一般入試で上位合格=難しい(学力半端ない)

一般入試で最低合格点以上を取る=やや難しい(実際、ドラゴン桜や予備校の「効率良い合格ノウハウ」でなんとかなってしまう)

推薦入試で合格=難しい(学力は各高校の相当上位でないといけない、学力以外で実績を残さないといけない、コミュ障であってはいけない)

一般入試と推薦入試は、難しさの方向性が違うから単純比較しちゃいかんと思うが、
推薦入試は受けることさえも楽ではないし、
受ける資格を得られても全国の各高校の推薦入試応募者に対して優位性がないといけない、
足切りも当然あるし、本当に楽ではないことを理解してほしいかな