>>866
私立学校のやってることに政治的な介入をするのは反則だと思うよ。
修道が何をやってるかは知らないけど、他人が口出しする問題ではない。

東京の場合はそれが今それが行き過ぎになってて、
都立重点校の競合となる高校募集を続けてる男子私立進学校がターゲットになってる。
生徒の側から見ると選択肢が広い方がありがたいのにそこは無視する感じ。
女子校の方は減り過ぎちゃったから豊島岡には高校募集やめないでくれってお願いしてるんだって。

でもそういう口出しって本来おかしいだろ。
学校の自助努力とは関係ない部分が多過ぎる。
ここに憤りを感じる。