろう
0854実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/16(金) 02:34:07.61ID:aDRzHIhH0
「水商売は地頭が…」
在日?
0857実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/16(金) 08:14:23.19ID:3rkdwKWm0
学院か修道に決めた後、県広受けてる子はたくさんいる。
早起きできたからついでにとか。
0859サロン ◆A9EnHrZs8g
垢版 |
2018/02/16(金) 08:28:16.54ID:qkPE33XA0
回り回って、学院や修道がしわ寄せを食らう。
田原さんもこう言う事を、しっかりメッセージしてくれたら、
見直すのに。
0860実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/16(金) 09:45:27.49ID:BUNVYORn0
>>855
こんな時期に附属を辞退したの?辞退するならもっと前にするのが普通では?

賢い子はいろんな学校を受験すればいいと思うけど、進学する気が無いなら早めに
辞退を申し出るのがマナーでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています